子供手当ての廃止と所得制限についての質問

このQ&Aのポイント
  • 昨日決まった「子供手当てを来週廃止した上で2012年度からは、税引き前年収960万円以上の所得制限」について教えてください。
  • 子供手当ては在日の外国人の方々にも支払われていましたが、上記の条件でまた支払われるのか疑問です。
  • 民主党が掲げたマニフェストで子供手当てのことは声高に出ていますが、議員の定数削減・公務員改革等はどうなったのでしょうか?また、国家の財政難を考えると、自国のことを優先するべきではないかと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供手当て

申し訳ございませんが、昨日決まった「子供手当てを来週廃止した上で2012年度からは、税引き前年収960万円以上の所得制限」のことについて、教えてください。 子供手当ては、在日の外国人の方たちのお子さん(自国にいる子供も含めて)にも確か、支払われていましたが、この方達にも、上記の条件でまた支払われるのでしょうか? 日本で働いてらっしゃる外国の方を排除する気は全くありませんが、この財政難、申し訳ないですがまずは自国のことを優先して考えるべきではないでしょうか? 色々調べましたが、そのことについて載っていなかったので質問させていただきました。もし、もう既に払われてないようでしたらごめんなさい。 後、民主党が掲げたマニフェストで子供手当のことは声高に出ていますが、議員の定数削減・公務員改革等は、どうなったのでしょうか? 定数削減や、天下り先をもっとなくしたりすれば、何も消費税あげなくても、大丈夫じゃないでしょうか?それでも、足りないのなら、それから消費税のupでしょう。 どこの家庭でも、収入が少なくなったらみんな我慢してお小遣い減らしているんですから、もう少し無駄なことを止めてみたらどうかと思いますが・・・。 公務員のお給料は、そこの地域の公務員をのぞいた平均賃金でいいと思いますが。 議員の方たちは、平均時給でも・・・と思います。それでも交通費等は出るのですから・・・。「議員」だけの収入でやってらっしゃる人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか・・・。 なんだか、私の周りには年収960万円以上で子育てしてる人は皆無で、しかもそれって、世帯主ですよね?960万あれば、補助は要らない生活が出来ているんじゃないでしょうか? 交通費も出ない、サービス残業は当たり前で、1月に1~2回しかお休みがない人も知っています。 そういった世帯に、より多くの補助をすればいいのに・・・と思いますが、余裕のある人でも、いただけるものは欲しいんですよね・・・。 そういった方たちから、自分達は充分子育てやっていけるから、まずは東北の復興を・・・とか言う声も出てこないですよね・・・。 長くなってすみませんが、あまりにも、政府と「普通の人」達との見解が離れすぎているように思えて仕方なくて・・・。 何故、マスコミも子供手当てのことだけで、議員削減等のことは報道しないのでしょうか・・・? 申し訳ございませんが、教えてください。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 自民・公明連立政権時代の「児童手当」の時にも、外国人に対して支払われていました。  民主党の「子供手当」の時に、外国人に支給されたのは、児童手当の時の制度をそのまま当てはめた形になっています。  ですから、特別法を作らない限り、日本人・外国人の区別なく支給されることになります。  外国人に対しても、自国民と同様の社会福祉制度を適用していくというのが、人権に対する現在の国際ルールです。  この考え方の基本は、国際人権規約という国際条約に規定されており、日本は1979年年に批准して、この考え方に基づいた法整備・法改正を多数行ってきています。 ・国籍法改正(男系主義から両系主義へ:父親が日本国籍を持つ場合に、子供は日本国籍を取得できる制度から、どちらかの親が日本国籍を持つなら、日本国籍が取得できるようになった。 ・男女機会均等法  などなど  現在、人権擁護のための組織・法整備をするように勧告を受けています。

ka6699
質問者

お礼

sudacyu 様 ご回答有難うございました。 この「児童手当」は、やはりその外国人の自国にいるお子さん達にも支払われていたのでしょうか・・・。 でも確か、日本人で外国で働いてらっしゃる方のお子さんには日本在住でも支払われないんですよね?これは、このままですか? 私個人としましては、日本で働いては下さっているのですが、外国人の外国にいらっしゃるお子さんよりも、例え海外では働いてらしても、同じ日本人の、日本にすむお子さんに支払うほうが、betterdと思うのですが・・・。 いろいろ、難しいんですね・・・。何も出来ない自分、無力だなって思います。蛇足ですが、選挙だけは毎回必ず(引越し当日も)ちゃんと行ってます。これだけは、お金持ち・貧乏人、教養のある・なし、等にかかわらず、平等な権利ですから。

