• 締切済み

高校2年生男子、今後の進路について

こんにちは。 現在、夏休みも上旬から中旬へと移行していますね。 僕は現在高校2年生の男子なのですが進路について非常に悩んでいます。 先刻両親にどうするのかと聞かれたのですが、答えることができませんでした。 自分でも漫然と過ごす毎日に嫌気が差しています。 ただ、やりたいと思っていることはあります。 自分は高校に入学してから演劇部に入り、「演技」の方向、 主に舞台役者や声優に興味が向いています。 以前母親に聞いたところ、昔舞台関係の仕事についていたこともあり、 「私は得意な世界ではなかったから勧めはしないけど進んじゃ駄目とは言わない」 という答えが返ってきました。 学校での公演のとき、観客の方々から集めたアンケートに 僕の演じていた役に丸が書かれていていて、 「プロの方かと思いました。」と書かれていたことがあり、 嬉しかったのも動機としてあると思います。 ただ、それは高校生という肩書きありきの話ではないのか。 実際社会に出て通用するのだろうかと不安に思ってしまいます。 子供の頃から自身の持てるタイプではなかった自分が 本気で「やりたい!!」「自信がある!!」と思える職業なのですが、 (矛盾してしまいますが)確実な自信はありません…。 「稼げなかったらどうしよう」とか「それなりにでもヒットしなかったらどうしよう」と ネガティブなことばかり考えてしまいます…。 他にやりたいというか、進むべき職業も見つかりません。 どうすればいいのか、自分でも分かりません。 焦る毎日が続いています。 人生の先輩方、アドバイスよろしくお願いします。

  • syu25
  • お礼率59% (28/47)

みんなの回答

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.7

稼げなかったらどうしよう、ヒットしなかったらどうしよう・・・ というのは、どうしてそう思いますか?? 芸能界のようなところに行くのは、一度はどん底に落ちますよね。 心配なら、ちゃんと就職して、演劇もやればいいと思います。 実力があれば、スカウトされると思います。 判断はプロと観客に任せるしかないですよね。 学校では一番でも、日本の中では、どれぐらいのレベルなのか、 試してみるのがいいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

アーティスティックな職業と言うものは、基本的にはみな「虚業」です。 「実業家」って言いますよね?…あれの反対の意味です。 何かを生産して売るとか、そういった仕事とは違います。 芸術的な仕事は、例え絵画を描くような仕事であれ「虚業」なのです。 こういうと絵描きさんたちに悪いかもしれませんが「やった分だけ収入に結びつかないもの」ですから、芸術家はそういった側面を持っていると私は認識しております。 そして「そういったスタンス」を「プロ」は絶対に忘れるべきではない、と言うことも。 舞台芸術も同じですよ。 サービス業と言えばそうですけど、実際に演劇で「数字をとることを考えている人」だけが、私は実業の分野の人だと思っています。 役者さんなどは、そうではありません。 なぜかといえば、それは「統計化できないものだから」です。 数値化したり出来ないと言うことは、具体的に改善すると言う「目星」がつかないということです。 いつでも手探りと言うことですよね。 もし、あなたが「プロ」として活躍し、一流になりたいと願うのならば「他の人のような生活」は最初から無理、と認識してください。 食べられるかどうかなんて、誰にもわかりません。 「好きというだけで、やっていく仕事」です。 ですから、ネガティブになっているようでは勤まりませんよ。 芸術家が売るのは、いつだって「形にならないもの」です。 夢とか、希望とか、楽しさとか感動とか…みんな個々の人で、捉え方が違うものばかりです。 そういった「職場」で働くわけですから、とびきりの「何か」を持たない人は、簡単に振り落とされますよ?。 できるかどうか、じゃないんです。 「やるのか、やらんのか?」です。 厳しい道です。 進めないという事は、決して弱気なんかじゃありませんよ。

回答No.5

 回答させていただきます。  個人的な思いが入ってしまいますが、強い興味がある、ある程度の自信があるということでしたら、是非その職業に就くことを目指して頑張って欲しいと思います。  まずその仕事に就くためにはどういう進路が選択肢に挙がるのか、かなり具体的に調べてみる。どこに進学すれば自分のしたい勉強ができるのか、思い切って何かのオーディションを受けてみるか(いい加減な例ですが)、などなど。言われなくても質問者さんは調べたことがあるのかも知れませんが、現状(学力、家族の協力、家庭の経済状況など?)を考慮して納得がいくようなプランを一つ二つ。演技、舞台関係にはまったく詳しくないですがきっとアプローチの方法がいろいろある世界なのでしょうし、今後考え方も変わってくるでしょうから即決する必要は無いはずです。完全に方針を固めることはなくても、試しに考えてみるくらいのつもりで計画を立ててみては。  「稼げなかったら」「それなりにでもヒットしなかったら」=行き詰りや挫折で生計が立てられず、自立できずに親に迷惑をかけたら、さらに言うと自分の実力が認められなかったらどうしよう、といったような二重の不安があるということでしょうか。  もし進学して勉強するとして、舞台関係の勉強と言うとかなり専門的なように感じますが、(想像ですが)それなりにつぶしがきく分野なのではないですか?つまりそういう勉強をしていれば、どこかの段階で挫折することがあっても、あるいは望む仕事に就くまでに時間がかかるとしても、舞台関係の働き口を求めることができるのでは…。上に書いたような計画を立てる際に、そうした現実的な視点を取り入れておくと、考えなしに抱いている夢ではないという説得力が出ますし、親や周囲の人間の賛成、協力が得やすいはずです。  質問文を読んでいると、質問者さんはその分野に関して多少の自負があるようですね。自分の演技が評価されたこともあるということなので、程度はわかりませんがきっと適性があるのだと思います。しかし自信が持ちきれないこと、「漫然と過ごす毎日~」といった表現からみて、今のところ実感できるほどの努力はなさっていないのではないでしょうか。目指すというのであれば、一心不乱に演技力を磨く、といったことも当然重要ですが、その他にもアクションの起こし方はいくらでもあります。それらを考えたり実行したりの中でやる気が出てくればなお良し、です。  質問者さんが「演技」の仕事を目指すことをほとんど前提にした回答になりましたが、個人の事情も、興味の移り変わりも有り得ることですし、目標が少し変わったり、あるいは全く別の方面に目を向けることも考えられます。とにかく、質問者さんが実情と合わせて進路を考える際に参考になればと思います。       

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.4

悩む程度なら、とりあえず大学に行くと良いと思いますよ 大学で演劇部に入るとか、演劇に関係のある学部とか調べてみては。 大学での経験も演劇にプラスになると思います 大学出てる俳優さんだってたくさんいるはずです それに芸能で食べていける人は極々わずかですから あなたが女性なら、結婚という道もあるので ガムシャラに進んでもいいと思いますが… 男性だと稼ぎがないと結婚子育てが難しいですよね 保険を作っておくのが賢明かと思いますが。

回答No.3

素晴らしい! やりたいことが明確なのは、幸せなことです。 後悔はやってからすること。 あれこれ悩んでいる時間こそがもったいない。 良い指導者に出会えるといいですね。 これはかなり大事なことです。 大学選びの指針にしてみてください。今から情報収集開始ですよ! 失敗したときは失敗したときです。 意外と、次の目標が決まるものです。 前を向きつつ、時には振り返ってみる(初心に戻る)、そういうスタンスでいくといいですよ。

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.2

こんばんわ。 自信がないのは当たり前です。 だって経験したことないんだから! どの職業もそうですけど、 やってみたら、 思っていたよりハードで過酷です。 キツい言い方かもしれませんが、 やる前から、 「稼げるかどうか」とか、「ヒットするかどうか」なんてことを 考えるのは、ずうずうしいです。 甘いと思います。 演劇などの芸能(芸術)の世界で食べていける人なんて ほんの一握りです。 ましてや 最初から、 稼げる役者さんなんて、いないですよ。 30~40歳まで、ずっと脇役で、 半分エキストラって人のほうが多いと思います。 はなから、 自分がヒットする作品にでられることを前提に考えておられるのは どうかと思いました^^; (すみません…) それよりも必要なのは覚悟でしょうね。 40歳になっても 演技の世界で役者として頑張る気持ちがあるかどうかじゃないでしょうか? 成功すれば得るものが大きい世界ですが、 そうでなければ、他よりも厳しい世界だとも思います。 その厳しい中でも頑張れるだけの覚悟があるなら 進めばいいと思います。 高校の演技や公演でいくら良いといわれても、 それが通じるとは思わない方がいいですね。 一から、素人のつもりで学び直す謙虚さをもつべきです。 あのジャニーズ事務所がバックについてて、 今じゃあらゆるジャンルで活躍しているSMAPでさえ、 最初の3年間は、ヒット作とは無縁でした。 しかも あれだけの様々な才能のある方達が、 カラダ壊すくらいの努力を人知れずやってての “3年”です。 そもそもいくら才能や努力があったって、 ヒットする作品に出会ったり、 起用されなかったらもともこもありませんからね^^; 半分、運もあると思います…。 また、演技の世界といっても、 本当に、様々なお仕事があると思います。 役者、監督、演出、脚本、照明、大道具、美術、ヘアメイク、衣装などなど… 演劇家のある大学や専門学校にすすんでみてはどうでしょうか^^? そこで、また選択の幅が広がると思いますし、 現実の厳しさもわかると思います。 あれこれ考えるのは、その後でも十分間に合うと思いますよ^^ なんにしろ、 好きなものや、興味のあるものがあるってことが素晴らしいです。 そして、その道に進みたいと思えることも! やり直しは、案外効きますよwww あまり堅苦しく考えず、 思い切って飛び込んでみてはいかがですか? ベタですけど、 下北沢の劇団に入ってみるとか。 好きな劇団のオーディションを何度も受けてみるとか。 成功している方々は、 才能はもちろんですが、 根気の熱意で何度も挑戦して入団されたかたも多いとききますので。 ……長くなっちゃいました。。。すみません。 少しでもご参考になれば幸いです。 頑張って下さいね! 陰ながら応援しています^^

