• 締切済み

教えてください

今年の3月から医療関係の仕事をしています。 大学2回生の頃からずっとファッション業界で仕事をしたいと思っていました。 バイヤーを目指したく専門学校の説明会を受けたりしています。 今年で22歳なのですが、ファッション業界では25歳を過ぎての就職は難しいと言われ、早く学校に行き勉強した方が良いと言われました。 しかし、gooなどを見ていると28歳で目指そうと思っている人がいたりします。 専門学校の人には早くした方が良いと言われましたが、実際はどうなんでしょうか? 23歳や24歳から目指す人は少ないのでしょうか? 教えていただきたいです。

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

40過ぎ会社員です。 知人に、ファッション業界の人間もおります。もちろん40歳くらいです。この人の場合は、18で高校を卒業してすぐに専門学校に通い、その後、就職をして働きながらあらためて夜間大学を卒業しました。 年齢制限のあるような職種を除けば、いくつになろうと「目指す」だけなら問題はありません。また、一部の人には、一般的には無理と言われる年齢になってから大成される方もいらっしゃいます。 しかし、一方で若い時の方が新しい仕事に就くのに有利なのも確かです。 本人の理解力も早いですし、周囲も「年上の新人」というのは扱いづらいのです。ましてや、関連する職業の知識があるなどでもなければ、何一つとして仕事に必要な知識を持っていないわけですから。 質問者さまが医療関係のお仕事をなさっているのは、金銭的な理由なのでしょうか。 本当に「ファッション関係の仕事をしたい」と思われるのであれば、一番良いのは、服飾関係のアルバイト(たとえば販売などですね)をなさりながら、専門学校に通われることだと思います。 時間的に、かなりハードなことになると思いますが、スタートが遅れているのですから、ある程度はやむをえません。遅くなればなるほど、なおさら後が厳しくなるだけだと思いますよ。

noname#152318
noname#152318
回答No.1

ファッション関係のバイヤーを目指すのであれば、既に遅い部類でしょう。  特に趣味で研究を続けていれば、別ですが。    専門家を目指すなら、高校で被服等の専門学校に行くべきだったと思います。  20歳代後半では、日々の疲れが顕在化します。   10代後半は、感受性でも、回復力でも格段に優れています。  縫製の工程など体験したヒトにはかないません。   バイヤーは真剣勝負です。 >教えていただきたいです。   バイヤーは、自分で決断できることが第一条件です。  m(_ _)m     周りの人に情況を尋ねたり、教えを請うたりすることもありますが     基本は、本人の決断力です。 夢を語るのは否定しませんが、バイヤーを目指すなら行動を起こすべきです。   行動しながら考えましょう。

lenasi
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の甘さに気づくことができました!

関連するQ&A

  • [質問]ファッション業界の就職について。109系のファッションが好きです。

    初めまして、こんばんは。 現在、新宿にあるファッションの専門学校に通う3年生の男子です。 学校では、パターン、縫製、デザインなど服作りの基礎を勉強しました。今年が最後の学年で就職の年なのですが、正直、まったく動けていないのが現状です。 学校の合同企業説明会やアパナビの説明会などにも行ったのですが、自分の行きたいと思える会社が見つかりません。 僕は学校のほかの友達と違って、コレクションとかに出ている斬新な服よりも渋谷の109で売っているような服のほうが好きです。 学校の就職課の人に相談してみたところ、109系のブランドはあんまり会社説明会などをしないと聞きました。 109系のブランドは、あまり新卒の募集などはしていないのでしょうか?また109系のブランドで働くとしたら、販売以外では、どのような職種がありますか? 教えてください。よろしくお願いいたます。

