• 締切済み

婚活 ネットでの出会い

himawari-0の回答

回答No.6

ネットでの婚活ですか!! 私も、今やっています。 どちらのサイトですか? 私もネットでの婚活に疑問を感じて、ちょうど昨日、こちらのサイトに 質問したところなんです。 これです。よかったら見てくださいね。 No.6928266 凄くいい感じの人と食事をでき、会話も楽しめたのですが 食事後、駅で別れる際に、この後どうですか?と明らかにホテルに誘われました。 やっぱり体目当ての人も多くいるのでしょうね。 でも、質問者様のように真面目に活動している人もいます。 やっぱり、運も必要なのかしら? そうそう、私にも何度もメールを送ってくる男性がいます。 年齢も私の親ほどの方で、何度も断っているのですが やっぱり誘ってきますね。 なぜだろう?

noname#138520
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 昨日会いました。真剣に活動してる人みたいなんですけど 何だかすごく気持ち悪い人だったので二時間で帰りました。 ちなみにユーブライドです。 やはり退会するかもしれません。 お見合いパーティーの方がまだすぐ話せるのでそっちで活動しようかと。 確かにおかしな人もたくさん潜んでいそうだし 気を付けないといけないだけ疲れますよね。

関連するQ&A

  • ネット婚活 初めて会う時

    はじめまして。長くなり、質問が複数あります。 回答いただけると幸いです。 ネット婚活を始め、今度会おうかというパートナーがいます。 私は今すぐに結婚を意識はしていないのですが、結婚前の交際期間は最低でも2年を見ていて、それを考え今から婚活を始めています。 しかし会ってみて互いにいいと思えば時期が早まるのもあることだとは思っています。 質問なのですが、 始めてあった時に相手がいつから婚活を始めているのか聞いてもいいのでしょうか? いつ登録したのとか。 やはりちゃんとしたお付き合いが開始する前は失礼に当たるでしょうか? また今後うまく行き食事 等が続いた場合、いつ頃交際を申し込むのでしょうか? 初めての出会いで言うのはいくら気に入っても早いと思うのです。 またネット婚活のことを見ると男性から交際申し込みが多いようですが、女性からでもいいですよね? 私は女性で出来るなら相手も気に入って頂き相手からが理想ですが、、、 それから相手は普通の生活でも出会いがありそうで引く手あまたなのではと感じる職業についています。そこで勤めているのは色んな話から嘘ではなさそうです。 職業で選ぶのは失礼なのですが私も結婚するならこの職業の人がいいなぁと漠然とした理想を小さい頃から持っていました。 相手に出会いとかありそうですよねとか聞いてもいいのか、ならなぜ相手もネット婚活をしているのか気になります。 普段、異性と出会いが多い職場であえてネット婚活を選択したのはなぜだと思いますか?彼は自己紹介にも気さくだとありメールでも明るいです。まだ年も30なので疑問に思います。 どうしてもネット婚活なので相手が遊びか本気かを疑ってしまいます。こればかりは会って経験するしかないのでしょうがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 出会いがないので、ネットでの婚活をしはじめました。・・・気をつける点は

    出会いがないので、ネットでの婚活をしはじめました。・・・気をつける点は?? 女性ばかりの職場での出会いがなかなかないので、 思い切ってネットでの出会いはどうかなと思い登録しました。 きちんとしたサイトで、婚活をうたっているためか、 むやみやたらに相手にメールが送れないシステムで 女性も有料の某有名サイトに登録したんです。 頂いたメールの内容もそれなりにとても真剣な思いが伝わってくるものばかりでした。 そのサイトは身分証明、収入証明、勤務先証明など色々提出できて、 本気度がさらに伝わる感じなので(誤魔化してはいませんという目安にもなるので) 少し安心して利用をしてきたのですが、実際、サイトで知り合った人と 会うことになると・・多少なりとも不安がどうしてもあります。 私が今連絡を取っている人は色んな証明証を提出しています。 メールのやり取りも毎日しています。 私に合わせてくれるので、無理に連絡先を聞こうとはせず、 無理やり会おうともせず待ってくれました。 ある程度メールのやり取りをして、私の気持ちが固まったので会う約束をしたのですが やはり最初から飲みはどうかと思い(お酒が入れば緊張も和らぐとは思うのですが) 昼間に会うことを要望したら、快く受け入れてくれました。 この時、どういうことに気をつけた方がいいかなど何かアドバイスがあったら教えてください (嘘を見破るとか、適当な付き合いを要望してるかなどの見分け方など・・)。 今は友達という関係なので、会ってすぐ付き合うとかは考えていません。 相手がまじめなのかどうかが知りたいっていうのが気になる点なので、 経験がある方などアドバイスぜひお願いします。 余談ですが、メールのやり取りをしているときに、相手の方が自分のコンプレックスを 打ちあけてくれたんです。会ってもいないのに、いきなりそんなことを伝えられてもと ハッキリ言って困惑しました。でも、相手は真剣に付き合う人を探している手前、 こういうことも重要だと思ったと言い、重荷に感じさせてしまったら申し訳ないと言われました。 コンプレックスを伝えて「嫌われるなら、いまのうち嫌われたほうがいい」っていう 感じのようでした。婚活って、ここまで深い話もするんだ?と疑問にも思いましたが・・ これも人それぞれなのかなと・・思うのは甘いのでしょうか?