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

やりたい事、やってみたら? 演劇部のある大学もあるし、芸術学部のある大学もある。 しっかりした大学だと、演劇部も力が入っていて、専用の舞台付きの小屋を持ってる所もありますよ。

関連するQ&A

  • 役者

    今高校2年生なんですが、 将来役者になりたいと思ってます。 元は声優になりたいと思ってましたが、 声優の仕事をしてる人は声優一本より 舞台役者をしてる人が多いと聞きました。 だから舞台役者を目指したいと思っています。 でも今の自分は何も知らない素人なので 高校卒業したらちゃんと演技の勉強をしたいと思ってます。 そこで質問なんですが、 演技の勉強をするには大学、専門学校のどちらがいいでしょうか? 今の自分の考えでは専門学校がいいと思っているんですが…

  • 高3。進路。声優。

    現在進路について悩んでいます。高校3年生の女子です。 将来声優志望ですが、舞台役者にも興味があります。なので、1番学びたいのは声優についてですが、出来れば演劇についても学びたいと考えています。 そこで、今現在、 1.大学(普通)に通いながら、声優養成所に通う 2.大学(演劇系)に通いながら、声優養成所に通う 3.美容系の専門(美容系も好きだし、資格も取得出来るので)に通いながら、声優養成所に通う という進路を考えています。 声優になるのが難しいということはわかっています。ですが、小学生のときからの夢なので諦めることが出来ません。演劇についても学びたいので、演劇が学べる大学に通いたい気持ちもとてもあります。 ですが、やはり声優になれなかったときのことを考えると、「普通に大学に行くべき」「専門に行って資格をとっておくべき」とも考えられます。 この3つの中では、どの進路にするのが1番いいのでしょうか。友人に相談したりしてみましたが、もっと他の方の意見も欲しいので、よかったら意見お願いします。 また、もし演劇を学べる大学に行くなら、何大学がいいのでしょうか。日本大学芸術学部の演劇科が有名のようですが、何大学がいいのかが私にはわからないので、教えて頂けると嬉しいです。 あと、もし普通の大学に行くとして、大学で何もやりたいことがない私に普通の大学に行く意味があるのでしょうか?やりたいことがないとやっていけない気がします…。 文章がわかりづらいところがあったらすいません。 他サイトでも投稿させて頂きましたが、より多くの方に意見して頂きたかったので、こちらにも投稿させて頂きました。 長くなってしまいましたが、どなたかよろしくお願いします。

  • 高校演劇

    こんにちは。 私は高校のころ演劇部であったせいか 高校生の演劇部の舞台を見るのが好きなのですが 今後、神奈川で大会があるとかこの高校が公演するだとか情報はありませんでしょうか?

  • 【高校生】劇団に入りたいです

    初めて質問します。 先日、舞台を観劇しました。人生で舞台を観劇したのはこれで6回めなのですが、初めて憧れの女優さんができました。そして"その憧れの女優さんのように、演技がしてみたい"と思いました。現在高校一年生で、演劇経験は小学校の演劇クラブで少し発声法などをやった程度で殆どありません。 先日鑑賞した舞台の演出家さんのワークショップが行われるということで、行きたいと思ったのですが、年齢や演技歴を問わないとは書いてありながら、やはり演技経験のある大人の俳優さんたち向けのようだったので諦めました。 芸能系のことにこんなに興味をもったのは初めてで、なにから手をつけていいのかわかりません。私は将来のことも考え専門ではない普通の大学に進学しようと思っています。まずは小さく高校生でも入れる劇団に入るところから始めようと思うのですが、なんせ高校生で初心者では、手遅れなのかなと思い気後れしています。 まずはなにをするところから始めればいいでしょうか? 高校生では手遅れでしょうか? 長文になりましたが、暇なときに答えてくださると嬉しいです。