  • 将来のことで悩んでいます

    職業の選択で悩んでいます 僕はいまハタチの男です 今年の4月から専門学校に行って 将来のために資格を取りたいと思い 美容業界かアパレル業界に興味があり 迷っています 両方興味がありずっと悩んでます 美容師になる場合は一人暮らしのため 通信制の美容学校に通いながら 仕事したいと考えています 美容師の仕事については友達が美容師なので厳しい、辛い、安月給なのは分かっています それも覚悟のつもりです もう一つはバンタンデザイン研究所という 専門学校卒にならない学校らしいですが そこでファッションの勉強したいんですが たかが一年通って卒業したとします 就職は可能なのでしょうか? アパレル系の仕事はあまり詳しくないので 教えて下さい バイヤー、デザイナーなどにはなれるでしょうか? 親に相談したのですが国家資格の美容師の学校に行けと言われています 美容師からアパレルはなれるがアパレルから美容師にはなれないからと言われました ファッション業界はこれといった国家資格がないのでやりたい気持ちはあるんですが わからないので不安です どなか詳しい方よろしくお願いします

  • ファッション専門への遅すぎる入学

    現在28歳でアパレルのショップで働いている 男です。 アパレルで働き始めたのは、23歳の頃からで 合計で3店舗、計5年働きました。 すべて、社員ではなく、フルタイムでのパート勤務でした。 しかし、年齢でもう販売員の 仕事をするのに、もう年齢的にも限界なのではないか と1年ほど前から悩んでいました。 さらに、この不況で、働いているお店が潰れることに なってしまい、本当に迷っています。 自分としてはやはり 服の接客や雑談をするのが、好きで、 できれば、ファッション業界でずっと働きたいなら、 ファッションの専門学校で専門的なことを 集中的に勉強するべきかと悩んでいます。 勉強するなら、デザインではなく、ファッションビジネス の勉強をして、MDやバイヤーをめざして、 売り場と関わって行きたいと考えています。 しかし、この年齢からでは学校へ行ったとしても 遅すぎるでしょうか? 何卒アドバイスお願い致します。

  • ファッション海外バイヤーについて教えてください!

    私は今就職活動を控える大学生です。 現在は語学の勉強をしていて、英語の日常会話は不自由なく話せます。 ほかの国の言語もヨーロッパを中心に勉強しています。 就職を考えた時に前々から好きだったファッションに携わりたいということと語学を使って働くという点から、海外バイヤーという職業に興味がわいてきました。 そこで質問なのですがバイヤーになるということはどこかの会社にはいるという形でしかなる方法はないのでしょうか? 調べてみたもののバイヤーという仕組みがまだよくわからない状態です。収入などについいても詳しく知りたいのですがそういったことはどのように調べれば詳細まで知れるのでしょうか? 現状では自分の好きなものに携わっていたい、さまざまな国に行きたい、語学を生かしたいという漠然としたもので、まったく現実味がなくて申し訳ないのですがファッション関係のお仕事をされてる方、バイヤーのお仕事されている方、または詳しい方、よろしければお話を聞かせてください。 アドバイスなどもあればよろしくお願いします。

  • 本当にやりたいこと。

    こんにちは。 私は今高校2年生です。 私は専門学校に進もうかと思っています。 でも、本当にやりたいことが見つかりません。 『ファッション』『ヘアメイク』『フォト』『グラフィック』 やりたいことが沢山あって、本当に本当にやりたいことが見つからないのです。 ファッションと言っても、デザインからスタイリスト、バイヤーなど色々あって選ぶのに困ってしまいます↓ 『○○がやりたい』という強い意志とはっきりした目標を持っている人を見ると 自分にとても引け目を感じます。 好きなものはあるのに、どれを選んで進んでいけばいいのか分からない時はどうしたらいいのでしょうか? また、ファッションだったらそれだけに終わらず フォトやヘアメイクなど幅広い分野を勉強できる学校はあるのでしょうか? 本気で悩んでいます。宜しくお願いします!

