• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との関係)

彼との関係についての悩みとアドバイス

s023644の回答

  • s023644
  • ベストアンサー率15% (31/200)
回答No.3

彼氏38歳ですよね。 既に、結婚願望と言うか早く結婚をしたいと言う 歳では無くなってます。 給料も高くなり、何も不自由する事が無いのに 何で束縛される結婚を希望しますか。 私の負荷にも40間近な独身男性がいますが、結婚は数年前から 考えなくなったそうです。 彼の事は諦めて、早く次の恋を探しましょう。

ruka10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 付き合う前に結婚願望について聞いたことがありますが、一生一人で生きるつもりはないとの ことでした。 本当かどうかはわかりませんが、あきらめる方向で考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 考え過ぎ?

    最近ちょっと言い合い (私が一方的に怒って彼は謝る感じ) をしてから 前は気にしてなかったことなのに 小さな事で一喜一憂して 不安になって落ち込みます… (メールの頻度とか) 彼はこれからも一緒に いてくれますか?と言ってくれ 別れとかにはならなかったのですが 言い合いの原因となった ドタキャンの内容も デートし直そうって言ってくれたんですが… このメール内容がきて 今は落ち込中です(´;ω;`) 最近小さな一言で一喜一憂 してます(´;ω;`) ねー◎ってさ、俺が学校で あったこととか知りたい? ◎は前に自分が合コンとか行っても別に言わないって言うてたやんか(^ω^) これは合コン行きたいって 事なのでしょうか? 私は冗談で言ったつもりだし 昔からの男の友人と飲むときも 行ってもいいか聞いたくらいです(>_<) これは、私が悪いと思いますが ぜひアドバイス聞かせて下さい(>_<) 彼は優しいけど 冷めたのに同情で 付き合うような事は しないと信じてますが不安です…

  • 距離を置きたいと言った彼に別れを告げました。

    距離を置きたいと言った彼に別れを告げました。 3年付き合った彼氏(31)と1年半同棲しました。(私は28歳です) しかし今年8月、彼から「1人になりたい、距離を置きたい」と言われました。 そこで「離れて暮らすなら、別れたい」と告げました。 私は彼と結婚したかったので、同棲生活がダメになった今、彼との結婚は無理なんだと判断したからです。彼は「別れるつもりはないが今は結婚も考えていない」と言っていました。 結局、別れる事に承諾したものの、いつでも連絡が取れるようにと、連絡先は消さず、 パソコンもスカイプで繋がってる状態です。 さらに彼は「いつでも(彼の)家に来ていいよ」と住所まで教えようとしました。 ですが、私は未練が残ることを懸念し、住所は聞きませんでした。 先月10月、彼の引越しが終わり、離れて暮らして1ヶ月ですが、彼は郵便物の転送をしておらず 重要書類などが来るたびに、彼に連絡し取りに来てもらってました。 会う度に、私はやり直したい気持ちになり、やはり気持ち(未練)が残ってると実感しました。 彼に「やり直したい」と言いましたが、うやむやな返事だったので、今はやり直す気はないんだと思います。 母親に相談したところ、連絡を絶つしか気持ちは切れない、と言われ、 彼に「完全に切れよう」と持ちかけました。 ところが、彼は「今のままでいいじゃん。まだ時間はたくさんある。何を焦ってるの?」と。 私は、期待したり寂しくなったりするのが辛かったので、忘れる覚悟で言ったのですが、 まさか断られるとは思ってなく、嬉しい反面、期待しても戻れることはないのではないか?と 一喜一憂しています。 彼は自分の気持ちを言わない人なので、彼が考えてる事が全く分かりません。 性格的に都合よく(セフレのような)付き合いがしたいわけでもありません。 彼が何を望んでるのかが分からず、モヤモヤしています。 私は、今後彼とどのように付き合えばいいでしょうか? 長文、失礼致しました。

  • 期待してはダメなのでしょうか?

