彼の家族との初顔合わせにおける手土産の選び方と価格差の考え方

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の母親と彼氏の祖母と初めて会うことになりました。結婚を視野に入れているため、顔合わせの挨拶をすることにしました。手土産には3000円くらいの焼き菓子を考えていますが、母親と祖母は別々に暮らしているため、2つ必要かどうか悩んでいます。
  • 彼の祖母は兄夫婦と住んでおり、世帯が別れています。そのため、2つの手土産を用意する必要があるかもしれません。価格差をつけることも考えられますが、具体的にどのような価格差が適切かは慎重に考える必要があります。
  • 今回は食事を外でするため、重たい手土産は避けたいと思っています。デパートで購入する焼き菓子は3000円程度のものを選ぶ予定です。上手に手土産を選び、顔合わせを成功させたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼の家族

初めて質問させてもらいます。 彼氏の母親と彼氏の祖母と初めて会うことになりました。 私も彼も結婚も視野にいれています。 結婚の話の前に顔合わせの挨拶する事になりました。 手土産を考えているのですが、色々参考にし3000円くらいの焼き菓子をデパートで買うつもりでした。 しかし母親と祖母は別々に暮らしているため手土産は2つ必要なのでは? と悩んでいます。 彼の祖母は兄夫婦と住んでいるらしく世帯が別です。 2つ購入するさい3000円と2000円となど差をつけてもいいのでしょうか? 今回は食事を食べに行くので外で待ち合わせします。 電車移動なので重くならないようにと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

彼氏の母親と彼氏の祖母と一緒に合うのでしょうか? それとも、お宅に訪問するのでしょうか? 一緒に合うのでしたら、手土産に差をつけるのはやめましょう。別々でも差を付けないほうがベターです。受け取ったほうの気持ちで考えたら解ることです。総額が気になるなら総額で同じものを手土産にしたらいいだけです。 彼氏の祖母にまで会うということは完璧に結婚前提でしょう。そうでなければ彼氏の実家に訪問する程度です。

0paxpb
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 私と彼氏と祖母と母親の4人で外で食事をします。 同じものを二つ買って渡すのがベストですね。 世帯は別ですが近所に住んでいるみたいです。 2つ分の手土産を用意していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女の家族

    当方24才男です。 付き合って3年近くなる彼女がいます。 まだ彼女の両親には挨拶しておりません。 私は彼女の両親からしたら娘の初めての彼氏のようです。 少し気になる点がいくつかあります。 ・母親が、「彼氏に会うのは結婚するとき」と言う。 ・彼女22才ですが、門限がある。それは仕方ないのですが、門限の時間がコロコロ変わる。 ・正月に泊まりたいというと、「婚約者ならいいんだけどね。」と言う。 ・彼女の祖母は、男性のことを「ケダモノ」だと思っているらしく、未だに彼氏の存在を知らせていない。 ・母親は娘がエッチするのをよく思っていない。(祖母は論外) ・私とは会ってもいないのに「彼には婿にきてもらって二世帯にした い」と言っているらしい。 ・母親は結婚するのは彼女が25になってから、貯金は一人300万貯めてから等、彼女に言いつけている。 自分の見解としては、個人的には親はどっしり構えていて「いつでも連れて来なさい」というものだと思っていたこと。(私の母親はそのようにしていて、すでに彼女を交えて3人で食事をしました) 婚約者でなくては泊まってはいけないのか。 22才で付き合っていて、結婚するまでエッチをしないとでも思っているのか。 会っていない段階でなぜ二世帯など、自分の老後のことを考えているのか。 結婚するための前提として、勝手に決まりごとを設けているのが納得できません。 彼女は母親の言うことには賛同する傾向にあるので、孤独感を感じます。 少々感情的に書きましたので、伝わりにくいかと思いますが、皆さんの意見をお聞かせ願えたら幸いです。

  • 彼のご両親にご挨拶

    近々彼氏のご両親に結婚の意志を伝えるため、ご挨拶に伺うこと になりました。その際の手土産を何にすべきか悩んでいます。 迷う要因としては下記です。  ・彼氏の父親は現在単身赴任中でご挨拶する際に、   母親と彼氏が住む東京まで出てくるため、手土産の品をどちらに   ターゲットすべきか。  ・母親はダイエット中らしく、お菓子は不適切な気がする。  一般的にはお菓子らしいですが、手土産の品が母親元に残りそうな 感じなので、食べてもらえない気がします。  また、父親と母親にそれぞれ手土産を用意するのも何かおかしい ですよね?  全然考えがまとまらないのでご助言頂ければと思い、質問 させて頂きます。

