• 締切済み

降格処分について

先日、「中耳炎の手術で会社を一週間休みたい」と上司に相談したところ 健康な状態ではないということで、正社員から準正社員に降格すると伝えられました。 (準正社員はボーナスがでません) 中耳炎なんて手術すれば治るし、それが元で仕事に支障をきたしたことはありません。 会社を辞めるわけにもいかず、今後気まずくなるのはイヤなのですが、 この不当だと思われる降格処分を素直に受け入れる気にはなりません。 今後どう対応していけばいいかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

〉正社員から準正社員に降格すると伝えられました。 降格とは「職位又は職能資格を低下させること」をいうのであって、「降格」には人事権行使としての降格と懲戒処分としての降格があります。 「正社員から準正社員にする」のは、降格ではなくて、“身分の変更”即ち労働契約の変更です。こちらは、就業規則の規定に則ってなんかできません。ma-sandoさんの同意がなければ会社が一方的にはできません。同意しなければ今まで通り正社員です。 〉中耳炎なんて手術すれば治るし、それが元で仕事に支障をきたしたことはありません。会社を辞めるわけにもいかず、今後気まずくなるのはイヤなのですが、この不当だと思われる降格処分を素直に受け入れる気にはなりません。 ma-sandoさんの仰る通りです。不愉快でしょうが、このスタンスで良いと思います。 今まで通りの労働条件(賃金は勿論、労働時間や休日等々)を変えてきたら、例えば賃金を減らして来たら、賃金不払になります(労働基準法違反になります)。 元々は労働契約の不利益変更で無効です。不法行為で不愉快な状態を放置するなら、慰謝料の(損害賠償も)支払を請求したらいかがでしょう。具体的には行政なら相談労働相談員(労働基準監督署に配置されています)、司法なら弁護士に相談するのが良いと思います。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

この降格は、懲戒権の濫用ということになります。 労働者に、著しく不利益な内容ですから、労働基準監督署に相談することを奨めます。

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.2

正当な理由なくして労働契約の不利益変更は禁じられています。 とりあえずは雇用契約書と就業規則を熟読することから始めてみてはいかがでしょうか。 「就業規則を熟読しましたが、降格理由が見当たらないので、教えて下さい」と言ってみるのが現実的なのかもしれません。 もし、就業規則に「手術等で1週間勤務することが不可能な場合、降格する」とあれば残念ながら有効になってしまう可能性があります。できれば上司ではなく、人事権のある人物や社長等に降格の理由について尋ねられれば良いのですが、社風というものもあるので一概にそれが良いとも言い切れません。 経験談ですが、労働条件の不備や不利益変更、法律違反を指摘して労働基準監督署に是正勧告を出してもらうのは比較的容易ではありますが、会社内部で冷遇される可能性があります。私の場合、結局退社することになりました。なので、法的手段に出ることは最終手段としておいて、話し合いで解決されることをお勧めします。

ma-sando
質問者

お礼

就業規則には健康状態により降格する等の記述はありませんでした。 会社の経営状況もよくないと思われるので、何かにつけて降格したかったのだと思います。 上司とは話をしましたが、決定事項ということでした。 辞める覚悟で話を大きくするかどうかということですね。 どうもありがとうございました。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

就業契約次第じゃないですかね。 どんなお仕事か分かりませんが、経営者が業務に不利な健康状態だと評価すれば降格(減給)もあり得る事だと思います。先ずは就業契約をご確認されるのが重要かと思います。

ma-sando
質問者

お礼

就業規則には健康状態により降格するなどの記述はありませんでした。 中耳炎ではなく旅行に行くので年休を取得したいと言えば、 このような状況にはならなかっただけに、なんか悔しいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 懲戒処分と降格について

    会社から懲戒処分による降格を告げられました。 懲戒処分は以前、担当のお客様より3件苦情が来たことによるもののようです。 この苦情の件で、苦情内容が記された書面をもらい、 読んだらサインして渡すように上司に言われ、 読んだので、サインして渡してしまいました。 苦情の中身については、初めて聞かされるものであり、私は納得していないのですが、 サインしてしまいました。 そのうちの1件のお客様は前任の担当者の方が良いということで 担当を前任者と変えられましたが、残り2件のお客様はまだ担当しています。 また、これらの苦情や書面はこれが最初で最後です。 受けた苦情は、他の社員も苦情を言われるような内容ですが、 他の社員には苦情内容は口頭で告げられ、書面が発行されたことはありません。 なぜ、私だけが口頭ではなく書面を受け、降格なのか不明です。 私がこの会社に転職した際、働いてみたら就職時に交わした条件とは違い、給料も低かったので、抗議し、 労働条件に沿って給与を払ってもらいました。 もしかしたらこれに対する嫌がらせかもしれません。 もし仮に、苦情による懲戒処分だとしても降格は処分が重すぎる気がします。 降格になると給料も下がります。 就業規則には降格・昇格がある旨はありますが どういった場合に、降格になるのか記載がありません。 懲戒処分については記載があるのですが、懲戒処分のレベル(訓戒、降格、解雇等)の記載はありません。 会社側からは、苦情内容を認めたからサインしたのだろうと言われました。 お客様から苦情が来てそれを認めた(サインしてしまった)以上、降格を受け入れるしかないのでしょうか。 どなたか、詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 降格の定義について教えてください

    タイトルの通り、前の営業所において業績が改善されなかった との理由で、上司から降格すると通達がありました。 これは、その営業所を任せられるさいに、事前に聞かされてい たのですが、現在チーフという職位であったので、無論ただの 平社員に戻るのだという認識でおりました。 しかしその上司からは、降格なので「嘱託」の扱いにする・・ と言われ、それって解雇になるのでは?と疑問がわきました。 現在は「正社員」で月給制なのですが、「嘱託」は時給制で給与 体系も変わり、正社員としての退職金も出す・・とのこと。 これって、降格?と呼べるものなのでしょうか? なんだか、解雇されるというイメージが強く、入社以来ずっと 正社員として働いてきてましたので、どうも腑に落ちません。 このような会社の対応も、降格というものにあたいするものな のでしょうか? ご存知の方、教えてませんか?宜しくお願いします。

  • 降格された場合の賞与は?

