• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お互い違う意見を言う)

お互い違う意見を言う

naganumajyunの回答

回答No.3

40代既婚男性です。 最悪なのは、姉妹が修復されて、あなた1人が、優柔不断だとか、コウモリだとか、二股膏薬だとか、悪者にされてしまうことです。どちらもワガママそうですから、十分ありえることです。 従って、言った、言わない…姉妹の争いもそういう部分が大きいと思われますので…が生じにくいように、メールなどでやりとりすることをお勧めします。 姉妹それぞれにメールを送りましょう。 ・話が単純でなく、色々なことが含まれているので、会話だと話も飛ぶし、感情を表現する言葉も交じってくるので、よくわからなくなっているから、今までの話をメールにして欲しい。 ・メールを読めば、私もじっくりと考えることができるし、書いているあなたも色々なことが整理されたり、気づかなかったことが見えてくるかもしれない。 といった感じです。 あなたは、2人のメールを読み比べて、色々なポイントでの相違点を書き出し、それらを明確にする質問をして、全体像を明らかにさせることができます。その上で、姉妹それぞれの感情の発端、どこに怒りを感じたのかが見えてきて、その行き違いを示すことができます。 その段階で、姉妹双方に全体像と問題点などを示せばよいと思います。あなたの感想は必要なく、論理的な帰結だけでよいです。その後どうするかは2人の問題です。 明らかに、姉妹はそれぞれ、あなたに甘えています。おそらく、幼い頃からずっと同じようなことが繰り返されてきたのではないでしょうか。ケンカの時にはあなたを巻き込み、それぞれの感情のはけ口として利用し、それが終わればあなたを外して、姉妹二人で仲良くしてたり… そろそろ、その構図を変えた方がよいと思っています。争いが持ち込まれたら、いつでも上記のような対応にするのです。 もちろん、薄情者!とか、どっちの味方なの!とか、罵ってくるでしょう。その時には、じゃあ、そんな薄情者を二人のケンカに巻き込まないで!いい加減、疲れてきてるんだから!と返して、電話を即切りでいいでしょう。いつまでもあなたが受け入れてくれているので、二人共勘違いしていますよね。もちろん、メールでなんて面倒だから書けない~などと言ってくるのであれば、私はもっと面倒だから、ケンカのことは二人でやって、私を巻き込まないで~今後、ケンカのことだったら、電話切るから~でいいと思いますよ。 そんな対応をすると絶縁されるかと心配するかもしれませんが、そんなことはありません。姉妹二人は、ケンカをしても絶縁していないでしょう?大丈夫ですよ。 言いたいことが言い合える関係が、正常な関係ですよ。

