• 締切済み

別れ話を・・・

sachi7283の回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

別れ話は喫茶店やファミレスでしろと定説があります。 人がたくさんいた方が、彼女、彼氏が取り乱さないからです。 不安にさせて申し訳ないけど… もちろん、明るい所で一緒にランチを食べながら、楽しい話しをしてやりなおそうって気持ちかも知れませんよ。 夜に予定が入ってるからって単純な理由かも知れないじゃないですか。 今から沈んでいると顔に疲れが出ます。 彼と会う時は、なるべく綺麗にしましょう。

yutyasu
質問者

お礼

確かに取り乱す心配ないですもんね。 その日はもともと映画を見る約束をしていたので たぶん予定は入っていないと思うのですが・・・ はい。 8日は、笑顔でいたいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れ話

    24日に2年半付き合った彼氏に別れ話を切り出すつもりです。 きっかけは彼から言われた一言。その一言を聞いて、彼とこのまま付き合っていてもいいのか分からなくなり、「これからのお互いのことを考えよう」と言って今は距離を置いています。 24日にお互いの仕事の休みが合うので、「きちんと話をしよう」と言って約束を取り付けました。 お互いの住んでいるところの中間が新宿なので、新宿で待ち合わせなのですが、ゆっくりと話ができる場所を探しています。 新宿にあまり行かないので、どこなら良いのかさっぱり見当付きません・・・ デートなら何も考えないのですが、別れ話をするつもりなので場所も考えなきゃいけないと思うのですが・・・ どこか知っていたら教えてください。

  • どうして別れ話を…どうしたらいいの…?

    初めまして。 私は中3の女です。 私は付き合って1年1ヶ月の高3の彼氏と付き合っています。 彼は今大学推薦などがあって忙しいのでなかなか会えません。それでも私が我慢して彼の負担にならないようにわがままも言わないし彼から返信が来なくても励ましメールを毎日送ってました。 でも…突然メールで別れ話を彼が切り出したんです。 今までわがままだった私から別れ話を切り出したことは何度もあっても彼から切り出したのは2回目なんです。 1回目のは「お前のわがままに付き合うのは疲れた。新しく好きな人ができたんだ」っていう納得がいく理由だったし彼の私への当てつけだったらしいんです。だからすぐ仲直りできました。 でも今回は理由がわからないんです。 どうしてと聞いても「お互い大人になった。自己中でごめん」としか言わないんです。その後は「正直メールするのもうざい」とかしか言わなくなっちゃって。今ではもう全く返信をくれないんです。 頑張って私が説得して最後に待ち合わせの時間を決めたんですけどそれは学校の都合上明らかに無理な時間で「間に合わないよ」って言っても「俺もそれまでしか無理。待つっていう何もしてない時間が無駄」としか言ってくれなくて…結局5分遅刻しちゃって間に合わなかったんです。もう彼は…いませんでした。 その後別の日に改めて待ち合わせをしようって言っても全くメールの返信をくれません。でも私は毎日あの日待ち合わせした時間に間に合わなくても待ち合わせ場所に行っています。いつ彼が来ても良いように。 最初は彼を止めるために会おうと思いました。でも…何日か彼と全く離れた生活を送ってなんとなく心の整理がついてきたんです。今までは誰に「別れた方がいい」って言われてもどうしてもつかなかったのに…やっと別れる決心がついたんです。 でも返したいもの、最後に渡しておきたいものもあるし最後にどうしても会いたいんです。冷たいメールだけで別れるなんて嫌。 それに…なんかまだはっきり別れたのか別れてないのか自分の中で解らなくて…ペアリングを外す決心がつかないんです。いざ外そうと思うと…寂しくて。 だから…別れるなら別れるではっきり「さようなら」って言ってもらいたいんです。 これも…私のわがままなのでしょうか…? 私はどうしたらよいのでしょうか…? 長々と失礼しました。 回答待ってます。

  • 別れ話を拒む?受け入れる?

    別れ話らしきことを相手から切り出された場合、すぐに別れを受け入れますか? それとも受け入れませんか? 先日私が別れ話にもとれるような話をメールでしてしまい、(「もう私のことは気にしなくていいよ。今までありがとう。」という感じです。) 彼氏から「○○(行こうと約束していた場所)行けなかったね。今度はいい人見つけてね」と言われました。 もちろん別れたくなかったので別れ話でないことを説明してまだ付き合ってます。 彼氏は前から別れたいと思っていたから、すんなり受け入れたのでしょうか? 文書が分かり辛く申し訳ないです。

  • 言いたいことがある=別れ話?

