• ベストアンサー

女の子らしさが足りない?

under12の回答

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.3

マスコミの間で漂う軽薄な女の子らしさを求めるなんて、なんと勿体ない事か!!! 貴女は貴女らしくあればいい。 ちなみに、俺の好きな漫画には、こんな言葉があります。 ----------------------------------------------- 「あなた、随分、優秀になったわ。 少なくとも、私の見た中では、一番優秀な男よ」 「ありがとう。でも君は私以上に男らしい」 「それが、いい女ってものよ」 「MASTERキートン」(作:浦沢直樹)より ------------------------------------------------ AKBやAV女優などの類型的なスタイルは、すぐに廃れます。 それに没個性です。何故ならば、皆が真似ようとするからです。 重ねて申し上げます。貴女は貴女以外になれない。だから、貴女らしくあれ。

oku77ko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 最後の言葉には感動しました

関連するQ&A

  • ベリーショートの女の子へ!!!!!!!

    ベリーショートの女の子へ!!!!!!! ベリーショートのおしゃれっ子の女の子へ質問です! 男性の視線を気にしたりしませんか? ロングヘアの女の子が羨ましいとか思いませんか? 周囲の男性は、あなたのショートをどう言いますか? 私はベリーショートでとても気に入っているのですが、男性はみんなロングヘアが色気もあって好きなんだと思うと胸を張って歩けません。 もちろん、ベリーショートが好きな男の子って、ごくごくわずかで残念です。

  • ボーイッシュって見た目のことですよね?

    ボーイッシュの子(女の子)って、 見た目のことで、以下の条件が揃ってる人のことですよね? ・ショートヘアであること ・痩せていること ・可愛くないと感じる顔ではないこと また、ショートヘアでないボーイッシュや ショートヘアでも明らかな肥満な場合は ボーイッシュとは言われない。 内面(性格)が男っぽいのは、姉御肌など他の表現になる。 ショートヘアかつ、性格も男っぽい女の子がいたとしても、逆に代表的なボーイッシュのイメージでは無く、 性格は女の子っぽい方がボーイッシュと言える。 という認識で良いでしょうか?

  • 女の子が苦手です

    女の子が苦手です。 小学校、中学校のときからずっとそうで、性格的なものだと思っていした。 大学生にもなり、いろんな方と会うようになったのですが、やはり女の子が苦手です・・・ 最近気が付いたのが、ルックスの良い女の子に対して特に強く苦手だと感じてしまいます。 今の時期だと、短パンかワンピースかスカートとカラーストッキングとブーツといった組み合わせの ファッションをしている女の子をよくみかけますが、そういうファッションをしている 女の子に対して最も強く苦手意識を感じます。 その苦手と言うのは、関わりたくないのではなくてむしろそのような女の子ととっても関わりたいし 話たいです。 たぶん、、僕の好みの女の子のファションなんだと思います。 でも僕自身のルックスがあまり良くないと思っているのでそんなルックス、ファッションのいい女の子が 僕なんかと話したりしてくれるわけがないし、逆に嫌がられたりしてしまうんじゃないか、という考えがあります。 実際女性の方は、やっぱり相手のルックスとかも考えて関わろうとかって思うものなのでしょうか? 人間の中身って大切だと思うし、僕自身も女の子とは中身のある人と関わりたいです。 でも頭のどこかで「ファッション、ルックスがいい=中身もよさそう」という考えがあり、 しかもまだ相手のことを知らなかったらまずは外見で判断するしかないですよね。 そういうことを考えると女性側としてもルックスとか考えて関わろうと思っているんだろうと考えてしまいます。 女性の方(男性に比べて断然オシャレな方が多いと思います)は男性のファッションやルックス(清潔にするなどの最低限はしているとします。) とかって気にせず関わったりしているのでしょうか?

  • ベリーショートのおしゃれ!

    こんにちは。 23歳 女 学生です。 私の頭はショートヘアです。 数年前に思い切って切ったら大好評で調子に乗ってしまいハマってしまいました。汗 でも、色々と研究してたらショートって難しいと思いました。 私的には、「ベリショのだけど、女の子」っていう男性的な部分と女性的な部分の両点生かしたユニセックスな雰囲気に仕上げられたらかっこいいと思いました。 でも、一歩間違えると少年みたいになっちゃうとい思います・・・ (一応、お化粧は好きなのでやってます) ショートのみなさん、どんなことに気をつけておしゃれしてますか? 街でみかけたショートのすてきなおしゃれ術などありましたらご意見ください。 おねがいします。

  • 女の子のショートヘア。男性受けは?

    個人的に、長くてたわわな表情のあるロングヘアが女性らしくて憧れます。 ショートヘアは短いから風でなびく事もさほどなく髪に動きがないですし、綺麗系というより可愛い系幼い感じになる気がします。 やはりショートよりロングの方が男性受けすると思いますが、実際どうなんでしょうか。 ショートが似合う可愛い子とロングが似合う可愛い子だったらロングで可愛い子の方が魅力的ではありませんか? 長い髪は女の子って感じで、短い髪はボーイッシュな印象ですよね。 好みによるところですが、女性らしいヘアスタイルの方が普通にいいと思うのですが、どうなんでしょう。

  • ショート?ロング?

