• ベストアンサー

旦那の姉の子供は自分の親にとって何になりますか?

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.3

貴方は、旦那さまと結婚したら、義姉さんになりますね その子ですから、とうぜん 義甥、義姪になると思います

関連するQ&A

  • 旦那の姉と仲良くなりたいです!

    私は結婚していて、旦那には私より5つぐらい年上の姉と私より3つ年上の弟が居ます。 旦那の姉と仲良くしたいのですが、ちょっと困っていて悩んでいるので相談させてください! ちなみに私は26歳で子供は7才と1才の2人居ます。 旦那の姉は現在彼氏が居るのかは分かりませんが、結婚はまだしてないと思います。 まだ1人目が小さい頃に、旦那の姉が旦那に私のメールアドレスを聞いてメールのやりとりは少ししていました。 少しずつ仲良くなって今度遊べたらいいね~って感じで、私も旦那の姉と仲良くなりたかったしそう思ってました。 だけどある日私が携帯のメールアドレスを変更して旦那の姉にも教えようと思ってたけど、その頃子供の事とかで忙しくなり送るのを忘れていました。 で、1年半ぐらい?たってメールアドレス変更して教えなかった事を怒ってるかも、、と思いつつまたメールのやりとりをしながら仲良くなりたいなぁと思ってメールを送りました。 、、、が、いくら待っても返事が来ませんでした。 私が落ち込んでるのを旦那が気にして旦那のお母さんに聞いてみたら、仕事とかいろいろ忙しくて返事を送れなかったということらしいです、、。 だけど、忙しくても1日のなかでメールを送る時間も無いのかなぁ… 私は子供の写メも一緒に送ったので、返事が来なかったのが余計気になります。 今さらメール送られてももうお前とはメールしねーよ、、とか思われてるのかなぁとか。 とにかくまた旦那の姉とメールして仲良くなりたいのですが、どうしたら仲良くなれるでしょうか? また旦那に姉が居て仲良しな方が居たら、どうやって仲良くなったか教えてください!

  • 姉の旦那に困っている。

    姉が2人いて、上の姉の旦那がすごく悪い人で困っています。14年前にだまされたり脅されたりした後、つい最近下の姉が連絡したためその旦那が家に来た。嫌なので下の姉に電話で「来たら警察にいう」といっておいてと頼んだが、それから毎日電話が鳴っていけない。上の姉とは子供の頃から遊んだこともなく嫌いだったので、お互いあまりあわない。電話をしてもかけてくるなというほどです。もう縁を切りたい。親も生きてるときその旦那をいやがってすごく恐れていた。また下の姉も私がひとりで困っていても冷たい。とにかく上の旦那には会うのも気分わるい。電話がかかってくることが、だんなが来る前には留守電のある電話しかかかってこなかった。なにか又一言脅しのような言葉で言いたいのだと思う。 私が一人で病気しているが、悪いことを企んでいてもだめなのに、嫌だといっているのに決定的方法としてノイローゼの診断書を裁判所へ持って行って相談した方がいいのでしょうか?その前に弁護士に相談したほうがいいのでしょうか?トラブルが大きくならない、いいほうほうを教えてください。

  • 祖母の姉のお葬式

    祖母の姉のお葬式があります。 お通夜、お葬式と参列しますが、どの位つつんだらよいのか… 祖母の姉の娘さんや旦那さんにはすごくお世話になっているので 何かお手伝いや力になれたらと思うのですが、何をしたら良いのかがわかりません。 私は幼児2人居て旦那は多分仕事の時なので お葬式は子供を旦那の祖母に預けられたら良いと思っているのですが、 お通夜もひとりで行った方が良いのか… お通夜はどの位居るものか… わかりません 教えてくださいm(__)m

  • 姉の旦那と不倫してます

    私は結婚していて七歳と三歳の子供がいます。私の旦那は言葉がきつい、怠け者、私のわがままでなったせいもありますが仕事をせず、私の亡き父が障害者ということで現在も生活保護を受けており、仕事はたまに単発でする程度です。私はそうゆうのが嫌で最低なのはわかっていますが何度も不倫をしてきました。本題に入りますが、去年の夏に軽いのりで姉の旦那と関係をもってしまい、今現在も不倫は続いているのですが、姉と、旦那に二回私たちの関係がばれ、一回目の時はなんとか収まり、二回目の時はちょうど父が亡くなり通夜の日で姉も旦那も激怒し、通夜や葬式にもでないし、喪主もやらないと言われ、その時に不倫相手もいての姉の旦那にぢゃあ離婚して結婚しようと言われたのですが、私は喪主がいないとと思い結婚を断りまた不倫を辞めたのですがまた付き合い始めてしまい、不倫相手が姉と別れて迎えにくるから結婚しようといってきました。将来性を考えると不倫相手の方が穏やかだし、経済面でも安泰なのですが、旦那をそこまで嫌いなわけではないので離婚に踏み出せません。私はパニック障害もちで今の家庭では治らないと姉や皆に言われ姉も私と結婚してあげたらと不倫相手に言ってるようです。私はどうしたらいいでしょうか。旦那は私の親友となかば無理やりsexをしたこともあります。あとわたしもですが金遣いがあらいです。私にとっても旦那にとっても私達が一緒にいるのはお互い良くないとは思うのですが、不倫相手は身内だし、子供達のこともあるので…旦那は最近やたら優しくなり仲良い時は本当仲良いので不倫相手との結婚に踏み出せません。不倫相手は毎週姉とうちにきていて、今は私達が不倫してるては思ってないので皆仲良くやっているのですが、不倫相手はもう姉と今月離婚する決意をしています。例え結婚しなて、別れるかと言ったらそれは絶対嫌だと言うし、不倫を続けていてもまた結婚しようとなると思います。私は旦那といても旦那が真面目になり優しいままでいてくれれば旦那といてもいいのですが、不倫相手との間に前子供ができ中絶したのですが、旦那は自分の子供だと思っているし、中絶費は全て不倫相手がだしてくれました。そして私はもう子供を産めない体になりました。旦那と不倫を天秤にかけると半々で、でも旦那と喧嘩した時などは不倫相手とだったらこんなならないのにと思ってしまいます。離婚したら旦那は大丈夫かなとか旦那に対しての心配もあり自分が幸せになるか、旦那といて、このまま病気を悪化させながら生活をつづけていくか、どっちがいいと思いますか?真剣な回答お願いします。離婚となった場合は子供のことはその時に話し合うつもりです。

