• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長文:「同意」以外を受け入れない母について)

同意以外を許さない母への対応

このQ&Aのポイント
  • 母との喧嘩で、同意以外を許さない母の性格について悩んでいる。
  • 母の言動に対して意見すると、母は怒り、自殺願望を口にした。
  • 母との付き合い方に悩んでおり、心配しているが、自分自身も母と同じ遺伝子を持っていることが怖い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190399
noname#190399
回答No.5

そういう年配者は少なくないですね。 私の母も含めて、私の周りにもそういう方はたくさんいます。 私は、いわゆる「ことなかれ主義」の一人だと思います。 ですが、自分では、自分が「ことなかれ主義」ではないと思っています。 私は、あまり人の意見を否定しないし、自分の意見が否定されても不愉快にはなりません。 人の考えはそれぞれで、否定をするのは間違いだと思うし、自分の意見が否定される のもある程度は仕方がないと思うようになったからです。 もちろん自分の意見を言う時もあります。 その時はまず相手の意見を肯定してからです。 両親がよく言い合いをするのですが、喧嘩をしてほしくないので、間に入って 両方を肯定してやります。 あまりしっくりこない回答かもしれませんが、こんな風に考えるようにして 日々を乗り切ってます。 あなたも母さまを許してあげてください。 そして母さまの話を聞いてあげてください。 あなたが「そうだね」と言ってあげるだけで家族が円満になるなら、そうしてあげるのが 一番です。ここはこっちが大人になって。 がんばってください。 遺伝子はあまり気にしない方がいいですよ。あなたはあなたです。

yuzuchan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お互いの意見があり、どっちかが肯定されどっちかが否定されるというのは無いと 私も思います。 母は人のことは全力で否定するのに、自分が少しでも否定されたと思うと ものすごく噛み付いてきます。(否定されてなくても、されたと思い込みます) 「自分と同じ考えじゃない人もたくさんいるし、私も私の考えがある。母さんは、自分と考え方が違う人に対しては、どうするの?否定するの?」 と聞いたんですが 「あたしと意見が合わない人なんか、あたしは付き合わない、願い下げだわ」 と言われました。 母の交友だって、みんな母と同じ意見ではないと思うんですが、母はそういうことにも 気づけないのかと、悲しくなります。 それに、私はそんな母の性格を知っていますから 「意見が合わない人とは付き合わないのを知ってるから、私は母さんの意見にいつも合わせてきた」 と、これまで積もっていたことも言ってしまいました。 いつもどおり、「そうだねそうだね」で済ませればよかったんですが 今回は、絡んでしまったんです。 結果はこうなるので、出来るだけ母に合わせるように、頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.4

[母が、あたしはどうせ変わりもんだからね、どうせ。勝手にやらせてもらうよ] ある意味、いさぎいいお母さんだと思い、好感持てました。 今まではあなたが「ふんふん」と聞いてて反論しなかったからケンカにならなかったし めったにケンカしないのに、今回は口論をした。 もうこれ親子なら当然です。 後味悪かったかもしれないけど、あなたも言いたいこと言って、それでいいんじゃないかな~ 親子だから。 津波に関しての意見は、お母さんは極端な意見を言っただけで、お母さんが間違ってる訳でもないし あなたも、間違ってる訳じゃないです。 意見なんて、それぞれが正しいと思い込んでるだけで、自分の偏見を言ってるみたいなものです。 だから変な極端な意見でも、それはそれで思いっきり言って、ケンカすればいいと思う。 家族で一番卑怯なのは(自殺」をほのめかす事です。 言ってるほうは、無神経に言ってるだろうけど、聞く方は、嫌に決まってます。 子供の時から、お母さんに反論しないから、お母さんは、あなたに気を使う事を忘れてるのでしょっていうか そんな配慮が無いから、言いたい放題。 もう子供も大きくなったら、そんなのは通じないのに、その辺が分ってないと思います。 自殺的な言い方されたときは、即「私がお母さん死ぬ前に死んだらどうする?」と脅かしてやりましょう。 「一人身の母ですから、やはり心配だし、今回のことで傷ついているはずなので」 あなたは優しい人です。 直ぐ、電話してあげましょう。 そして何でもいいから、話をしたらいいです。 なんたって母と子。 どうであれ絆は強いし、あなたは母を心配してる。 せっかくの親子。 無視はお互いダメです。 それこそ、生きてるからこそ、ケンカもするし、ケンカしたまま何かあれば、絶対に後悔します。 それから母親のDNA そんなの、あってもなくても関係ないです。 お母さんの良いとこがたくさんあるはず。 「あたしはどうせ変わりもんだからね、どうせ。勝手にやらせてもらうよ] かっこいいじゃないですか!

yuzuchan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母はよく「死にたい」という事をいいます。 まぁ、生きていますけど・・・。 先日の喧嘩の時には 「もし反対に私が自殺をしたら、母さんは悲しむし泣くし、後悔もするでしょ?」 と聞き返しました。 返ってきた答えは 「自殺なんて、自分で死にたくて死ぬのに、なんであたしが後悔するのよ。死んだらそれまでよ、子供だって親だって関係ないわね」 との事でした。 売り言葉に買い言葉なのは、分かっているんです。 でも、おっしゃる通り、子供の頃から言葉の配慮はなく言いたい放題の人で 私はずいぶん傷ついたものなので そんな話にも、こう答えるのかと、がっかりしました。 そのうち、私も気持ちが落ち着いたら 何事もなかったように連絡したいと思います。 もともと、連絡はマメではない親子ですから(笑)

