• 締切済み

小学生の通知表について

 今年小学1年生になった子供の通知表について。 本日終業式があり、明日から夏休みに入ります。 ただ通知表を持って帰らなかったため、無いのか確認した所 みんな何ももらっていない。。との事で 再度しつこく聞いた所 お母さんに、よく勉強できましたって報告します。 と先生がおっしゃったそうです。 ん??と不思議に思い、そういえば終業式の日【本日】と明日、教育相談という 懇談があるとのプリントを頂いたのですがその際に、その時に通知表を見せます。 とも渡します。とも記載が無く希望者のみ相談と記載がありましたので 普段フルで仕事もしており、希望しておりませんでした。 まさかその時に渡されたり見せられたりと記載もなく、まさかこのまま通知表なし!? と腑に落ちないのですが。。。 皆様はこのように懇談会に出席しないと渡されないのでしょうか? 都合で出られない方もいると思いますがその場合は後日もらえましたか?? 夏休みといえど一応明日登校日なので明日もらえるのかしら?と思っております。 が欠席=何も見せません。知らせません。で終わりなのか悶々としております。

みんなの回答

回答No.4

成績が悪かったから、子どもが隠している…という可能性もありますが… 担任にご確認を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asaka3
  • ベストアンサー率33% (85/255)
回答No.3

こんにちは。 「終業式」があったのであれば、 一学期として終業してるはずだと思います。 二期制の学校は、夏休み前、何も式をしませんから。 全校での朝会はあるかもしれませんが。 そうなると、通知票を「出さない学校である」ということもあり得ます。 通知表というのは、学校独自のものであり、 形式や評価基準はもちろん、出す出さないも学校の裁量です。 今、全国の小学校ではかなりの高率で出されていると記憶していますが、 出していない学校もあったはずです。 何年か前に通知表に関する調査がネット上でも検索できたので、 ちょっと後で探してみますが、 やはり学校に問い合わせてみて良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.2

#1の回答者さまと同じになりますが、 学校が二学期制ならば、通知表は夏休み後に なります。教育相談というのは、その記載 通り、希望者のみが相談するものです。 場合によっては学校の先生ではなく、 相談専門の先生が来る場合もあります。 保護者全員に対しての面談があれば、 プリントなどで通知表に対しての 記載があると思いますよ。 ご心配でしたら、遠慮なく担任の先生に 連絡してはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.1

お子さんの通っている学校は 前期・後期の二期制ではありませんか? そうであれば、通知表を持ち帰るのは前期の終了する 9月末頃と学年末の2回になります。 明日にでも学校に確認されてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬休み、通知表をとりに行ったのですが、、、

    終業式の日、用事があり休んだので通知表をもらってないです。 なので、先日担任から電話があり「25日にもらいに来て」と言われたので、11時頃学校へ行きました。しかし、担任は部活の顧問(野球)をやっており、校庭で部活中だったので行きづらっかたです。 どのように、どのタイミングでもらいにいけばいいですか? 時間指定はありませんでした。

  • 子供の終業式を欠席させて海外旅行をしたことのある方はいらっしゃいますか

    子供の終業式を欠席させて海外旅行をしたことのある方はいらっしゃいますか? こんにちは。旅行のために子供を欠席させることに対しての良い悪いは、少しおいといて教えてください。 冬休みに海外旅行を企画中です。小学校1年生の子供の、終業式の日に出発することを、少し考えています。終業式を欠席させた場合の通知表などはどうなるのでしょうか? 新学期にもらうことになるのでしょうか?

  • 通知表について

    公立の小学校、中学校にそれぞれ子供を通わせている保護者の1人です。 通知表について皆さまのご意見をお聞かせ願えればと思います。 この春から公立の小中学校では新指導要領が実施され、教育界全体が大きく揺れ動いていますが、通知表での評価方法もだいぶ変わってきました。 それぞれ各学校ごとの通知表が作成され、相対評価から絶対評価での通知表になった所も多いと思います。 全体から見た個々の児童生徒の位置を重視した相対評価。それぞれ学習の到達度や子供達の学ぶ意欲なども評価に入る新学力感を重視したのが絶対評価と言われていますが、それぞれにメリットデメリットがあると同時に、学ぶ側の子供達の立場になれば、努力を汲み取って貰えるという点で絶対評価が適しているように思われます。しかし、具体的に進路を考え、その将来に責任と持つ大人の(保護者)の立場にすれば、また見方も変わってくるように思われます。 絶対評価の場合、評価する先生方または学校全体での評価基準のようなものが多角的多面的に、重ねて具体的に必要になるでしょうし、見る側にもその意図がわかりやすいものであるべきもの、といった大事な課題があると思います。 一学期の通知表を作成、または受け取ってみての皆さまのご意見や感想などお聞かせいただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 公立中学校の通知表について

    こんにちは。中学校1年生の娘のことで相談します。 娘は学区域内の中学校に昨春入学しましたが、 担任の先生との関係のもつれから3学期に別の公立の中学校に 転校しました。 1学期2学期のテストは全て平均点をクリアしていたのですが 通知表の数字は1.2.3しかありませんでした。 1は体育のプールを生理を理由に休んだのが原因だと 学校側から言われました。 3学期からは学区域外の公立中学に転校をし、毎日楽しく 通っていました。 3学期の期末テストの結果は 平均点ギリギリのところでしたが、通知表は3.4.5 と今までと全く違う評価で驚いています。 両校とも欠席遅刻早退は全くしていません。 公立の中学校でこんなにも成績のつけ方に差があるのでしょうか? 娘は転校以来毎日が楽しいといっておりますので、結果的に これでよかったのだと思うのですが何か納得できない点があります。 娘はごく普通の中学生です。問題を起したこともありません。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 内定通知後のお礼状の書き方