その他の回答 (3)

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.4

公務員の公務員に依る公務員の為の政治です。 子供手当などたよらないで、子供を産まない事。 公務員などに何の文句も言っても通じません。あきらめましょう。 選挙に行っても何も変わらない事はおわかりでしょう。 国民は公務員の奴隷で、従うしかないのですから。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584123179/awa0e-22

ka6699
質問者

お礼

modify 様 ご回答有難うございました。 本当に、おっしゃるとおりだと思います。 公務員って、まずは自分のお給料確保が先ですものね。 今日は、広島の原爆記念日ですが、子供代表の二人が、メモを見ることなくちゃんと話しているのに、総理大臣の管さんはずっと、「読んでました」ね。 もっとも、中国の主席とあったときのご挨拶さえメモを見てのことですので、彼にとっては当たり前のことでしょうか・・・。 自分達の総理として恥ずかしい限りです。 確かに誰がやっても変わらない・・・のかもしれません。 それでも私は、投票にだけは行こうと思ってますし、実際「申し訳ないですが、選びたい人がありません」と、かいて、投票したこともありました。 逃げていては、それこそ何も変わらないと思います。口惜しいですけどね・・・。 有難うございました。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.3

>上記の条件でまた支払われるのでしょうか? 元々の児童手当は、国籍は関係なく住所が日本国内にないと受給資格はないですから、元に戻すという話なら外国に住所のある子供には支給されないはず。 >「議員」だけの収入でやってらっしゃる人はどのくらいいらっしゃるのでしょうか 議員を議員歳費だけでやってたら、借金だらけで破産しちゃうでしょうね。だって、法案を作るために今の国や企業、国民の問題点とかを調べたり、グローバル社会の実情、動向も調べたりするのって一人じゃ無理ですから人を雇ったり、企業に委託したりでお金かかるでしょう。票のためにお金を配ってるって人もいますが。。。何にしても、破産は困るわけですから議員歳費だけでやってる人はいないでしょう。 >960万あれば、補助は要らない生活が出来ているんじゃないでしょうか? 補助は基本的にみんないらないんじゃないかと思います。補助を出すぐらいなら、所得の低い人の所得税をその分下げてあげれば済む話ですから。。補助を出すから清き一票を!みたいに政治の道具なんですかね? > そういった世帯に、より多くの補助をすればいいのに サービス残業ありますか?とか、何回休めてますか?って一軒一軒調査するのにお金もかかり、予算は無いけど法案を作ったら、児童手当の支給額を減らして、重労働手当を作って受給者が受ける金額のトータルは変わらないけど予算は増えてるみたいな感じで、無駄が値つくって喜ぶのはだれだろ?それを支えてるのはだれだろ?・・・ > あまりにも、政府と「普通の人」達との見解が離れすぎているように思えて仕方なくて・・・。 何故、マスコミも子供手当てのことだけで、議員削減等のことは報道しないのでしょうか・・・? 普通の人ってどういう人なんだか微妙ですが、矛盾した感覚にも見えるんですよねぇ~。だって、政府と普通の人の見解が乖離してるなら、もっとちゃんと実情を見ろ!人が足りないんだったら増やせという話なら分かりますが、議員削減したら国民の生活の実情を調べ、政策に反映させる人が減るんですからもっと実情を把握してくれなくなるというのが正論のような気がします。。。まぁ、最近は弱い人を守るよって言えば票が集まるから、怠けてる議員が多いのかもしれませんね。

ka6699
質問者

お礼

zxc55 様 ご丁寧に一つ一つへご回答くださって有難うございました。 そうですね、もっと議員さんや役所の人たちが、国民・住民のことを把握してくださっていればいいと思います。 ただ、人口に対しての、議員の数が、特に地方の田舎では多すぎると思いますし、任期中に1回も議会に出ない人も居ました。 小さいことをあげたらきりがないですが、この国がいい方向を早く向くように、そして透谷の被災者の皆さんが一日も早く笑顔で暮らせる日が来るといいと思います。 でも、なんだか知れば知るほど、どうなるんだろう・・・って言う不安が出てきちゃいます・・・。 ほんとうに、有難うございました!