    遠距離で片想いの男性とメールを交換しています。 最近彼のメールに「~~に行ってきました」 「~~はキレイでしたよ」 というような内容が多くなりました。 その場所は友達同士で行けるような場所だし デートスポットという感じでもないのですが もしかして彼女がいる?・・・だから私を牽制して このようなメールになっているの?って落ち込み気味です。 私の気持ちはまだ相手に伝えていませんが メールで一喜一憂してしまう自分がつらくて もう諦めた方が良いのかと悩んでいます。

  • 男性の方、教えて下さい

    私は28歳で彼は15歳年上です。今は、東京と仙台の遠距離恋愛中です。 私が彼のことを好きになりすぎてしまい、彼のほんの些細な言動で一喜一憂しています。秋には一緒に住もうと話してるのですが、どうしても彼の事が信用できず(愛されてるのか不安)、ウザイ女になっています。恋愛を始めてしたワケでもないし、もういい歳なんだから・・・とも思うのですが、彼に執着していると思います。 不安が故に自分がとってしまう行動に自分自身ウンザリしてしまいます。 彼は冷めてきているだろうと感じるのですが、どうしていたらいいのでしょうか?自分から連絡をしないとか。。。くだらない質問ですみません。教えて下さい。

  • 遠距離恋愛の行く末は・・

    日本と外国の遠距離恋愛中です。3年目となり関係は順調です。 そろそろ結婚を考えているのですが、お互い自国で仕事をしてるため、当然一方は退職しなくてはいけません。(「専門職」「高給」といった職種でもありませんが。) 私が彼の国へ行くのがいいのでしょうが、私は自宅から離れるのが不安なので彼の住む国へ行くのをためらっています。(両親のことも心配です。) 彼の方が私と結婚したがっているので、自分が仕事を辞めて日本で就職活動する。方向で話を進めよう。と言います。(私のラチがあかないので?) しかし、彼はそれほど若くも無く日本語がまだ話せないので就職探しがかなり困難になるような気がします。(日本語は勉強しています。)彼の貯金はあまり期待できません。 彼の国は知り合う前に住んでいましたので生活習慣の不安はありませんが、結婚となれば「日本で死にたい」私には不安な気持ちになります。 彼は私の気持ちをとても尊重してくれるのでどの場所に住んでも私を傷つけることは無いと思えますが、私自身がどちらの生活も一長一短で考えが定まりません。 毎日一喜一憂しています。気分の浮き沈みに自分でもついていけない時があります。 遠距離恋愛経験者の方や、知り合いをお持ちの方「結婚」しましたか?どのような形になりましたか? その他アドバイスがあればお願いします。

  • 転勤についていく?

    付き合って1年の彼は26歳で転勤族です。 彼は来年に転勤することがほぼ確実です。 私は彼の2つ上で好きな仕事もし、 忙しいですが、充実した生活を送っていると思います。 付き合おうとなった当初は、転勤について深く考えておらず 彼が、転勤の話を出しても「ま、いいじゃない」と軽く流したりしてました。 彼の私に対するきもちが100だとしたら、 私は半分くらいしか無かったからかもしれません。 ですが1年たって、彼の優しさや人柄にどんどん惹かれていき、 今では好きだなぁと思うようになりましたが、 それと同時に、いままで気にしてなかった「転勤」という言葉に 胸が苦しくなっていました。 そんなときに先日彼と飲みに出かけたのですが 付き合って初めて「転勤」について話しました。 彼は「○○は好きな仕事もしていて、 そういう仕事を頑張っているところも好きだから、 簡単についてきてとは言えない。 結婚なのか、同棲なのか、遠距離なのか。 二人にとって一番どれがいいか考えてほしいんだ。」と。 つづけて彼は 「自分の気持ちばっかり押し付けちゃいけないのはわかってるんだけど。 重いかも知れないけど。でもどう考えても、ついてきてほしいと思ってしまう。 俺は転勤で別れる気もないし、将来のことも含めて、ずっと一緒にいたいと思ってる。 遠距離はできればしたくない。それが俺の気持ちだから」と言われました。 私は胸が苦しくなって、なにも言えませんでした。 彼のことも好きですが仕事も好きなのです。 結婚しても、できるかぎり(子供ができるまで) 続けたいと思っていた仕事です。 結婚しても共働きでという考えは彼も賛成なので 彼の転勤先で新しい職場を探せばいい…ということも考えましたが 定期的な転勤があるため、正社員での雇用は難しいですよね。 パート、契約社員、派遣社員でもいいか…と思う反面、 なんだかそれでいいのか私。。。と思ってしまう自分もいて もうわけがわかりません。。 ですが、彼が私との事をそこまで考えていてくれたことや 私の仕事に対する考えを理解してくれていたことを初めて知って こんなに真剣に考えてくれる人なんて、そうそう現れないんじゃないかと思うし、 彼と離れたくないという気持ちも譲れなくなっています。 遠距離はできれば私もしたくないので 勇気を出して飛び込むのは今なんじゃないかとも思います。 悩んでも悩んでも答えがでません。 大好きな彼と大好きな仕事。 どちらを選ぶべきでしょうか?? 同じような経験をされた方など、 男女問わずご意見よろしくお願いします。