    最近、病気を理由に正社員からアルバイトに降格されました。 それまではずっと正社員で、現在も週5日フルタイムで勤務しています。 来月ボーナス日は、降格された日から数えてちょうど1ヶ月目になります。降格されるにあたり、給与などについての説明はあったのですが、賞与についての説明は一切ありませんでした。正社員として採用された際には「最低2ヶ月は、保障する」と聞きました。 来月退職する予定なのですが、やはり降格されたので賞与はゼロになるのでしょうか?

  • 正社員からパートに降格される条件について

    こんにちは。23歳、女性です。 現在、小さな診療所(内科)で正社員として働いていますが、先日、院長から突然「経営が苦しくなってきたので正社員としての給料を払えない。10月からパートになってほしい」と言われました。 あまりにも突然だったので「少し考える時間を下さい」と言ったのですが、パートに降格するのは、ほぼ決定事項とのことでした。 私の他にもう1人正社員の方がいるのですが、その方にも同じ理由でパートに降格という話があったそうです。 私の職場での『正社員』というのは少し特殊というか変わっており、社会保険がありません。 仕事内容もパートとほぼ変わりなく、正社員もパートも有給とボーナスがあります。(もちろんパートのボーナスは、正社員のボーナスとは額が違います) 言ってみれば『正社員という名のパート』のようなもので、実質、パートに降格されたとしても給料やボーナスが減るだけで変わりがないと言えば変わりありません。 私事になってしまいますが、私の母は障害者で働くことができず、私と父の二人で家計を支えています。 父は正社員ではなく、給料も安泰とは言えないため、今私が正社員からパートに降格されて給料が減ってしまうととても困るのです。 もちろん院長には、その事は面接時に伝えてあります。 そこで尋ねたいのですが、診療所の経営が苦しいことを理由に突然、正社員からパートに降格されることはあるんでしょうか(正当な理由として認められるのでしょうか)? 院長に「本当にそれが理由なのですか?」と聞ける立場ではないので…。 補足として、以前から院長が「経営が苦しい」とは聞いていました。

  • 大幅な減俸処分、減給処分について(役職降格を伴う)

    年俸800万円から年俸500万円に減俸処分を受けました。役職も課長から一般社員に降格です。 役職の降格を伴う減俸処分に減収幅の制限はない、あっても生活維持のため6割を保障すれば 全く問題ないと聞いたことがあります。 (そもそも6割保障すべきという法律があるんでしょうか) よろしくお願いいたします。 いずれにしても私のケースは37.5%ダウンなので合法なのでしょうか。 ちなみに減俸理由は、支店内の成績調整です。 成績の悪いチームを救済するために、成績の良いチームの成績を一部振り替えるという ことを上司の指示で、当事者全員の了解を得て行いました。ばれて課長以上は全員処分となってしましました。

  • 会社の働き方に納得いきません

    私は今の会社にパートとして入社しました。 しかし、入社してからパートという名の準正社員だと言われ、業務内容も勤務時間も正社員の方と全く一緒です。 違うのは給料だけです。 ボーナスも全然違います。 準正社員だとしてもその対応は間違っていると思います。 社長に直接お願いしましたが対応してもらえませんでした。 こういった事を労働基準監督署に相談しに行った場合、対応して貰えるものなのでしょうか?

  • これって降格?

    日本テレビが社員の視聴率操作問題で、役員の処分を発表しましたね。 その中で、副会長を降格して社長にする、とあります。↓ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000758-jij-soci 社長というのは会社の最高責任者だから、会長や副会長が例え社長より先輩であるとか代表権があったとしても、役職上は社長が最高責任者ではないのですか? なので、『社長に降格』というのはおかしいと思うのですが?

  • 産休取得後の降格について

    私の知り合いの会社では女子社員が妊娠して産休を申請すると、 産休明けには正社員からパート社員に降格すると言われるそうです。 産休を取得した女子社員をパートに降格することは法律的に問題ないのでしょうか?

  • 降格希望をどう思いますか

    降格希望を出そうと考えているのですがどう思いますか? 年齢34歳男の会社員です。一年前に昇給させていただいたのですが、その後、仕事量が増え、忙しく、プレッシャーを感じます。最近自分でも軽いうつ病かな、と思う時があります。 転職も考えるのですが、そこまでするのなら降格したほうが、給与面待遇人間関係もリスクを背負わずにすむと考えました。 最近のニュースで小池元大臣の大臣は辞任するが、自民党に残る。と、賛否両論はあるのでしょうが、降格希望もひとつの選択肢とも思いました。今後、昇給の可能性はないでしょうが、病気になるよりは、元気に平社員の選択肢もあるのではないかと思うのですが、ご意見いただけないでしょうか?

  • 私情での異動願いは降格?

    例えば課長が自分の今の部署が嫌だから 上司である部長に異動願いだし 異動した場合は 管理職から社員へ降格になりますか? それとも会社に損害を与えたわけではないから 懲戒にはならない為降格にもならないですか? 一般論で教えてください。