[質問]ファッション業界の就職について。109系のファッションが好きです。

このQ&Aのポイント
  • 新宿にあるファッションの専門学校に通う3年生の男子が、109系のファッション業界への就職について相談しています。
  • 学校では服作りの基礎を勉強してきたが、まったく動けていない状況。
  • 109系のブランドは新卒の募集があまりないのか、どのような職種があるのか知りたいとのこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

[質問]ファッション業界の就職について。109系のファッションが好きです。

初めまして、こんばんは。 現在、新宿にあるファッションの専門学校に通う3年生の男子です。 学校では、パターン、縫製、デザインなど服作りの基礎を勉強しました。今年が最後の学年で就職の年なのですが、正直、まったく動けていないのが現状です。 学校の合同企業説明会やアパナビの説明会などにも行ったのですが、自分の行きたいと思える会社が見つかりません。 僕は学校のほかの友達と違って、コレクションとかに出ている斬新な服よりも渋谷の109で売っているような服のほうが好きです。 学校の就職課の人に相談してみたところ、109系のブランドはあんまり会社説明会などをしないと聞きました。 109系のブランドは、あまり新卒の募集などはしていないのでしょうか?また109系のブランドで働くとしたら、販売以外では、どのような職種がありますか? 教えてください。よろしくお願いいたます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95574
noname#95574
回答No.1

109系の服は、少人数でバイイング→韓国・中国など中心でされていると思います。マウジー・SLYなど ですから就職課の人が、仰るのはその通りでしょう。 いきなり、109系の服の会社に入られたいのでしたら、ほぼ今までの専門学校の知識より、着たいか、売れるかの判断が決め手になります。 新たにデザインを出すとしても、店頭の流れについていけないので=バイイング主体となります。 製品を仕入れ、店頭に=作りこみはさほど必要なく、旬の物であればいい。 その繰り返しになると思います。 ヤングターゲットのアパレルの機能でしたら、ほぼそのようだと思ってください。 株)エゴイストでは、リクルートがホームページにあります。 広報(プレス)が有りました。 ブランドの検索で、リクルートの載っているところもあるので。

関連するQ&A

  • 合同企業セミナーのメリット・デメリット

    こんにちわ。 今年大学を卒業して、まだ就職が決まっておりません。 今月にある第二新卒の合同企業セミナーに行こうと思っているのですが、在学中に就職課に方に、合同セミナーはあまり意味がないと言われたことがあります。 それでももう卒業して崖っぷちなので行こうとは思うんですが、 なぜあまり意味がないのでしょうか? 合同セミナーの良い所・悪いところはどこなんでしょうか? あとこれはわかる方だけで良いのですが、既卒は、新卒のような、企業個人の説明会というのはないんでしょうか?卒業1年目はあるのかと思ってたんですが、あるのかないのかが良くわかりません。。。 回答宜しくお願いいたします。

  • 当方採用担当ですが、採用担当の方にご質問です。

    こんにちは。私は従業員20人ほどの小さなシステム会社で採用担当をしています。他社の採用担当の方にお聞きしたいのですが、私どもで行っている、以下の方法以外に採用のルートやテクニックがあれば、教えていただけないでしょうか? ちなみに私どもでは <新卒採用> ■毎日就職ナビに掲載 ■毎日就職ナビのDMを数本打つ ■会社説明会を6回程度行う ■大学・専門学校に求人票を郵送する。 ■大学・専門学校主催の合同企業説明会に参加する。 ■ハローワークに求人を出す。 <中途採用> ■FindJob、ミライズなどの求人サイトに広告を打つ(2ヶ月に1本くらい) ■ITスクールに求人票を掲載していただく(無料の場合のみ) ■ハローワークに求人を出す。 のような採用活動を行っております。 会社の方針で2年後までにもう30名増やしたいため(「ムリだ」と思われる方も多いかと思いますが、上が決めたことですので私はそれを達成するために尽力するのみです)なんとか採用のルートを広げたいと考えています。「これもやれば?」と言うご意見がありましたらぜひ教えてください。 また、まだ学校の就職課を訪問したことがほとんどないのですが、何月ごろにするのがベストでしょうか?また、何回も訪問するものでしょうか?私が採用担当になったのが去年の夏すぎでしたので、本格的に採用を始めたのはそれ以降です。去年の秋~冬ごろ、何校か就職課を訪問したこともあります。また、その頃何校も求人票を送りました。いくつかの学校では、合同企業説明会のお声をかけていただけたところもありました。自ら合同企業説明会に参加させて欲しい、とメールを送ったこともありましたが、このような方法でアピールするのが正しいのかもよくわかっておりません。 うちではこうしてます」といった方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 就職イベント(合同会社説明会)について。

