• ベストアンサー

欲しい車を親に反対されてます。

suiennの回答

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.6

いくら何でも親のいいなりになることない。情けない。自分で全部お金を出して買うんでしょ。親は親。 子供であるまいし。家を建てるなど大金がいる場合は、親と相談するべきとは思いますが、車でしょ。自分で自信を持ってやればいい。27歳で男でしょ。しっかりしなさい。 ちょっときつい言い方をしましたが、参考に。

yattuke009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親にとってはいつまでも子供だと言われましたが なんとか了承を得ることができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • はじめてハイブリッドカーを買おうと思っております。

    はじめてハイブリッドカーを買おうと思っております。 実用性を考えるとプリウスかなあと思っておりますが、最近発売されたホンダCR-Zが格好良くほしいと思っております。ホンダCR-Zとプリウスとでは、実用燃費ではどれくらい差があるのでしょうか?

  • 車・・・何を買うべきか。

    28歳、大きくはないが小さくはない微妙な規模のスーパーマーケットの店長をしている女(独身)です。 ずいぶん前から車を買い替えようとしてます。 1ヶ月ほど前にCR-Zを買うつもりが転職でドタバタして白紙になってしまいました。 新しい勤務地の旭川にあったHondaの店で試乗したら、CR-Zって意外と走らないことに気づきました。 もう訳がわからなくなってきたので、皆様のお力をお借りして、車種を絞って検討したいと考えています。 ・ATなら5速以上でパドルシフト付、MTなら6速以上、CVTならパドルシフト付。 ・セダンかクーペがいいけど、ミニバン以外なら他でもいい。 ・予算は600万円くらい。 ・国産車、外車どちらでもいいが、フォルクスワーゲンだけは乗らない。 ・燃費は気にしない、税金も気にしない。 ・旭川で買えること。 この6つの条件をクリアできる車でオススメを教えていただければと思います。 ちなみに現在の私の車は 三菱 ディアマンテ です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 年寄りが乗り降りしやすい車をお教えください。

    85歳の親を乗せる車についてご意見をお聞かせください。 昨年、転倒した際に背骨を傷め、今も杖をついて歩行しているのですが、今、家で使っている車(ゴルフIV)への乗り降りの際、シートの低さなどから身体をよじるようにしなければならないため、もっと乗り降りしやすい車に乗り換えたいと思っています。 選ぶ際には、車庫のスペースから、車の全長は4.3m以内、幅は1.7m強まで。出来ればスライドドア付き。また、昨今の情勢から燃費もなるべくいい車などの条件で考えているのですが、なかなかいい車がありません。 たとえば、トヨタのラウムはモデル末期で生産中止ですが、新型が出るとかでないとかで踏ん切りがつきません。また、ホンダのフリードはリアシートの座面が親にはちょっと高すぎるような感じです。 どなたか、おすすめの車がありましたらお教えください。

  • 車の買い替えについて

    車の買い替えで、悩んでいます。 車の使用目的は、主に通勤(11km)で休みの日に買い物に行ったり、たまに遠出する程度です。 家族は主人と私の二人ですが、主人も通勤用に自分の車があります。  現在、日産ローレルに乗っています。5年前、中古で買ったのですが、平成6年式で10万km以上乗ったので、買い換えようと思っています。(燃費は8~9ぐらいです、車検は来年の9月です)  スバルのフォレスターかホンダのCR-Vがほしいと思っています。 山に行く趣味など無いのですが、外見が気に入ってしまいました。予算は、新車は無理なので、中古で100~120万位を予定しています。 実家の親から外見だけで車を決めて、飽きたらどうする?とか、燃費のよい車がいいのでは?という意見があります。    フォレスターやCR-Vは通勤車としては、不向きでしょうか?燃費はそんなに悪いのですか? 実際に乗っている方がいたら教えてください。

  • 車のシートを安く送ってもらうには?

    車(3ナンバーセダン)のシートをオークションで落札しました。フロントシート2席とリアシートです。出来るだけ安く送ってもらうのはどうすればいいでしょうか?

  • 車を買い替えようと思い、20年落ちのアルトからホン

    車を買い替えようと思い、20年落ちのアルトからホンダの軽にしようと考えている21歳の会社員です。 親がずっとホンダ車に乗っていたので私もホンダの車を選びたくて最初はCR-Zにしようと思っていたのですが予算的に厳しく、最近の軽に少しずつ興味が持ててきたので最終的にはライフのディーバかN Oneで迷っています。ライフディーバはネットで探した中古で、N Oneは新車で購入したいと思います。 どちらが総合的におすすめでしょうか?

  • ホンダのハイブリッドカーCR-Zが売れているようですが、実際の燃費はど

    ホンダのハイブリッドカーCR-Zが売れているようですが、実際の燃費はどれくらいなのですか? 街乗りで15km/L行くのでしょうか?

  • サーキット走行 入門の車について

    こんにちは。自分の乗っている車(トヨタ イプサム)が15万キロを超えたので、そろそろ新しく車を買い換えたいと思っております。 現在三人家族で、車が一台しか持てない状況です。 ですが、タイトルの通りサーキット走行をやってみたいと思っております。 そこでネットで調べていくつか良さそうな車を見つけたので、候補として挙げさせていただきますので、情報提供をお願い致します。 1 ホンダ cr-z 遅く、三人乗れない。でも燃費はいいとの話を聞き、やはり気になりました。 エクステリアも、インテリアもかぶりが少なそうで好きです。 また、新車購入でき、まさに自分だけの車にできそうで期待が膨らみます。 2 マツダ rx8 いろいろな方から絶賛をいただき、足回りの出来が気になりました。 友人のものに乗せてもらったとき、後部座席が広かったのも良ポイントです。 また、ロータリーエンジンは普通のエンジンよりもパワーがあると言う話も気になっています。 3 スズキ スイフトスポーツ この車はよく知らないのですが壊れにくそうと思いました。 街で結構見ることがあり、実用性も十分かと思います ただ、この車を買うのならきっと親と共用になり、ATになると思います。(普段使いも使えそうなため) 4 トヨタ/スバル 86/BRZ これも、上のcr-z と同じような理由で 頑張れば3人乗れそう。新車で買えるから自分だけの車にできそうという点に惹かれます。 他にも、こんなのおすすめ!等があれば教えてください! 自分の好みとしては、クーペスタイルの車が好きです。 予算は300万~450万程度でお願いします!

  • ホンダ CR-Z の燃費について

    ホンダ CR-Z の購入を検討しています。 実際に乗られている方、使用経験のある方、教えてください。 燃費の良さの実感、燃費の数値など、 実際の燃費の状況を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 車購入について

    初めまして!皆さんの意見を聞かせてください。 自分は大学3年で来年就職が決まったら車を購入しようと考えています。今のところ予算は150万程度と考えていてスポーツ系に乗れたらいいなと考えています。楽しい走りができたらなーと思っていますが基本外見で選ぼうとしてます…。現在の候補としてはセリカ、インプレッサ(WRX)、シビック(ハイブリッド)、CR-Zなどを考えています。ですがどれも何か引っかかるところがありまして、セリカは少し車内古いかな?、インプレッサは燃費が…、シビックハイブリッドは最近、型のいいものを見つけたのですが若い人が乗ってるイメージがなく、CR-Zはちょっと予算が…、という理由がありましていろいろ悩んでいるのですが車に詳しい方やこの車のどれかに乗っている方などいましたらアドバイスなどよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう