• 締切済み

ポララミンは食欲増進に効果がありますか?

飼い猫が歯の痛みからか、食欲がなくなり 動物病院で診察を受け、抗生剤(クリンダマイシン25g)を処方され、 歯の炎症は治まったのですが、食欲があまり戻らないと相談したところ、 プリンペラン(1回1/4錠)と、ポララミンを追加処方されました。 頂く薬の袋には、いつも処方目的を書いて下さっていて、 プリンペラン(お腹を動かす)、ポララミン(食欲増進)とあります。 しかし薬を与え始めて逆に食欲が低下しているようなので、 もしかしたら薬の副作用かと思いネットで調べたら プリンペランの方は胃腸の働きを良くするとありますが、 ポララミンの方はアレルギー薬のようで、食欲増進に関しては記述がありません。 もしかして猫の場合は食欲増進の効果がある薬なんでしょうか? ちなみにこの猫は2年ほど前に腎臓を悪くしていて、軽い慢性腎不全のような状態です。 ただし、歯を悪くするまでは尿素窒素の値は高いものの非常に元気でした。 よろしくお願いいたします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

薬剤師です^^。 ポララミンはヒスタミンH1受容体(以下H1受容体と略します)拮抗薬という範疇に分類されるお薬です。H1受容体はアレルギー症状に関係があることはよくご存知かと思いますが、これらは鼻の中や眼にあるH1受容体にヒスタミンが結合して、鼻詰まりや鼻水、あるいは結膜炎のような症状を起こすものです。H1受容体の拮抗薬は、このH1受容体にヒスタミンの代わりに結合してヒスタミンの結合を妨げることで、アレルギー症状を軽くするお薬です。 一方で、H1受容体は脳にもあります(中枢性ヒスタミンH1受容体)。脳にあるH1受容体は、鼻の中や眼にある受容体とは異なった作用を示し、その1つに食欲の調節作用があります。即ちヒスタミンが脳にあるH1受容体に結合すると食欲を抑える作用があることが「動物実験で」は明らかになっています。 >ポララミンの方はアレルギー薬のようで、食欲増進に関しては記述がありません。 ポララミンの添付文書(説明書)その他の資料は、あくまでヒトが飲む場合を対象に作ってあり、そこには人を対象にした臨床試験(治験)で証明され、厚生労働省によって承認された効能効果のみが記載されています(ヒトにおける食欲に関する作用はおそらく厳密に検証されていないと思います)。従って、 >もしかして猫の場合は食欲増進の効果がある薬なんでしょうか? 猫というより、動物レベル(もしかしたらヒトでの予備的な検討結果もあり? 詳しく文献を調査したことがないのでこの辺は推測です^^;)で、ポララミンの食欲調節効果が検証されている結果として、そのように使用されたのだと推測します。 お役に立てば幸いです

Hatomas
質問者

お礼

獣医さんがこの薬を処方された目的がわかりました。 どうも丁寧なご回答ありがとうございます。

  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

今回処方されたお薬は、人間の場合は保険適用範囲での使用に限定されるため、あなたがお調べの通り、ポララミンはアレルギーのお薬といえます。 このポララミンですが、抗ヒスタミンと呼ばれるアレルギー治療薬です。名前のとおり体内で作られるヒスタミンを抑えて喘息やかゆみなどのアレルギー症状を抑えます。このヒスタミン受容体は体内のあちこちに存在し、気管支平滑筋や血管平滑筋と呼ばれる場所で作用すると言われております。 ヒスタミン受容体はこの他、胃粘膜にも存在して、ここに作用すると食欲を増進させる働きがありますが、人に使う場合には先に説明したとおり、保険適用とならずこのあたりの薬理作用は一般的には知られておりません。 ただ、小児科などでは水薬の中に似たようなお薬のペリアクチンシロップなどを加えて、アレルギー症状を抑えながら、食欲も増進するような使い方はされております。 今回は、猫ちゃんなので、細かな説明は省いてただ食欲増進薬と書いたのだと考えられます。その通りの作用がございます。

参考URL:
http://atopy.wakabagari.com/histamin.html
Hatomas
質問者

お礼

保険適用外の効用なので記述がなかったんですね。 どうも丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腎臓病、物忘れ。

    よろしくお願いいたします。 腎不全の方などが、体の毒素を腎臓がろ過しきれないために毒素が頭にも回るので、物忘れが酷くなると言うことを聞きました。 そこで質問なのですが、その際の血液マーカーとなるのは尿素窒素になるのでしょうか?尿素窒素が上がることに比例して物忘れがはじまる(強くなる)と考えてよいのでしょうか?それとも尿素窒素の高低にかかわらず、腎不全時に物忘れが激しくなることがある(別のマーカーがある?)のでしょうか? お教えくださいませ。

  • 犬にネフガードとカリナールの併用は可能でしょうか?

    ミニチュアダックスフンド犬15歳が、慢性腎不全、尿道癌と診断されました。 10月から食欲低下、現在は食べなくなりました。 尿素窒素は60です。 癌の腫瘍が原因のひとつで食欲が無いのだろうと診断されさましたが。 場所が、悪く、摘出不可能です。現在、胃薬、食欲増強剤を飲まし、 皮下点滴を250g毎日行い、尿素窒素の数値が、下がれば食欲が少し戻ります。 しかし、皮下点滴だけでは、尿素窒素の値が下がらなくなりました。 調べたところ、カリナール、ネフガードは腎臓病の治療に使用されてると 見かけ利用したいと思いましたが、併用して良いのかまたカリナール1.2とで利用した方が良いのか、教えて頂ければ幸いです。 癌で残りわずかの命とは承知していますが、 食事が何より大好きな子なので、できる限りご飯だけでも食べさせてあげたいです。 宜しくお願いします。

  • ドグマチールの食欲増進

    うつ病でドグマチールとセパゾンを飲んでおります。気分や体調は良いのですが、元々鬱で激太りしたのに更に食欲が増してしまい困ってます。 SSRIやSNRIなど抗うつ薬は色々試しましたが副作用が酷く出やすいタイプで処方禁止にしてもらいました。 だから副作用も少なく優しいドグマチールを出してくれたんだと思うのですが食欲だけが悩みでして。 ドグマチールに代わるようなお薬ってあるのでしょうか?(もちろん食欲増進しないもので) ほれか1日3回50mgずつ飲んでるのを減らして貰うとかで対処できるものでしょうか? このまま太り続けたらそれこそ鬱が酷くなりそうです。

  • インプロメンによる食欲増進はどこまで

    私は今の心療内科で「統合失調症(陰性)」という診断の者です。 うつもある為、トフラニール、ルボックスも飲んでいますが、統合失調症の為のセロクエルを飲んでいます。以前からインプロメンも前に1mg飲んでいたようでしたが、主治医の処方箋のミスタイプでいつのまにか飲んでいませんでした。今年に入ってからは調子はぐっと良くなり、インプロメンなしで大丈夫でした。でもその後に、失恋、友人間のトラブルに巻き込まれたせいで、調子を著しく崩しました。 その後、インプロメン3mgを処方されてしまいました。 以前はリスパダールなどとも一緒に飲んでいて、体重は8kgも増えたことがあります(その後リスパダールをやめて4kgほど痩せました)。 できればインプロメンも、薬の本には食欲増進と書いてあるので飲みたくないのですが、治療の為とすれば覚悟して飲むべきなのだろうかと悩んでいます。 インプロメンの食欲増進の程度はどれくらいでしょうか? 今、一応新たに飲み始めた為、眠くてだるくて大変です。 こんなにがんばってさらに太るならやっぱり飲みたくないと思ってしまいます。 よろしくおねがいします。

  • 腎不全と診断されましたが…?です

    14歳のマメ柴(メス)が腎不全と診断されました。 今年の11月の半ばに家の門が開いたところを脱走し、4日後に無事帰還、健康診断を受けたところ、体重が2~3キロ減り6,5kgになり、腎不全との診断をうけました。 それから一ヶ月後につい先日再度検診したところ、尿素窒素とクレアチニンというものが、 尿素窒素 前回39,3から→80.1 クレアチニン 前回2.3から→2.4 (基準値 尿素窒素 9.2~29.2mg/dl クレアチニン 0.4~1.4mg/dl) に上昇していました。 老化と一緒にゆるやかに進行していくものだと思っていたのですが…これは急速な変化ですよね? 食事はペットフードに犬用おやつ、飴玉や人用おやつをあげてしまっていたやからもいたようですが!…腎不全と診断されてからは、治療食に犬用おやつを(これが生きがいダ!くらいに喜ぶので)少々、今回二度目の診断からは、薬を一日一錠与えるようになりました。 が、腎不全の症状というものが見られません。特に水。 症状には良く飲むようになるとあるのですが、一日に40mlも飲んでいるのかいないのかというくらい。尿は出してあげないと病気に悪いようなので、色々飲むよう思案しているところです。食事は残さずよく食べます。 嘔吐も下痢もふらつきもなし、は一応安心なのですが、水を飲まないのが解せません。 腎不全なのに水をあまり飲まないこと、また、少しでも排尿を増やすにはどういう方法があるのか、ご存知の方!アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全-その2

    2006-02-13 に下記の内容で質問させていただいた者です。 タイトル:【猫の腎不全】 内容:『猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。・・・』 その後、5日間点滴(静脈)で日帰り入院し、本日3度目の血液検査を受けました。 結果は、尿素窒素(Bun)が88、クレアチニン(Cre)が9.9 と多少落ちた程度で、残念なことに慢性の腎不全だと診断されました。 点滴のお陰で、徐々にではありますが食欲と体力(エリザベスカーラーを付けたまま走りまわってます…)は戻ったので、今後は活性炭と腎不全用の療法食で様子をみる→食欲がなくなれば点滴に行く、という事でいったん通院はお休みする方向になりました。 今後どのくらいのペースで悪化するのか、通常通りの生活ができるのか、不安だらけです。 様々な治療法を知りたい反面どこまで猫にするべきなのか迷っています。 私としては、できればいつまでも長生きしてほしい!ですが、その度に猫につらい思いをさせ、その繰り返しになる事になるとしたら…。 どこまでが治療でどこからが延命になるのか…。 治療してあげないと猫が可哀想なのではなく、この子がいなくなった後の自分が可哀想・・・なんだろうとも思います。 このような経験、もしくは詳しい方がいらっしゃれば、経験談等どんな事でもいいのでご回答願います。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の猫への高カロリー・高栄養な食事

