• 締切済み

アイドラッグストアで注文をしました

kazuya1537の回答

回答No.1

形はどんな感じでしょ? インドならハーブとかお香かな・・・

bigfatrat
質問者

補足

錠剤が入ってるので風邪薬のような箱ですね、 「何買ったの?見せて」って言われたときの言い訳も あると助かります。

関連するQ&A

  • 同じ人からの複数注文の対処について

    ネットショップをやっています。 ある人から注文で商品A、商品Bを各1個づつ注文がきました。 しかし、その10分後にまた同じ人から、商品C、商品Dの注文がきました。商品の発送先も2注文とも同じです。(オーダーフォーム内に設けてあるコメント欄には、特に一緒に発送してほしいなどの要望、コメントはありませんでした) 機械的に1つの注文を1梱包として発送する場合、注文が2件なので2つの荷物となり、送料もそれぞれにかかってしまいます。 ふつうなら気を利かせて、これらを1つの梱包とするのだと思います。 (うちのショップの場合は、商品A、B、C、Dを一緒に購入したら金額的に送料が無料としています。) ただ、こういう勝手な判断は余計なことでしょうか? 何かトラブルはないでしょうか? どうするかお客に聞けばいいと思ったのですが、メールしても数日返事がなく、電話も繋がらずこまっています。決済方法は代引きです。

  • 注文確認メール? なぜ?

    何も頼んだ憶えがないのに、○○電気というところから<ご注文有難うございます>というメールが届きました。そのネットショップを調べたところ電気製品を扱う普通のネットショップでした。やはり怪しいメールでしょうか? メールの内容も少し変なのです。普通注文した場合、商品内容や発送先の住所が書いているはずなのに、それがまったくありませんでした。しかも<お客様、連絡事項。無し>とまで書かれていました。これって発送メールにしては変ですよね。ただそのショップの住所やTEL、代表者名は書かれていました。 商品はクロネコヤマトで発送するそうです。私はもちろん注文していないので、それが届いた場合受け取りを拒否して、送り返すつもりです。 もしこういったトラブルが続いた場合、どういった対処をするべきでしょうか?確実な方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Honya Clubで、複数注文した商品の一括発送

    "Honya Club"というサイトで、商品を複数注文し、受け取り方法を"店舗受取"を選択した場合でも、 商品を分割発送(「在庫あり商品」と「お取り寄せ商品」を分割し、在庫あり商品を先に出荷する。お取り寄せ商品は全てそろった時点で出荷する)ではなく、一括発送(注文品が全てそろった時点で出荷する)してもらう事は出来るんですか? 注文画面で、"店舗受取"を選択して、商品を受け取る店を選んだ際は、分割発送と一括発送のどちらかが選べるようになっているのに(店によっては選べない店も有るみたいですが)、 "Honya Club"の、"よくある質問"のページに書いてある、「上・下巻をまとめて頼んだのに、下巻だけ先に届きました。まとめて発送してくれないのですか?」という質問の答えには、「店舗受取においては、商品が確保でき次第、順次発送しております。」と書かれているのですが 一体、商品の受け取り方法を店舗受取を選択した場合、商品を一括発送してもらう事は出来るんですか?出来ないんですか?

  • amazonの販売元が違う商品の配送について

    amazonが販売・発送している商品と、販売元は違うけれどamazonの配送センターより発送している商品を同じ日付に届くように注文したのですが この場合ひとつの箱に梱包されて届くのでしょうか? それともバラバラに届くのでしょうか?

  • Amazonでの注文について

    家に遊びにきている私の友人が、欲しいCDをAmazonで注文して購入しようとしているのですが困ったことが起こっています 欲しいCDの注文手続きで、コンビニ受け取り→代金引換選択までいったところで、「新しい請求先住所を入力する」という画面が出てきて先に進めなくなりました その商品はマーケットプレイスのものです マーケットプレイスの商品が一部を除きコンビニ受け取りできないことは知っていますが、友人が注文のため選択した出品者の詳細には「コンビニ払い/受け取り・代金引換可能」と書いてありました これを見る限り、コンビニ受け取りと代金引換はOKのようです 更にその商品はAmazonの配送センターから発送される商品です それなのに「新しい請求先住所を入力する」と出てきたのでおかしいなと思っています ちなみに友人はAmazonで注文するのは初めてで、アカウント登録も済ませたばかりです しかし、初めての注文でこのような画面が出てきた覚えは私にはありません 友人は早く注文したいようで、先に進めず困っています 私にはこのような経験がないものですから、私もどうしたらよいのか分かりません これは何かのトラブルでしょうか? 是非お力添えをお願い致します

