• ベストアンサー

お米の保存について

この夏場で、 白米を一ヶ月保存する事は 大丈夫でしょうか? 保存方法は、米びつの中に入れておくのですが・・・ 母親が脳梗塞で体が不自由になり 私が、家事をやりくりする事になりました。 わからない事だらけです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.2

大丈夫ですよ~ もし心配であれば、いっしょに入れておく「米びつ先生」(防虫)などをいっしょに入れておくといいかもしれません。 唐辛子を米びつの内部に貼っておくとか、和紙で包んでいっしょに入れておくという手もあります。 慣れないことだらけで大変だと思います。 どうぞお大事になさってください。

tomominz
質問者

お礼

母親に聞いたら10kg平気だと言われました(^_^;) 唐辛子を入れて保存する事にします 回答有難うございました<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.5

経験上、1ヶ月で虫がわいたことはないです。3ヶ月くらいなら出てきます。 コメは通常農協の冷蔵倉庫に保管されてます。販売量を見越しし順次出荷されるのですが、倉庫を出てから多くは、精米され店頭に並びます。その時点でどれだけ経過しているのかが消費者にはよくわからないのですが、スーパーで見ていると、店の中でそんなに長期売れ残っていることは稀ですから、多分2ヶ月以内なら何とかなると思われます。 以前に虫が出てきたときは、 ・母が、安売りの10キロ袋を3つ4つ購入。家に積んでいた。最後の袋はやばかった。 ・農家から直接、30キロの袋で、これはもらい物。3か月くらいで出てきた(去年です) それで、冬場なら出てこないのですよね。夏場は1袋ずつ買うものです。 仮に虫が出たら、米びつから出して、日のあたる所で広げましょう。飛んで逃げます。 仮に残っていてもコメを研ぐ時に良く見て除けば良いです。ただどうしても虫に食われているので味が落ちます。 去年は、でも、もったいないので食べましたが、炊き込みご飯にしたり、16穀米とか混ぜましたよ。

noname#152318
noname#152318
回答No.4

ノシメマダラメイガ 上記の対策だけして下さい。  小さな幼虫と細い蛾が発生します。 食味はそれほど落ちません。  研げば食べられます。 西日の当たらない涼しい場所に保存すれば一月は大丈夫です。   

  • kazun-i
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

お米の量が冷蔵庫に入るくらいであれば冷蔵庫に入れてください。 それが無理なら唐辛子を入れて涼しいところにおいてください。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

はい。それが普通と思います。 でも、できれば1~2週間で食べきれる量を買って、時々入れ替えたほうがよいですけどね。 米の中には、よく虫の卵が混入していて孵化することがあります。 蛆虫のような虫が湧きます。 涼しくて暗いところに置きましょうね。

関連するQ&A

  • 暑いとお米にわいてくる虫はどこから来るのですか?

    ふと疑問に思ったので質問させてください。 夏とか暑くなってくるとお米に虫が湧くことってあると思うのですが、 あの虫っていつどうやってお米の中に入ってくるのですか? 実家で暮らしていた時、夏場お米の中に虫がいるのを見て驚愕した記憶があります。 米びつやお米を保存していた袋は密封していたはずなのにあいつらはいったどこからきたのでしょうか。。。 ちなみに、一人暮らしを始めてからは年中冷凍庫でお米を保存しているのであの虫には遭遇していません。 もし分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 常温でワサビは何日くらい腐りませんか?

    米びつに虫がわいたため、ワサビを数センチくらい、穴の空いた袋に入れて、その袋を米びつに入れていこうと思うのですが、このワサビ、何日程度腐らないものでしょうかね? また、もしご存じでしたら、常温(最近は30度を超える毎日ですが)で、玄米や白米を保存する方法をご存じでしたら教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 脳梗塞の予防の薬について

    私の母親の話になります。 現在、脳梗塞予防のための薬を服用しているのですが、 その薬が果たして適当なものなのかどうかをお聞きしたいのです。 以後、経過からお話させて頂きます。 (少し文章も長くなってしまいますがよろしくお願い致します) 私は現在、親元を離れて暮らしております。 母親が去年の中頃、検査のために病院に向かったら 「脳梗塞の跡」がみつかりました。 現在、体に何か異常がある訳ではありませんが、今後の予防にと 毎日薬を服用しております。 薬は「バイアスピリン錠:100mg(1日1錠)」です。 (血管を広げる薬だそうです) しかしその副作用なのか、母親の体に異常が出てきております。 症状として、 ●微熱が続く (ここ最近はマシになりましたが、飲み始めてからは37~38度の微熱が出ていました) ●物忘れがひどくなる (薬を飲むまではなかったです) ●声が出にくくなる (夕方辺りに、頻繁に声が出なくなるみたいです) 母親は現在58歳という事もあり、薬ではなく高齢のせいで 症状が出ている事も考えられるのもあります。 しかし今では私も月一回は帰省しているのですが、 帰るたびに母親が衰弱・老化しているように思います。 これら全て、薬を服用するまでは現れなかったのですごく心配なのです。 みなさんに質問したいのは、 上記の薬は人体などに強い薬なのでしょうか? もっと副作用が弱い薬はないのでしょうか? 母親は、これから一生薬を服用していかないといけないので、 現時点でこれだけの副作用が出ているのが不安です。 ちなみに、脳梗塞は遺伝的なものなのか 母親の姉は脳梗塞にかかり、半身不随になっております。 ご回答、よろしくお願い致します!