  • 遠距離の彼が・・・

    遠距離の彼が・・・・・ ネットで知り合って まだ 二ヶ月ちょっとの 遠距離の彼なのですが・・・・・ 仕事で、東北地震が起こった日に 被災地に派遣されました。 メールで 「今 被災地に出場してる」とメールがあったきり、音信不通になりました。 5日後に 「次の隊に引き継いで帰ってる・・・ 心配かけたね・・被災地は電波がなくて・・」と連絡がありました。 地震があるまでは、 短いメールだけどマメに連絡をくれる彼でした・・・・が、 被災地に行ってからは、精神的に辛いみたいで・・・・メールがこなくなりました(泣)それでも 1日に1回、たまに2日に1回になるけれど、「メールできなくてごめんね・・・」みたいなメールをくれます。 被災地から帰ってから電話で2回くらい話しました。 私は 今は 彼の被災地を見て辛い気持ちを大切にしてあげたいと思ってます。 だから さみしいけれど、自分からは 彼にメールするのをなるべく控えてます・・・ 時間しか彼の心を癒せないと思うけれど、元気になるのを祈っています。 でも、また昨日彼から、「まだ 仲間が被災地で活動してるし、自分も精神的に辛いから メールできない・・ごめんね。嫌だったら 言ってね」とメールが来ました。 私は ずっと静かに彼が元気になるのを 待ってるつもりだっただけに、 嫌だったら言ってね!という言葉が胸に痛かったです。 私が 嫌だ!と言ったら・・・・・ 彼は 「さよなら・・・」でも言うつもりなのでしょうか?? でも、私は 彼が大好きなので、「嫌になんてならないし、なれないよ・・・ ずっと気持ちは変らないし、ここで待ってるから・・・」とメールしました。 すると 仕事中の彼から 「○○の気持ちありがと。 今日も仕事で色々あって凹んでる・・・おやすみなさい」と返事がきました。  それからもう3日、彼からメールはありません・・・ 私からは 一昨日の夜に おやすみなさいメールを 短い励ましと共に送ってます・・・・  彼の事で 一喜一憂せずに、信じて待つしかないし、私は私なりに楽しく明るくする事をして過ごさなきゃいけない・・・って分かってますが・・・・・    ふっと 彼からもう連絡ないんじゃないか・・・って不安に襲われます・・・・  気持ちありがと・・・ってさよならの言葉じゃないですよね??  遠距離で不安な気持ちをメールしたときに、「距離はあるけど安心してね!俺は何処にもいかないから!」って言ってくれた彼です・・・・  きっと元気になったら連絡きますよね??  弱い私を叱咤激励してください・・・・

  • 昔の彼と別れて数ヶ月。恋愛はもう休みたいのに、気になる人が出来てしまい…

    だめになってしまった彼とは、続けるためにいろいろ努力はしましたが、どうにもならず別れました。もう会っていませんが、メールや電話はします。電話はたまにです。 とても寂しいです。 最近、「私、この人のこと気になっているのかな?」という人が現れましたが、自分の気持ちがよくわかりません。そもそも、寂しいから、誰かにすがりたいだけなんじゃないかしら? という気がします。 でも、その人と連絡が取れると嬉しいです。でも、恋愛で痛い思いをするのはもう懲りたし、何よりもしばらく恋愛をするのは休みたいです。 最近気になっている人への気持ちはつぶしたいですが、どうしたらつぶれてくれるでしょうか?(答えづらい質問になってしまいごめんなさい) 別れた彼のことも心配で、先に進むのが悪い気もして…でももうやり直すことは出来ません。やり直したいと、思ってはいない自分もいます。 気になっている人の話に移りますが、寂しいから誰かを好きになっているとしたら、どのみちうまくはいかない気がするんです。恋愛で一喜一憂することにも、今は疲れ果てています。それでも気になっている人の言動などに一喜一憂している自分をもてあましています。自分がその人を好きなのかどうかすらよくわかりません。好きでなければいいなと願っています。 どうしたら、恋愛するのを休めるでしょうか? どうしたら、恋心を消せるでしょうか? どうしたら、寂しさに打ち勝てるでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです><

