• ベストアンサー

バイク セル

こんにちは 自分は隼(2003モデル)に乗ってます。 最近セルが回らない時があります。 レギュレーターは新品 バッテリーは新品 エンジンオフの電圧は12.8Vくらい アイドリング時14.8Vくらいです。 何度かエンジンをかけると「キュルルルーキュ…キュ…キュ…ボン」と息苦しくエンジンがかかり もう一度エンジンをかけようとすると「キュ…キュ…キュ………」 みたいにセルが回らなくなってしまいました。 ただセルが回らない時にバッテリーの電圧をはかると、普通に12.8Vありました。 このままだと不安でどこにも行けません(涙) 何故セルが回らないのが原因究明中です。 わかる人がいたら回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

バッテリーは寿命直前でも無負荷なら十分12Vはあります(少しの負荷で大きく下がりますが)。 >「キュルルルーキュ…キュ…キュ…ボン 「キュルルルーキュ…キュ…キュ…(セルのボタン離した瞬間)ボン バッテリーに電気を食われて電圧低下、スイッチOFで慣性で回る間に電圧復帰してポン。 リモートスイッチの接触不良もあり得ますがその時はキュ…キュ…キュでなくカチカチでしょう。

nsnnsn
質問者

お礼

エンジン始動 すぐあとでも13Vくらいありバッテリーは大丈夫だと思います。 ますます謎目いてきたのでお店にまた相談してきます。

その他の回答 (3)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.4

>暑い時やエンジンが暖まりファンが回った時に回りにくくなります。 これも関係あるのでしょうか? バッテリーなら確か25度の温度で一番良い状態に成っていると思います、それより低温になったりすれば能力が落ちると言われていますが、高温に成るのも良くないと私は思っています、しかし、外の気温が暑くても車体の中にあるバッテリーがどの程度の温度になっているかまでは解りませんが・・・ ファンが回っているときに(ハヤブサがキーONで回るのか知りませんが)セルが回りにくいと言えば一番に私はバッテリーを疑います(常時点灯のバイクだと思うしかなりの電力を必要とするから) 簡単にバッテリーのテストをするのはテスターで(ボルト数を書かれているのでお持ちだと思う)バッテリー電圧を確認しながらセルを回してみてください、もし10V位まで電圧が落ちるようでしたら問題が有る可能性が高いと思います(ファンの回ってないときの方が良いと思う) 私は実車を見てない判断をしますから間違いかも知れませんが今の状態はバッテリーに問題が有りそうに感じています、幾ら新品の国産バッテリーでも過去に新品が不良品の物も見ています(車で毎日有る程度の距離を乗るのに1ヶ月くらいで交換したことも)もちろん地元のきちんとしたお店でしたから店舗も悩んで色々と発電系のチェックもして最後に新品のバッテリーに無償交換して貰いました。 またバイク用のバッテリーでも有名国産の物で初期トラブルが有ったことも聞いています(私自身は経験してないけど)MFバッテリーの場合は比重を計ったりすることが出来ないので判断も難しいと思うけど私なら買ったところに行ってフル充電後に負荷を掛けるバッテリーテスターでテストをさせることを考えます(今の感じなら) 最初の質問だけではセルの可能性も疑いましたが今は(情報は少ないが)バッテリーに疑問を持っています(ただしセルのアーマチュア等にトラブルを抱えている可能性も否定しきれませんが)この部分はセルモーターをオーバーホールしないと行けないので手近に確認できる物から・・・ 最近知人のバイク(多分6~7万キロ乗っているはず)が偶にセルが回ったり一切反応しなかったりでリレーに異常はなく(当然バッテリーも正常)残った原因はアーマチュアと言うことになりオーバーホール(私が指摘した場所場所でした)最初相談されて悩みましたけどね(簡単なところから調べて最後に残った)質問者の場合まだ断定まで出来ないから・・・セルモーターであればフル充電したバッテリーを搭載しても症状は出ると思います(毎回でなくても)その様なことが質問文から伝わらないので私はバッテリーに疑いを持っています。 http://www.kmd.co.jp/seihin_armature.html アーマチュアとはURLの様な物です、実際には車の業界ではブラシの当たる位置のトラブルを見ることになります(殆どの場合)私も電装は外注に出していたので詳しいことは解りません(元車屋です)したがってバイクは好きで色々としているだけなのでパーツの名称など間違えることも有ります、あくまで参考程度にしてください。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

