• 締切済み

源泉徴収票の提出について

hhhhkkkkの回答

  • hhhhkkkk
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.3

自分で確定申告を出しますのでと言えばいい なんでか聞かれたらお金が無いので少しでも 現金が欲しいと 会社でやると戻り分が税金と相殺されてしまい 手に現金が入らないのでと報告すること これをダメと言われたら全部の源泉渡してやって もらうしかないでしょう 因みに私はけっこうやりましたよ 経理の人も1人分減ってラッキーだったと

関連するQ&A

  • 前職の源泉徴収票

    今年の11月に転職をしました。 今年の経歴としては、 A社:1月~4月(契約社員) B社:5月~7月(正社員) C社:11月~現在(正社員) となっております。 実はC社に転職をする際に短期間でB社を退職した事を知られるのが嫌で、働いていない事にして最終職歴はA社で採用されました。 現在在籍中のC社に源泉徴収票の提出を求められ、A社のみの源泉徴収票と年金手帳とA社で発行された雇用保険被保険者証を提出いたしました。 B社分の源泉徴収票は提出しないで大丈夫でしょうか? とても不安で困っております。 どうしても現在の会社にB社での勤務経験をバレたくありません。 自分自身で良くない事だとはわかっておりますが、ぜひ助けて頂きたく思っております。 このままB社分の源泉徴収票を出さないでうまく乗り切れますでしょうか? もしくはB社分だけ別で確定申告をするとかできないんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票の提出について

    源泉徴収票の提出について教えてください。よろしくお願いします。   1・勤務期間8ヶ月 2006年7月~2007年3月 A社  正社員 2・勤務期間11日間 2007年10月末~2007年11月 B社  正社員 私は上記のような職歴があるんですが、12月から新しい職場に行く事になり、源泉の提出が求められると思うのですが、提出する際はA社、B社両方の 源泉が必要なんでしょうか? すごい恥ずかしくて後悔してる事があるんですけど、今度行く会社の面接の時に、B社には「1ヶ月働いていた」と、嘘の申告をしてしまいました。 なので、B社の源泉を提出したら、嘘が発覚してしまうと思うとすごい不安です。会社にも迷惑がかかるし、紹介していただいた知人にも、迷惑がかかりますし。ほんと情けない思いでいっぱいです。 B社の源泉徴収票は、まだ貰ってません。新しい会社からは、今の所、源泉徴収票の提出は求められてませんが、11日間の労働でも源泉徴収票は必要なんですか?嘘がバレないような方法はありませんか? 本当に身勝手な自分だと、重々承知なんですが、ものすごい困ってます。 どなたか、いいアドバイスよろしくお願いします。 長々とすいませんでした。

  • 源泉徴収票の提出(長いです)

    今年7月に勤めていた会社(A社)を辞め、11月に新しい会社(B社)に契約社員として入社いたしました。 しかしB社はわずか10日で退職しました。B社では社会保険には加入しておりません。 この度、C社に入社が決まったのですが、先々週行った面接の際に入社可能日を聞かれ、他社の選考もありましたので、12月15日まで短期のアルバイトをしている、と嘘をつきました(履歴書への記載はなし)。 C社で源泉徴収票を提出するように言われ、今年はA社とB社で働いているので、手元に2枚の源泉徴収票があります。 A社のは提出しても問題はないのですが、B社のは退職日が11月15日になっているので、嘘がばれてしまいます。 もしも突っ込まれたら、 「実はB社で短期のバイトをしていて11月15日に終わっていたが、選考中の会社があったので12月15日まで、と言いました、すみません」 と言おうと思っていますが、B社がアルバイトではなく契約社員だったことが、源泉徴収票を見ただけでバレてしまうことはありますか? また、A社のものだけ提出して、B社のものは知らんぷり、というのは出来るのでしょうか。 それから、自分でする、というと怪しまれたりしますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票の提出は必須??

    源泉徴収票の提出義務について 教えて下さい。 A社:去年から今年の2月初めまで勤務 (提出条件である、給与が20万円を超えております) B社:2月初めから現在までに至る C社:今後入社予定の会社(まだ未定ですが…) ※転職回数が多いため、現職のB社は隠しようがないので、せめてA社の勤務歴を隠したい。 そのためにも今後の新しい会社へは今年分の 源泉徴収票を提出したくない。 そこで 「去年から今年の2月初めまで実家の家業(非法人)手伝いで収入を得ておりますので 来年3月に個人でまとめて確定申告したいので、源泉徴収票を提出しなくてもいいですか?」 もしくは 「株による配当収入が個人的にあり、来年3月に個人でまとめて確定申告したいので~」 という理由が新しい会社に通用するものでしょうか? 職歴詐称はいけない事と承知しつつもお聞きした 次第です。 以上宜しくお願いします