  • タバコが非難されるのがいまだにわかりません

    体に悪いのなんて ビール・ジュースとかいろいろあり だいたいアメリカからきた食なんて大半は体に悪いものですね マクドナルド、コカコーラ社が出している飲食類、ほとんどのメニューは体に良い物はありません。 タバコが体に悪かろうと他人には関係ないし ビールだって路上で飲む人はいない、職場で飲む人はほとんどいない タバコだってビールと同じで路上や職場で禁止にすればいいだけの話じゃないですかね 別に家で吸ってようと、喫茶店やネットカフェの喫煙ブースですってようと、喫煙車で吸っていようと自由です。 ジュースや白米なんて砂糖の塊ですから糖尿病のリスクがジュースや白米などを飲食しない人の数倍なるリスクが高いでしょう。 糖尿病になれば心筋梗塞、脳梗塞とか死に至る病気になるリスクも糖尿病でない人よりかなり高くなります。なぜタバコだけこういう病気になるリスクが3倍だのなんだの非難されるのでしょうか?

  • お米に虫の卵?

    10kgのお米を購入しました。米びつが壊れてしまったため、新品を購入するまでの間、 保存容器には入れずに袋から直接計量カップですくって取りだす→袋の口を輪ゴムで縛る→そのままキッチンの床に放置…を繰り返すこと1週間続けていました。 先日、やっと新品の米びつを購入したので、きちんと洗って乾燥させてからお米を投入しました。 米びつはよくあるレバーを押すと1合づつ下の箱に落ちるタイプです。 ご飯を炊こうと思い、箱に落ちたお米を炊飯釜に移し、ふと箱の中を見たところ、 お米よりもっと小さい白いツブツブしたものが10粒くらいひっついていました。 とりあえず箱をきれいに拭いてからもう一度お米を落としてみたところ、またツブツブが出てきました。 「米 虫 卵 画像」で検索したら似たようなのが出てきました。 多分原因は1週間袋のまま放置していたことだと思います。 もし仮に食べてしまったとしても体に害は無いらしいのですが、 まだお米は7~8kgは残っているので、これを食べきる間に卵が成長して幼虫や成虫が大量発生することを考えたらゾッとします。 同じ経験をされた方はいらっしゃいますか? その時、どのような対処をされましたか?

  • 薬の処方について

    現在、循環器科にかかっています。 住まいは、埼玉で病院が東京です。 母が脳梗塞で体か不自由になり、そうそう一日空ける事が出来ません。 今までは処方箋を郵送してもらい、地元の薬局で薬をもらっていました。 ですが、今回は来て下さいと言われたのでいくこととなってます。 明日行く予定です。 急な質問ですいません。 2か月分、薬を処方してもらう事って出来るのでしょうか? 金額は2倍にかかるだろうなと思ってますが。 誰が、ご存知の方がいましたら宜しくお願い致します。

  • ■傷害保険の支払いは可能か教えて下さい。

    母親が転倒して歩けなくなりました。 傷害保険の支払いは可能か教えて下さい。 母は77歳です。 10年前に脳梗塞を患っています。 足には傷害は無かったのですが、最近は歳も歳ですし足が悪くなっていました。 先日、家の中で転倒してしまい、医者からは歩けるようになる可能性はかなり低く寝たきりになるだろうと言われました。 そこで質問です。 脳梗塞はしていますが、歳による足の悪さによる転倒で、保険金はおりるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中度の脳梗塞について

    宜しくお願い致します。 現在、母親が脳梗塞で入院しています。 2週間になります。点滴治療から薬物治療になりました。 面会に行き、色々と話をするのですが まともに話してるな~と思えば、 入院しているのにも拘らず、チンプンカンプンな事を言い出します。 意識障害?痴呆症? 中度の脳梗塞と判断されたようなのですが 麻痺になった部分はわかったけど、l意識要害が曖昧です。 意識障害について、看護婦か医師に話を聞いて良いものでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 老人の尿もれ

    母親は72才ですが、糖尿病です。数年前に脳梗塞を患い、早めに気づいたので右半身にあまり力が入らない位でゆっくり自力で歩けます。しかし、脳梗塞を患ってから脳梗塞が原因かはわからないのですが、おしっこを漏らします。気づいたので紙オムツを買ってはかせています。しかし、おしっこの匂いがするんです。親を見ることは当たり前なんですが、病気と言うこともあり、匂いの事とか言わずに、部屋中のものや布団を毎日洗って洗濯にも気をつけて匂いを残さないようにしていますが、母親の匂いを抑えるものを探しています。糖尿病の匂いなのかもわかりません。トイレに間に合わず漏れてしまうので仕方ないので文句も言えません。

  • 【高齢者の健康管理について】水は飲めば飲むほど健康にいいのか?

    よく、水分の摂取が足りないと脳梗塞になりやすいなどといいますが、 だからといってたくさん飲んでもいいのでしょうか。 たとえば夏場などは6リットルくらいを薦められた時がありました。 年をとって消化能力が弱くなると、たくさん飲むと胃が痛くなります。 汗をたくさんかけば水分をたくさん摂れるともいいますが、 過激な運動は体に負担がかかりますし、逆にナトリウム不足になって それが健康に悪いのではないかと思うのですがそのへんはいかがでしょうか。