質問文から想像するだけですがセルモーターがそろそろ寿命が近い、後はバッテリーが見かけの電圧は十分あるが始動時に十分セルを回すだけの電流が出せないのどちらかだと思います。 可能性としてはバッテリーの方が高いでしょう、新品でもその様なことは希に起こりますしセルが苦しくやっと回るときに外部電力の手伝い(補助電力を使う)をさせたらどうなるか一度確認しましょう、やり方はブースターケーブルを繋いでセルを回してみるかブースト機能のある充電器で試してみるくらい(短時間で、長時間やるとMFでしょうからもしバッテリーが正常ならダメージを与える可能性もあるから) もっともきちんと負荷を掛けてテストするバッテリーテスターが有れば一番なんですがこれも持っているところは少ないと思うので私は上記のことを試してみます(何度かしています)それでセルが軽快に回ればそのバッテリーが新品でも不良品か何らかのトラブルを抱えていると判断します(国産は滅多にないけど) もし上記の事を試して症状が変わらなければセルモーターの寿命が近いと思って良いと思います、なお、同じバッテリーの正常な物が有ればそれに交換して試すのが一番安全です(バッテリーは電圧だけでは正常とは限りません)充電時の電圧は正常値の範囲にかろうじて入っていると思いますがコスし高い気もする(テスターの誤差かも知れないが) 実車を見ないで判断するのは私にはこの程度しか・・・

nsnnsn
質問者

お礼

一応バッテリーは 古河バッテリーなので信頼性はあると思われますので セルモーターですかね? 色々親切にありがとうございました。

nsnnsn
質問者

補足

ちなみに 暑い時やエンジンが暖まりファンが回った時に回りにくくなります。 これも関係あるのでしょうか?

  • 77m
  • ベストアンサー率53% (117/218)
回答No.1

ただ単にセルモーターのブラシがすり減っているのでは? セルモーターの交換かな

nsnnsn
質問者

お礼

ブラシが減っているですか! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • バイクの故障について

    ドラッグスター250に乗っているものです。 2か月ほど前にセルでエンジンがかからなくなってしまいました。(スイッチを押すとカチッという音がなるだけでかかる気配もありません)始動系の故障かと思ったのですが、お金がなく押しがけで簡単にエンジンはかかったのでそのまま乗っていました。 すると今度はヘッドランプがつかなくなりました。 バッテリーかレギュレーターの異常かと思い市販のテスターで電圧を測ってみたところ エンジンオフ時で13.2V エンジンをかけた時はどの回転数でも14.5Vでした バッテリーにも異常はないのかなと思ったんですが、バイクについてそんなに知っているわけではないので確信はありません。 原因としてはなにが考えられるでしょうか?

  • エンストします。

    ヤマハ89年式FZR250R(3LN1)に乗っています。(二輪車です) 最近ヘッドライト、ウインカー、ブレーキランプを同時点灯させると、 アイドリングが下がってきて、エンストしてしまいます。 ちなみにバッテリー、レギュレターは新品です。 バッテリー電圧もエンジンをかける前の電圧 12.4V アイドリングの電圧    14.4V エンジン回転を上げていった時のMAX電圧 14.5V(瞬間的に15Vまで発生)アイドリングでヘッドライト、ウインカー、ストップランプを点灯させた時の電圧 12Vでした。 バッテリーが悪いのでしょうか?それともレギュレターか?はたまた ハーネスが劣化してきて抵抗があるのでしょうか? アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • バッテリーが充電しません。。

