自分の周りの成長について

このQ&Aのポイント
  • 自分の周りがどんどん成長する中で、自分は競争が苦手で負けず嫌いな気持ちを抱いている。
  • 友人や兄弟が会計士試験に合格したり、国立医学部に進学したりするなど、周囲は次々に成功を収めている。
  • 自分が循環に巻き込まれているのか、周囲のレベルの高い人々と友達になることを求めているのか、付き合い方を見直す必要があるかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の回りが、どんどん成長していく。

今、大学生なのですが前から思っていたのですが、周りを見渡せば、いつも自分より上を行行くのです。 回りとは、ほんとに親しい仲間に限ります。(ほんと毎日遊んでいた友人、兄弟など) 自分は競争とか嫌いで、友達にも合わせたりするタイプですが、 本音では、負けず嫌いです。毎日ちょっと負けることが将来大きな差になるのでしょうね。。 友達は自分をペースメーカーにしているのでは?と本気で思うくらいです。。 こういう、循環になってしまっている場合、付き合い方を変えた方がいいのでしょうか? 自分が知らず知らずに、レベルの高い人と友達になりたがっているからそうなるのか。。(そんなこと、思っていませんが) 友人は、会計士試験受かった、兄弟が、国立医学部行ってる、金融系の一流企業に受かった、婚約して、結婚する。など、 もともと、負けず嫌いです。 今、大学生で、だいだい毎日一緒に御飯行ってる仲良くしてる人も、最近勉強の方で頭角を現してきました、、 そろそろ、何かすごいことをしそうで怖いです。

noname#176298
noname#176298

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 実は、相手の方でも同じことを思っていたりしますよ。 自分は見えませんから、相手の成長ばかりが見えるんです。 ただ、試験や学校の成績で皆が質問者さまの上をいく、質問者さまは彼女ができないのに皆は彼女ができるということなら、ひとつ考えられることがありますね。 質問者さまが、周りばかりを見過ぎて、自分のことに力を注げていないのではありませんか? 全力で一つのことをしている人は、ある程度進歩します。けれど、あちらこちらに手を出したり、他人の様子を気にしてばかりいると、一つのことをモノにできませんから。 他人と比較して負けまいとするのも良いことですが、他人と関係なく、「自分はこれで成果を挙げるんだ」と思うものを見つけて、そちらに力を注げば、他人を気にしている余裕などなくなりますよ。

noname#176298
質問者

お礼

なるほど、心にどしっとくる回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

【友達は自分をペースメーカーにしているのでは?と本気で思うくらいです。。】 マラソンでもラビットっていますね? あれとあなたが同じということでしょうか? グループとしてのペースをあなたが作っている、みんながついてくる、 しかし、あなたは実際には、競争が嫌い。 デモ・・・ 【もともと、負けず嫌いです。】 ならばなんで、先行していた、ラビットのあなたが負けるんでしょう? 【今、大学生で、だいだい毎日一緒に御飯行ってる仲良くしてる人も、最近勉強の方で頭角を現してきました、、】 【自分は競争とか嫌いで、友達にも合わせたりするタイプ】 言ってるることが矛盾しています。 負けたくない、しかし、負ける。 頭角を現すためには日常で地道な努力が必要ですが、あなたしてる? 【そろそろ、何かすごいことをしそうで怖いです】 ・・・ッテ、友人が実は地道に築き上げて、相当に先に行ってる=頭角を現す・・・でしょう? あなたは一緒にご飯食べているだけのことで同じことをしていると「思い込んで」いるに過ぎない。 あなたの思うペースメーカーってそういう意味でしょうか? 一緒にいないときに、みな、誰でも一人で、イロイロするものでしょう? デ、あなたは、一人のときに何をして、日常で積み上げてきたのでしょう? 目標を見出したとありますが、ならば、後は努力するだけのことでしょうけど。 つまりは、今まではペースメーカー(?)が何もしなかったという裏返しの表明でしょうか? 団塊の世代は、勉強してない振りして、実は結構がんばっている・・・みたいなのがひとつのスタイルです。 必死こいているのがかっこ悪いから。 余裕を見せる。 しかし、その根底は、ハングリーにがんばるのは「当たり前」というポリシーです。

noname#176298
質問者

お礼

いや時間軸があって、今色々と資格とか取ってる友達は中学高校の友達で。 同じよーに、遊んで、部活してです。でも不思議と、回りで落ちぶれた人はおらず、成功する。 団塊の世代はやらしいですね。コソコソすんのは嫌いです。

