• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隠し事・嘘をついていた彼氏(長文です))

隠し事・嘘をついていた彼氏

mayjuの回答

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.2

お礼をみる限り、別れる事に背中押してもらいたいのかな と思いましたが… 私は、彼の言い出しにくい気持ちもわかるような気がします。 あなたがそうであるように、向こうもまだあなたの事をどんな人だかわからない。 でも、きっとあなたに魅力を感じて好きになったのでしょうね。 ただ話しが話しだけに、簡単に離婚歴がある事は言いにくかったのではないでしょうか… 言い出す時期としては妥当だと思います。ただ好きだけじゃなくて、真剣にお付き合いしたいから、この人なら、とあなたの事をそう思ったから話したのではないでしょうか。 遊園地にしても、言わなければわからない事をあえてごめんね、と言ってくれた事は認めてあげていいんじゃないか、と思います。 人によって大事に思うポイントは違うから、あなたと私も違いますし、許せないポイントがあなたの相談内容なのであれば、お別れする方が良いと思いますが、私なら…もう少し様子をみます。 もちろん相手に魅力があれば、の話しですけどね。

namerou4610
質問者

お礼

こんな長文を読んで下さり、どうもありがとうございます。アドバイスくださって本当に有り難く思っています。 最初から嘘ばっかりで彼とは別れた方がいいんじゃないかとは思ってるんですが、言わなきゃ分からない事まで正直に話したりするので、つい本当にそこまで悪い人ではないのではないか、とか思って悩んでしまって。 こんなに思いきれなかったのは初めてです。なのでご解答くださった通り、私は誰かに背中を押してもらいたかったんだと思います。 彼は正直に話してくれたから、もう少しだけ様子を見ても良いのかなという気持ちが捨てきれません…

関連するQ&A

  • 恋人にウソや隠し事って良くないですよねぇ。

    彼氏に、嘘をついている事があります。 それは自分を少しでも良くみせようとしてついた嘘です。 その事柄上、よく会話に出てくる事なので、嘘をつく度に心苦しくなります。 実は、明日その事を告白しようと思っているのですが、これで間違ってないですよね。当たり前のことですよね。 やっぱり大事な人には嘘はついちゃいけないですよね。 もし告白した事が原因で嫌われても、 それは諦めるべき事ですよね。 自分がいけないのだし。 でもやっぱり彼のことは好きだし、 なるべく嫌われないような告白をしたいのです。 なにかポイント等ありませんでしょうか。 どうせ告白されるならこういう風に言われた方が気が楽とか、なにかこういう言葉を付け加えるといいとか。 こういう経験は初めてです。 皆さんは恋人に隠し事や嘘等ついた事ありますか? 何かいいアドバイスがありましたらよろしくおねがいします。

  • 嘘や隠し事をされた方へ(長文です)

    30歳の主婦です。 6歳年下の彼と結婚し、もうすぐ2年になります。 主人の嘘・隠し事と、自分の行動について悩んでいます。 結婚前に女性関係の事でいくつか嘘をつかれていました。 浮気とまではいきませんでしたが、 私にとってはかなり大きな心の傷となりました。 眠れなくなり、胃痛が続き、ショックで過呼吸の様に なってしまっていました。 嘘が大嫌いな私は、別れる決意をしましたが、 「もう2度と嘘はつかない」と泣いて謝罪をしてくれ、 その後、私の信用を取り戻す為に、精一杯の事をしてくれましたので、 思い留まり、彼に対する気持ちもありましたし、その言葉を信じたかったので結婚しました。 しかし、結婚してから、何度か小さな隠し事をされました。 その都度、彼は申し訳なさそうに、 「もう隠し事しないからごめんね」といいます。 でも、しばらくするとまた小さな隠し事を見つけてしまいます。 やはり、嘘や隠し事をする人はずっとし続けるのでしょうか? 彼は、みんなに優しいので好感をもたれますし、 職場は若い女性ばかりで、出会いは沢山あります。 私はかなり年上ですし、先の事を考えると、 また前みたいに女性関係で嘘つかれて浮気されるのかな… と思ったりします。 自分の周りの男性は浮気する人が多くて、 ついつい悪いほうに考えてしまうんです。 浮気しない男性って本当にいるのでしょうか? そして、自分の行動についても悩んでいます。 何か疑わしい事の切れ端を見つける度に、結婚前の嘘を思い出し、 疑わしくなり、彼のバックやパソコンや携帯を見て、 隠し事はないか、嘘はついていないか、その証拠を徹底的に探してしまします。 そんな自分が嫌です。 自分で自分の首を絞めているのもわかっています。 信頼したい人に裏切られた方がいらっしゃったら教えて下さい。 どうやって乗り越えられましたか? どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 彼氏がいる人に好きといわれ、悩んでいます。長文すみません。