    車種名:スズキ レッツ2(2スト) バッテリーがあがってしまい、新品バッテリー(古河製)に交換しました。 1ヶ月もしないうちに、セルがまわらなくなりました。(電圧が弱いため) 再度、充電してセルもまわるようになりました。 (バッテリー単体12,8V エンジン始動時13,4~14,4V) しかし、エンジンをかけっぱなしで電圧をはかっていると、 時々15,8Vやら16、3V等の数字になったりします。(14~16Vをいったりきたり) ちなみにアイドリング状態でおこります。 レギュレーターを別の車両(年式違いのレッツ2)の物に変えても同様の状態です。 発電機が壊れていてバッテリーに充電しないのでしょうか? あと、バッテリーをはずした状態で電圧測定をすると、5V~12V程度です。 (キック始動、アイドリング時5~6V  高回転時10~12V) バッテリーをはずした状態での電圧が低すぎる気がするのですが、 2ストの不安定な発電なのでこんなものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • バイク レギュレータからの電圧が100Vは異常?

    【バイク】 レギュレーターからの電圧が100Vは異常か? 電気に詳しく無いのでアドバイスをお願いします。 チョークを引いた状態でエンジンを掛け、レギュレーターを外し、レギュレーターの入り口にあたる端子間で、デジタルテスターをACV 200のレンジで測ると70~100Vが表示されました。 この後、レギュレーターからハーネス側のカプラで1箇所断線している事に気付きました。いつから切れていたのか不明。 次にレギュレーターを繋ぎ、レギュレーター側の出口の配線(※添付画像 真ん中:黄色+赤線と、左:黄色 の間で測定)にテスターを差すとDCV 1000のレンジで70~100Vが表示されました。(表示にHV と出ます。) レギュレーターでは、ACからDC変換し、15V程度に抑えるた電圧になるものと調べたのですが、この結果は異常ななりますでしょうか? この結果はヤフオクで正常品として購入した別のレギュレーターでも同じでした。 カプラについては、ヤフオクでハーネス購入か、ヤフー知恵袋で知ったwww.hi-1000.com/index.html から、探した http://www.hi-1000.com/commodity/kapura/6PM250K.htm を買って対処しようと考えていますが、レギュレーターが異常かどうか知りたいです。 よろしくお願い致します。 ▼バイク 車種:エストレヤ カスタム ESTRELLA CUSTOM 年式:2000 モデルコード:BJ250-D5 ▼経緯 2013年1月から乗らず、その後5月に1度乗った。その際は正常に乗れた。 2013年7月 ・セルが回らなかった。新品バッテリーに交換したら、セルが回りエンジンが掛かった。 2013年8月 ・バッテリー交換後、初めて乗った。最初は全く問題なかったが、5km程走ってエンジンを止め、再度掛けた時、セルの回りが弱く感じた。 ・10km走った位でヘッドライトがハイ・ロー共に消えた。(その他ウィンカーやテールランプは切れていない。が、この時からレギュレーター後のカプラで配線切れしていたかも。) ・15km位でエンジンを止めると、バッテリー交換前のようにセルが回らなくなった。 ・押し掛けでエンジンを掛け、高速道路の橋を時速90k位で走った。距離は数キロと思う。橋を下りるとアイドリングが安定しなくなり、ミスファイア?というのか、パンパン言ってエンストした。 ・ジェネレーターかレギュレーターが悪いと、ロードサービスの人に言われた。バッテリー交換後、バッテリーの電力だけで走っていたのでは、との事。 ・ヒューズはどれも切れていなかった。 2013年8月末 ・バッテリー充電器(1250円程度の安い物)を購入し、バッテリー充電。 ・13V状態のバッテリーを繋ぎ、チョークを引いてエンジン始動。 → 12.5V → ふかしても変わらず。(この時からレギュレーター後のカプラで配線切れしていたかも。) 2013年9月 ・ヤフオクで中古レギュレーター購入し、取り替えて電圧測定するが、上記電圧推移と変わらず。 2013年9月16日 ・ジェネレーターからの黒いコネクタを外し、ジェネレーター側のメス端子間で、ACV 200のレンジで測ると70~100V。 ・レギュレーターの手前のカプラを外し、ジェネレーター側でACV 200のレンジで測ると70~100V。 ・質問文の行頭へ至る。