    彼氏から言いたいことあって…明日少しでも時間作れないかな?とLINEが来ました。 私がよくない話?と聞くと、内容的にはよくない話かなと返信がありました。 最近少しぎくしゃくしていて、彼氏の浮気未遂疑惑があり昨日その話をして、やってないの一点張りだったことと(シラを切っている感じです)、今も出会い求めてるならもう無理と言ったところ、誰とも会ったりしてないから信じて欲しいと言われ、とりあえず信じることにして少し喝を入れて仲直り?しました。 そんな状況で言いたいことがあると言われたらほぼ確実に別れ話ですよね?なんだか気が重いです。 LINEで別れ話?とか聞いてもいいものでしょうか。これから信じてやっていこうかなと思っていたので覚悟しつつも辛いです。

  • 彼女と別れ話…どうしたら良いのでしょうか。

    私にはもうすぐ10ヶ月になる彼女がいます。前々から喧嘩が多くて別れ話になっては仲直り、の繰り返しです。原因は私がメールを急かしたり、前に○○って約束したんだからちゃんと守ってよ!等、私が一々文句をいってしまうことです。メール遅くなるときは言うとか約束をしては彼女がうっかり忘れて、その度に私が怒っては彼女が謝り、の繰り返しでした。。時には私がきつくいって、後々「○○怖い」といわれることもありました。。 先日もこのような形で喧嘩をしてしまい、別れ話になり、彼女に距離をおいて考えたいと言われました。私も彼女のために。とか、もう付き合っても上手くいかないな、等と思いながら連絡を待っていました。 しかしその矢先、彼女の母親が倒れてしまったと連絡がきました。結果的にいうと、その喧嘩は彼女に「どうしていいかわからなくて、真っ先に○○が頭の中にでてきたの。。」といわれ、慰めながらも、仲直りをすることができました。その時、彼女ともう一々文句をいわない。と約束をしました。 しかし、また昨日もいつものように愚痴々いってしまいました。「彼女はもう耐えられない。もうなんとかしないってゆーの何回目?いい加減にして。」と言われ恋愛感情ももうなくなってきたといわれました。私は思いのまま必死に謝りましたが、流石に信じてくれません(当たり前ですが…) でも、私の説得があってか、別れる話は保留になり、今は必要なとき以外メールしないという条件のもと、私が更生するまでみている。との形になり別れてはいません。距離を置くと自然消滅しそうとの彼女の言い分?から、メールだけして、私の変わり具合(一々文句をいうのを直す)をみて今後を決めることになりました。もう同じことを繰り返したくないし、彼女にもこれ以上迷惑をかけたくありません。なので、彼女の気持ちが、変わらなかったり、私が万が一同じこと繰り返したら、連絡も一切拒否して振ってくれといっておきました。 しかし、私のしてることは妥当なのでしょうか… なんだか彼女の時間を無駄にしてる気がするし、彼女は私の変わり具合?を本当にみてくれるのか、もしかしたら私の必死な説得のためにめんどくさくて、いってるだけかもしれない。などと不安がいっぱいです。現に、めんどくさがってそうにもみえましたし…しつこいともいわれました。 私としては更生して、また仲良くしていきたいしと心から思うし、それと同時に大切な彼女に怖い思いや嫌な思いをさせて、本当に申し訳ない気持ちで後悔してもいます… 携帯に入っている彼女の笑っている写真とかをみると、なんだか涙がとまりません… 別れの理由が自分だけにあることだけに、自分を責めたててしまいます。 なんであの時、なんでこの時ああしなかったんだろう、と後悔しては涙がでてきます… まだ一日しか経っていませんがメールしてても、もうダメなのではないかと思ったりしています。 なので今朝、おはようメールを送ったら、「はよー!」ときて「これから学校だからまたメールして(^○^)」ときましたが、今夜、明日の朝は連絡を取らず、一晩反省してみて、明日の夜にでもバイトが終わったころに、もう一回素直に気持ちをメールで伝えてみて、返事次第で別れようかとも思いましたが、それが妥当なやり方?なのかわかりません。。 どうしたらいいのでしょうか… 同じような経験をされた方や何かアドバイスがある方、 御回答お願いします。 長文失礼しました。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

  • 別れ話をする彼が何を考えているのか分かりません…

    喧嘩が多い彼氏に別れ話をされました。 その際に、 「あまり好きだと思わなくなったんだ。直接会うのはしばらく時間がたたないと難しい。」 と言われました。 しばらく会うのが難しいってどういうことなのでしょうか…?その理由は聞かないで欲しいそうです。 私は大好きで別れたくありません。他に好きな人もいないと言っていました。 しばらく会わないで、私のことをなんとも思わないようであればその時は別れよう、ということでとりあえず距離を置くことにしたのですが、延命処置?をしただけで、もう会ってはくれないのでしょうか… LINEも、たまになら送っても大丈夫だと思う、と。 彼は何を考えているのでしょうか 意見などお願いします