glllopp_
質問者

お礼

こんばんは。回答有難うございます。 既婚者さんのご意見とても参考になりました。 >最悪なのは、姉妹が修復されて、あなた1人が、優柔不断だとか、コウモリだとか、二股膏薬だとか、悪者にされてしまうことです。どちらもワガママそうですから、十分ありえることです。 これですが、もうすでにそうなってます。やばいです。最初の発端から長女と三女が急に仲良くしだして、私の知らないうちにいろいろと何かあったようです。実は三人とも別で暮らしてます。長女はちなみに既婚者です。恥ずかしながら・・・・。私は一人暮らし。妹は、実家です。変な関係ですね。ですから、私は二人が仲良くしていたことさえ知りませんでした。事後報告というか・・・。実家では、酷い論争になっていたので、事件?が判りました。 はい、メールでのやりとりにします。電話は感情的になりやすいですら、疲れます。 >姉妹それぞれに… これ、とても良い案だと思うのですが、二人とも事の真相を話したがらないのです。妹は不倫しようとしていたというし、姉は手を繋いだ事もない、妹の方がお熱だった。等。気持ち悪いです。すみません。不倫はしていないと思います。ただ、姉は、同世代の男性の友達?が欲しかったようです。相談相手になってもらってたようです。一方、妹は、自分に振り向いてもらえないのを嫉妬したのか、妹みたいにしか思われていなかったのか、知りませんが〔長女の主張によると〕 母に「お姉ちゃんが、不倫をしようとしているおかしい」とちくっていました。私にも。それを聞いて私も激怒しました。 しかし、姉の主張は、手を繋いだ事もない、食事に行っただけ。と言います。これは本当だと思います。 ただ、妹は、真実をはっきり言わないのです。姉は、順を追って、説明してくれました。 男の方は、二人に良い顔をしていたようです。しかし、この方がまた、問題で、既婚男性なのです。 整理しますと  姉は、不倫はしていない。話したかっただけ。気があったのは、妹の方で、何時も相談にのっていた。しかし、妹も不倫はしていない〔たぶん〕。  妹は 姉が不倫しようとしていた。それを止めたかった。おかしいと思った。私が姉の相談相手をしていた。それと同時に男性からも姉の事で相談をもちかけられていた。〔押しが強い等〕私は特に恋愛感情があったわけではない。 もう意味不明です。説明足らずですみません。私も断片しか、聞いてないので。 >明らかに、姉妹はそれぞれ、あなたに甘えています。おそらく、幼い頃からずっと同じようなことが繰り返されてきたのではないでしょうか。ケンカの時にはあなたを巻き込み、それぞれの感情のはけ口として利用し、それが終わればあなたを外して、姉妹二人で仲良くしてたり… これ、びっくりしました。そのとおりです。当たってます。今も喧嘩してるわりに、困ったら電話し合ったり、ひっついたり、離れたり、何だか振り回さないで欲しいです。真剣に聞いてるこちらが馬鹿馬鹿しくなります。 たしかに、妹は味方しないと、かなり切れます。怖いです。姉より。攻撃的なので。学歴も私より優秀なので、何かにつけて、私を見下している気がします。そして、結構スタイルも良いです。微妙です。 そうですね。確かに絶縁とは、行かないまでも、三人で合う時のあの空気は無理です。三人でいるときは、長女と三女がひっついて、私はかやの外ですから。。。女って怖いです。 今日も妹と言い合いしました。妹は実家にいる分母も味方につけているので、二人から責められて今日もタジタジです。関わりたくなくなってきました。 言いたいこと言える関係って中々、難しいです。

関連するQ&A

  • 気分屋の姉と妹うざすぎて殺したくなります!

    こんにちは私は三姉妹の次女で17歳です。 私には気分屋の姉と上から目線の妹がいます。妹と姉はいつも仲がよく二人だけでアニメの話などをしています、他界した母は歳が離れてるから仲がいいと言っていました。私たちはいっこ飛ばしで産まれてるので真ん中の私は2人と歳が近くて姉と妹は歳がお互い離れています。 姉と妹はよく2人で行動しています、私はそれが少し羨ましいです…あの二人の中に入れない、同じ血が流れているのに仲良くなれない…何度も努力したんです、自分の思ってる事を話せばきっと伝わる分かり合える!そう思っていたんですが何一つ変わらず逆に悪化しました…父に話したくてもあんまり話を聞いてくれないし…姉と妹は勝手に私の書いた小説を読むし…姉は気分がいいと私に話しかけてきます…妹も姉に続いて話しかけてきます…でも内容がほとんど酷いものばかり下ネタとかグロい話ばかりで話を無視すると「せっかく話振ってやってるんだからこたえろよ~」って言って来て何様だよって思います。確かに姉は私よりも歳上だからそうゆう態度取るのも分かります、でも妹にそれを言われると殺したくなるくらいにイラッとします。私は姉ですよ?あんたよりも知識あるよ?馬鹿にすんのも大概にしろよ!って思います。そして私が妹を怒ると姉は妹の味方をします、私たちもう子供じゃないのに…自分のことは自分で守れよ! 姉もなんでそいつの味方すんだよ明らかに悪いのは妹でしょ?って思うんですが私が姉に怒られるから言えません…そして姉は機嫌が悪いと私に冷たくあたってきます…だから私はそんな気分屋の姉とうざすぎる妹を殺したいんです! 確かに私にも悪いところは沢山あります短気とかだから頑張って治していますでもあいつらは直す気がないんですよ…本当にまじで一人っ子がよかった女3人もいらないよ…都合のいい女だと思われたているのもわかってるだからこそ殺したくなるんです…今ではあの二人と距離をおいて私が避けるようにしています。どうせ何をしても戻らないとわかったから自分から距離をおいて話しかけられた時だけ対応しています…こんな姉と妹の間で生きるのは苦しいです…私の対処法は間違っているのでしょうか?二人を殺したくなるくらいに嫌いになってあいつらを殺して自分の人生棒に振るとかもったいないと思いながら生きています。もし何かアドバイスがあるのならあの二人の間にいても苦しくなくなる方法を教えて欲しいです!