    彼氏がいる人に好きといわれ、悩んでいます。長文すみません。 高校3年男です。同じ部活の人が好きで、メールをしたり一緒に遊園地に誘ったりして(Okしてくれました)、告白もしようと考えていました。 しかしその人に彼氏がいることを知らされ(遊園地に誘ったのは彼氏がいることを知らずにでした)、びっくりしました。 もちろん諦めようと思い、 その彼氏も自分の友達で、ひどいことをしたと思いその彼氏にも謝り、 彼女にも迷惑かけてごめんと謝りました。 するとその時に突然彼女から、好き、恋愛感情があるといわれました。 驚いて、俺も好き、と言ってしまいました。 でも、○○(彼氏)が好きだから付き合ってるんじゃないのか?と聞くと、 友情と恋愛感情の区別がよくわからない、というようなことを言っていました。 告白されて返事を長く保留していて、断ると、悲しませるし関係が壊れると思った (断りきれなかったという意味でしょうか)とも言っていました。 諦めきれなくなりました。彼女と付き合いたい、とは思っています。 彼氏は友人で、謝ったときにも許してくれました。どうすればいいのかわかりません。 アドバイスくださると嬉しいです。

  • 嘘と隠し事

    下手くそな文章になってますが 気になった方はお付き合い下さい。 彼女が嘘付いて男と2人で 食事に行ってました(昼間ですが)。 それから1ヶ月経ちましたが 僕に隠したままです。 その日は僕に 女友達と遊びに行く と言ってました。 6年程付き合っていて 携帯を見たいと思った事は 一度もなかったのですが なにか勘が働き 彼女がお風呂に入ってる間に 見てしまいました。 それで、嘘が判明しました。 つい最近、彼女は 仕事を辞めたのですが その職場にいた男です。 僕も以前そこで働いていたので 僕も知っている男です。 僕のキライな人でした。 (↑彼女もソレを知っています) 浮気した訳でも 体の関係がありそうな感じも なかったのですが 彼女から誘っていましたし 嘘と隠し事で かなりショックを受けました。 普段から彼女の方が 『嘘と隠し事だけは絶対ダメ!』 と口うるさい人です。 『異姓とでも遊びに行く時は 必ず言って!』 『後から知るような事になったら最悪!』 そんな事も言ってた人です。 異姓と遊びに行くなとは言いません。 僕も異姓と遊びますし 食事にも行きます。 でも、やっぱり異姓ですから 彼女が不安にならないように 極力、異姓との遊びや食事は 行かないようにしてます。 そして行く時は必ず言います! でも彼女は僕に嘘付いて 男と2人で食事してそれを黙ってる。 でも、携帯を見たと言えず 1ヶ月経ちましたが その事を言えずにいます。 ずっと落ち込んでます。 でも、このまま放置してると また僕に黙って(嘘付いて) その男と会うんじゃないか… という不安で 頭おかしくなりそうです。 やましい事などないかのように 彼女は何も変わらずいつも通りです。 それが怖いです。 本当にやましい事などないから いつも通りでいられるのか… (やましくないなら言えるはずですが…) やましい事がバレないように いつも通りを演じているのか… その笑顔は本当なのか… 6年程付き合っていて 彼女に置いていた全信頼が 真っ逆さまに不信に 変わってしまいました。 一緒にいるのが辛いのですが (4年くらい同棲してます) 好きな気持ちが残っています。 どうしたらいいでしょうか。 って聞くのも情けないですが どうしたらいいでしょうか。