  • 別れ話

    はじめまして。 最近彼の仕事が忙しくなり 会うのが3週間に1回くらいのペースになっていました。 先週、会えないのに、電話もくれない事に悲しくなり 一度私から別れ話を切り出しました。 それから会って話し合い、結果としては仲直りしました。 それで、今週末会う約束をしていたのですが ”仕事が入り会うのが難しくなっちゃった。 やっぱりつきあうのやめない? 会うのは楽しいんだけど、時間的にむずかしい。” と言われました。 ちなみに”仮に別れたとしたら、○○(彼)は一生誰とも付き合わないの?” という質問に対し ”今だけだと思う。半年~一年くらいはつきあうのが難しい。”という返事でした。 私は別れたくないのですが 彼の為に別れてあげた方が良いのでしょうか? ”別れてください”ではなく、”つきあうのやめない?”という 男性の心理は何なのでしょうか?(彼の優しさですか?) 解りにくい文章かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 別れ話→仲直りした後ににメールは重い?

    彼氏と大喧嘩してしまい もう●ちゃんとはやめたい。と言われ別れ話になりました。 でもちゃんとやり直そうということになり仲直りしたつもりだったのですが、 朝起きた後(エッチは誘いましたが今日はやめとくと断られました) 彼は機嫌が悪く、 「これからもそばにいてくれる?」 と聞いたら顔を見ずに「うん」と言うだけで無言でした。 帰りがけに 「これからも彼氏彼女でいていい?」と聞いても「うん」だけ。 顔も見てくれないので なんで顔を見てくれないの?と聞いたら 「ちょっと色々考えてるから」と。 一応これからもよろしくね。と言って分かれたのですが、 こんな彼にまた反省の気持ちとか、これからの気持ちとかメールするのはもう重いでしょうか? というか、まだ付き合ってるのでしょうか?(>_<。) 一応明後日迎えにくるとは言われたのですが…。

  • 別れ話でしょうか?別れ話の時にデコメ使いますか?

    彼氏の仕事が忙しい時期で、1ヶ月以上会えていません。 会えない間はマメに連絡を取っているわけではなくて、私からメールをすることが多かったです。 返事もあるときとないときがありました。 (メールしても返信しないよと言われてはいました) 先日「付き合って4ヶ月経ったよー」って送ったけど返事がなく (前の日に聞きたいことがあって連絡した時は返事がありました) 彼との付き合いに不安になったので、 彼の気持ちを確認したくて会って話をしようと思いその日にメールしました。 「しばらく会ってないよね。話したいことがあるけど、会う時間作れる?」 と連絡したら 彼からは「いいよ(このあとOKのデコメ)俺も話したいことある。また連絡するよ!」 と返事がきました。 別れ話でしょうか?そんな時にデコメ使いますか? 何日か前に連絡した時は「今度遊びに行っていい?」と言われました。 その時は嬉しかったけど、話があると言われて心配になってきました。 前にケンカした後に「会いに行っていい?」と言われた時も 別れ話かと思ったら全然違ってて・・・ 自分から話がしたいと切り出したものの、別れ話をするつもりではなかったので不安です。

  • すぐ不安になってしまいます。。。

    付き合ってもうすぐ8カ月になる彼氏がいます。 たくさんケンカをする私たちですが、 そのたびに仲直りしつつ何とかやっています。 ただ、この間大きな喧嘩をしてしまいました。 そのケンカを具体的に書くのは控えますが、 妊娠につながってしまうようなことだったので、 彼をたくさん責めてしまいました。 3日に渡り、別れ話も出るのではないかと思うくらいケンカをしましたが、 お互いの想いをつたえつつ、仲直りに至りました。 ただ、そのあとから彼氏からの連絡のペースが遅くなりました。 空いている時間や家にいる時間はすぐ返してくれたり、電話をくれたりしていたのですが、 それに比べると、あまり返してくれなくなってきました。 私はそういうことで、すぐ不安になってしまい、暗い気持ちになってしまうので、 気にしないでどんと構えていよう!と思っているのですが、 大きな喧嘩のあとということもあり、どうしても気にしてしまいます。 そのケンカの後、1年記念日には指輪を買おう!と言ってくれたり、 会っているときには肩をだいたり、あまえてきてくれたりもします。 連絡が来る・来ないにかかわらず、関係が変化したと考え、 どんと構えていいんでしょうか? また、すぐ不安になってしまい、彼氏にも自分にも負担をかけてしまいます。 対処法や乗り越え方などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。