  • 私の親が、姉の子供ばかりかわいがる

    私の実親は姉の子供(9歳7歳)ばかりかわいがります。 姉の子供が小さい(2才)のころからです。 近所に住んでいるので、習い事に週1で(2才から今まで)連れて行ったり、 旅行に何度も連れて行ったりしています。私が 「姉のところばかり連れて行くなぁ。うちは今までに1回もないな」と いうと「あんたは、すぐにひがむ」と怒ります。 私の子供は5才半と2才半です。 先日散歩をせがむ次男を、無理やり自宅に追い返していました。 その翌日、姉の子供たちを映画&食事に連れて行っていました。 頭にきて無視を今回してみました。一切かかわりを拒否してみました。 音沙汰なく3週間が経過中です。同じ敷地内に(離れですが)住んで いるので、正直精神的に腹が立ちます。 かなしいです。私はまちがっていないのに・・

  • 姉の旦那さんの態度

    姉の旦那さんの態度 一般的な旦那さんの態度について知りたいと思っています。 こないだ親戚のお通夜があったのですが、子供がいるので夜これないと言って来ませんでした。 2週間後は、旦那がゴルフに遊びに行って一日家にいないと言います。 姉は共働きでいま産休中、子供はもうすぐ1才です。 A:こんなもので、普通。 B:子育てに非協力的。 みなさまは、ABどちらに思われますか? 私の周辺でこういう人はいないので(狭い世界ですが)、世間一般ではどうか知りたいと思っています。

  • 姉の旦那さんへの接し方

    私の姉は、2年前に結婚しましたが、今でも姉の旦那さんへの接し方が分かりません。 未だに、お兄さんともいえず、苗字にさんを付けて呼んだりしています。旦那さんは家族的に思ってくれていて、とても優しいのですが、私がイマイチ自分から距離を置いてしまっているような状態です。 もともと、男性に苦手意識もあり、姉が旦那さんと付き合っている時も、それほど面識がなく、結婚してからも頻繁に会うということはなかったのもあるかとは思うのですが、どうしても気を使ってしまい、言葉も選んで話すような状態です。 それに、私が気を使っているのが目に見えるようで、時々、嫌そうな感じもあります。 私はこれから、どのように接すれば良いのでしょうか? 何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • はとこのこどもの名称

    はとこのこどもってなんて呼ぶのでしょう。 詳しくいうと、私の祖母の姉のひ孫にあたります。 私の祖母の孫がはとこにあたるところまでは調べられたんですが、そのはとこのこどもを何と呼べばいいのかはありませんでした。 なんだかもやもやするのでぜひ知りたく、質問しました。 回答お待ちしています。

  • 旦那の姉と比べてしまう

    旦那の姉と比べてしまう自分が嫌です。 会うと、姉は自分の話を自慢ぽく旦那に話しています。それを隣で聞いてるとつい比べてしまいます。姉は明るく友達も多いみたいで、ママ友の事とかよく話しています。私は昔から友達が少なく、ママ友なんてまわりにいません。聞いてるとイライラしてしまい、姉のことを嫌だなぁなんて思ったり。本当は羨ましいんだと思います。 一生付き合っていく人だし仲良くしたいのですが、会うとまた自慢話でますます辛くなってしまいます。 この悲観的な気持ちはどうすればなくなりますか?

  • 旦那の姉と仲良くなりたい・・・

    旦那の姉のことで以前質問したんですが、またみなさんにアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。 義姉と仲良くなろうなんて思わないほうがいいのでしょうか? 義姉はひたすら自分の事しか話しません。私に話もふってこないし。 9歳も歳が離れているためどこまで踏み込んで話したらいいのか分かりません。義姉も同じ事を思っているのかもしれませんが・・・。 この間、旦那の実家で集まった時なんか、私が子供を抱いているときは話しかけてもこないのに、私が席を立って旦那に子供を抱かせたとたんに話し始めていました。弟だから話やすいのかもと思ったんですが、なんだか悲しくなってしまい、私って嫌われているのかなと思ってしまって・・・。 あいかわらず、目を見て話してくれないし時々上から目線で傷つくことを言われるし・・・。 私としては、色んな事話して仲良くなりたいのに、やっぱり難しいですかね?仲良くなろうなんて思わないほうがいいと思いますか? 義姉のこと嫌いになりたくないのに、義姉の態度で嫌いになってしまいそうです。いつまでたってもこんな感じでいくのかなと思うと悲しいです。私はどんな態度で接したらいいのでしょうか?