    我が家には15歳の慢性腎不全の猫がいます。 現在食事は腎不全処方食キドニーケアに好きなフード(腎不全用ではない物)を混ぜて食べてもらっています。 薬は血管拡張剤フォルテコールと活性炭のネフガードを飲んでいます。 血液検査の数値は今のところ安定しておりますが、食欲が少なく体重がだいぶ落ちてきました。目に見えるほど痩せてきております。 そこでできれば今の食事にプラスするなどして高カロリーなものを与え、何とか体重減少を食い止めたいと思っております。 腎臓に配慮された高栄養食、高カロリー食、サプリメントなどはありませんでしょうか? もしご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 腎不全の猫にリンパ腫の抗がん剤投与をしてあげるべき?

    年齢不祥の雄猫です。 半年前、病院で腎不全と診断され、今までずっと治療を続けてきました。 先々週くらいから、腎臓のクレアチリンとか尿素窒素の値がガクっと悪くなりました。(今クレアチリン4.4くらいBUNは90~100くらい)先週、お腹に何かあるとのことで、レントゲンをとったところ、腎臓にゴルフボール大の腫瘍を発見。半年前にもレントゲンをとりましたが、その時は映ってなかったのか小さかったのかわからなかったようです。調べた結果、リンパ腫であると診断されました。このまま行けば、あと1ヶ月、抗がん剤を投与したら上手くいって6ヶ月。といわれました。腎不全のため、腫瘍の摘出は難しく、抗がん剤の投与も健康の猫よりは効果が低いと言われました。 今後の治療の選択を前に悩んでいます。 ・リンパ腫って、急に大きくなってしまうのでしょうか?また、そんなに大きくなった腫瘍に抗がん剤は効果あるのでしょうか? ・腎臓のリンパ腫で腎不全が起きているのでしょうか?(病院では、そうではなく、両方の病気だと言われています。) ・腎臓にできたリンパ腫なら、もし、抗がん剤投与で小さくなれば、多少腎不全も改善されるのでしょうか? ・抗がん剤の投与で副作用とはどんなものがあるのでしょうか? ・リンパ腫って猫自身とても痛みがあったりするのでしょうか?(痛そうというよりはいつも丸くなってひたすら寝ています。) ・抗がん剤を使わず、このままにしてあげる場合、できるだけ、負担がかからず、辛くない日々を過ごさせてあげるにはどのような方法があるのでしょうか? みなさんの経験や、知識を聞かせていただけたらと思います。 長い文章になり、すいません。お力をかしていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 腎不全

    雑種13歳の♂の犬が腎不全と診断されました。 2週間前は元気だったのですが、その1週間後に血尿と食欲が無いため、病院に連れて行きました。 その時には膀胱炎ではないかとの事で抗生物質を頂いたのですが、一向に良くならず、1週間後に再検査したところ、腎臓の数値が悪く、腎不全と診断されたそうです。 現在、食欲がなく、ここ何日か全く食事をしていません。 何もせずに、自ら食べるのを待った方がいいのでしょうか? 病院に行き、点滴をしてもらうなり、薬をもらうなりをした方がいいのでしょうか? 食欲不振は恐らく腎不全の症状だとは思うのですが、抗生物質によって胃が荒れていまったため食欲不振になっている可能性はないでしょうか? そうであれば胃薬を処方してもらうことにより、食欲が戻らないかという期待が持てるのですが・・・。 また散歩には行きたがるのですが、思うままに散歩させた方がいいのでしょうか? ストレスをためないためになるべく行かせた方がいいのかなとは思いますが、体力を消耗していまわないか心配です。 お手数ですが、何卒よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • プレミネントの効果/副作用

    母親が高血圧のため去年の7月頃からプレミネントを飲んでいます。 以前飲んでいた薬では下がらなかった(最高上220)のですが、これを飲み始めて一気に下がりました。(現在上130くらい) ですが、血液検査の結果この薬を飲み始めてから、それまで正常値だったクレアチニンと尿素窒素の数値が上がっているんです。(現在クレアチニン:1.01、尿素窒素:28.2) ネットで調べると副作用でその可能性があることを知りました。 http://www.banyu.co.jp/pdf/content/hcp/productinfo/brief/cb_preminent_tab.pdf 現在はそこまで心配する数値ではないと思いますが、今後数値が上がり続けるのではないかと心配し、医者に薬を変えてもらうように行ったのですが、「そんなことはない。逆に腎臓にいい薬だ。長期的に見たら体に良い薬だ。年をとると誰でも数値が上がるものだ。」と言って薬を変えてくれませんでした。 本当にそうでしょうか。 ネットで調べたのですが、この薬が腎臓に良いというのは見つけられません。 この医者を信用していいものかとまで思って来ました。 分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 お願いします。

専門家に質問してみよう