  • 妹と仲良く過ごすには?(お互い20代です)

    27歳と22歳の姉妹で、私は姉です。 私は仕事の都合で数年地方へ行っていたのですが、 つい最近実家に戻りました。 性格は、正反対だと思います。 部屋は姉妹で一緒です。 妹は離れている間は毎日のように電話をして来て、 悩み相談や友達のこと、家族のこと、仕事のことなど話していました。 私が実家に戻った頃から、急に妹の環境も変わったようで(いい方に) すごく自信満々になっています。 それから、全く私に話をしなくなりました。 何だか寂しかったので時々聞くようにしていたのですが、どんどん妹は離れていっています。 部屋も一緒ですしうっとうしいんだと思うので放って置いたのですが、状況は変わりません。 お節介だとか、同じクラスなら絶対に友達にならないとか、職場で尊敬する人と比べたり、明らかに尊敬していない、むしろ嫌っているような態度を取ります。 お友達なら強気で行けるのですが、どうも妹や家族の事になると、 ダメ姉になってしまいます^^; そんな所もウザイ!って感じなんでしょうね。 ドツボにはまっています>< 今まで仲良しだったので、寂しいし何だか尊敬されないって切ないです。 こんな物でしょうか・・・。 ダメ姉に一言お願いします!

  • 私がおかしい?

    私がおかしい? 私は3姉妹の次女です。 1歳上の27歳の姉と、高校生の妹がいます。 うちは自営業で経営が厳しく、私はずっと家を手伝っていますが、姉は外で働いています。 最初妹は漠然と県外の大学に行きたいと行っていましたが、最近になり特に行きたいトコが無く悩んでいます。 うちは厳しいんだから近場でいいじゃんね~っと軽く姉にコッソリ言ったら、姉は何だか不満そう?です。 はっきり言いまして、姉は働いてから家にお金を1円たりとも入れた事がありません。 うちが厳しいと知りつつも、絶対入れません。 貯金もしてなくて、もうすぐ結婚するそうです。 バッグのローン組む金あって、家にお金を入れずきれい事を意見する姉。 そりゃ、うちにお金があれば妹の自由にしてほしいのは私も同じです 姉の事は嫌いではないですが、ウチの親に上手に甘えて過ごす姉に最近腹立ちます。 アタシの心が狭いんでしょうか?