  • バイク不調 バッテリーの充電

    ホームセンターで買った充電器で、原付用の新品バッテリーを充電したのですが1日でセルが回らなくなりました。 その充電器には電圧計などはついておらず、フル充電のランプがつくまで一晩ほったらかしにしていました。 そこで質問ですが、セル側に故障などの原因がないとすれば、バッテリーの過充電が原因てことも考えられるでしょうか?それともレギュレータの故障など、別の故障でしょうか? この文面ではわかりにくいかもしれませんががわかる方がいればアドバイスを下さい! 症状 バッテリーが1日で上がってセルが回らない キック始動でエンジンは掛かる。 エンジンは掛かるが、灯火類が点かない時がある。その場合、異常にアイドリングが高くなる 車種は旧シグナスです

  • アドレス110のセルが回りません

    初めて質問します。 当方、メカ初心者と言う事でお願いします。 アドレス110、7年使用、距離約2万km。 この冬にはあまり乗る機会が無く、1ヶ月ほど何も動かさず放置していて、久しぶりにエンジンをかけようとしたら、セルが1回グルと鳴っただけで、全く動きません。 その後、キックで始動することができます。 しばらく、買い物くらいで乗っていっても、帰りはセルでエンジンがかかります。 一晩くらいなら、セルで翌朝もエンジンがかかります。 しかし、だんだんセルでかかる時間間隔が短くなってきました。 素人考えで、7年間バッテリーは交換していませんので、きっとバッテリーの寿命と思い、交換しました。 その後は、蘇ったように、セル1発始動でした。 ところが、1週間ほどで、またセルが回らなくなってしまいました。 それでも、最初の内はエンジンを切った直後ならセルは回っていました。 今はエンジンを切った直後でも、セルは回りません。 きっと、新品のバッテリーにある最初の電圧だけで、1週間もっていたのかと思います。 まだ、エンジンを切った直後はセルが回る時点で販売店に出向き、相談したところ、バッテリーの電圧を測って、「バッテリーは正常です、原因はよく分かりません」とのこと。 そして、全くセルでは始動できなくなった時点で、もう一度出向き、セルモーターが駄目かも知れない…」とのことでした。 しかし、素人考えでは、バッテリーを新品にした時は勢いよく回っていたのだから、セルではないような気がします。 ダイナモ発電の不具合とも考えられます。 ちなみに、バッテリーの電圧を測ってみました。 デジタルの電圧計などという良い物は持っていないのですが、骨董品のような針式のテスターでの結果です。 アイドリング時では12~12.5v スロットルを回せば多少上がる様な感じで13v弱くらいです。 エンジンを切れば、11~11.5vくらいまで落ちます。 過去ログを参照して、端子の接触点を磨いたりしました。 或いはキックペダルの位置からフロントへ3つ目の6ミリボルトの共締めしてる端子を磨けばいいという書き込みを見つけて実践しようと思いましたが、その端子が見つけられません。 もし、セルモーターの不具合で修理すれば、2万円はかかると言われ、すでにバッテリーで7千円使い、そこまでするほどの代物ではありません。 とりあえず、キックでかかるのですから、キックが壊れるまでこのまま使い続けようと思ってますが、何か良いアドバイスがあればお願いします。 長くなって申し訳ありません。