  • ネットショップを個人で開業している方へ質問

    ネットショップを個人で経営している方、教えてください。 近い将来、ネットショップを開業しようと考えているのですが、 商品の発送方法について悩んでいます。 最初から大量に売れるとは思っていないので、事務所を借りたりはせず 注文が入ったら自宅で商品を梱包し、コンビニや郵便局から発送しようと 考えています。 この場合、発送元の住所は自宅の住所を書くしかないように思える のですが、自宅住所を多数の人に知らせることに強く抵抗を感じています。 配送代行業者との契約も考えましたが、その場合 「ある程度の商品を配送代行業者に予め預けて、注文が入ったらショップから発送を依頼→ 配送代行業者が梱包・発送」 という形態が基本のようで、注文を受けてから商品を製造する可能性のある 商品の性質上あまり適当でない(発送が遅くなってしまう)ように感じますし、 何よりコストもかかってしまいます。 [教えていただきたいこと] ・商品の発送元に自宅の住所を記入している方、何かトラブルに巻き込まれた経験はありませんか? ・自宅で商品を梱包、発送するとき、発送元の自宅住所を明かさない方法は何か無いでしょうか?  (「貸事務所を借りる」「配送代行業者と契約する」以外でお願いします)

  • 海外通販で注文していない商品が・・英訳お願いします

    海外通販で注文していない商品が届きました。業者への連絡を英訳お願いします ---------------- 昨日、あなたの会社から、注文した覚えのない商品が配達されてきました。 現在、受け取りを保留にしています。クレジットカードの記録を見ると、3月 16日と3月21日に、それぞれ同じ金額であなたの会社が決済していることが 分かりました。3月16日に私が注文した商品を誤って2回決済し、同じものを 2回発送していませんか?3月16日に決済された商品は、3月28日に受け 取っています。 私が、誤って2回注文したなら、無条件で買い取りますが、あなたの会社の ミスであるなら、条件付で買い取ります。 送料を2回分払うのは、わたしにとって余分なコストですので、2回目の送料分を 返金してくれるなら、受け取りを保留している商品をこちらで買い取ります。 もしくは、こちらで受け取りを拒否して返送されることをあなたが希望するなら、 そのようにします。 ----------------- 宜しくお願い致します。

  • アマゾン以外の商品を、アマゾンが発送する際の梱包

    「この商品は◯◯が販売し、Amazon.co.jp が発送します」   と書かれた商品について質問があります。 この商品は発送される際、普段Amazonの商品を注文した時と同じように、 Amazonの箱に入った状態で送られてくるのでしょうか? それとも、販売元が指定した梱包、あるいは販売元が梱包した状態で配送されるのでしょうか?  

  • 注文商品を海外発送する際の店側の対応について

    先日インターネットで家電製品を購入しメキシコへ海外発送してもらったのですが、その際に店側が発送伝票、インボイスに商品・有償と記載したためにメキシコに到着後多額の関税をメキシコにて請求されました。 こちらとしては注文者が日本で購入して日本で支払いし、ギフトとして海外の住所へ発送をお願いした概念でいました。 商品4万円、送料12,000円程度で、もしギフトとして発送した場合に関税の支払い義務があったか、その場合同額を請求されたかは現時点ではわかりませんが、今回このように事前の断りなく商品・有償として発送したことに店側の過失はないのでしょうか?受取人と店の間で金銭のやり取りはありませんし、国内発送ではギフト発送というのがあるわけで、納得できません。現地にて支払った関税の負担を店側に要求することは可能でしょうか? 店の言い分は、すべて商品として発送してます。ギフト発送はしてません。国によって関税の制度が違うので案内してません。店から受取人への商品です。との事でした。

  • amazonで間違えて商品を注文してしまった

    先ほどamazonで間違えて中古のゲームを注文してしまいました なので出品者にメールを送って返金をしてもらえました ですが、商品の配送を取りやめることができません 発送済みの注文 発送予定日: 2008/4/22 - 2008/4/23 になっていて amazonのヘルプをみても発送済みの注文の商品はキャンセルできないと書いてあります この場合商品は届いてしまうのでしょうか? もし届いてしまった場合に、どう対処すればよいのでしょうか? 読みにくい文章ですいません

専門家に質問してみよう