  • 姉の態度に我慢ができません

    こんばんは。長文失礼します。 私は三人姉妹の末っ子です。 私の二女は、とても我が儘で、30歳過ぎても家事を一切しません。 そんな姉を母親が何時も庇ってあの子はそういう子だからと甘やかしています。 私にはもう一人姉がいますが、その姉は結婚していて家にはいません。 昔から姉二人は仲が悪かったのに、何年か前に急に仲良く?なりだしてすぐ上の姉(家にいる方)が 結婚している姉にべったりになり、私は何故今更?と思いながら関わらず見ていたのですが、 案の定・・・・喧嘩しだしました。 その内容が、長女が不倫をしている、おかしいといった事でした。 私と母はその話を聞かされた時、物凄く腹が立って 『子供もいるのに午前さまで帰るなんて!』と激怒していました。 暫くして、長女と話す機会があり、(向うから連絡してきました) 事の真相を聞いてみました。(と・・・・言いますか長女が二女に対して物凄い怒りをぶつけて来たので) 聞くと長女は激怒し、『そんな事実は一切ない!』 と言うのです。 私は『は?』となってしまい、どういった経過でそうなったのかじっくり聞きました。 話を聞くと、信憑性があるのは姉の方で、嘘をついているのは二女という事が判りました。 しかも、不倫していたのは長女ではなく二女だった事が判明。 私は二女の話を素直に信じてしまった自分が情けなかったです。 長女が言うには、あの子は虚言癖があるか、私たち家族を仲たがいさせると言っていました。 私はその事実を聞いた時、一緒になって非難をさせた二女に猛烈な怒りを感じました。 しかし、母は二女に甘いので真実は言えません。 最近 横暴な態度の二女を許す事ができず、喧嘩した際に 『嘘をついている事があるよね?おねえちゃんとの事で・・・』 と切り出しましたが、母がいたためか、しらばっくれます。 嘘をついてしかも自分が不倫をしていたくせに長女に罪をきせて自分は良い子に装っている二女がゆるせません。 母が甘い事を良いことに家ではやりたい放題です。 私が家からいなくなると私の悪口をすぐに言ってます。 忘れ物を取りにすぐに帰った時に話している内容を聞いてしまいました。 人がいない時に私や姉の悪口を言いたい放題言って、私たちの悪い印象を家族に植え付けています。 それも全て嘘です。 そんな姉を問いつめたところで、すぐ母のところへ逃げるので話し合いにもなりません。 私はフラストレーションが溜まるばかりでこのままでは二女のせいで家族と縁を切らざる終えないところまでやってきています。 姉をどうにかすることはできないと思いますが、 母に真実も話せません。 母に少しだけ切り出した事があるのですが、あの子はそんな事をするわけがないと昔から言うので八方塞がりです。  父親は子供には全く興味を示しません。無関心です。 長女が家族を仲違いさせると言っていた事ですが、私も今ではそう思います。 自分だけ母に可愛がってもらおうと必死なのか 嘘までついて人を悪く言う姉には怒りを通り越してどうしたらよいか判りません。 私はこのまま姉をじっと見ているしかないのでしょうか。 母は私が言う事は姉がいない時には信じますが、姉がいない日が一週間に一度しかないので(ほとんど働いていません) 話す機会がありません。 私と母が話す時は何時も姉が横におり、姉とは関係ない話ですらずっと傍にいるので話辛くてほぼ監視状態です。 息がつまります。 ちなみに私は家を出ています。 このままの状態がずっと続くと思うとぞっとします。 ほっておくしかないのでしょうか。

  • 欲深い妹っていますか?

    女2人姉妹で、妹の方は欲深い。 どんな点においても姉より負けてるのは我慢できない。 でもどんなに頑張ろうと、かないっこない完全に格上の相手には、 媚びることで味方につけ、自分のものにする。 欲が止まらない。 何をどんなに手に入れようと。 そんな姉妹の妹いますか?

  • 近親相姦...

    近親相姦... 質問させていただきます。※長文です。 私は三姉妹の次女です。 私の家庭は複雑で父はいません。 現在私は一人暮らしをしていて 実家には母と妹と姉と姉の夫も暮らしてます。 最近実家に帰った時に妹から姉の夫に関係を求められやってしまったと言われました... 最初は疑ったのですが話を聞いていたら本当みたいです。 姉は現在妊娠していて夫から 最近やってないからやりたくなったと強引に言われたそうなんです。 そして今も関係があるとのこと... やめてと言えば暴力をふられる時もあるらしいです(>_<) 私の方から姉の夫に注意したいのですが 妹は口止めをされていて 私が夫に注意をすれば 妹が私に言った事がばれてしまいます。 妹は母には言いたくないそうです。 姉は妊娠していて不安を与えたくないので言いたくありません。 妹の事を想うと心配です。 姉が出産して落ち着けば 夫も辞めてくれますかね...?

  • 姉妹喧嘩。。。

    GWに実家へ帰省し、姉妹の子供を動物園へ連れて行きました。 私たち姉妹は3人姉妹、私は末妹です。 帰省する前から「仕事なので子供を預かって欲しい」と次女姉から頼まれており、その子供達を連れ動物園へ行ったのですが、途中、長女姉から電話が入り 「どうしてうちの子は連れて行ってくれないの!」と怒鳴られました。   前日実家に集まった際、私は次女の子供達に「明日は動物園に行こうね♪」と話していたのを長女姉とその子が聞いていたのですが「一緒に連れてって」とか何の言葉もなかったのであえて誘いませんでした。 (うちの長女姉は子供を人に預け、自分は遊びに出掛ける人なので)   私としても長女に頼まれていなかったし、GWは家族で何処かへ行くのだろうと思ったのであえて声掛けしませんでした。 しかし、怒り狂った長女の電話に「なぜ貴方に怒鳴られないといけないの?」と思った私。   これって私がおかしいんでしょうか? 姉妹とはいえ頼まれてもいない子供の世話まで私がするべきだったのでしょうか? 自分勝手な長女姉に腹が立っています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。。。