noname#141009
noname#141009
回答No.3

自分は何も出来なくても、 親が資産家で、その資産で遊んでても食っていける(豪遊できる)方がいい。 最初のうちこそ、無能なことを周囲は笑うかもしれないが、 後々気付くよ。 まあ、皆さん頑張ってください。会計士に医者・・・フムフム。なんだか、医者ってさあ、人生自分を押し殺してまで勉強頑張ってきたから、適当に生きてきてるのにバカでも稼ぐ人を嫌ってるような気がしないかい? まあ、婚約者が不細工だと笑ってバカにするとか、たかだか金融機関。 人が人生に躓くのを見るのも楽しくて面白かったりするよね。 ところで勝ち負けってどこで決めるのだろうか? まあ、私は無職で遊んでるけど、遊んでられる身分ってすごくない? 夏休みの小中学生並みだよ(大笑)ヒマだな~(笑)人生頑張ったら負け!

noname#176298
質問者

お礼

無職で遊んで暮しているとは、幸せなのでしょうか。 会計士受かった友達は、先に社会に出て、上から目線なので!負けじと自分も頑張ろうという感じ。 無職って、表面には出しませんが、誰にも相手にされませんよ。たぶん回答者さまもそうなった経緯はあるのでしょうが。 自分も、目的地は明確にあります。ココを目指してやっていくのみですね。自分はがんばります。

  • john701
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

競争が嫌いで負けず嫌いってなんていうかな・・・現代っ子的っていうか、甘えがにじみ出てますよね。何もしなくても与えられたものって、あんまり価値がない。 競争の果てに勝敗が存在するんですから、両者は表裏一体ともいえるでしょう。負けたくないのなら、自ら身を競争の中に投じ、勝利をもぎ取らねばなりません。 この世のあらゆる場面で競争原理は働きます。学校の成績の付け方がが絶対評価になっても、例えば高校の推薦入試で内申点を見るならば、AとBを比べますよね?本質的に何も変わらない。就職しても会社の中だってそれは延々付きまといますよね。 例えばさ。冷戦で共産主義は負けたでしょ。で、ベルリンの壁が崩壊してドイツは東西統一されたけれども、東ドイツの車と西ドイツの車を比べて、東ドイツの車って性能や外観が30年は遅れてたらしいね。つまりは、競争がないと人間駄目っていうことなのよ。 競争は人類の宿命だな。このレースに勝つには努力以外に道はない!!!!ちなみに死ぬほど偉そうなことぬかしてますが私は大学一年生です!!絶対年下ですね僕

noname#176298
質問者

お礼

んーと、お互い頑張りましょう。誰かに勝つとか負けるとかで、努力するのが嫌いで。 目的のために頑張るなら大丈夫。目的地に行くまでの途中にライバルがいたら、自分のペースで目的を見失わず努力して切磋琢磨したいですね。こんな考え方は現代っ子ですかね。でも、目的地を見つけたので、自分はこれから強いですよ。 勝ち負けを意識しすぎると、目的を見失ってしまうのがとても嫌なので。頑固で職人気質なのかもしれません。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 回りを見て

    女性の兄弟がいない女性(一人っ子除く)って女らしい人が多いですか? 友人がそう言ってたので考えてみました。 私の回りは確かに多いかもと思いました。 私も弟しかいないけど、自分の事はわかりませんが。

  • 自分と戦うってどういうこと?

    なんでも人と比べて幸せを感じるタイプです。そして人からどう思われるかが最大の関心事です。だから向上心と闘争心は人一倍。いままで金銭的な不自由をしたこともなく、勉強も苦ではなかったので大学はいわゆる一流大を出、人から○○大学を出たのにあんな会社しか入れなかったといわれるのが嫌で、就職もがんばりました。友達からは「努力家」「頑張り屋さん」「自分に厳しい」「根性ある」とか言われます。 しかし、ここへきて恋愛でうまくいかない時期が続き、「どうしてわたしは(人と比べて)不幸なんだろう」と考えてしまいます。友達に彼氏ができたりすると、心から喜べない自分がいて、破談をひそかに願ってしまう自分が本当にいやです。 人生関係の本を読むとよく「人と比べるな」と書いてあります。妬んだりすることはよくないと。とるに足るの境地が大切っていうのはなんとなくよくわかります。でも、学校や会社など競争原理が働くところではかならず誰かが勝ち誰かが負けるわけで、自分から向上心を奪ったらどうなるんだろう?と思います。わたしは「世界でひとつだけの花」とかにイマイチ共感できません。向上心がなくなったら、すべてがそのままでいいやってことになっちゃいませんか。  そこで戦うにしても、「他人と戦う」のではなくて、これからは「自分と戦おう」と思いついたのですが、自分と戦うってことがいまいちよくわかりません。 どなたか良いアドバイスお願いします。

