• ベストアンサー

蜘蛛が死ぬほど嫌いなんですが

BODYCHANGEの回答

  • ベストアンサー
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.3

はようございます。(少なくとも私は) ボケ~っと質問探してたら見つけてしまったので… 寝起き回答失礼します。 自分も蜘蛛嫌いです。特に「コガネグモ」が絶対ダメです。 あの黒と黄色のグロテスクなハーモニーは生理的に一生受け付けません!あちこちで見かける度に「ドキッ!」となります。もちろんハートマーク無し… このコガネグモを使って「蜘蛛相撲」をする町があるそうなんですが、絶対行きたくありません!!!!! 回答者さんは「蜘蛛」はあらゆる種類、大きさがダメなんでしょうか? 例えば自分だったら5mm位の土蜘蛛(灰色か焦げ茶色)だったら別に何とも思いません!部屋とかにも居るし、「こんな所にいたらダメだよ」って手のひらに乗せて窓から捨てたり出来ます。 だた、1cm位のになるとダメかなぁ~ たまに2cmより大きいヤツが家の中にも入り込みパニックになります。家に居る事自体嫌になります「アイツ、ここにいるかも…」 デカイ癖に逃げ足速いんですよね、カサカサ~って(笑) まあ、小さいヤツさえ平気になればいいんじゃないでしょうか?それでもダメならもう放置で。食料にしなきゃならないわけでもないし。 とある研修施設で夜中、手のひら大(もちろん大人の)の蜘蛛を見つけた時はカルチャーショック(トラウマ?)を受けました。 「こんなデカイのいるんだ~」 その後、クラスメイトが、他のクラスの宿泊部屋におびき入れてました(有り得ねぇ行動!)

x9843x
質問者

お礼

全ての蜘蛛がダメです。形と糸がもう気持ち悪くて・・・。 1、2mmくらいの子蜘蛛?は最近やっと泣く泣くですがティッシュで取れるようになりました。 素手で潰すのは無理です。 コガネグモなんて大嫌いです。家蜘蛛も右に同じ。 放置して後で自分の体の上這ってきたら・・・と想像してしまって無理です。

関連するQ&A

  • 大クモを退治するには?

    昨日深夜遅くに大クモが和室に出てきました。 そこにはお仏壇が置いてあって どうやら仏壇の奥の方に逃げ込んだようです。 主人がしばらく頑張ってくれたのですが どうも逃げ足が速く退治することが出来ません。 私はクモは大嫌いで写真や絵を見ても鳥肌が立つくらいです。 昨夜は半泣き状態のままで とらえられない恐怖と戦いました。 そのまま寝ることも出来ないので 仕方なくお仏壇の扉を閉じ周りをテープでしっかり 固定して隙間を作らないように封印しました。 一番効果的な方法はないでしょうか? ともかくクモと共存なんでとても出来ません。 殺す目的でどうかお答え、アドバイスいただけたら嬉しいです。 あと、家は新築1年目で綺麗なのですゴキも見たことがありません。 どうして入ってきたのか謎です、今後の為にも予防策などあれば教えてください、 宜しくお願いします。

  • クモの退治について

    クモの退治について 最近、我が家(戸建)のベランダにかなり大きなクモが住み着いて困っています。 朝、洗濯物を干すときにクモの巣をはらっていますが、翌朝にはまたクモの巣ができています。 クモ自体も大きなクモで、そのクモの巣もまたかなり大きく…見るたびに背筋がぞくっとするぐらい 気持ちが悪いです…。本当に虫嫌いで、どうにかしたいのですが、クモを寄せ付けない方法や、良い退治方法などをご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 白い足長蜘蛛。

    この間、白い足長蜘蛛を退治したんですが・・・・・・・ 白い足長蜘蛛なんているんですか!? はじめて見ました・・・。

  • 巨大蜘蛛!?

     昨日の夜中にタランチュラを連想させる全長10cm以上はあろうかというかなり大きな蜘蛛を見ました。  近畿圏に住んでいるのですが、今までこんな大きな蜘蛛を家の中で見たことが無くて、毒を持っていやしないかと不安になります。  もう母が退治してしまって、はっきりとは覚えていませんが、その蜘蛛は、全長は10cm以上で全体的に薄いベージュのような色に濃い色の模様が入っていました。どなたかこの蜘蛛について分かる方がいらっしゃったら、なんという蜘蛛なのか、出来れば毒の有無を教えてください。お願いします。

  • 蜘蛛の夢について教えて下さい。

    今日、二度寝をして、とても短い夢を見ました。 夢占いお願いします!! <夢の内容> 扉を開けて部屋に入ったら そこわ人が一人入れるくらいの蜘蛛の住みかのような場所でした 上には人が入れない細い道がありました。 慌てて戻ろうとしたげど..... ドアは開きませんでした。 どうしようか悩んでいると 上から小さい蜘蛛が少しずつ(計10匹くらい) 私の方にきました。 スプレーで退治しましたが成功して退治できたのは、2匹程度でした。 足を噛まれました。 そのあと凄くでかい蜘蛛がきて 足をまた噛まれました。凄く痛かったです。 蜘蛛自体はなんかアニメ2次元の蜘蛛でした。(可愛くなどありません) 回答宜しくお願いします。

  • 蜘蛛が多くて困っています。

    家の裏の排水溝に温泉が流れているために、一年中「蚊」がいる家に住んでいます。 蚊がいると、それをエサとする蜘蛛が繁殖するわけですが、家が古いのと、何年も人が住んでなかったために、家中蜘蛛だらけです。 東海地方には手のひらほどの大きさの蜘蛛がいるのですが、こいつがしょっちゅう出てくるのです。 また、こいつがやたらと卵を産むので子蜘蛛もちょろちょろ・・・。 ああ、なんだか書いてて気分悪くなってきちゃった。 どなたか蜘蛛を退治する方法、寄せ付けない方法、あるいは蜘蛛の嫌いなモノを教えていただけないでしょうか? 乳児がいるので、よけいに不安です。

  • この蜘蛛の名前

    昨日の夜壁に変な蜘蛛が張り付いていて仰天 退治しなければと思いましたが、かわいそうかなと思い 勇気を振り絞りティッシュにくるめてベランダに投げて逃がしました… でも小さいとはいえ見たことのない蜘蛛だったので どんな蜘蛛なのかなと思い質問します よろしくお願いします。

  • クモを退治するには

    家の中に5ミリ程の黒いクモが色んな場所にいて クモは苦手なので、そのままにしていますが やっぱり気になり、ホームセンターなどで クモを退治する様なものはないかと探してみましたが 見つかりませんでした。 何かいい方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小さい蜘蛛退治

    小さな蜘蛛を(小指の先程度の)家でよくみかけるのですが 蜘蛛を退治する方法もしくはいなくならす方法などありませんでしょうか? バルサンなどは死体が残りそうで嫌です・・・。

  • 蜘蛛がたくさんいます

    アパートに住んでいますが、共用部分の電灯に虫がたくさん集まります。それを狙って蜘蛛がたくさん巣を作っています。 夏はドアを開けようとするとつつーーと蜘蛛が降りてくることもあります。 本当に退治したいのですがどうしたらいいでしょうか。 隣に小さい子供がいるので殺虫剤を使うのは気が引けます。 大家さんは一年に一回くらい巣を払っているようです。 私は蜘蛛がだめなので、自分で巣を払ってほうきとかについているのを見るだけでつらいです。 どうにかならないでしょうか。

専門家に質問してみよう