  • 嘘や隠し事について。

    彼の嘘や隠し事について。 長文になります、すみません。 5年交際しています。 先日のことですが、彼の仕事で、自宅から車で2時間弱程の距離での仕事が2日間はいりました。 彼の嘘や隠し事について。 長文になります、すみません。 5年交際しています。 先日のことですが、彼の仕事で、自宅から車で2時間弱程の距離での仕事が2日間はいりました。 その仕事が決まった当初、通勤がしんどいから初日の夜はその現場付近でホテルを取ろうかな、と言っていたのですが、近々になって、やっぱ宿泊やめて通勤するわ、と報告がありました。 実際にその現場初日の夜に、車で帰宅している旨の電話と明日も朝早いから寝るわ、と連絡ありました。 先日、彼と過ごしていた時に、メールをいくつか印刷したいがプリンターが壊れている。君に転送するから印刷を頼めるか?と言われ、そのくらいのこといいよ、ということがありました。 その際に、スマホの操作に慣れていない彼に変わり私が彼のスマホを操作していたのですが、メール受信履歴の中に、宿泊前日の確認メールというものを見つけました。 これって、宿泊予約済みで泊まる前日にくるやつだよね?やっぱり泊まったの?と、なんの気なしに聞いたのですが、泊まってないよ、おかしいなあ、と不可解な態度と返事がありました。 メールを見つけた時は、ああしんどいから泊まったのかなくらいで、全く疑心暗鬼ではなかったのですが、その言葉と態度を受けて疑ってしまいました。 メールにあったホテルの名前を覚えていたので、帰宅後にホテルに電話をしたら、泊まった事実がわかりました。 嘘をつかれたことに気持ち悪くなり、彼に、泊まったよね?と再度確認しましたが、泊まってない!と。 ○○○号室に泊まったよね?とまで確認したら、泊まった…と言いました。 彼曰く、普段の私の態度から、宿泊となれば浮気を疑われ色々と詮索されるのが嫌だから言わなかったし嘘をついた、嘘をついた理由は僕にとっては正当だ、ただ嘘をついたことはごめん、と言っていました。 私の気持ちが落ち着かず冷静に話せる心境ではなかったので、その日は早々に電話を切りました。 その後に2度ほど着信がありましたがとりませんでした。 嘘がわかった時はショックでしたし、え…なんで嘘…?と、放心しましたが、彼の言葉を受けて、自分の振る舞いが彼に嘘をつかせてしまったという思いもあります。 電話の翌日に、昨日は電話ごめんね、とLINEを送ったらすぐに電話があり、本当にごめん、でも嘘をつかせたのは普段の君の振る舞いがあるからだ、と言われました。 彼に嘘をつかせた自分の振る舞いに反省もしていましたが、こちらも色々な思いがあり、電話での彼の謝罪の言葉がスッと心に入ってこず、言葉につまってしまっていたら、彼が忙しいから切るわと電話をきりました。 私の中では別れを選択する気持ちや、もう少し努力してみようかという気持ちもあり、 今早計に別れを選択したくないから話せる時間をつくってほしい、出来れば顔を見て話をしたい、面倒だとかもういいやって気持ちならそれは仕方ないので、どちらにしても返事をください、とLINEで伝えました。 わかった、しっかり話すよと返事はありましたが、具体的な日時の提示はありません。 その返事後から音沙汰もないです。 こちらも連絡していませんが。 こちらとしては気持ちの悪い思いをいつまでも持っているのは嫌なので、なるべく早く話がしたいです。 自分が逆の立場だったら…と色々と考えましたが、私だったら、詮索されてもそもそも嘘はつかないし、このような事態になったら一刻も早く誤解を解きたい、と思い、すぐ行動に移します。 彼の気持ちがわからなくなりました。 不信感もあります。 彼の心境は誰にもわかりませんが、予想でも、自分だったら…でもなんで良いので皆さんのご意見を聞きたいです。

  • 他愛もないウソなのですが。

    みなさんはじめまして。私は19歳の男です。私にはつきあって、 2年8か月になる彼女がいます。ついこの前、その彼女に初めて嘘をつかれました。その内容は、彼女が女友達と遊園地に遊びに行ったついでにそこの近くに住んでいる男友達に誕生日のお祝いを告げに言ったことです。この事は、後日、私の友人に聞くまで自分は遊園地に行ったことさえ知りませんでした。ここまでならなんともないことなのですが、私が、行ったことを彼女に尋ねると最初は、私じゃなくて、人違いじゃないかと言ったのですが、もう1度聞くとやっぱり行ったと言いました。なぜ嘘をついたのかたずねるとたずねた時の私が怒っているようでこわかったからだ。と言いました。本当に他愛もない嘘なのですが彼女は以前、私に対して一度も嘘をついたことがないしこれからも絶対に嘘はつかないからあなたも嘘はつかないでね。と何回も言われました。彼女は私に正直に話してくれた後に、別れないでくれと何回も泣きながら謝ってくれました。私は過去に付き合っていた人に2回ほど浮気をされて、そのトラウマからか嘘に対して過敏な気持ちを持ってしまいます。彼女はもう絶対に嘘をつかないと約束すると言ってくれています。私も許すというか今まで通り彼女と付き合っていこうと思っています。ただ、彼女がなぜ嘘をついたのか、これから彼女のことを100%信じていいのか。このことについてみなさんのご意見を聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 2年に渡る彼氏の嘘