    私は半年前に、長い髪をばっさり切ってショートヘアにしました。女の子といえばロングですが、私はイメージチェンジしてみたいと思って切ってみたら、10人中9人がショートヘアの方が可愛いと言ってくれました。それはそれで今はショートでいいのですが、でもやっぱり女の子ってロングヘアの方が良いでしょうか?今のほうが似合うと言われたのは分かるのですが、でもこれじゃぁ女に見られないのでは?と思うんです。女には見られるけど、やっぱりロングの女の子には敵わない気がしてならないのです。その人に一番似合う髪形が良いかもしれないけど、女の子といえばどの国でもロングですよね。。うーん。ということで質問なのですが、女の子はロング?それともショート?(似合う似合わないによる??)私は今ショートなので、ロングにコンプレックスを感じて仕方ないのです。。

  • 女の子から好まれるにはどうすればよいのでしょうか?

    現在大学1年生の男です。 いままでの恋愛は片思いしか知りません・・・ つきあったことだって一回もありません。 周りはどんどん彼女とかできていくし、一人だけ取り残されていきます・・・ でも欠点はわかってるんです。自分は超がつくほどの消極的性格ですぐキョどるし気のきいた言葉だっていえません・・・ このままじゃ一生彼女なんて出来ない気がして投稿しました。 自分は生まれ変わりたいんです。 バイトはしてるし、服とかもオシャレとはいわれるのですが・・・ 具体的にはどうすればいいのか分かりません・・・ 率直的にききます!!女の子からすかれるにはどうすればいいのでしょうか?非常に困っています・・・教えてください!!!!

  • 同世代の女の子みたいに。。。

    私は20歳の女で学生なのですが、自分の見た目や センスに自信がありません。 元々あまりオシャレに興味がなかったのですが、 高校のころ友達の磨けば光る子だからの一言で変わる決意をしました。 それからはファッション雑誌を読みあさり、メイクをし、肌や眉の手入れ、街の服屋を回り研究したりオシャレな美容室にも行くようになりました。 ですが街や学校の同世代の子を見ると、なにか私と違う気がして垢抜けてるとゆうか(´・_・` 特に私服登校が辛いです。とにかく何か違う気がして自分が魅力的に思えません。 自信を持つにはどうすればいいでしょうか?また普通のオシャレな女の子は、いったいどういった努力をされていますか?

  • 女の子に嫌われるタイプ

    女の子に嫌われるタイプ 私の友人に周りから、穏やか、純粋、女の子らしい、高嶺の花、オシャレ、癒し系、大人っぽいといわれてる女の子がいます。 見た目は美人で可愛らしいです。 その子の悩みは女の子同士での集まりで、ごくたまにあまり仲良くない女の子から冷たい態度をとられることだそうです。 相手はサバサバした子が多く、他の子は褒めるのに友達のことは褒めないとか、たくさんイジルとか、遠回しに嫌味を言われるみたいです。 その子は、みんなと仲良くしたいというタイプなので特定の子からでもそういう態度をとられると気にしてしまい傷ついています。 私は、そういう子はあまり気にしない方がいいと言ってるのですが、やっぱり女の子の中には友達のように可愛くて性格も女の子らしい子をあまり気に入らない人もいるのかなぁと思います。みなさんはどう思いますか。 またこれからそういう態度をされた場合、友達はどういう風に対処していけばいいと思いますか。

  • 友達の少ない女の子

    現在大学生をしている男です。学校のゼミのようなもので気になる女の子がいるのですが、 その子はなぜなのかわからないのですが、あまり他の女の子と話をしたりしている所を見たことが ないです。(周りに女の子は十分いるのにその子は一人でいることが多いです。) おとなしい感じの子で、おしゃれや服装などにはあまり気を使っている感じではないのですが、自己紹介とかでも普通で、こちらが挨拶したら挨拶してくれて普通な子って感じなのですが、なぜ他の子と全然話をしたりしないのかよくわかりません。 自己紹介で言った趣味も外で家族や友達とかとするようなことで、特に人と接するのが嫌いってわけでもない気がするのですが、みなさんはこの子はどんなタイプの女の子だと思いますか? 僕自身今までみた女の子であまり周りと馴染めない感じの人は、性格がちょっと変わってる(空気が読めないなど)、見た目があまりよくないなどの特徴がある人ばかりだったので、今回気になっている女の子はどちらにも該当しない気がするのでなんでだろうと思っています。(性格に関しては詳しくはわかりませんが、ゼミではやることはちゃんとやってますし、特におかしい感じは全くしないです。見た目も主観ですが、いい方だと思います。) 特に身近に同じような感じの子がいたことがある人など回答よろしくお願いします。