  • 家族が嘘つき呼ばわり 訴えたい

    妊娠が発覚し、彼氏と結婚することになり昨日簡単な顔合わせがありました。そこまでわよかったのですが、顔合わせの一ヶ月ほど前に、数年連絡をとっていなかった兄に結婚の承諾をうけるため電話をしました。電話で話した時にわ俺わ認めてやるから顔合わせがあるなら呼んでくれと言われ、昨日の顔合わせが行われました。 両家家族とわたしと彼氏が集まり挨拶が行われた後、突然兄から、彼氏の親に対し「俺達わ忙しいのに連絡が突然きて結婚を認めてくれとわどーゆーことですか?」といきなり話し始め、そこから兄とわたしの母親がわたしに対して罵倒、暴言、嘘つき呼ばわりを6時間にわたりわたしを責め始めました。わたしわ怒りを通り越し、話し始めると悔しくて泣いてしまうため、頷くことしかできませんでした。頷くことにも対し、「うんって頷いてじゃねーよ」と……責め始め、最終的にわ、彼氏の親御さんに対し、「こんな女(わたし)捨てればいいですよ、こんなやつ嘘のかたまりなんだから」と嘘で固められた話を6時間したあげくに言いました。 こんな家族を一刻も早く捨てたいですが、怒りが収まりません。 死にたい気持ちとお腹の子のこと、あんな家族にこんな女呼ばわりされて彼氏も可哀想で、彼氏の立場もありません。 別れてあげた方が彼氏の為かなとも思いますが、兄と母親の言動をとにかく許せません。 彼氏わ、この子と一緒に3人で頑張ってあの人達を見返してやろうなって言ってくれましたが、どうしても怒りが収まりません。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか… あの親と兄弟を訴えることわできませんか? 訴えてもこの悲しみが晴れることわありませんが、言葉で反論しても暴力で抑えられると思うので反論できません…… 何かいい方法があれば知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 家族全員に頂いたお土産(婚約記念品)のお返しについて

    結婚することになり、先日私の実家(県外)で両家顔合わせ行い、そのあと料亭で私の家族全員と彼、彼の父親、彼の母親と食事会を行いました。その時の食事代は家の方で全額支払いました。 結納はなしで、婚約指輪もいただきません。そこで、彼の両親は私の家族全員に、婚約記念品というのかお土産を持ってきて下さいました。 父と母には財布。私は定期入れ。兄、義理の姉、祖母にはカバン。甥っ子にはおもちゃを買っていただき、総額5万円ほどでした。 今度は、私の両親の方が挨拶に来るのですが、どんなものをお土産を持っていけばいいのか悩んでいます。同じように個人一人ずつあてに買うのがいいか、まとめて何かあげるのがいいのか? よろしくお願いします。

  • 糖尿病の人へ贈るお菓子は何がいいですか?

    今週末、彼氏の家に顔合わせに伺うのですが、 彼のお父様が糖尿病を患っておられます。 身内に糖尿病を患っている人がいないので、 何を手土産に持っていけばいいのか教えてください。 デパートでお菓子類を購入したいと考えています。

  • 彼氏の家族に会う時の手土産

    自分は成人学生で、彼氏と一年半ほど付き合ってます。 今回初めて彼氏の母親と会うことになり、彼氏と彼の姉妹、彼の母親と私でご飯に誘われました。 以前に彼の母親から焼き菓子を頂いており、今回会うにあたって何か手土産を持って行こうと思っています。 ただ、昼食に外で食べるということ、食べ終わったあとは、彼氏と私は抜けますが、母親たちは買い物などで歩き回るらしいと聞いているので、手土産を持っていったら邪魔になるのではないか??と考えています。ちなみに電車で行く予定だと聞いてます。 いっそ、今回は手土産の持参をやめるか、大きいものは邪魔になりそうなので、小さめの焼き菓子などを渡すか迷っています。 皆さんだったらどうしますか? また、持参する場合はどのようなものがおすすめでしょうか? 自分は親がいないためこのようなことを聞くことができず、どうすればいいかわからないため、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼のご家族との食事会。手土産は…?