  • 自分が嫌い

    最近体が常にだるく疲れやすいです。 家に帰っても以前はテレビを楽しく見ていましたが、最近はもう自分の事が嫌いで嫌いで何に対してもやる気が起きず早く寝てしまいます。 やらなくてはいけないことが沢山あるにも関わらず、後回し後回しにしてしまって直前まで放っておいて後で焦ります。またこんな最近の自分が嫌で更に沈んでいきます。 友達といるときは楽しく、友達っていいなと最近よく思います。ですが、ひとりでいると嫌なことばかり思い浮かびます。私の回りの友達はみんな活き活き人生を生きている感じで楽しそうだなと思います。 ですが私は何に対してもやる気が起きず、何で自分が自分なんだろう‥もう本当に自分が嫌で、どこかに消えてしまいたいです。 これからの人生もこんな自分でずっと生きていくのかと思うと辛いです。 みんなそれぞれ前向きに生きているのに自分だけ取り残されていく気がします。 友達や回りの環境はとても良いのですが、自分が嫌いで好きになれません。 どなたかアドバイスお願いします‥。

  • 自分が嫌いすぎる

    私は自分が大嫌いです。容姿はもちろん、性格も嫌いです。かなりのネガティブ。すぐに同情してしまう。人からどう思われるかがすごく気になる。曲がったことが嫌いです。自分で言うのは変ですが、まじめだと思います。だからか私がした行動や、発言に対して以前兄に、偽善者だと言われました。冗談ぽくでしたがそれから私は自分は偽善者なのかと悩むようになりました。自分ではそんなつもりはないけれど、旗から見たらいいこぶってる。偽善者と思われているのかもしれません。友達との会話の中で偽善者とか悲劇のヒロインって本当嫌い。と、いう友達の言葉が私に言っているのかな?と思ってしまいました。そして最近は気をつけているので友達にマイナスな発言はひかえていますが、昔はよく、辛いことがあるとSNS等で自分が辛いこと、悩んでることを書いていました。自分だけが辛いと思ってる悲劇のヒロイン気取りだったのかもしれません。ただ、悩んでるから人に聞いてほしい。1人で抱えるのが辛い。話して楽になりたいっていう気持ちがありました。でもそれは自分だけが楽になりたいからで回りからしたら、また言ってるって思われてたのではないか。って今思っています。そしてそれに対してみんなそうだよ、辛いのはあなただけじゃないよって言われるのがすごく嫌です。確かに辛いのは自分だけではないし、もっと辛い人はたくさんいるのはわかります。ただ、例えば顔にコンプレックスがあり悩みを告白して、私だって自分の顔嫌いだよって言われても、あなたはかわいいじゃない、私に比べたら悩む必要ないと自分と比べてしまい、でも。だって。と悲観的になってしまいます。結局自分は相談したいけど、否定されたくないっていうわがままな人間なんだと思います。本当にこんな性格が嫌で嫌で。変わりたい気持ちは本当にあるし、変わろうと思うのですがずっとこうやって生きてきたので、なかなか気持ちが差切り替われません。だったら相談なんかしてどうしたいの?と思うかもしれませんが、本当に変わりたいです。ポジティブになりたいです。なにかいいアドバイスを下さい。

  • 自分を成長させるには…

    他に好きな人が出来たと当時の彼氏に振られてから数年間、ずっと妬みや嫉妬で苦しんでいます。 私は自分の職業、性格に全く自信がありません。 その彼はエリートでいわゆる勝ち組の方でした。そのせいか、別れてから余計に自分の価値が見出せなくなりました。 職業に関して、やりたい事や入りたい会社はありますが、今更どうしようもないかと思っています。(20代後半で、大学を出てから転々としてきました) 私の憧れている職業・企業に就いている友達と会うと、とても惨めになり、死んでしまいたいとまで思います。 私の今の仕事は尊敬できる上司もおらず(むしろ人間的に軽蔑)遅くまで拘束され、やりがいもありません。でも、もう何度か転職しているので、今辞めたらフリーターしかないと思うと、身動きがとれません。 最近は常にイライラし、親にあたって自己嫌悪の毎日です。 こんな自分を変えたいのですが、どうすればいいか全然分かりません。。 こんな私に、何かご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 自分を成長させるには?