  • 姉妹喧嘩

    中学一年生と中学二年生の娘の姉妹喧嘩に困っています! 年子なので喧嘩はあるのはしょうがないかと思いますが、姉が中学入った位から段々とひどくなってきました。妹は姉に良い事が起きて浮かれてると「うるさい」「うざいんだけど」「馬鹿じゃないの」とケチをつけ、それに姉がキレ「なんだよお前」「ころすよ」など言い返し喧嘩になったり、お互いに、この前貸してあげたのに貸してくれない!持ってきてあげたのに持ってきてくれない!お菓子あげたのにくれない!など些細な事でも喧嘩になります。どちらかの味方になると片方はすねてしまうしお互い様だからと言うとまた二人から「だってこの前…」と反論が飛び交います。なので最近は「お願いだから止めて!もうその話終わり」と止めています。私が仕事で留守中に喧嘩が起きると携帯に妹が「姉が強くぶってきた」と電話をかけてきたり、姉が(妹も)「妹(姉)が勉強、家の手伝いしないでパソコンずっとやってる」と言い付けの電話をかけてくるので心配でこちらからも何度か電話をかけてしまいます。良い対処方法ってありますか?親側、子供側からの視点、体験談もありましたら回答願います。[補足]仲良くしてる時間もありますが…

  • こうゆう母親をどう思いますか?

    私は2人姉妹の次女です。 父親は浮気をしていて、そうゆうたぐいの相談を母親からされます。 母は、姉がいない時は姉の悪口を言うくせに、 いつも、私と姉が喧嘩をすると、なぜか母が介入してきて姉の味方をし、姉と一緒に責めてます。 そして、姉と一緒になって私を悪者扱いしてきます。今までに姉と喧嘩をして私の味方をしてくれた事は一度もありません。 いつも母親の前では良い子ぶり、いちいちうるさくて自己中な姉にも嫌気がさします。 以前、私は痴漢にあい、母に相談しました。 そしたら、なぜか、ちゃかされました。 さすがにムカつき、母に激怒し、大もめして無視しつづけたことがあったのですが、 今日、姉と母が私の悪口を言っていた時に、その時の事を愚痴っているのを聞いてしました。母は私が痴漢にあって、ちゃかした事をすっかり忘れていたようでした。まぁ、母にとってはどうでもいいことだったんでしょうね。ちゃかすぐらいですから。 それを聞き、すごくショックで、母に言いました。 そしたら、私に言われて思い出した感じで「あんたが悪い方向に考えてるだけやろ。あんたのそういうところが悪い!」と言われました。 そして、モメると私のことを姉と2人で悪者扱いし、病気扱いしてきます。 母とモメれば、姉が介入してきて、姉ともめれば母が、介入してきて2人で私を責めてきたり、否定的な事を言ってきたりします。 私は精神病なのかと思うほど、なんか嫌気がさしてきました。 こんな人が、毎日先祖様の為に~…やら、家族の為に~…やら、なんか言っています。 どのように付き合えばいいのか分かりません。 私は精神病なのでしょか… 長文を読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

  • どうしたものか?

    最近知り合った女性と1度デートしたんですが 2度目誘ったら妹が寂しがるからと断られた よくある2人じゃ会いたくない的なものだと思って誘うのやめようとしたら 向こうからデートの誘いが来ました! しかしデートの詳細を決めたら最後に妹も一緒にいい?と聞かれた 妹も面識アリ、姉妹ものすごく仲が良くしょっちゅう一緒に出掛けてる 妹は私に興味ない 妹情報的には姉は私のことをそんなに興味があるわけではないらしい 私が姉のこと好きだということはたぶん分かってるはずです姉妹とも この攻めていいのか引いた方がいいのか指南してください