  • ネットで婚活しようと思っているのですが…

    どこに出会いがあるか分からないので、ネットでも婚活したいと考えています。 一応外での出会いの方法も考えているので、ここではネットでの婚活について質問させてください。 実際にネットでの出会いも様々だと思うのですが本当に結婚を考えられるような出会いってあるんでしょうか? メールと会った時のギャップってあると思うのですが、それでも会ってみてイメージが変わらないこともありますか? なんだか変な質問ですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • ネット婚活

    こんばんわ ネット婚活経験者の方に質問です。 今、ネット婚活しています。 写真を掲載している者同士ですが、1~2回だけメール交換した程度です。 週末に時間が空いたら会いませんか? と言われたのですが・・・ こういう場合は、もうちょっとメール交換して相手を知ったほうが良いのでしょうか? それとも、時間を掛けずに会ってみてうまくいくのでしょうか? ちなみに、別の人ともメールは交換していますがその方はメールで相手を理解してからというタイプです。 すぐに、会いたがる人はネットでの出会いに慣れているんでしょうか???

  • 婚活のネットでの出会い 初めて会う際ガッカリされそうで…

    婚活のネットでの出会い 初めて会う際ガッカリされそうで… ネットでの真面目な出会いで初めて会う際についてです。 私はある婚活のネットで活動をしていて、写真も全身、顔アップと公開しています。 おかげさまで色々とアプローチを頂いてやりとりをしている方はいます。 そこでお互いに好感を持っていて 「会いたいね」という話になっているのですが …とても不安な事があるのです。 ネットで出会った人と会う…という不安と緊張も勿論あるんですが それ以上に実際の私を見てとてもがっかりされるのが不安です。 というのも写真の私はかなり可愛いんです…。 写真はアイドルっぽく写っていますから。 今まで「可愛い」「美人さん」と言われては来ているし 一目惚れですって告白されたこともあるので イケてないことはないと思うんですけど… (決して自惚れとか自慢のつもりではありません、真面目に書いていますので もしそう思われたらスミマセン) 実物は写真ほどの自信はまったくなく すごくガッカリさせそうで不安です。 やりとりされている人達には 「写真ほど絶対可愛くないから」って最初に釘をさしているんですが… あまり可愛くない写真を掲載すれば良かったのかなと考える事も 考えすぎですかね。 男性の方はやっぱり写真より実物劣るとガッカリするもんですか? そういう事って結構あるんですか? ネットで出会われた方等のお話を色々聞かせていただけると嬉しいです。 男性はネットでお相手を探し出して申し込まれる際って 容姿ってかなり見ていますよね…?? いただいたメッセージの中にも 「可愛い笑顔に惹かれました」「お写真見て好みと思いました」 とか、容姿を褒める一言が結構あるので… やりとりしている方はそんな事はないんですが

  • 婚活の出会いの不安

    こんにちは。 悩んでいることがありご意見頂ければの思い相談させてもらいます。 ただいま29歳。 彼氏いない歴29年になり、遅いですが最近ようやく婚活といえる活動を始めました。 まずはネット婚活から開始したところ順調に何人かお会いでき、今は1人だけやりとりを続けています。 恐らくですが…お相手からは好意のようなものを感じます。 また私も最初は彼のこと良いなと思っていました。 …が、いざお会いして、彼の気持ちが自分に向いてきたのがわかると怖くなってきてしまいました。 いない歴=年齢なこともあり、好意を寄せられることに免疫がなく、「彼がストーカーになったら」とか急に不安でいっぱいになってきてしまいました。 というのも、自分が病的な程の神経質不安症(恋愛事に限らずかなり酷い)なことに加え、過去に婚活で出会った人でかなり怖い思いをしたことがあり、それも尾をひいてしまっています。 検索したところお相手のSNSが見つかったので悪いと思いつつもこっそり見させてもらいましたが、変な所は何もありませんでした。(むしろ好青年そのもの) それでも何だか不安な気持ちは消えず、でも彼は凄く良い人だし、でも気になることもあるし(メールが多い、実際会ってからもサイトに足跡が残っていた等)…と妙な気持がずっと渦巻いています…。 そのくせ相手からの返信が遅かったら気になって何度も何度も携帯を見る始末で…f^_^; 恐らくいくらSNSを見ても、共通の友人もいなければ、相手の背景や日頃の人柄もわからず、ネットの出会いということが更に不安を加速させているんだとも思います。 またこんな風に思うのは彼に限ったことではなく、これまでもお相手の好意を感じたりメールが頻繁に来ると恐怖に思ってFOしてしまうことが何度もありました。(過去にトラウマになってる人がメールがとても多かったので、メールが多い人に恐怖を感じるようになったのはそれ以降です) もはや彼だけに対して何か悪い直感を感じているのか、好意を向けられること自体が苦手なのかもわかりません。 こじらせてるなぁと自分でも思うのですが、好意を感じて不安になるんじゃこのままでは結婚はおろか彼氏すら本当に一生出来ないのではと不安になっています…。 最後になりましたが、今回のお相手のことは、まだ好きとは思っていませんが、良い人だし会うのを重ねれば好きになれるかもしれない人だなとは思っています。 長くなった上、何が問題点なのかもわからなくなってきそうなのですが、似た状況を克服された方など何かご意見やアドバイス等あれば頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ネットでの出会いってどうですか?