    こんにちは。 21歳♀学生です。 この前友達に、なんだかきつくなったけど大丈夫?って言われました。自分でも最近いじわるだなって思うことがよくあります…高校までは毎日が楽しくて学校も大好きで悪口もほとんど言わない生活でした。苦手なひととはそんなに深く付き合わないようにしていたし、それでストレスが溜まることもありませんでした。 私はいましか性格を変えられるときはないなって思います。だからいまを大切にして、自分を成長させたいです。でもそのためには何をすればいいのかよくわかりません。色々なひとと出会うのが1番いいかと思いますが、あまりそのような機会がありません。 なので大人の方の意見をお聞きしたいです!! 例えば、オススメの本とか映画とか、なんでも結構です。 よろしくおねがいします★

  • 病的な負けず嫌いを直すには

    病的な負けず嫌いの性格に悩んでいます。 他人よりなにか劣っていると、他人を妬んだり、病的落ち込んでしまい、精神的にとてもきついです。 ちょっとした事で他人より劣っていると落ち込むので日常生活に支障をきたしています。 一度落ち込むと、1日中何もやる気が起きず、ぼーっとしていることもあります。 きっかけは本当に小さな事です。 例えば、友達のテストの点数が私より1点高かった、とか、いつも私のことを褒めてくれる友達が違う友達を褒めていたとか、 本当に小さなことで酷く落ち込みます。 負けず嫌いになったことで良いこともありました。学校でも上位の成績を取れるようになりました。 しかし、最近は落ち込みが酷く、鬱状態のようになにもやる気が起きず、勉強をしていても頭に入っている感じがしません。 こんな事で成績が下がる事が許せないし、頑張りたいのですが、思い悩んでまた成績が下がるという悪循環に陥ってしまいます。 昔は競争することが苦手で、優しい性格だったのですが、高校生になり、塾や学校で常に他人と競争する環境にあったことで負けず嫌いになってしまったのだと思います。 大学生になった今では、自分より他人が優っていると、あいつはどうせたまたまだというように相手を心の中で見下すようにもなりました。こんな最低な自分にも腹が立ち、落ち込んでしまいます。 私が皆さんにお聞きしたいのは、2つです。 私の負けず嫌いは精神的な病気からくるものですか? また、負けず嫌いを直すにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 誰も信じられない…と思うことが多いんです…

    初めまして。25歳女です。すいません、長文です。 私が信用できるのは親・兄弟と旦那だけです。つまり家族だけです。友人(男も女も)や会社の人や近所の人やもっというと駅ですれ違う見ず知らずの人を誰も信じられない…と落ち込む瞬間がよくあります。 みなさんは、信じられる人は回りにどのくらい・どのような人がいますか?教えてください。。 私は学生のころに友達に裏切られたことがあります。それがトラウマになっていると思うのです。 (裏切られたこととは…今考えるとお互いの勘違いから始まった大喧嘩で、喧嘩した友達はみんなの中心的存在だったこともあり、私の悪口を陰で言ったため、関係ない人からも嫌われ、イジメまではいかないけどそんな感じだった…のです) なので、常にこの人も陰口言ってるのかな?とか。本当はわたしのこと友達と思ってないんじゃない?とか思ってしまいます。 相手の悪いところを先に見つけて弱みを握ってしまおうとか考えたりもします…。自分がイヤな人間になってしまってるのに気づき落ち込んでしまいます。。 基本的に私はまじめだとか、考えすぎると言われる性格なのです。でも考えてしまうのです。マイナスの悪循環に陥る毎日です。 プラス思考になりたいです。考えすぎたくないです。何かいい方法はないのでしょうか?涙がでます…。厳しい意見でもよいので助言を頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 自分で自分が分からない