  • 小劇場演劇の現状

    現在の小劇場演劇の公演や運営についてのご質問。 コロナはまだ収まってませんが、小劇場演劇の公演を打つことって今現在でも苦労していますか?集客含め。  役者も辞めていった人がいるのでしょうか。 それとも逆で、世の中が「コロナ無視!収容人数満席OK」の時代になったことにより気にせず続けていく団体や役者が増えていってますか? ※アイドルやジャニーズなどの事務所入ってるタレントさんを起用した商業演劇舞台ではなく、世の中で名前が知られてない役者ばかり出ているような演劇集団(小劇場演劇)の現状を知りたいです。

  • 進路について悩んでます。。。

    進路について悩んでます。。。 舞台俳優、声優になりたくて大学には進学せずに東京の劇団ひまわりに入りたいと思っている高校3年生の男です。 そう思った経緯は、僕は極度の赤面症で今となってはいろいろあり、対人恐怖症(特に女性)に近いです。親しい友達の前でも何かあるとすぐ真っ赤になります。これを克服したい!と思ったのが一番の理由で、もう一つは声優・宮野真守さんの人間性、演技力に憧れたことです。 それでも舞台俳優や声優といった職業は有名になれなければ将来はまったく安定しないということに若干不安があります。やはり大学は卒業しといたほうが安心なんですが、うちにはあまりお金もないし、一つに絞って集中したいという気もあります。 大学に進学しない場合は、バイトをしながら自分で月謝などを払いその道を突き進んでいくつもりです。しかし、大学にも行くとなると奨学金も借りなければならないし理系なので結構いろいろ大変そうでこれまた不安があります。 このようなことからかなり悩んでいます。親にはまだ話してなく、親の都合も考えて検討するつもりですが、周りの方の意見も聞いてみたくて質問しました。 親の立場、同じように思っている方、現在ひまわりに所属している方などなど.....さまざまな視点から意見が効きたいです><思うことそのまま言ってもらって結構です。 因みにひまわりのことについてはかなり下調べしたつもりです。 また演技力などについてはまだ全然素人で練習中です。ひまわりには研究生として入り全日制まで進むつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • 舞台役者になりたい!

    初めまして。現在地元田舎では進学校に通う高1のpekchiと申します。 うちの学校はほぼ全員がセンター試験を受ける学校であり、 まわりのみんなも自分の夢を持っているようです。 私は、教育相談などでは将来教師になりたいと人に聞かれた時は答えてました、 でも、私は昔から夢見てる職業があります。 「舞台役者になりたい!!!!」 私は中学二年生の頃に「劇団☆新感線」の舞台を観てからというもの、 いっつも心にこの思いがありました。その時はただの憧れであって、 特に意識して考える事もなかったのですが...。 最近はこの思いが本当に溢れてきて、自分でも本当にやりたいことが見つかった、 という嬉しい反面、どうやったら、どうしたらなれるのかという 知識がとてもナイために、不安もあります。 そして私は演技とかに関してはまったくのプー!! どこかに所属してる(いた)とか、部活は演劇部だとかいうワケではありません。 (高校入学時に演劇部を考えたのですが、部員が二人で盛んでなかったことと、 中学から続けていた陸上部の顧問から誘われて陸上を続けることにしました) いつか、憧れの新感線の舞台に立てることができたら、なんて幸せでしょう! 将来を考えさせられるようになってきた今、この思いが強くなってきています。 さて、私は今何ができるのでしょうか;やはり演技とかの技術は 若い頃につけておかなければならないのでしょうか; 大学は演劇関係、演技、の方に進みたいです。 このためなら勉強も一生懸命やれる気がするんです! どのような進路、今私がどのような事をしていけば、 私のこの「舞台役者になりたい!」とゆう夢は叶えられるでしょうか。 あまりにも自分が無知すぎますので、皆様の意見をください。お願いします。