  • 確定申告と源泉徴収票

    よろしくお願いします。 長く一つの会社で正社員として働いていたため、確定申告や源泉徴収票についてよく分かりません。どうかご教授下さい。 ・3月でA社(正社員)を退職(源泉徴収票あり)。 ・7月からB社で2ヶ月試用雇用、1ヶ月と数日正社員(源泉徴収票なし)。 ・10月中旬からC社で派遣社員。 と職場も給与体系も変化したので、確定申告の対象になるのではと思います(すみません、ここからよく分かってません…)。 確定申告のときは源泉徴収票が必要になります。 しかし、B社を退職するとき「源泉徴収票は発行しない」と言われました。こういうことってあるのでしょうか。 またC社(派遣会社)から、源泉徴収票がほしければ請求するよう通知がありました。まだ働いて1ヶ月ですが、請求すべきでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありません。 どうか宜しくお願い致します。

  • 転職に関する源泉徴収票の提出について

    今年の10月に転職することになりました。 今年の経歴としては、 A社:1~5月(正社員) B社:7月~8月(正社員) C社:10月~(正社員) となっております。 実はC社に転職をする際に短期間でB社を退職した事を知られるのが嫌で、働いていない事にして最終職歴はA社で採用されました。 これから入社するC社に源泉徴収票の提出を求められ、A社のみの源泉徴収票を提出するつもりでいます。 B社分の源泉徴収票は提出しないで大丈夫でしょうか? とても不安で困っております。 また、他の方のよく似た質問例で見たところ、「最終的に市役所を通じてA・B・C3社の合計収入がC社にバレて金額が一致しないことから不信に思われる」というように書かれていましたが、金額がバレるだけでしょうか?それともA社もB社も社名までバレてしまうのでしょうか? どうか教えて下さい。 (※関係ないと思いますが、A・B・C3社いずれも別々の市です。)

  • 源泉徴収票を提出しなかったらどうなりますか?

    源泉徴収票についての質問なのですが、 これから新しい会社に正社員として勤めるのですが、 源泉徴収票を提出しなければなりません。 今まで、 A社にアルバイト(社会保険あり)8カ月で退職し、 B社に正社員(社会保険あり)1週間で退職しています。 どちらも自己都合の退社ですが、 B社の給与は5万程度です。 A社は源泉徴収票を提出しますが、 B社も提出しなければならないでしょうか? また提出しないとどうなるのでしょうか? 経歴書に書かなかったので 提出しなかった場合がどうなるか不安です。 大変、無知な質問ではありますが、 至急返答を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票の提出について

    源泉徴収票の提出について教えていただきたいのですが 2003年7月に退職し、源泉徴収票を受け取る ↓ 2004年の2月に就職する ↓ 2004年3月に個人で確定申告を行い、源泉徴収票を提出する ↓ そして、2004年12月、現在の会社から前の会社の源泉徴収票の提出を求められているのですが、確定申告を行ったので提出しなくてもいいのでしょうか? 返答をお待ちしております。

  • 源泉徴収票 前職知られたくない

    お助けください。 私は今年の途中からA社に正社員で勤めています。 年末調整のため前職分の源泉徴収票を求められました。 前職は非常勤で2ヶ所あり、B社は履歴書に記載しましたが、 B社と同時期に働いていたC社は記載せず採用になりました。 B社の源泉徴収票だけ提出し、C社分の源泉徴収票は提出しない事は可能でしょうか? なお、自分で確定申告はできない、A社の本年度分の源泉徴収票はもらえないようです。 よろしくお願い致します。

  • 転職時に、新しい会社への源泉徴収票の提出は必須ですか?

    似たような質問があるにもかかわらず、 質問してしまいすみません。 2006年10月から正社員として転職する予定なのですが、その際、新しい会社から源泉徴収票の提出は求められるものなのでしょうか? ちなみに当方今年入ってから3回も職を変わっておりまして、前職の所得は次の会社に知られたくないので、確定申告などでなんとか誤魔化すことはできないでしょうか? ちなみに、以下今年の自分の職歴です。 1社目:2月~3月まで正社員(社保等全て完備) 2社目:4月~5月19日まで、派遣社員(社保は一部だけ完備) 3社目:6月12日~現在まで、派遣社員として就業中(派遣会社が所得税しか払っていない) すみませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願い申し上げます。