  • bigfatrat
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.1

マスコミの中でもテレビ局などは在日の圧力がかかっていることがあり おおっぴらに報道できません。 そして在日と仲の良い民主党だからあまりマスコミに攻撃されないのです。 自民党時代は「漢字が読めない」ってだけでマスコミから攻撃されましたよね? 今考えると言いがかりだと思いませんか? こちらも参照お願いします http://hamusoku.com/archives/5445690.html

ka6699
質問者

お礼

bigfatrat 様 早速のご回答有難うございました。 TV局は色んな形での在日の圧力がかかっていると、最近本当に思うようになりました。 報道の自由・・・などと、声高に騒ぐことも多々あるのに、自分達に都合の悪いことには口をつぐむのですか・・・。 そのうちに、、マードックのようになったりして・・・。 お忙しいところ有難うございました!

関連するQ&A

  • 議員定数削減について

    「増税前に議員定数削減を」という話が出ていますが、これはどこから湧いてきた話ですか? ◇日テレNEWS 「増税前に議員定数削減を」 http://www.news24.jp/articles/2012/01/15/04198178.html 日本は労働人口に占める公務員の割合が非常に少ない国なのに、 どういう理由で「議員定数削減を」という話になるのでしょう? 支出を削減して、増税への国民の賛成を得たいだけのように感じます。 ◇OECD諸国の公務員数 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html それから、「公務員の給与削減を」という話もありますが、これについてはいかがでしょうか? 確かにデフレ下でも公務員の給与は民間企業よりも下がりにくいので、 「デフレ下でおいしい思いをしている公務員の給与を減らすべきだ」という話は 分からなくもありません。 ただし、「議員定数削減」にしても、「公務員の給与削減」にしても、 これらを行うことにより、直接的にGDP(政府最終消費支出)を押し下げることになります。 こんなことをした上で増税なんかしたら、逆に税収が減ってしまいそうです。 なにせ、デフレによって名目GDP(税収の源泉)が増えない上に、 その名目GDPを公務員給与削減によって減らそうとしているのですから。 公共投資削減の次は公務員給与削減に進むのですね。 これでは、税収の源泉が減る一方です。 みなさんはどのように思われますか?

  • 子供手当てをもらう方

    子供手当てをもらう方へ 子供手当てにかかる費用は、毎年(初年度以外)5兆円とも言われてますが、 その代わり税収は、見込みよりも8兆円もマイナスになるとか。 そんな中大塚副大臣が、 将来、消費税を10パーセント台半ばにする必要があると言ってます。 そこで、子供手当てをもらう方たちは、 例え将来、消費税が10パーセント台半ばになっても、 子供手当てをもらえたほうがいいですか? 「消費税は誰もにかかる税だけど、 「子供手当て」は一応、誰もがもらえるわけではないから、 もらえない人のことも考えると、得になるから」でしょうか? もちろん他にも財源が必要な法案はありますが、 何より「子供手当て」の財源は、一番大きいと思います。 それから、ご自分のお子さんの年代になって、 そのお子さんが消費税10パーセント半ばの世界を生きることに なるとしても、 構いませんか。 率直な意見をお聞かせ下さい。

  • 蓮舫はまたパフォーマンスをするのでしょうか?

    蓮舫は、国会議員定数削減、公務員の人件費2割削減、 子供手当、高速道路等、自分達はなんにも責任を 感じないのに・・・ この前の公務員宿舎の展開も仕分けしたのに、 野田のボスの言う事に何も言わずに 結局おかしくなったり・・・ 蓮舫のやり方は、民主党の中でもかなりクセが 悪くないですか? みなさんの色々なアドバイスお願いします。

