• ベストアンサー

筋トレ セット間の休憩 何してるべき?

daigesanの回答

  • daigesan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

自分もセット間は1分くらいですが、正直何をしているわけでもありません。 というのも、限界まで筋肉を追い込んだら休憩中に何をしようかなんて頭から吹っ飛びます。 つまり、休憩中は適当に楽な格好でぶっ倒れてます。 1セット1セット、筋肉を限界まで追い込むのが正しい筋トレというのはご存知かとは思います。 単純に自分の筋肉が弱いだけかもわかりませんが(笑)

LILWUN
質問者

お礼

何も気にせず、楽な格好でいるだけでいいんですね。乳酸が溜まらないように(?)だとか、次のセットまでにできるだけ回復できるようにだとか考えてましたが、余計なことのようですね。 もっぱら上半身をメインにやっているのですが、最大12RMを目安に、もうウェイト等を上げようとしても上げることができないってぐらいまで追い込んでも、まだ息はゼェゼェではなく、ハァハァ程度です。何かやり方がまちがってるのかもしれません…その後何日かは立派な筋肉痛になりますけどね。 とりあえず、ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • セット間の休憩

    いつも筋トレの時にセット間で5分も6分も休んだりしてしまうのですが、休みすぎると成長ホルモンの分泌量が少なくなるから一分の休憩が一番いいとネットで見たのですが、セット間の休憩次第で筋肉の付き方がそんなに変わるもんなんでしょうか?☆ 皆さまのご回答お待ちしております☆

  • 筋トレの1セット間における休憩は何分が適切ですか?

    筋トレの1セット間における休憩は何分が適切ですか? また、皆さまは何分休憩してらっしゃいますか?

  • 筋トレ セット間の休憩時間

    筋肥大を目的に筋トレをしています。 3セットしていますが、1セット毎に疲れきってしまい、どうしても間に休憩してしまいます。それも10分とか休憩してしまいます。それでも体力が戻らない場合は30分なんて事もあります。 こんなペースで筋肥大できるのでしょうか、、、? 何だか無意味に思えてきて不安です。 普通は間に休憩しないのでしょうか?

  • 筋トレのセット間

    筋トレをしてて思ったのですが 一カ所の筋肉の筋トレを2~3セットでやっているのですが そのセットとセットの間はどれくらいあければいいのでしょうか? 自分では1セットやったら30秒くらい休んで 筋肉の疲れ?がとれたら次のセットに行くという感じでやっています この方法であっているのでしょうか?間違っているのでしょうか? ネットや本などで調べて自分でやっているので このやり方であっているのかわかりません どなたか回答お願いします

  • 筋トレの『○セット』について

    よく筋トレなどで 腹筋100回3セットとか腕立て50回2セットなどありますよね。 その『セット』のことについてなんですが、 (1)1セットやったら2セット目はいつやるものなのでしょうか? 少し休憩してからやるのですか?時間をおいてやるのですか? (2)時間帯はいつごろがベストというものはあるのでしょうか? お願いします。

  • 筋トレの種目と種目の間の休憩時間はどれくらい?

    次の種目に移るさいに、休憩を取らずにぶっ続けに行っている為か心臓のバクバクが結構すごいです。やはり種目間の休み時間は必要ですか?その際、どのくらいの休憩時間がベストでしょうか?(ちなみに筋トレ内容は10回が限界と思うくらいの強度で行っております)

  • ダンベル 筋トレ方法 セット

    こんにちは、筋トレ方法について疑問です。 調べると、効果的なウェイトトレーニング方法はぎりぎりこなせる8~10回のレップを1セットとして、間に2分ほどの休憩をはさみながら3セットほど行なう、とありました。 ここで、セット間の休憩中に他の部位をトレーニングしてもいいのでしょうか。 例えば、コンセントレーションカールを1セット、フレンチプレスを1セット、コンセントレーションカールを1セット、フレンチプレスを1セット・・・という方法でもいいのか、 それともコン、休憩、コン、休憩、コン、休憩、フレ、休憩、フレ、休憩、フレ、休憩 という方法で無いといけないのでしょうか。この場合、時間がかかるので上と比べて面倒です。 よろしくお願いします。

  • 筋トレと有酸素の間にプロテイン

    (1)軽い有酸素 (2)ストレッチ (3)筋トレ(マシン&フリーウエイト)6種類を10回×3セット (4)有酸素20分以上 (5)ストレッチ こんな感じでトレーニングしてるんですけど、 (3)と(4) 筋トレと有酸素の間にプロテインを摂取するのは (5)まで全部終わってから摂取するのと効果は変わりますか??

  • 筋トレをやりすぎることは?

    筋トレはやりすぎても逆に筋肉が細くなる事があるのでしょうか?  今まであるトレーニングを3セットやっていたのですが、2セットやったあとのほうが後の筋肉のつき方が良いように思うのですが・・・。それならば楽してより大きな自己満足を得たいと思います。 宜しくお願いします。

  • 筋トレは1セットだけじゃ効率悪いですか?

    170センチ57キロ男です。 主に上半身の筋力が不足しているのでジムに通い始めました。 目的は胸板を厚くし、二の腕を太くし、腹筋を引き締めることです。 厚くしたいとか太くしたいといってもそんなに大げさなほどにではないです。 ジムのスタッフのアドバイスをもとにチェストプレスやラットプルダウン、アームカールなど、大胸筋や上腕筋を鍛えるエクササイズは15回が限度の重さで行い、ニーレイズやアブドミナルなど、腹筋を鍛えるものは20回行うようにしています。 そこで質問なのですが、筋トレは一般に3セットやるものだといわれていますが、1セットでも15回でちょうど限界というところまでやれば効果はありますか?それともやはり間30秒休憩をはさんで3セットやったほうが効率的なのでしょうか? また、1セットだけの場合と3セットやった場合とでは超回復にかかる時間も変わりますか?いずれも限界までやったと仮定してですが。 一応間2日あけて筋トレするようにはしてるのですが、1セット程度の筋トレなら1日おきとかでもいいのでしょうか? また、腹筋に関してなんですが、例えばニーレイズなど負荷を変えられない運動は限界回数までやったほうが効果はありますよね? 例えニーレイズ20回程度でも、続ければそれなりに力はつきますか?腹筋に関しては、ぼこぼこにしたいとか筋肉肥大したいとかではなく、単に必要な筋力が欲しいだけです。今は極端に腹筋がないので>< 兎に角、効率がいいに越したことはありませんが、続けられる筋トレがしたいです。 つまり、そんなに効率性が損なわれなければ3セットよりも1セットが良いな、などということです。 長くなってしまいましたが、何かアドバイスをいただけたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。