    大学生です 自分で自分のことが分からず、悩んでいます (1)誰のことも信じることが出来ません。 友達などから「携帯の番号教えて?」などと言われると、何かどこかで私の番号を悪用されるような気がして、なかなか教える気になりません。(どう断って良いか分からず結局教えてしまいますが) もちろん、そんなことは私の考えすぎだということは分かっているのですが、どうしても考えてしまいます。 (2)も好きな人はできるのですが、心から本当に好きになることが出来ている人はいない気がします。 私はいつも少しでも優しく?されると、その人のことを好きになってしまいます。(男女問わず) 例えば、バイトで私がミスをした時などに、ただ「大丈夫?」などと声をかけられるだけでも、その人は私を特別に好いていてくれてるのではないか?という気がして、好きになってしまいます。 もちろんそんなことはなく、私はただのバイト仲間なのですが… なんで声を掛けられるだけで自分が特別だと思うのか…いつもへこむだけなので思いたくないのですが… (3)嫌いな人が出来ません。 これ自体はストレスが溜まらず楽でいいのですが、なぜ嫌いになることが出来ないのか、自分で自分が理解できません。 高校生のとき、よく一緒にグループでいた友達の1人が大きな嘘をつき、裏切られたことがありました。 そのときグループの他の子たちは本当に心からショックを受け、その1人の子のことを怒っていましたが、私はなぜか怒ることも、嫌いになることも出来ませんでした。 嘘の内容自体は私も本当にショックで、裏切られた、と思うところまでは行ったのですが…自分が不気味で仕方ありません いまでも「嫌いな人は?」と聞かれても、いい子面をしたいのではなく、本当に嫌いな人がいません。 人間ある程度は好きな人、嫌いな人、が出来て当然ではないかと思うのですが… (4)人を避けてしまいます。 人見知りなどはしないほうなのですが、たまたまどこかで友達に会ったりすると、気が付くといつもその人を避けようとしてしまいます。 学校の授業でも、なるべく1人で授業を受けたいとおもってしまいます。(そのくせ、友達たちが一緒に並んで授業を受けている姿を見ると、自分だけ追い出されたような気分になります。この矛盾が嫌です。) この様なことで、高校にあがった頃から本当に自分で自分が分からず、いつも気分が沈んでしまいます。 そうなって以来、何かに熱中することも出来なくなってしまいました(自分が何かに熱中することが恥ずかしいような気がします。その割には好きな物に熱中できる人のことが羨ましくて仕方ないのですが…) 友達などと話していることは楽しいのですが、生活がどうも充実していないというか…何をしていても虚無感が付きまとう、というような感じです… ここで一番気になっているのが、そうして気分が沈むといつも泣いてしまうことです。 ただレポートを書いているだけでも、ふとした瞬間気分が沈むとぼろぼろ泣いてしまい、涙が止まりません。 今も泣く寸前です(笑) しかしその泣くことも、何が引き金にか、ということが分からず、ただふと気分が沈むと急に泣き出してしまいます。 そのほかにも、自分の将来を考えたとき、親とケンカをしたとき、ベッドに入ったときなどに泣いてしまいます。 もうに自分で自分が分からず、それがとにかく嫌で仕方がありません。 本当にどうにかしたいのです。 まずは、人を信じられるようになること、それから突然泣いてしまうことを治したいです。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか…お願いします。 まとまりの無い文章ですみません、この長文を最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

  • 友達が少ない!自分に嫌気がさしています。

    友達が少ないことで悩んでいます。 こんなことで悩むなんて自分でも暇だな、と思うのですが悩んでしまうのです。 大学時代、サークルに入ってはいたものの、一生付き合えるような友人にはめぐり合って折らず、ほとんど連絡も取っていません。 私の友人らはテニスサークルに入っていたりして社交的に色々な友人を作っているのに対して、私には友人と呼べる人が少ししかいません。 もう少し大学時代に友人を作っておくべきだった、と本当に悔やんでいます。 大学時代だけではなく、小・中・高と、私は友達を作るのが苦手でほとんど友人と呼べる人がいません。 自分から友達を作ろうと、遊びの企画をしたりはしていたのですが、友達から誘われることはほとんどないのです。悲しいです。 自分って楽しくないやつ?と思ってしまいます。まあ、楽しくないから誘われないのだろうな・・・。 これからも友達ができそうになく、とても不安です。 社交性のなさに腹が立ちます。 大学時代をもう一度やり直したいです。 デモやり直せません。 今から社会人サークルに入ってもバックボーンが違う人たちと仲良くなることができるのか不安です。バックボーンが似ている大学時代の友人すら作れないのに無理な気がします。 皆さん上記のようなことを感じたことがありますか? どうすればいいでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。