    こんばんは。現在20歳で大学生をしています。 私は18歳の時に33歳の彼氏と付き合った…はずが、最近 彼氏の年齢詐称がわかり 本当は今、49歳だったコトが判明しました。 最初は信じられず 別れ話もしたのですが ずるずる付き合ってしまい 今日新たな嘘がわかってしまいました。 付き合った時に結婚したことあるのか?という質問をしたことがあったのですが、その時の彼の答えはNOでした。 それが今日になり、「実はバツイチ。子供も二人いる。奥さんは49歳で同い年の同じ県に住んでいる。男ができ3年前に離婚した。もう会ったりはしていない」ということを告げられました。 最初聞いた時、頭の中が真っ白になり 涙も出ず、思ったより冷静に受け止めている自分がいました。 しかし時間が経つにつれ、2年間も嘘をつき続けられていたことや 49歳のその奥さんの子供の子育てもしたんだ、一緒の家に住んでたんだ、結婚式もしたんだろうなあ…という嫉妬?じゃないのですが、悲しい気持ちがブワッと溢れて来て涙が止まりません。 奥さんと連絡とってないのは本当なのかな… とか 疑ってしまい 何を言われても信じられないのが悲しくなりました。 お前とは結婚するつもりだし今月に籍入れにいってもいい。今度会った時も実家に連れて行ける 春休み 海外旅行に行こう など調子のいいことばかり言われて 今日はそのまま 考えさせて。と言い、家まで送ってもらってから、帰りました。 彼は束縛癖があり、男性がいるからといって バイトなどもさせてもらえません。働かずに専業主婦になってほしいらしいです。 こんな嘘をついていた彼と まだ付き合えるのか?見直すべきポイントなど客観的に知りたいです…バツイチと結婚って大変ですよね… 事あるごとに前の奥さんに嫉妬してしまいそうでため息が出ます… 皆様助けてください、、

  • 「 嘘 」は生まれた環境からか。長文です

    旦那(27歳)なのですが、嘘が毎日たくみで今では関心するほどです。 私が思うに、母1人、子1人で、小さい時に父親が女を作って離婚していて、母親の方は財閥とまではいきませんがほどほどにお金持ちの実家で母じたいも、お金にはあまり困っていないような環境で育っていたようです。 そんな母の口癖が、まさか家の子に限って、いい子で親を困らせた事が今までない、悪い事などした事がない、嘘をつかなくてはいけない状況をあなたが作ったのでは? です。 私が感じるのは、嘘がばれた時の旦那の態度を見ていて・・・最後の最後まで突き詰めて、証言、証拠を出さない限り事実を言わかなったり、言うのを忘れてた・・ などと言います。その嘘の内容はたいした事のない事です。これは小さい頃からいい子でいる為に訓練された気がします。 私の実家で住んでいるのですが、私の父は職業がら何千人の人との交流がある人なのですが、60年生きてきてあんなに若くて、あそこまでスラスラ嘘をパッパッツと出る人、その後の事までつじつまを合わせてくる人を初めて見たと言うほどたくみです。もちろん、見抜いていますが。。。 うちの家族以外は、旦那の本性というか。。。 とっても性格も人柄もいい人と評判はいいです。 今離婚の話が進んでいるのですが、正直、怖いです。 まさか、あの人が!!とよくいいますがまさにそのタイプに思うからです。憎しみとかはありません。呆れてはいますが。 みなさん、どう思われますか?旦那病気でしょうか・・ ちなみに嘘が解った時は、開き直るか、黙ります。 自己防衛で嘘をつくのは解りますが、くだらない嘘までつくので意味がわかりません。嘘は、堂々とつくので正直私では見抜けないです。 ご意見、お願いします。

