• ベストアンサー

簡潔に言うと・・・

すぐに人を好きになってしまいます。 これってどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5973
noname#5973
回答No.2

簡潔ですね...^^ おいくつくらいなのか,性別もわからないのですが...(もちろん,答えなくて良いです) お若いかたなら,誰しも覚えがあるような, よくある話で、御心配いらないと思いますが. ある程度の年齢で,恋愛経験もあって,でもいつも惚れっぽい人って,相手のことを過大評価してたり, この人が私の求めてた人!っていう妄想?が 先行しやすい人が 多い イメージがあります. すぐ、好きになるかわりに,すぐ冷めませんか? もし そうなら、「相手を」好きになってるのでは ないような,気がします. そういう人に好き、と言われると,(ホントかなあ)と一旦,考えてしまいます.(だってこないだまで、別の人に夢中で追っかけてたんじゃ?)と思ってしまいます. 矛盾しますけど,惚れっぽい人って なんだか憎めない気もします.ただ、恋愛関係になると,自分の「好き!」っていう気持ちだけでなくて,相手もかかわることなので,「すきすきー!!」と追っかけていて,相手が振りかえったら,「やっぱもういいわ」って冷めるのを 繰り返す人は,ちょっと 相手にお気の毒 と思います. なんだか,意見が二転三転してすみません. つまり、良い(かわいい)部分と, 困った部分の 両方ありそう,ということです.

beraru-si
質問者

補足

ちょっと相手が好意を持って話し掛けてきてくれると 自分で勝手に「もしかしてこの人」って勘違いしちゃうんですよね・・・ 相手が好きになってくれると、つい自分も好きになっちゃいます(-_-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • momijinn
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.7

とても羨ましいです。 私は逆に余り人を好きにならないのです。 友達としてだったら「いい人だな~」と好意的に見られるんですけどね。 恋愛対象としてはなかなか難しいのです。 好きになるってことはいいところを見つけられることだからいいと思います。 私も人を好きになりたいです。

beraru-si
質問者

お礼

なかなか見る目が厳しいんですね! でもmomijinnさんが「この人良いな」って思う人が見つかったらその人は本物な確率は高そうですね! ありがとうございました1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ご機嫌いかがですか?neterukunです 今そういう時期なのかもしれません。 異性がパ-ッと綺麗に見える時期というのがあるんです ですから心配はないです。 ずっとそうなら、貴方は人のプラス面を しっかりとみることができるかただとおもいます。 ただ貴方と同じような方は少ないですがやはりいます そういう方をしっかりと捕まえたらベストカップルになります。ただね、ちょっと騙されやすいかもしれないですけどね。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

beraru-si
質問者

お礼

返事遅くなって申し訳ありませんでした。m(_ _)m ダマされないように気を着けます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5998
noname#5998
回答No.5

理屈で考えない方がいいです。答えなどは、ありません。人間の遺伝子に組み込まれているものですから、問題ありません。最後に一人選べばよいことですね。選べなければ、一人で生きていけばよいことです。

beraru-si
質問者

お礼

できれば、一生楽しく生きていきたいです。 早く一人を見つけたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12930
noname#12930
回答No.4

こんにちわ! 私も本当によく人を好きになっちゃうんですよー(^^) 私も結婚願望強いので誰でも、あっこの人いい人もし結婚したら楽しいかもとか・・・。 それとか、少しでも優しくされるとあーどうしようこの人私のこと好きなのかしらーうふっみたいに思っちゃうんですよね(^。^) でも、きっと大好きな一番の人現れますよ!! こんな私でも、本当に一番好きな人できましたから。 時間はかなりかかりましたが、まだ若いのでいろんな人と付き合いいろんな経験した方がいいですよ!

beraru-si
質問者

お礼

早くそんな人を見つけたいです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12915
noname#12915
回答No.3

#1です。 私にも、そんな時代がありましたよ。 A君もいいけど、B君のこんな面いいなぁ~とかね。 いろいろ気持ちは迷いながら 成長するんです。 そのうち本物の恋を見つけますって・・・

beraru-si
質問者

補足

自分は今年21才にになるんですけど、ちゃんと見つかる事を祈ります! 結婚願望はかなりあるので!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12915
noname#12915
回答No.1

感受性が豊かなんだと思いますよ♪

beraru-si
質問者

補足

でも、そのせいで(?)人とつきあうって言うのが なかなかできなくて・・・ つき合っても他の人が好きになちゃったり、以前つき合っていた人とも、自分に気になる人ができてしまって、そこからどんどん微妙になってしまって・・ マイナス思考すぎですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問されたことを簡潔にまとめて言えません

    質問されたことを簡潔にまとめて言えません 私は大学1年生の女です 今よさこいサークルに入っていて 来年度のよさこいの作品を作るスタッフになり 今約15人のスタッフで作品を作る会議をしていたりしています 私は質問されたことを簡潔にまとめてこたえることができていないみたいです 自分の中では質問されたことに対して相手にわかりやすいように考えながら答えているつもりなのですが 相手にとっては無駄に長く話されて 今自分がほしい情報がピックアップされなくて困っているそうなのです スタッフの中では少しズバズバという人(男)がいて 私の無駄に長い答えに厳しく言ってくるのに対して私は 自分の中では相手に対してわかりやすいように考えて一生懸命話しているのにそれを否定されてびっくりして泣いてしまったりしています… これからは少しのことじゃ泣かないようにしますし 質問されたことに対して結論から述べる と決めたのですが 今の状況だと そのズバズバと言う人は 何か質問があると私がわかる事でも目の前にいる私をスルーして他の人に聞いたり 前にホテルで男女分かれて作業をすることがあって 私がその人からの進行具合を聞く電話を受け取って 私はその作業をしていて進行具合も説明できるのに 「他の人に変わって~」などと私に聞く耳を持ってくれなくなりました 作業の効率的に質問に対して長く話す私より ちゃんと簡潔にまとめて話せる人の方が早く済みますしわかりやすいですが 私はスタッフの一員ですし ちゃんと自分なりに考えて行動しているつもりで 今はまだ長く話してしまうかもしれませんが これからどんどんと簡潔にまとめて伝えるよう努力していくのですが そのチャンスをもうくれません どうしたら相手にこのことが伝わるのでしょうか? それから 私は否定されるとすぐに「相手の方が正しいんだ」と考えてしまい 謝って引き下がってしまいます どうしたら自信を持てるのでしょうか? スタッフの会議でちゃんと考えているなどと言いたいのですが 否定されたら言い返せなくて流れてしまいそうなのですが どうしたら良いのでしょうか? まとまりの無い文ですいません

  • 簡潔に説明してください

    飲み会で女の人に男らしくないと言われたこれは男女の平等に反しているのではないでしょうか。意見とその理由を聞かしてください。

  • 簡潔に書きたいのですが...

    シングルページのホームページで、 表示されているエリアに来たら、メインメニューの該当する箇所にclass名'visit'を付けたり、消したりしてるのですが、もっとスマートな書き方はないでしょうか? これでも意図した動きにはなるのですが、少し勉強させて下さい。 よろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------ $(function() { function checkPosition() { var posy = $(window).scrollTop(); var winh = $(window).height(); if (posy <= winh) { $('.go-1 a').addClass('visit'); } else { $('.go-1 a').removeClass('visit'); } if (posy > winh && posy <= winh*2) { $('.go-2 a').addClass('visit'); } else { $('.go-2 a').removeClass('visit'); } if (posy > winh*2 && posy <= winh*3) { $('.go-3 a').addClass('visit'); } else { $('.go-3 a').removeClass('visit'); } if (posy > winh*3 && posy <= winh*4) { $('.go-4 a').addClass('visit'); } else { $('.go-4 a').removeClass('visit'); } if (posy > winh*4 && posy <= winh*5) { $('.go-5 a').addClass('visit'); } else { $('.go-5 a').removeClass('visit'); } } $(window).scroll( checkPosition ); });

  • できるだけ簡潔に

    <交換優先>という言葉を英訳したいのですが、できるだけ簡潔に、文章っぽくなく表示するには何と書けばよいでしょうか? <Exchange priority>でもおかしくないですか?

  • 長いけどなるべく簡潔に書きますのでお付き合い下さい。

    長いけどなるべく簡潔に書きますのでお付き合い下さい。 今度私の大好きなアーティストさんの握手会イベントがあるんです そのイベントは整理券があらかじめ用意されそれが先日某書店で9時~配布予定で先着1000名でした 書店の公式ページには徹夜で並ぶ事は禁止しますと書かれていたけど実際には徹夜で並んだ方もいて8時過ぎには予定枚数を超えた人数が集まったんです だからマナーを守って9時過ぎにって思っていた方は整理券を確保できなくて そしたら某SNSのファンコミュニティーにマナーを守ったが故確保できなかった方の文句がずらり;; ここからは言い訳だけど… 私も9時到着予定だったけど朝もう結構並んでるって知ってすぐに家を出て8時過ぎに書店到着して整理券確保したんです ロンパリの私が就職先を見つけれたのはそのアーティストさんの曲と公式ブログでの一言があったから斜視が理由で断られても諦めずに就活続けて第一希望の会社へ採用が決まったんです 私の夢を叶える為の第一歩が踏み出せたんです そのお礼が1言言いたくて頑張って確保しました それでも私はやっぱり間違った事をしてるって思いますか\\\?

  • 簡潔に言うと描けないというのは

    全てにおいて、描けません 綺麗に描きたいと思っているのにうまくならず、何回も書き直し それで汚くなる… 基本的にポーズを見てもよくわからないです… 描けないから描けない

  • 簡潔な書き方

    “複数回答のため不合” と書いて通じますか。 複数回答してるから人数合いませんという意味なのですが 他に簡潔な書き方ありますか。

  • 簡潔でもいいので教えてください

    経営情報システム構築費用の節減策を教えてください。簡潔でいいのでお願いします!

  • 簡潔に言い表したい

    「あなたは知らなければならない重要なことを知らないでいるのだが、そのことを知らずにいる。」 この文をもっと簡潔かつ誤解の生じないように書き換えたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 簡潔すぎてすみません。頑張りすぎてしまう。

    仕事に行くと興奮しアドレナリンかなり出てる気がします。いつもテンションが高いです。頑張りすぎてあとでドッと疲れます。なぜ私は仕事に行くと興奮してしまうのでしょうか?ごく普通の販売です。頑張りすぎない方法と仕事に行くと興奮してしまう理由(たぶんこうじゃないかな?みたいな)を教えてください。アドバイスお願いします。 ただひとつ思うのが必要とされてるところに興奮してしまってるのかも?と思う時があります。

このQ&Aのポイント
  • 中学3年生の化学のイオンの問題で、アルミニウム原子と酸素分子の電子受け渡しについて分かりません。
  • 解説によると、酸素分子は4個の電子を受け取り、アルミニウム原子は3個の電子を放出します。
  • したがって、アルミニウム原子4個が必要なのは、12個の電子を放出するためです。
回答を見る