• ベストアンサー

日本国憲法について質問があります。

xiansuiの回答

  • ベストアンサー
  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.3

戦略や戦術では無く本質的な答えとしては、 「物量において圧倒的に差がある、アメリカに全面戦争を挑んだ事」となります。 アメリカと開戦した時点で、少々優秀な兵器や作戦があっても勝利する事はありません。 太平洋戦争開戦時(1941年12月8日)時の日米両国の国力は、参考資料により異なりますが、 (アメリカの統計資料はかなり正確に把握できますが、日本の資料は秘密にされていたものも多いためハッキリしません。) 目安としては、日本を「1」とすると、 人口「2倍」・国土面積「15倍」(満州含む)・GNP「12倍」・1人当たりの所得「18倍」となります。 石油にいたっては生産量(輸入を含む)で「32倍」の差があります。 加えて船舶建造量「7倍」・自動車製造数「53倍」と工業面でも格差があります。 (日本がアメリカと同量を産するのは「銅」のみです。) これらを考慮すると、国力差は「10倍」、計算方法によっては「50倍」位あるかもしれません。 これだけの国力差で戦争になれば、日本が幾つかの戦闘に勝利した所で最終的な勝利には結びつきません。 もちろん、色々作戦や兵器開発にも問題点がある訳ですが、個人的には「挙国一致」体制が充分でなかったのではと思っています。 政府と軍部は、民間人の労力を利用するのみで、頭脳の活用を怠ったという事です。 あらゆる分野において、専門家が中心になるのは当然で重要視されるのですが、 ・専門家が常に正しく ・将来を精確に見通し ・広い視野を持っている 訳ではありません。 欧米の軍部は民間人の頭脳を有効に活用していました。 (軍部が直面する問題を隠さず提示し、民間の頭脳集団にその解決を依頼する。) これに対し日本は「素人に何が分かる」という態度を変えませんでした。 もしかしたら、現代の日本でも「専門家の絶対視」の悪弊が残ってるのかもしれませんね。

rtwrada
質問者

お礼

自分の知らなかった事が学べました。早く回答してくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本が儲かった戦争。(戦争の原価計算)

    随分前の雑誌の記事からの抜粋です。 「第一次世界大戦以降、世界の国々にとって戦争は、より多くの権益を得るための手段だった。(中略)軍事費と兵士たちの生命という「資本」を投下して、それを上回る「利潤」を得てきたということである。(中略)日本陸海軍の主計将校は、一つの戦闘を終えるたびに原価計算を行っていた。それが役目だったのである。」 質問です。 日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦を除いて、つまり「15年戦争」で日本が儲かったと言える戦闘または作戦はありますか。 敗戦で何もかもオジャンになってしまいましたが、一つの作戦または戦闘を取り上げてみた場合、戦果を挙げただけではなく、大きな利益を得たという意味です。 例えば、満州事変やマレー作戦はどうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 第3次世界大戦は起こるのか、日本はどうなるか

    アメリカとイランの情勢が緊迫しています。中東は以前からずっとくすぶっていますし、すでに戦争ははじまっているも同然という声も聞きます。私の中での大きな戦争のイメージとは、爆弾を落としあうことが戦争のイメージとなっています。(サイバー戦争や経済戦争も知っていますが) このイメージ通りに、第2次世界大戦のような爆弾の落としあいに発展はするのでしょうか?それこそ、核兵器とか。どこかの国が核を落とせば、おそらく他国も核で報復をしますよね。ただ、それをしたら世界はあっという間に荒廃するからあくまでも「核の傘」に守ってもらうだけの抑止力にすぎない、とも言いますが、人間追い詰められたら何をするかわかりません。 日本は、というか安倍さんはアメリカを牽制するとは思えません。アメリカが理不尽なことをし、国際社会から叩かれても日本はアメリカについて行く気がしてなりません。そうなれば、憲法9条はまだ改正されていませんが、中東に自衛隊を派遣をするかと思います。そうすれば、対アメリカの国から日本もにらまれることになりますよね。中国、ロシアは中東側のイメージなので、日本も攻撃されないか不安です。ただでさえ、北朝鮮も落ち着きませんし。 違っていたらお恥ずかしいですが、第2次世界大戦、第1次世界大戦は資源や植民地による理由が大きかったと思います。それならば、今後起こるかもしれない第3次世界大戦を行う理由はなんですか?自国を守るため?それともまた資源や利益のため? 話がそれてしまいましたが、2020年、第3次世界大戦(経済戦争やサイバーなどではなく爆弾が落とされるような戦争)に発展しますか?日本は攻撃されますか? 詳しい方がいましたら回答をお願いします。

  • 「日本の戦争」のあれこれ・・

    戦争について良く知らないのですが、日本で起こった戦争を大まかに分けると、・第一次世界大戦・第二次世界大戦・太平洋戦争・日中戦争・日露戦争…の5つくらいなのでしょうか? あと、それぞれの戦争が起こった発端を分かりやすく知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 日本は強かったの? 他国から歴史をみたら日本なんてなんてことない国だったの?

    第一次、第二次世界大戦の時代 私は今まで、日本はアメリカに負けたけど、日本は戦争に強かった。と思っていました。零戦とか戦艦大和とか聞くし、神風特攻隊を出撃させたのは、作戦には疑問を持ちますが、とにかく日本は強かったんだと思っていました。でも、実際そうなんでしょうか?戦争に関して知識は豊富ではないですが、昔のVTRなどをみていると、簡単に言うと、ずるい方法をとったりしていたようにいわれてました。(約束破り?) 私は日本で日本の歴史を勉強するので日本は負けたけど、すごかった、強かった、というような感じを受けるものが多いですが、ほかの国から歴史を見たら、日本なんてなんてことなかった かのような存在だったのでしょうか?教えてください

  • 日本国憲法で質問があります。

    日本の憲法はアメリカから押し付けられたって本当ですか? 私の学校は女子高等学校で先先が日本の憲法はアメリカから押し付けた物だって言っていたんですが、私の意見は戦争でアメリカに負けたの確かですが、負けたからって憲法で国や人を縛っていいのかなってふと思ったんです。

  • 日本が戦争に勝っていたらハワイは日本領になっていましたか?

    こんばんは。 お聞きしたいことがあります。 もし日本が第2次世界大戦に勝利していたら、 ハワイは日本領になっていたでしょうか? ハワイに元から住んでいる人たちは日本人に なったでしょうか? ハワイに行ったんですが、「なんでアメリカ領なんだろう?日本が戦争に勝っていたら日本領では?」と 思ったもので。。。 宜しくお願いいたします。

  • 戦争する人々の思考(日本)

    私は戦争はいけないという教育を頭ごなしに受けて育ってきたので、はっきり言ってなぜ戦争をするのかがよくわかりません。 おそらく、日本という国の民というより、地球人としての自覚の方が強いというのも理由になってきているとは思いますが。 ここでは、当時の日本の心理状態、その他もろもろの背景などをお聞きしたいです。第一次世界大戦、第二次世界大戦と、日本はいろいろな戦争をしてきましたが、政権を持つ人間の判断がきっかけで戦争に参加するのでしょうか?参加せざるをえなかったのか?スイスのように「戦争しません」と言える状況ではなかったのか。 いろいろな背景があると思いますが、その辺りの知識がある方、素人にもわかるようよろしくお願い致します。

  • 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか?

    【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、台湾にそそのかされて開戦してしまいました。当時の台湾は日本の植民地だったので、日本が第二次世界大戦を始めたら台湾は日本の植民地から開放されて独立出来る可能性があったので、日本人に台湾人は第二次世界大戦を意図があって故意に勧めました。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦が勃発して、まさに台湾人の描いた工作活動通りに歴史は動きました。 第二次世界大戦でアメリカの戦勝国の裏に台湾人の裏工作があったのは史実で事実であると台湾人も認めています。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦に突入し多くの犠牲者が出たのに今では台湾人は親日なのは台湾侵攻による台湾戦争に備えて頭で考えて親日のフリをしているのですが、日本人はまた台湾人に騙されそうで、台湾戦争に巻き込まれそうです。 なぜ日本人が第二次世界大戦で騙された台湾人を親交しているのか私には不思議なのですが、なぜ親台湾になる文化形成が日本政府によって成されたのですか?日本政府の意図が分かりません。

  • 日本が戦争をした国を教えてください

    日本が今までに戦争をした国を教えてください。 中国、アメリカ、ロシア、はわかるのですが、第一次世界大戦、第二次世界大戦の相手国ともすべて直接戦争していますか?ドイツとも戦っていますか? 第二次世界大戦終結は日本の降伏が最後となり、他の国はすでに降伏していたのですよね?最後は日本とアメリカのみが戦っていたのですか? 降伏日がちがっても世界的に第二次世界大戦終戦記念日は1945年8月15日と統一されているのですか? また、世界大戦中は味方同士の国が一緒になって戦う事はあったのですか?別々に戦っていたのですか? 教えてください。

  • 日本の戦争について

    昔起こった日本の戦争について(第一次世界大戦や第二次世界大戦、沖縄戦など) 詳しく書いてあるリンクはありますでしょうか。 画像付きとかで構いません。 読みやすいのがいいのですが・・・ なんでもいいです。体験談リンクでも。 よろしくお願いします。