  • 声優志望です。これからの進路…

    24歳の声優志望です(女です) 私は昨年の3月に声優養成スクールを卒業しました。 養成・実践期間ともに半年間づつ受講したのですが、一年間受講した人だけが受けられるプロダクションオーディションには落ちてしまいました。 それから今現在も、自分は本当に役者になれるのだろうか?とずっと悩んでいます。 自分は高校卒業後すぐに上京し、某有名養成所へ入所しましたが「わたしには続けられない!」と思いすぐに辞めてしまいました。 暫くの間バイト生活をし、少し声優から離れてみたら「やっぱり声優になりたい」と思い別の学校へ通い始めたのですが…その学校も半年で辞めてしまいました。 人前で演技をするのが恥ずかしい…という考えが抜けず、また台詞を覚えられないという馬鹿な考えで逃げてしまったのです。 (ここまでくるともう自分でも何がしたいのかわかりませんね;) 暫くまた声優からは離れていましたが…三度目。「やっぱり声優になりたい!」と思い、昨年卒業した声優スクールへ。 上記にも書いた通りプロダクションオーディションには落ちてしまったので、その後は事務所附属の養成所へ通おうと考えていました。 しかし掛け持ちバイトで受講資金を貯めようとしているのですがなかなか溜まらず。 この業界、必死に努力しなければいけないというのは十分にわかっていますが、どうしても気力が続きません。 周りからも「努力!努力だよ!頑張らなきゃ!」と言われますが、そんな事はわかってるんです。自分の考えが甘いのもわかっています… プロダクションオーディションでは、集団面接だったのですが、大手事務所の方から「演技の勉強はここが初めて?」と自分にだけ質問されました。 これは何か意味があったのでしょうか…それとも【ただ質問しただけ】なのでしょうか。大手だっただけに少しだけ期待(?)をしてしまったのですが。。。 恩師からも「お世辞抜きで」と褒められる事がありました(もちろんダメ出しも必ずありますが) ですがもう歳も歳です。舞台役者の知人からは「年齢は関係ない」と言われますが、もう24歳です。中学から目指し始めたのですが、ぐだぐだしてるうちにもう24歳になってしまいました すみません、自分でも何を訊きたいのかがわからなくなっているのですが; あきらめれば?と言われても「うんわかった」とは簡単には言えません。 他に、簡単ではありませんが新しくイラスト方面の道を志してみようかなという考えもあります。しかしどうしても役者の道を引きずってしまうんです。 決めるのは自分ですが、これからの人生・進路をどうしようか悩んでいます。 意味のわからない文章で申し訳ありません。 この文章を読んで何か助言して頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 大事なときに過呼吸に。

    今年大学生になり演劇サークルに入りました。 先日公演があったのですが私はそこで初めて役者をやりました。小さい頃からダンスなどを習っているのでステージにあがることが好きなので、緊張はするもののステージにあがること自体には不安はありませんでした。公演は3日間計5回でした。 4回目の本番ステージの時、ダンスをやって舞台をはけると呼吸があらいのがとまらなくなり過呼吸になってしまいました。(1年前にも今回よりもヒドイ症状で過呼吸で気を失ったことがあります) はけ裏にいる友達先輩役者10人にとても心配をかけ、一人の友達が過呼吸だと気付き口をおさえてくれてなんとかその場はきりぬけ再び、自分の出番にはまた舞台にでることはできました。私自身ちゃんと演技をしてさっき動揺してしまったであろう役者を安心させなきゃとおもいました。 でも今回の公演の役者はほとんどが初めて役者をやる人たちだったし私のせいで動揺してしまったようです。あとから観ていたスタッフに聞くと途中役者の演技がいつもと違った。といっていました。 それに共演していた友達にみんなリズムくずしちゃったよね、というと「大丈夫だよ、でも男性役者が結構動揺していたなぁ」といわれてしまいました。 私のせいで役者全員に迷惑をかけてしまい芝居のリズムをくずさせてしまいました。これからも何度か公演で役者をやることがあると思いますがまたそのようなことになってしまってみんなに迷惑をかけてしまったらどうしようかと不安です。 そしてなにより今回役者をやっていた人たちは皆心配してくれたけど、私のせいでどうようさせてしまってどうおもわれているか不安です。 もし、共演している役者が過呼吸になってしまったら皆様はどう思われますか?

  • 高校生が演劇をやれる場所・・・ 【札幌で】

    高一男子です。 中学時代は帰宅部でしたが、 学校祭で劇をやったり、みんなの前でアニメの声優の声まねをしたりなりきって演技したりするのが非常に楽しく、 「高校からは演劇部にはいりたい。芝居をやりたい。声を出したい。」 と思っていたのですが、 自分の高校には、演劇部がありませんでした。 現在、まったりと絵を描く部活にはいっているのですが、やはり、「演劇をやりたい」という思いが捨て切れません。 高校生が演劇とかをやっていける、 養成所とか、○○スクールとか、劇団とか、 そういうのが、 札幌市に住んでいる僕がいける範囲で、あれば、 教えて欲しいです。