  • 消費税の増税

    消費税の増税で議員と公務員の削減をセットにを各議員が言っていたのに 議員と公務員の削減はどこにいったのでしょうか。

  • 子ども手当について

    私は1歳の子どもがいる27歳の専業主婦です。現在妊娠7ヶ月。もうすぐ二人の母親になります。 最近たまたま会った知り合いに「子ども二人になるんだから子ども手当たくさんもらえていいね。子どもがいるといいね」と言われました。 私はそもそも民主党のこども手当に賛成ではなかったのでとても不愉快に思いました。 別に子ども手当がたくさん欲しいから産むわけではないしそもそも子ども手当なんかする前に待機児童減らしてよと思います。実際働きに行こうかと思いハローワークに行ったら「仕事を探す前に保育所探してください」と言われその直後妊娠が分かったので仕事を探すのはあきらめました。 国から金もらって子育てするって考え方が気に入らない。家にいる母親さんたちは十分な労働力なのだから母親たちが働きやすい環境整備をしてくれたら自分の子どもの養育費ぐらい稼ぐよと思うのですが・・。 結局金を渡したって親のモラルの問題で子どもの養育費に使われるとは限りませんよね?パチンコ代に消えるとか子ども手当貯めてブランド品買っちゃたみたいな親出てくると思います。 私の家は裕福ではありませんが国から施しを受けるという考え方が気に入りません。それによって子育てしている親はみんな喜んでいると思われるのも納得がいきません。 実際私は裕福な家庭で育ったわけではありませんが父が頑張って働いてくれて母が節約などしてくれたので大学まで出させてもらいました。3人の子ども大学まで出すなんて大変だったろうと思います。そんな頑張った世代の人たちは増税!!ってなんだそりゃーって思います。 で、聞きたいのは子どもがたくさんいるとお金もらえてラッキーって思いますか?民主党の子ども手当に子育て世代の人たちはみんな喜んでますか?

  • 子ども手当で誰か幸せになれますか?

    今日、たまたまニュースを見ていたら、子ども手当の申請が始まったらしく、ネパールの方が子ども4人本国に置いたままで申請にきていたことが流されていました。 前々からバラマキとか、外国人にまで何故?と言われていたのは完全に見切り発車になったようです。 ネパールの平均年収って250ドル。ざっくり1ドル100円の単純計算で25000円です。 ネパールは山間部で自給自足の方もいますから、平均は下がりがちであると思って、都市部でステイをやっている旅行会社の生活レベルの換算をしているサイトを見てきました。 http://homepage3.nifty.com/earthbound/yosan.htm これによると24万円クラスの生活が4万円でできるようです。 こんなにお金の価値が違うなら、他の多くの出稼ぎ労働者の国で家が建てられるほどの支給になるのではないでしょうか。   子ども手当の趣旨は子どもの育成の社会サポートですよね。 ネパールの識字率は50%程度です。 日本は教育を受けさせるのは義務ですが、ネパールには義務教育がないようです。一応5年は義務のようなことになっているようですが、子ども手当をもらう中学校くらいではもう子どもではなく、就労している子もいるようです。 日本で教育を受けていて育てているのであれば、まだわかりますが(国債の状況を見て現状反対ですが)、既に働いている母国では大人と扱われる子に対しても『育成』が必要であるという判断になることが理解に苦しみます。 その子どもたちが将来日本で働いて納税するならまだわかりますが、正直、教育の差や難しいですよね。移民を推奨して少子化で労働力が減る分の対応をするつもりなのでしょうか。 それにしても、母国では子ども手当だけで家族が暮らせそうな状態なのであれば、今のマイホームも車もなかなか買えない人が多くなってきている日本で、国籍の差による摩擦が産まれないでしょうか。 外国人は手当で母国に家が買え、日本人は自国に家も建てられないし子どももなかなか産めないとなってくると、現在、良好な外交関係の国であっても、そのうち個人レベルでの摩擦や差別がひどくなるような気がします。 一見、外国人にはラッキーに見えるけれど、結果としてもらって喜んだ筈の外国人でさえ働きにくさや雇い渋りなど弊害が出て来るように思うのです。 既に外国人がぼろ儲けとかブローカーが子どもを買い占める闇商売だとか、得する人間がいるような議論があちこちで出ています。 闇商売はともかく、結果として、誰も幸せにならないのではないかと思いますが、どうなんでしょうか。 日本人は増える借金に救われない自国政府にイライラしているし、外国人が政府が出すお金で得をしていると思うと敵対意識を持つような人も当然出てくると思うのですが… 一部で選挙対策と言われていますが、民主党は本当にこれで票が買えると思っているのでしょうか。 外国人参政権が通っていれば買えたかもしれませんが、結局小沢さんの問題で議員立法も見送り中ですよね…? ※ネパールについての記載はたまたまニュースで出たのがネパールの方であっただけで、ネパールを含め、働きにきている外国人の方を攻撃するつもりはありませんのでご了承下さい。