     現在3回生で、これからいよいよ就職活動です。ですが就職イベント(合同会社説明会)は、大体平日にあるので行くとなると授業を休んでいかなければならなくなってしまいます…授業を休みたくはないのですが、合同説明会も行きたいです…しかし学校もそういう欠席では公欠として認めてくれないようです。  こういった場合はやはり授業を優先するべきだとは思うんですが、そうすると就職イベントにほぼいけなくなってします…  どうすれば良いのかもし経験者の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

  • 就職活動説明会でのお礼状について

    説明会でのお礼状について 大卒新卒就職活動で礼儀がきち んとしていると思われたい為に 合同説明会、単独説明会、筆記 試験、面接が 終わった後など全 部の行事にお礼状を書こうと思 ってます。そうなると合計5-6 通くらい会社に送ることになり ます。 1、送りすぎると迷惑に思われ ますか?また、面接後だけで良 いなどきまりはありますか?

  • 就職の仕方

    大学生が企業合同説明会に参加したり、 大学の就職課からエントリーして 試験を受けに行きます。職安、ハローワークで検索してみてパート扱いでなく 正社員のものを見つけてきて面接を受けに 行くのとはどのように違うのでしょうか。 大学生は就職浪人やフリーターにならなくても 職安に行って片っ端から 探せば就職できそうな気もするのですが、 なぜしないのでしょうか。 知っている人は大学の就職課の就職だと片っ端から落ちてどうしようもないので ハローワークに行って探していました。 就職難といいますが、 フリーターにならなくても選ばなければ 何とか自分に続けれそうなことも見つかりそうな気がしますがどうでしょうか。 世間知らずですみません。よろしくお願いします。

  • 就職活動

    今年大学3年生です。 就職活動というのは、いったい何をすればいいのでしょうか。 合同企業説明会に行くべきなのも分かっているのですが、なかなか私の住んでいる地域ではそれを行いません。 何をすれば良いのか、出来るだけ詳しく、細かに答えていただけると嬉しいです。ぜひお願いします。

  • リクルートの『合同就職説明会』に参加しようと思っています。

    リクルート『合同就職説明会』に参加しようと思っています。 私は現在大学3年生で、その合同就職説明会は2009年卒が対象のもの(私より1つ上の人向け)です。 しかし、私は就職に対して不安が多く、私たち向けのものが始まる前にどういうものかを一足先に見ておきたいと思うのですが、 これって見学(?)に行ってもいいものなのでしょうか?

  • 合同就職面接相談会とは?

    私は現在求職中の者ですが昨日職安に行った所受付で合同求人企業説明会・合同就職面接相談会案内のチラシをもらいました。チラシには35歳未満の求職者を対象と書いてました。当方32歳でして一度行ってみたいと思ってるんですがチラシに履歴書をご持参くださいと書いていました。大学生の時に新卒者対象の合同求人企業説明に参加したことはあるんですがその時は履歴書は必要ありませんでした。合同就職面接相談会というのには参加したことはないんですがこれって気に入った企業があればその場で履歴書を提出して面接を受けるってことなんでしょうか?チラシには参加企業は記載されてなかったんでこれでは履歴書の書きようもないと思うんですが。まさか会場で履歴書を書くんでしょうか? そこでお聞きしたいのですが合同就職面接相談会とはどういったことをするんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 海外から帰国後の就職活動について

    私は、5月にカナダから留学を終えて帰ってきたばかりです。大学を卒業して、英語を話したいという夢をあきらめきれず、カナダに渡りました。短大の1年コースのcertificateは取得しました。自分の位置づけが今、新卒でいいのか、そして、どのように就職活動を行っていいのか行き詰っています。就職の合同説明会には行く予約はしていますが、まだ、何も動けていません。これから、どのように職探しをしていっていいのか、アドバイスいただける方よろしくお願いします。

  • 既卒、30歳からの就職

     4年間臨時教員で小中学校で教員をしていました。今年は教職という仕事から離れ、一般企業に就職しようかと考えています。  HP等を見たのですが、全て新卒者向けのものばかりでした。わたしなどの既卒者はどのような就活をしていけばいいのでしょうか。また、新卒向けのところでも就職は出来ないのでしょうか。会社説明会にも参加できるのでしょうか。  教員を目指していたので全くその辺が良く分かりません。不躾とは思いますが、お教えいただければ助かります。些細なことでもかまいません。よろしくお願いします。また、同じ状況から就職された方がいらっしゃれば、その内容等聞ければ幸いです。お願いします。

専門家に質問してみよう