  • 旦那の度重なる嘘、隠し事。私はどうしたらいいか分かりません。

    旦那の度重なる嘘、隠し事。私はどうしたらいいか分かりません。 結婚5年目、子ども(幼児)二人、30代女性です。 結婚当初から、女性関係について度々嘘や隠し事をされてきました。 相手はほとんどが飲み屋のお姉さんですが、メアドを交換して恋人のようなやり取りをします。中には実際に外で会った人もいるようです。 本人曰く「身体の関係は絶対にない!メールだけ。」と言い張ります。 そういう事が発覚するたびに話し合いを重ねてきました。 私は感情的なタイプではないので、相手の言い分を聞き、どうしたらやめてくれるかも一緒に考えてきました。 改善が見られず、計画的な家出を図ったり、体調を崩した真似をしたり、念書を書いて貰ったりもしてきましたが、同じことを繰り返します。 旦那がなぜそのようなことをするのかというと「飲み屋には頻繁に行かない分、女性とそういうメールのやりとりを楽しんでいるだけ。」だそうです。 もちろん男の性として、そういうことも理解できますし、飲み屋に行くと自体も否定も禁止もしていません。 そして前回、仕事の取引先の人(既婚女性)とも、そういうやり取りをしており、その時は相談に乗るという名目でラブホに3回ほど行ったそうです。それでも「身体の関係はない」ことは言い張ります。 その時は第3者に目撃され、会社にばらすとお金を請求されたことで発覚しました。 その時は本気で離婚が頭をよぎりましたが、脅迫にも屈せず解決したので、もとのサヤにおさまりました。 さすがにコレで懲りたろうと思っていましたが、今朝また飲み屋のお姉さんとメールのやりとりをしていることが分かりました。 何をしてもダメ・・・今回も「ごめん、もうしない。」と言いますが、これから同じ事を繰り返すだろうと思うと、やりきれません。そのことでストレス発散になるならメールぐらい許してやるかなと譲歩も考えていますが、そうするとエスカレートしかねません。 極力離婚は避けたいですが、これから自分がどうしたいのかも、どうしていいかも分かりません。 話し合いをしても、「どうして携帯を見るのか。」「俺は家事や育児も他の旦那よりやっているのに。」など論点をすり替えてきて、まともな話し合いになりません。 どちらかというと旦那が感情的なタイプなので、こちらが感情的になってはどうにもいきません。 補足ですが、普通の時は夫婦関係も良く、旦那も家事育児に協力的。私自身もフルタイム勤務ですが、家事育児もそこそここなし、旦那に対してはいつも「ありがとう」の言葉や感謝の気持ちを欠かしません。夜の生活もどんなに疲れていても断ったこともありません。 長文、分かりづらい文章ですみません。どうかお知恵をお貸し下さい。

  • 彼氏の隠し事?

    初めて利用させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。 私には付き合って2年になる彼氏がいます。 同棲はしていませんが、毎日メールと電話はかかさず、週末は毎週一緒にでかけています。共通の友人も多く、彼はちゃんと友人に私を紹介してくれます。 ただ、彼はどうしても家やご家族に挨拶に行かせてくれません。え?と思う理由をつけて。 彼氏はお母さんと2人で暮らしてるんですが、付き合い始めてすぐの頃、私が挨拶にそのうち行きたいなーと言うと 母親が病気だから今は駄目だからその時が来たらね。と言われました。 半年後、どうやら話を聞いていると母親が元気?っぽいのでじゃあ行けるかな?と聞くと今度は大事な犬が死にそうだからあんまり刺激したくないんだ。と言われました。ここで、私はおかしいな。。と思ったんですが。。電話先で吠えてるし。。 付き合って1年、犬もどうやら散歩に少しならいけるくらいになったようなので、また話を切り出してみたところ、今度は私がやや個性的な服装(アウトドア系です)だから。と、言って来たのでちゃんとして行っても駄目?と言うと、母親は気難しい人だからお前が嫌な気持ちになるかもしれない。と。 何度も言うのもしつこいので、たまーに聞くとそれからは三つ目を言ってきます。(母親のせいで嫌な気持ちにさせたくない。と) 隠したいなにかがあったり、 母親と話されたらまずいことがあると考えて良いんでしょうか? 何か隠してないー?とやんわり聞いても、答えてくれずもう少し聞くと、やっぱり信じてるとか言って信じてないんじゃん。と言われます。 実は結婚してるんじゃないかとか、離婚してるけど子供がいるんじゃないか、親はそれを知ってるんじゃないか等考えてしまいます。 周りの付き合ってるカップルに聞いても、やっぱり家には行ったことなくても親には会ったことがあったり、電話したことがあるようだったので。。。 文章が下手な上に長文失礼しました。悩んでいます。どうぞ宜しくお願い致します。