    最近婚活しているのですがうまくいきません。アラフォーの女性です。 ネットでも婚活してみようかと考えているのですが、経験者の方、いい出会いはありましたか? 出会い系でも会えたという人がいるようなので考えていますが体目的ばかりなんじゃないかと不安です。 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • ネット婚活で、悩んでいます。

    ご拝読、ありがとうございます。 40代バツイチ、子どもは来年成人です。 私は今現在本気で婚活しています。ネットのヤフーお見合いです。大手さんにも何社かお世話になったけれども、今、出会いの数だけでいえば、最高に多いです。 10年前には無かったくらい、いろいろなかたとやりとりができていますが、その中にたった1人「ぜひこのかた!」と思う男性がいます。私よりも2つ上で、バツイチ、子どもさんは母親が引き取り、10歳です。 このかたとは11月20日ごろに申込みにOKが出て以来、ほとんど毎日連絡があります。 最初と2回目くらいまでは、1日に何往復かメールしていました。 実は彼と私はメールを始めるまで知らなかったのですが、同じ市内に住んでいます。とても近いです。 彼はある大手メーカーに勤続20年以上のベテランです。忙しいときは、朝から翌朝まで働き、それからまた出勤、という時期もあったそうです。今はそこまでではないけれども、今週はずっと夜10時は過ぎてしまうようです。 ある日(今週火曜だった)、メールで「今が仕事の山場なので、今週末メールしよう」(メールはおそらく、チャットみたいな往復メールのこと)というメールが来ました。 その30分後に「今、お電話したいのですが、折り返しください」と、夜9時過ぎにありましたが、私が気が付かず、折り返せませんでした。翌朝、「すみませんでした」と言って、折り返しました。 こんなに気が合うのに、彼は毎日その婚活サイトにログインしています。 自分も人のことは言えませんが。 相談は 1.脈はありますか?もしほかの女性がいたら、ここまでしないであろうことをしています(休日に3時間もの間、メールが往復していること。) 2.電話してきたこと。私なら、よほど関心のある相手でなければ、電話番号じたい、聞かれてもおことわりをしています。 3.メールでなくて、わざわざ彼が夜、残業の仕事中に電話をしてきたのはなぜでしょうか? 4.お互い様とはいえ、なぜ1日1回、その婚活サイトにログインするのでしょうか?まだ、会ってないから、失敗を恐れて、他にも予備の人を確保しておくためでしょうか? 以上、アドバイスお願いいたします。

  • 30歳からのネットでの出会い

    ネット婚活経験がある方いらっしゃったら聞きたいです 最近数ヶ月間で名の知られた婚活サイト、その他ネットの友達募集SNSに登録していたのですが、婚活サイトでは成果がまったくでませんでした。 SNSでメールを何度もやり取りしたバツイチ男性とは実際に会ったのですが、実は子供がいること、一人暮しではないことは会ってから分かりました。子供の事を一言もプロフィールにもメールにも書いてありませんでした。 将来を考えられる相手を探したいとの事でSNSをやっているとのことでしたが、それでは子供がいることを隠して探しているということですよね? 現在同居だろうが別居だろうが子供がいるということに変わりはないはずです。 男性は子供の存在を隠してネットでの出会いを探している人がけっこういるのでしょうか? 今は離婚して独身だから未婚の私にまず友達としてメールやり取りを申し込んだようです。既婚者はお断りと載せたのは確かですが。 会った後おつきあいはお断りしたのですがしばらくして食事の誘いの連絡がありました。乗り気ではないので断りました。 嘘は嫌とかプロフィールとメールで言葉として書き込みしてあったのに、子供の存在はないことにしようとしているとしか思えない態度に感じられました。 実際ネットでの出会いはあまり期待できないのでしょうか? ご意見お願いします

  • ネットでの出会い

    もうすぐ40になる男です。 最近友達がネットで知り合った女性と結婚したのですが、こういう出会いってけっこうあるのでしょうか? 自分も出会いがないので恥ずかしながら流行りの婚活をしています。 私のような40男でもネットで出会いって可能でしょうか?