  • 民主党のこども手当は是か非か

    民主党がこども手当として月2万6千円を支払うとしていますが、この対象にならない我が家としては納得いきません。 我が家は大学生2人高校生1人です。大学生には2人とも奨学金をとらせ、本当に苦しい中育てています。児童手当も医療費の補助も何も無く育ててきました。 今子育てしている人たちは子育てには本当にお金がかかる…と文句を言う人がいますが、私たちも同じ思いをしてきました。今の小学生以下をお持ちぐらいの世代は医療費もろくに払わずに済み、ずいぶん経済的に世の中に助けてもらっていると思います。なのに子どもを殺すとか虐待などが絶えないのは経済的な問題ではなく、親としての意識の問題と思っています。子ども手当と銘打ってもらっても、遊興費に充てる人も多いでしょう。また、あまり過剰な支援もかえって親としての責任のがれになるのではないでしょうか?こども手当を中学生までもらえていたのに高校生になり出なくなったらむしろ反動で経済的に苦しくなるのではないでしょうか?子どもに対する見方も変わるかもしれません。 私個人としては子ども手当を出すにしてもかなり低い収入制限を設けてほしいこと。そして、むしろこれからの出産費用の補てんや不妊治療費の無料化、保育園の増加に充てるなど、使うところはいくらでもあると考えています。 この対象世代で無い方たちはどうお考えなのでしょうか?是非ご意見を聞きたいです。

  • 公務員の住居手当と同居について

    公務員の方と同居する事になったのですが、その方は現在住居手当を頂いております。 ですが、わたしの年収の分かるものがあればそこからまた補助がもらえるかもしれないと言われました。 現在、結婚ははしていなくて同居なのにまた補助が貰えたりするのもなのでしょうか? 後で違反だったとかになり大変な事になるのは怖いのでわかる方回答お願いします

  • 教えて。子ども手当。

    子供手当てのことで 震災が無かったとした場合を考えても、 入る金が4 、それに対し 出る金が14(メジャーな場合は4と言われるが、情報化社会で最近では14と認識されるようになった)   4:14で(内公務の人に3.?使われる) 入: 出 子ども手当分が当然無いので 増税や現行の控除等を廃止して、 子供を持つ家庭に出そうとの「子ども手当」 質問です。 1. 今更、結局増税の様なイコール子ども手当を、     「貰えるんだ」      と思って信じている人がいるでしょうか? 2. だから、全員増税だと思うし、     子供がいなければ増税のみだし、     子供が3人からいても、やっと      増税分差し引いてトントン程度からプラ転するのか程度だと思いますが? 3. 細かいことは抜きにして俺の考えが合ってますよね? 4. なぜ、いまだに子ども手当マジックにこだわる政治家がいるのですか?  

  • 子ども手当てを批判している人っておかしくないですか

    子ども手当てを批判する方がよくいますよね・・・ 子無しの人はよく考えてみてください! うちは平均より多く税金払っています。手当金を法律通りもらうのが「乞食」とは思えません。 子ども手当てを批判している人達は、将来、今の子ども達が払う税金で作る施設を利用しないのですか? 年金や生活保護も貰わないのですか? 今後子ども達が払っていく施設を利用したり年金を貰う子無しの方が乞食ですよね! 雀の涙ほどの手当てを貰ったところで、子持ち世帯には大きな負担がかかっています! しかし将来、その子ども達が働いて稼ぐ税金はというと、 頑張って子育てした子持ち世帯にも、遊んで暮らしていた子無し世帯にも使われるんですよ! 子ども手当てを批判する子無し世帯は、今しか見えてませんよね。 将来を考えたら、子どもにお金をかけず税金だけもらえる子無し世帯が絶対得をすると思うのですが? 何か間違っていますか?