回答No.3

偶然に目が止まってしまいました。 よくありそうなパターンといえばそうかもしれません。   おそらく互いに言葉にとげがあるのでしょう。例えば >世の中違う意見の人だっているんだから、全部同意はできないし、 >否定もしてないと返事をしました   この言い方も語尾が上がるような言い方をしていませんか。 具体的に言えば喧嘩腰、抑制的に言えば反応も違ったかもしれません。 とはいえ、お母さんの被災者への雑言は酷すぎます。 普通の方ではついていけないのも分かる気が致します。   ここは、やはり時間を置くしかないでしょう。  価値観が違いすぎるのなら無理して合わせなくてもと思います。 つまり、距離を置くのも1つの方法でしょう。 当然ながら、あなたにはあなたの生活があり、 あなたが考えすぎてノイローゼになっても仕方ありません。

yuzuchan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですねぇ・・・そういう母なので、言い方にもずっと気をつけてはいたんですが 先日の喧嘩の時は、どうでしょう、記憶にないんですよね、どんな言い方したか・・・。 いつも、酷い偏見と決めつけで物を見る、人を見下す人なので なにも、絡むこともなかったんですが 東北で自分の家が被災して、友人や親戚を亡くされ、家も無くされた人に 早く出て行けないなら、ただのバカだなんていうので 私は被災者じゃありませんが、あまりに酷いと思って絡んでしまいました。 そうですね、無理に同調する必要ありませんよね。 ずっと、母に嫌われたくないという思いで、母の言う事を肯定して従ってきたんです。 私には、私の人生がありますもんね。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

年取って頑固になる方と、丸くなる方といますが、これも生活環境ですかね? 子供が愛情をいっぱい受けて育つと人に優しくなると言いますが、大人になってもそれは一緒なんでしょうか? お母さんということで、放っておくわけには行かないですよね? 一番楽なのは。。。受け流すことです。口が悪い、偏見があるだけのことでしたら、「そうだねー、そう言う考え方もあるねー。」で終わりです。一々受け止めると、投げ返してやりたくなっちゃいますから。 口喧嘩で最強のは、論理的に正論を唱えて相手の矛盾を指摘し続けることです。ただ、これをやってしまうと、相手を精神的に追い込んでしまったり、嫌われます。改善は難しいと思うので、受け流しが一番です。スルーとは違いますよ? ちょっとタイプが違いますが、私の祖母が、地位のある方の発言を鵜呑みにして信じ込んでしまう性格です。したがって、その方が、意見として述べたことが、祖母の中で真実となり、周囲を気にせず発言します。指摘すると、「どうせ、私は学がないから・・・」とヘソ曲げます。正直、同居はムリですし、一緒に居るのは数時間が限界ですが。。。もちろん世話になりましたし、人自体は悪い人ではないですし、祖母ですので。。。受け流しています。

yuzuchan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、受け流すのが一番ですね。 ずっと受け流してきたのですが、先日はつい突っかかってしまいました。 「あたしを否定したじゃんかよ!」と怒っていました。 これまで、否定しなかったのに、やっぱり人の心の中まで考えたりしない人なんだと思って 悲しくなってしまいました。 私の事を、否定するのは簡単に「だって本当のことなんだもん」と言って笑っている母が 自分の事を言われて、「あぁ、あたしはいらない人間なんだね」なんて あまりに勝手すぎると思って、私も謝る気も起きませんでした。 ずっと受け流し続けるのって難しいですよね・・・。でもやらないと、こうなるんですよね・・・。

noname#200513
noname#200513
回答No.1

はじめまして。 少々不愉快な事を申し上げてしまうかもしれません。 先に謝らせていただきます。 申し訳ありません。 まぁうちの主人もそんな感じの人です。 なので、質問者様の不愉快度はよくわかります。 けれど、あえて言わせていただきます。 人間、誰しも欠点というものは持ち合わせています。 それを全て遺伝子の責任にしてはいけません。 それがまかり通るなら、 「オレの親は人を殺した。だから当然オレも人を殺すんだ」 が成立してしまいます。 とりあえず、お母様は横においておきましょう。 人間、年を取ってから性格を変えるのは、本人のよほどの強固な意志がなければ無理です。 ご自身と、娘さんの事を考えていきましょう。 ご自身がお母様にされてイヤだった事は娘さんにしない様、気をつけましょう。 もし激高して質問者様が心配されている様な行動を取ってしまった場合、どんなにイヤでも後で頭を下げましょう。 それだけでものすごく違いがでます。 お母様は、自分の意見を曲げず、自分の言動を省みず、人に頭を下げず、できたのでしょう? ならば、質問者様は他人の意見も聞き入れ、自分の言動に反省点を求め、間違った時には頭をさげれば良いのです。 一つだけ、辛い点が。 他人の「こういう所が許せない」って思う所って、ありますよね? どうしてそれがイヤだと感じるのかというと、自分にもそういった点があったりすることが多いんですよね(^^;) 私も、主人の「これって信じられへ~ん」と思う点を、冷静に客観的に自分の過去を振り返ってみると、やっちゃってたりするんですね(^^;) でも、それを否定し続けていても前には進めません。 それを認める事ができれば、大きく前進できます。 お子さんの為にも、頑張ってみましょうね(^^)

yuzuchan21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「オレの親は人を殺した。だから当然オレも人を殺すんだ」 これは極論ですが、「人殺しの子だから、自分も頭に血がのぼった時にやってしまうかもしれない」 子供はきっとそう思って、その遺伝子を恐れると思います。 もちろん、私も申し上げましたが反面教師だと思っているので 母と同じ事をしない、母の振りみて自分を直すようにしてきました。 私は、母のように謝れない人間ではないと思いますし、あえて自分から負けるほうです。 私はそのようにして生きるとして・・・。 母とこの先も親子であることは変わらないので、どのように接するのがよいかと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう