• 締切済み

自己破産して・・・・・。

自己破産して契約書や領収書は弁護士に渡したのですがカードも渡してと言われカードは個人情報が入っている為はさみでまんなかを切ってから渡せばいいのでしょうか切らず渡せばいいのでしょうか。

  • umika
  • お礼率62% (5/8)

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

カードは基本的に、カード会社からの 貸与物です。 弁護士に渡す事はできません。 ただし、弁護士が、債務を確定させるため (これ以上増やさないようにするため)に カードを確保しようとしているのであれば、 カードの端を切った上で渡すべきだと思います。 ただし、これでも番号は読めますから、 個人情報は筒抜けです。 せめて、有効期限部分だけでも 渡さないで済むと良いのですが.... 不安であればカード会社に連絡をとってみてください (カードの裏面に書いてあります) なお、その弁護士は信頼できる人でしょうか? 現実には弁護士による犯罪、弁護士を名乗る人による 詐欺が発生しています。 充分に注意してください。 私なら、カードについてだけは 「カード会社からの貸与品である」事を理由に 預り証を書いてもらうところですが、 もともと、こちらの方が立場が弱いですから 言いにくいかもしれませんね。 二次被害に遭わないためにも、 やはり、カード会社に問い合わせるのが一番でしょう。 なお、web上で、その弁護士さんが本物かどうかを チェックすることも可能です。 名前で検索してみてください。

回答No.1

カードはおそらく番号の確認とカード会社の使用停止処理が終わるまで再度のカード使用を防ぐため保管する目的で提出を求められたのだと思います。破産手続きが終了すれば弁護士から返還されると思いますのでまずはそのまま渡されては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 自己破産に関して

    自己破産について質問します。 現在、金融・個人含め約350万ほど借金があります。 返済の為の借金が膨らみここまで増えてしまいましたが、 自己破産等の債務整理を考えています。 免債を受けたいのですが、免債を受けれない可能性があり、 個人で借りている人からほかでお金を借りるため、借金が有ることを偽って、 連帯保証人になるように言われ、できなければ 借金全額返済しろとのことだったので、やむなく契約をしてしまいました。 法律をかじっている人だったこともあり、自己破産する際になにか問題にならないか 確認しましたが、問題がないと言われましたので契約をしてしまいました。 今では後悔しております。 上記内容がありますので、免債はほぼ不可能かと思いますが、 免債が受けれない場合はその後どうなるのでしょうか? また弁護士費用など係る経費はどの程度でしょうか? また免債が受けれた場合は、個人の借金等もなくなるのでしょうか? 自分のお金の管理がだらしないばかりに申し訳ないですが、 どなたかご教授をいただけないでしょうか?

  • 自己破産後

    質問します。 自己破産を考えております。 これから弁護士を探して自己破産の手続きに入ろうと思っています。 その間もしくはその後の生活を考えているのですが手続きには日数がかかる事を他の方の Q&Aで見ました。又、クレジットカードなども再契約が出来ない旨も。 現在インターネットプロパイダー契約がクレジットカードで支払う契約で使っていますが、 手続き中、またその後に再度インターネットを使える環境を戻したいのですが方法はありますか?

  • 自己破産について

    体調を壊して生活のために借金をしました。 自己破産を考えてます。 楽天カードから法的手段の手続きを行いますって書類が届きました。楽天に電話して事情を説明したけど自己破産をするなら弁護士を通して下さいと言われました。 この場合弁護士を通さないと自己破産はできないのでしょうか?

  • 自己破産について

    教えてください。 以前、弁護士の無料相談で回答されたことについての質問です。 自己破産する際に、個人名義のクレジットカードは使用していない(返済が残っていない)ものについては破産後もそのまま保有し、使用できると聞きました。 実際は自己破産した人間がもともと所有していたカードは引き続き本人名義で所有し、破産確定後に使用することは可能でしょうか? 当然、使用履歴(ローン残)があるカードについては利用停止になるとは思いますが。 また、個人名義と法人名義で同一カード会社のクレジットカードを所有していて、法人分にローン残があり、会社が破産して利用停止になった場合、個人のカードも利用停止になりますか?(個人名義のカードは残がない状態) よろしくお願いします。

  • 自己破産後について

    はじめまして。 現在弁護士に自己破産の手続きを依頼中です。 自己破産後はクレジットカードが5~7年作成できないとのことですが、この基準日はいつからでしょうか? たとえば、自己破産を認定された日なのか、それともそれ以外の日なのか・・・ また、自己破産後クレジットカードを作った方がいましたら、破産後どれくらいの期間でつくれたのか教えてください。

  • 自己破産

    知人に契約書などを交わさずお金を貸した(契約する間もなく、連絡が取れなくなった)のですが、知人には他にも(銀行のカードローンや消費者金融)借金がたくさん有り、自己破産の手続きをされてしまいました。ある日、弁護士から一通の文書が届き、手続きを行っているので、話し合いの窓口はこちらとの事でした。自己破産とは、契約書もなく、金額の確認もなく、知人の言った金額で成立するものなのですか?