    近々、結婚を前提に付き合っている彼氏のご家族との食事会に行きます。 その際の手土産が要るか否か、どんなものが良いかアドバイスを下さい。 彼のご両親へは先週初めてご挨拶(結婚の挨拶で無く、軽い顔合わせ)をし、これから可愛がって頂けそうな雰囲気でした。 (後々彼には、お嫁さんとしてぴったり。大切にしなさい。と言っていたようです。) その時の帰り際に、次はぜひ家族の食事会に、と誘って頂けました。 先週はカフェでお話をし、堅すぎないよう、美味しいケーキ屋さんの焼き菓子の詰め合わせを持参しました。(彼と毎月買いに言ってるケーキ屋さんなので、話のネタにもなるかと) その際ドリンクをごちそうになりました。 次の食事会は、カウンターで食べる天ぷらのお店です。 恐らくまたごちそうになってしまうのでは、と思うし、 せっかくのご家族でのお食事にお邪魔してしまうので手土産を持参したいのですが、 また持っていったら「ごちそうしてもらう前提」な感じになってしまうでしょうか。 ごちそうになってしまったら、後日御礼状とお菓子をお送りする方が良いのでしょうか。 また、手土産の内容について、 先週私の出身地の食べ物の話で大変盛りあがったので、 地元のお菓子(好みが分かれないもの)を贈ろうかな、と考えています。 如何でしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 婚約者の家族と外食の際、手土産は必要ですか?

    今月末に結婚式を控えている者です。実家へご挨拶や両家顔合わせも済んでおり、あとは引越しだけという状態です。顔合わせの後、式場探しなどで何度か義理の母とは会っています。 婚約者の両親から、結婚式前にみんなで外でお食事しましょうと誘っていただいたのですが、メンバーが、彼とそのご両親、彼の兄夫婦(子供あり)・姉夫婦・妹という感じで、兄夫婦・姉夫婦・妹とは、しっかりした形では初対面です。 この場合、手土産は持参した方がいいのでしょうか?また、その場合両親と妹に一つ、兄夫婦・姉夫婦にそれぞれ一つという形がいいのでしょうか? 会計はご両親が全員の分を持ってくださるということなので、両親のみに渡すのがいいのでしょうか。それとも一切手土産は持たずに 行ったほうがいいのでしょうか。 身近な人に相談したら、『挨拶も済んでいるし、外食なんだから土産は必要ない』『結婚資金をこちら側が多く負担しているのに一言もお礼がないし他にも常識の無い家族なんだからそんな気遣う必要ない』『あまりにもお土産を配ったら嫌味じゃないか』等といわれましたが、ご馳走になることがわかっているのに手ぶらで行くのはどうなのかと・・・一般的にはどうするのがベストなんでしょうか。

  • 彼氏の実家に食事に行きます。手土産は・・・?

    彼氏の実家に、お食事に招待されました。 結婚のご挨拶、という段階ではないのですが、いずれは結婚する予定で、相手のご両親も、結婚を検討していることは知っているようです。 ご飯もご馳走になるので、何かお土産を持って行きたいと思いデパートに行ったところ、 とても美味しそうな洋菓子があったので、購入してきたのですが、 色々ネットの情報を見ているうちに、物足りないかな、と不安になってきてしまいました。。 1700円の8個入りの焼き菓子なのですが、受け取った方はやはり少し寂しいと感じるでしょうか。 ちなみに、私は24歳、彼氏は25歳で、4年ほどお付き合いをしています。 これからも長くお付き合いをさせていただきたい方なので、あまり失礼のないようにしたい、と思いご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 彼氏のご両親と初めてお食事しますが、手土産について

    彼氏のご両親と初めてお食事しますが、手土産について はじめまして。よろしくお願いいたします。 彼(30)、私(28)、付き合って1年になります。 来週、彼氏の提案で彼のご両親とお食事することになりました。 まだプロポーズされてはいませんが、彼は結婚を意識してくれています。 彼の姉が結婚したとき、お姉さんの旦那さんが初対面で結婚の挨拶にきたことに対し よく不満を言っていたそうで、それを言われないように、ということも考慮して まずはお食事会を・・ということになりました。 彼の実家ではなく、外でランチすることが決まっていますが、手土産についてご相談があります。 外でランチ、かつ結婚のご挨拶でない場合は手土産は必要でしょうか? いろいろ調べましたが、手土産はあったほうがよい、と思っていますが、 外でお食事するのに、お土産をお渡しすると荷物になってしまわないかが 心配です。 また、他にも数点きになることがあり、困っています。。 ・彼に聞いても「必要ない」といわれてしまった ・彼の母親はすごく小食で、お菓子もほとんど食べない (以前京都に旅行にいったときにお土産を彼が買って帰った(お菓子)も食べなかったようです) ・彼も私も実家が隣の市に住んでおり、「これお土産で・・・」とさりげなく渡せない 上記の状態で、お土産を渡してもいいでしょうか? 今のところ考えているのは、小食とのことなので、 おいしいケーキやさんのクッキーなど数点、1000円前後で用意しようと思っています。 あとは彼から聞いている話からすると、お母様が彼に対して過保護な感じです。。 お母様が厳しい方のようなので、お土産はあったほうがいいとは思っていますが、 何をもっていけばいいのかとても困っています。 経験者様、お母様の立場でご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。