  • 高校を卒業した後にお金を貯めて専門学校に行きたい

    高校を卒業して今は仕事をしているのですが、お金を貯めて専門学校に行きたいです。 今から4年かそこらぐらいに貯めたお金で、したい勉強とその仕事に就くために専門学校へ行きたいのですが、そのころにはもう仕事には就けないでしょうか? 若いうちにやっぱり就職しないと、遅ければ遅いほど就職は厳しいですか? 宜しければアドバイスなどいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします! 因みに、今年20になる19歳です*

  • 大学4年ですが、今後何をすればいいのかわかりません

    私は今大学4年生で就職活動をしているものです 正直スタートがかなり出遅れて、行きたい企業の説明会なども見逃したりしました。かなり就活をナメていたと思います。 そこで、就職活動をする中でようやく自分のやりたいことが浮かんできたのですが、そのやりたいことがwebデザインやwebサイト構築などそういった仕事で中々募集もしておらず、仮にしていても専門学校で専門的にやってきた人しかとっていません。 そこで、大学卒業した後専門学校へ行くのもいいかなと思ったのですが、自分でもどうすればいいのかわかりません。 web関係の仕事もすごいキツイっていうのはわかりますが、今年の就職活動で自分の興味のない仕事について何年も働くのとどっちがいいのかわかりません。 とりあえず、何でもいいから就職した方がいいのでしょうか? やはり、専門学校に行く2年間というのは大きいでしょうか? どなたかご助言お願いします

  • ファッション雑誌の編集者になりたい

    ファッション雑誌の編集者を目指している、大学2年生の女です。 私大の外国語学部に所属していて、特にクリエイティブな仕事とは関係ない勉強をしています。 バンタン専門学校に「ファッションエディター」という ファッション雑誌就職の専門コースがあり、 気になって見学に行ったのですが、そこで 「就活前に専門知識がないと編集者にはなれない」といわれました。 調べたところ、確かに実務経験がある人のほうが採用されやすそうです。 しかし専門学校のWスクールをして、本当に就職に有利なんでしょうか。 100万近くかかるので悩んでいます。 また、バンタン以外に編集の勉強ができるところはありますか? 就職のために、今から何ができるでしょうか? よかったら回答よろしくお願いします。

  • 専門学校(ファッション)卒業後の進路について

    今年ファッションデザイン専門学校の文化服装学院に入学します。 (専攻は直接服を制作するよりは、ビジネスや産業系のコースです。) 文化を含む東京の(ファッション)専門学校は就職率が高いと聴いたことが ありますが、具体的にどんな企業で、どんな仕事をしているんですか? もともと、卒業後はドイツの学校の短期コースなどを利用し 勉強をもうちょっと続けたいと思ってたんですが、それよりは 文化を卒業して、すぐにドイツなどのヨーロッパの国で就職したほうが もっといいだろうと思いました。実際に日本の専門学校を卒業して ヨーロッパやアメリカなどに就職するケースは多いほうですか? 海外への就職も専門学校からサポートしてもらえるでしょうか? ほかにはどんな方法があるでしょうか? なにとぞ、ご回答お願いいたします。

  • ファッションビジネスへの就職の質問です。

    ファッションビジネスへの就職の質問です。 ファッションに関わって(興味があるのは、商品企画、マーチャンダイザー、バイヤー、デザイナー)、世界規模で展開したり、買い付けをしたりしていくことを仕事としていきたい大学生(英文科)です。経験をつんで、先の先には、商売していくのは難しいでしょうが、自分でお店を持てたら..という風にも考えています。 また、今年から就職活動が始まる就活生でもあります。 そこで問題なのですが、企業との面接を行う以前に、もっておいたら認められる資格や、専門分野への知識など、何かありますでしょうか? 具体的に気になっていることは、大学卒業後に専門学校へ通うことや、MBA留学をし、MBAを取得することは、企業にとって、欲しい人材となりえるかどうかです。 本当のところは、今就職するよりも、海外へ行きたいという思いが強いです。海外留学をして、ビジネスを勉強しながら、英語力をさらに高めたり、ファッションも見ていく、というのが今の興味です。企業にこの経験を主張するのは難しいかもしれませんが、私にとってこれは、今の自分と夢の間にある経験で、決して遠回りではないと思っています。ですが、今の時代は新卒であることが絶対なので、就職の機会を逃すなら...と悩んでいます。既に現在1年休学しています。そこで専門学校なら、新卒になり、長期休暇の間に海外へ行くこともできるし、興味のある分野を学べるので、身になるものがあれば、と思いました。安易な考えですが。 何かご存知の方がいらっしゃれば、回答のほうよろしくお願いいたします><

専門家に質問してみよう