  • 自己破産等

    宜しくお願いします。 私の主人は 6年ほど前に任意整理を弁護士さんにお願いしてして頂きました。 ですが それも払い切れず 同じ弁護士さんに自己破産にしてほしいことを伝えました。 任意整理の費用は 弁護士さんに支払い済みです。 ですが 自己破産にしたため 追加の支払いがあるはずです。 今現在 弁護士さんからの連絡もなく 自己破産の決定?通知もなく 借り入れした業者さんからの取立て等も一切ないまま 6年ぐらい経過しています。 この場合 自己破産したことになっているでしょうか? 任意整理のままの状態で 未払いになっているのでしょうか? 今の状態を知りたいと思い「自分の個人信用情報」に問い合わせてみることも検討しましたが 自分の個人信用情報を開示したことによって 借り入れ業者さんから 今になって請求が来たりしても 厳しい状態で 悩んでいます。 普通 俗にいう ブラックリストから抹消されるには5~10年ということですが 今回の場合は いつまでもブラックのままなのでしょうか? 借り入れ分の返済義務に 時効はないのでしょうか? 弁護士さんの手元には 通帳等を預けたままになってます。 何の連絡もありません。 弁護士さんの連絡先も変更されているようで 連絡方法もありません。 今後どのようにすると良いのでしょうか?

  • 自己破産について

    個人事業を営む主人は経営状態が安定せず、借入だけが膨らみ、もうどう考えても事業の続行は難しくなってきました。借入の連帯保証人になっている私も主人が廃業(自己破産)すれば、当然破産することになります。 弁護士事務所に足を運んだり、知人等より情報収集をしているところです。 でも弁護士探しは容易くはないです。 お金に困っている人を本当に助けるのではなく、あくまでも自分達の利益優先で、ひどい先生だと、最後の骨の隋までしぼりとるという話はよく聞きます。 相談をした弁護士事務所も良い所ではなかったです。 あまりにも自己破産は簡単にできるという説明や、主人が個人事業主であることから、破産申請後2~3ヶ月の売上を自分達の利益にまわせる・・・ということにも目が輝いたのを見逃しませんでした。 そこで弁護士の先生は知人つながり等から信頼のおける先生を探すつもりですが、自分の知識も高めておいた方がいいと思って、自己破産した方、もしくは、詳しい方にお聞きしたいのですが・・・。 主人は消費者金融にも借金があります。 自己破産をすると、そういった消費者金融はもっと率の高い悪徳金融業者に債権を売り、自己破産が認められたとしても、逃げ切れないという話を聞きましたが本当なのでしょうか? 連帯保証人になったいる私ですが、借入はなく、車のローンがあるぐらいです。 私は派遣社員としてお給料をもらっている立場ですが、お給料の差し押さえがあるのでしょうか? 自己破産後も今の仕事を続けられるのでしょうか? 是非、ご存知の方、教えてください。

  • お金を貸した相手が自己破産することになりました。

    お金を貸した相手が自己破産することになりました。 個人的にお金を貸していた人が自己破産をすることになったらしく 弁護士さんから手紙がきました。 私はその相手が自己破産しそうなことも知っていたけれど たとえ自己破産してしまっても,最後に借りるあなたには絶対に返すから, 契約書にも自己破産しても返すって書くから,貸してくれと言われてお金を貸しました。 しかし弁護士さんからは「自己破産しても,そのあとあなたには返します」 という契約は無効だといわれてしまいました。 実際,法律知識のある知人に相談してもそういった契約は無効だと言われ 貸した相手の任意(善意?)で返してもらうほかないと言われました。 でも,正直納得がいきません。 返してもらう方法があればもちろんのこと 何かしらの天罰(反省させたい)を与える方法はないのでしょうか。 もちろん合法的にです。 貸した金額は相当な金額で,もちろんお金を貸すときは捨てたと思って貸せなければ 貸すものではないということもわかっていて,それで貸したのであきらめるほかないかもしれませんが なぜゆえに,助けるつもりで貸したこちらが痛い目にあって 借りたほうがふんぞり返って生活するような事態になるんでしょうか。。。

  • 自己破産

    親子で自己破産します。 母の借金返済(自転車操業)のため、支払・管理は母がしていく約束で、私の名義でクレジットカードを作りました。 ずっと母に払ってもらっていましたが、最近母が病気になり、返済が難しくなり、二人とも自己破産することになりました。親子で自己破産手続きをやる場合、個人との違いは何かありますか? 私は現在現金が31万あります。 同時廃止になりますか? 20万以上現金があると、管財事件になるというのは本当ですか? 特に品物や家など、20万以上のものは何もありません。 最近弁護士さんと契約したばかりです。 申し立てをする寸前に手持ちの現金が19万になっていればいいという話なのでしょうか? 親子だと「二人とも管財事件になることもある」 と言われました。なぜでしょう。 とても落ち込んでいます。

専門家に質問してみよう