  • この関係性・・・彼の気持ちが分からない

    つきあって2か月、仲が深まり楽しくなってきた頃彼の転勤が決まりました。 まだ付き合いたてで「ついていきたい!」と断言するのもちょっと違和感、 でもただただ寂しい・・・ どうしたら・・・そんな感じで2人は離れました。 こちらの地を立つ際 「自分の時間を大切にして」「待たなくていい」「自分は遠距離に向いていない」「女性の気持ちは変わる」 そう言いきる彼に、私は無言で涙がポロポロ。 「自分は何も言えない、優柔不断だ、ごめん」と言われました。 そんな言動に、私は待ってるから連絡して!とは言えませんでした。 ただ「やってみないと分からない」「自分は変わらない」「遠距離はお互いの努力や歩み寄りでなんとでもなると自分は思っている」と言いました。 それから空虚感につままれながらも もう終わったんだ、早く忘れようと自分に言い聞かせていた折、 1か月後彼から連絡がきました。「会いませんか」と・・・。 それから2年。 月1回ほど会いに来てくれたり、中間地点で会ったりしていいます。 彼は激務な仕事で24時を回るのもザラです。 メールは会う前にくるのみです。 不器用な彼なので仕事に集中しているときは余裕が無いんだろうと思い こちらからもあまり連絡をしていませんでした。 メールをしても深夜にかえってきたりするので申し訳なさもあって・・・。 どうしても寂しくなったとき1度電話してしまいました。 うん、うん、と話しは聞いてくれましたが 明日も早いから寝よう、と早く切りたそうな感じだったので(声も疲れていた) 電話はもうやめようと思いました。 会っているときは遠出したりゴロゴロしたり、癒され、好きという気持ちがありますが 会わない長い沈黙の時間“繋がっている”感じが切れて だんだん気持ちが辛くなってきました。 連休があるときや、寝る前などとてもナーバスになってしまい・・・ 遠距離している人には楽な関係なのかな、等マイナス思考に陥ります。 責められたり答えを急かされるのと思考停止してしまい切り捨ててしまう性格の彼。 だけど・・・ 自分から打開策をきりだしたほうが良いでしょうか。 だらだらと長い文章を読んでいただきありがとうございます。 なにか、思うところがあったらご意見お願いいたします。

  • 別れるべきか

    今、高校2年生なのですが1年付き合った彼氏と別れるべきかどうか悩んでいます。 自分は子供っぽい性格で、彼の些細な言動に傷ついて泣いてしまうことがよくあります。 その場合不満をうまく言えないので、彼は私がなぜ泣いているのかまったくわからないようです。 また一緒にいるときは気にならなかったことも帰宅すると気になってきて、彼には嫌いなところがたくさんあるような気がしてきます。 そういうとき私は彼のことを好きじゃないんじゃないか、ただ寂しさを紛らわせてくれる人がほしいだけなのではないか、という気持ちでいっぱいになります。 あまりにも泣いたり悩んだりする日々が続くので疲れてしまいました。 以前も同じような気持ちになり、気持ちを整理するためしばらく距離をおいてほしいと彼に伝えたことがあるのですが、 彼は少しでも距離をおくとそのまま自然消滅になるのではないかと不安に思うらしく、 さまざまな理由で会おうとして困りました(学校が同じなので向こうが会おうとすれば避けられません)。 きちんと距離をおいてくれないと答えが出せない、と伝えたのですが不安で待てないという彼の訴えと涙にひるみ、そのときはうやむやになってしまいました。 連絡をとってしまうとまたうやむやになってしまいそうなので、今彼のメールや電話を無視してしまっている状態です。 よくないのはわかっているのですが、考えさせてほしいというとまた前と同じになってしまいそうなので……。 このように距離をおいてはみたのですが彼と会いたいような会いたくないようなで気持ちが揺れ動き、答えが出ません。 彼はおそらく不安に思っていると思うので、できたら早く結論を出したいと思っています。 このような曖昧な状態の場合は別れるべきでしょうか? それとも努力を続けてみるべきでしょうか?回答待っています。