    こんばんわ。 本日、希望していた小児科から採用の通知を文書でいただき、雇用契約書と雇用通知書をいただきました。 明日早速郵送しようと思うのですが、とても働きたかったところだったのでお礼状を添えたいと思っています。 どのように書いたらいいでしょうか? 郵送をする前に電話で働きますという意思を伝えたいと思っています。その場合はなんと言えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中一、通知表の評価について

    中一です。通知表について 昨日母から「通知表の評価5が3つ以上ないとスマホの契約は取り消し、部活は退部」と言われました それは回避したいです… 通知表が配られるのは9月10日頃、期末テストが終わってからです 教科↓↓↓ 国語 多分5は取れない 発言の機会が無いため授業態度で挽回はできない 数学 課題はちゃんと出してるし期日前に出した時もあった 発言の機会が無い 社会 課題はちゃんと出している 発言の機会はありそう 理科 課題はちゃんと出している 発言の機会が無い 英語 課題はちゃんと出している 発言の機会はある 今度評価に入る小テストあり 美術 絵は得意なので5は狙える 技術 うちの学校はやらない 保体 プールが評価に入りますが泳げないので無理 家庭科 発言の機会ある 夏休みの宿題が評価にはいる 音楽 音痴なので無理かも こんな感じです ちなみに4月から発言とかはあまりやってませんでした 短期間で通知表の評価をあげるにはどうしたらよいですか ちなみに前のテストは全て80点ちょいで低めでした

  • 内定者懇談会の無断欠席

    とある企業で本日開催される予定の、内定者懇談会を無断欠席してしまいました。 自分では行きたいと思っていたのですが、日が空いていたのですっかりと忘れてしまってました。 明日電話して謝罪したいと思うのですが、時間は10時~11時・13時半~15時頃で大丈夫でしょうか。 それと正直に「忘れていた。」と言ってしまっても大丈夫なのでしょうか。 いいわけをしても墓穴を掘るだけだとは思いますが…。 皆様アドバイスをお願いいたします。

  • 小学校の通知表所見欄について。

    小学校の通知表所見欄について。 東京都某区立小学校に通う小5男子の親です。 本日1学期の通知表をもらってきましたが、所見欄が何のコメントもなく白紙でした。何人かの仲の良い同級生の親にもそれとなく聞いてみましたが、皆何かしらは書かれているようでした。 成績自体や所見の言葉などは担任によっても評価が変わることがありますし、一喜一憂することでもないかと思います。しかし、私自身や家内の子供のころの通知表、、また同じ区立小学校を卒業した上の子(長女)も6年間で所見が白紙であったことはありませんでした。 近々面談がありますので担任教諭には確認をしますが、そもそも通知表の所見欄の位置づけについて認識を得ておきたいと思っています。「そもそも所見欄は任意であり書く義務はない」」などと言われては何も言えないので。 「白紙」が教諭の怠慢であれば、しかるべく申し入れを考えたいと思っています。 どなたか知見をお持ちの方いらっしゃればご回答をお願いします。

  • 結婚式友人代表スピーチ 保証書OR通知表??

    3月に初めて結婚式で新婦の友人代表スピーチを頼まれました。ここでいろいろ見させて頂いて、 保証書タイプ(花嫁の)がおもしろくていいかなと 思っていたのですが、友人に相談すると新婦が学校の先生なので通知表タイプはどうかという意見が出てきました。 確かに新郎・新婦ともに先生で通知表タイプはおもしろいかなと思うのですが、新郎のことは全く知らないので、新婦のみの通知表になります。 保証書は、新郎に対して新婦を丁寧に扱ってね、で最後は一生保証します、というオチがあるけれど、 通知表はただ彼女を評価するだけに終わるのでは…と 思っています。 どちらがいいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 小学2年生の孫がいます。

    本日終業式で通知表を頂いてきました。 その内申書をみて、ショックでした。内容は「やらなければならないことを途中で投げ出す。約束が守れない。国語力がなくてテストの問題が解けない。」等々... 授業中は先生が口頭で言ってくださるので算数などの計算は得意なくらいできるのですが、紙面での問題になると理解できず回答することが出来ないようです... この孫には弟がいます。 小学1年生で自閉症の障害が有ります。 兄弟と言うことで検査を受けましたが障害はないとの診断でした。 本の音読や図書館へいって興味のある絵本を読ませたりしています。 どのように教えたら国語力をつけることができるでしょうか... なにか方法が有りませんでしょうか...

このQ&Aのポイント
  • ELECOM TK-FBM112BK Bluetooth 5.0メンブレンフルキーボード ブラックを購入したが、数字キーが入力できない問題が発生している。この記事では、キーボードの動作不具合への対処方法を解説する。
  • ELECOM TK-FBM112BK Bluetooth 5.0メンブレンフルキーボード ブラックを使っていると、右側のテンキーの/*-+の入力はできるが、数字1~0の入力ができないという問題が発生している。本記事では、この問題に対する解決策を紹介する。
  • ELECOM TK-FBM112BK Bluetooth 5.0メンブレンフルキーボード ブラックの使用中に起きる数字キーの入力不具合について、解消方法を紹介する。テンキーの/*-+は正常に入力できるが、数字1~0の入力ができないという場合には、以下の手順を試してみてください。
回答を見る