  • アドレスV100のレクチ/レギュレーターについて

    お世話になります。 アドレスV100の新品バッテリーが上がりまして調べたところ、 ジェネレーター電圧は、アイドリング時、黄色で交流11V、白色で交流12Vでした。バッテリーに来ている端子(赤色)で電圧を測ると5Vになっていました。 レクチ/レギュレーターの異常でしょうか? レクチ/レギュレーターのコネクターは直列の4ピンになっています。 どなたか教えてください。

  • バッテリーが充電されない

    お世話になります。 100ccのスクーターを乗っています。バッテリーは先日新品で購入しました。 乗り回していくとセルが段々弱くなり、最後には回らなくなりました。 帰宅後バッテリーをテスターで測ったら10Vぐらいまで落ちてました。 変だと思い、スクーターの方をエンジンをかけて測ったところ、 アイドリングで7Vぐらいで、吹かすと9Vぐらいまでしか上がりませんでした。 通常ですと13V~14Vぐらい出ないと充電されませんもんね。 ライトはアイドリングでは暗く、吹かすと明るくなります。 以上からどこが悪いのか分かる方よろしくお願いします。 自分としてはライトは明るくなるのでオルタネータは大丈夫かと思うのですが。 レギュレーターの異常でしょうか? よろしくお願いします。

  • レギュレーターの温度について

    01YZF-R6のレギュレーターについて質問させて下さいませ。 新車で購入して以来、基本的に屋内保管で、現在の走行距離は 17,000km です。 先日、レギュレーターがパンクしてしまい、一年ほど前に購入してあった新品と交換しました。 カプラーも溶けていたので新品に交換。 新しい端子と配線はハンダ付けしてカプラーに差し込みました。 この状態でエンジンをかけると、バッテリー電圧は アイドリング時: 14.24~14.29V 4000rpm時: 14.24V ヘッドライト点灯時(アイドリング): 13.98~14.03V ヘッドライト点灯時(4000rpm): 13.85~13.86V でした。 電圧値を見る限り、正常に修復したように思われます。 ところが、 この時に、レギュレーター温度を非接触型温度計で測ると、 アイドリング 5分で、約72.6℃ アイドリング 15分で、約87.6~93.8℃ でした。 レギュレーターが発熱するのは知っていますが、 一般的に、これほどの発熱をするものなのでしょうか? それとも、レギュレーター自体がたまたま不良品、あるいは他の部品が故障の疑いがあるのでしょうか? 電装系はまだまだ素人で判断に困っております。 詳しい方がいらっしゃいましたら、何卒ご教授いただけると幸いです。

  • バイクのエンジンがかかったり、かからなかったり。

    現在友達のzx 9r 02年式?E型を預かっています。 最近エンジンのかかりが悪い時があり、先日までなかなかかかりませんでした。 症状としては、セルボタンを押すとスターターリレーのバチバチ音はするのですが、エンジンがかかりません。バッテリーが切れてるのかと思い、車とバッ直して掛けるとエンジンかかりますが、ブースターケーブルを外すとエンジン止まります。 バッテリーがやはり弱いのかと思うと、放置して、1~2時間後には普通にかかるようになったり、、 そんなのを繰り返しています。 セルモーターをバラしてみましたが、比較的キレイで、ブラシもまだまだありました。なかの汚れも少なかったです。 プラグもキレイでした。 レギュレータかジェネレーターが悪くてもこんな症状になるのでしょうか? レギュレータやジェネレーターの電圧をどこの配線から測るかわからないため、今後はバッテリーをとりあえず変えて、それでもバッテリーの電圧が落ちるようならレギュレータを交換しようと思ってます。(ジェネレーターは高いのでその時は諦めます。) そもそも、内部に搭載されてる倍速ジェネレーターは中々壊れないような気もするのですが、、、(可能性としては低い??) 電圧残っててエンジンかからないならスターターリレー変えるつもりです。 当方、何となくな知識しかないので何かご教授いただければと思います。よろしくお願いします。