• 締切済み

バイクのLEDウインカーの変更について

こんにちは。 このたび、バイク(GSR400)のフロントウインカーをLEDに変更しようと考えています。 LEDウインカーに変更した場合、リレーを変更する必要があるとのことですが、 フロントはLED、リアは純正の状態の場合、リレーを変更しても正常に動作するか教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

リレーと言うより点滅させる装置、高級品は別として大抵のものは電流による発熱を利用してバイメタル等を伸縮させています、LEDは普通のバルブに比べて遙かに消費電流が少ないためまともに作動しません。 理想的には点滅の時定数を電子回路で決めてリレーを作動させるタイプに交換すれば、LED、だろうが、バルブだろうが、前だけだろうが関係ないんですがね。 バイメタル内蔵リレー1つで前後を点滅する訳だから、前後の合計電流に変更が無ければ正常に作動するはずです(前をLEDに変更しただけでは電流が減りますのでだめ)。 >リレーを変更しても正常 実際に流れる電流に対応した定格のものならOKだが、ただ変更すれば良いというものではありません。

undot
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >前をLEDに変更しただけでは電流が減りますのでだめ つまり、前述の電子回路を噛ませる以外の方法では前後のウインカーともLEDか純正かに 統一しなければ、正常に動作することは難しいということでしょうか?

  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.3

回答No.2です。 前述URLはGSR400じゃなかったです。 ごめんなさい。 ウインカーインジケータが左右別体2灯式なら問題ないです。

  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.2

前後いずれかをLEDにする場合、二つの方法があります。 1.リレーを交換する 2.リレーは純正のままで、LEDでない方のウインカー球を定格が倍のものに交換する。 ※あなたの場合はリアのウインカー球を10W→20W。全体の消費電力は純正とほぼ同じになります。 ※純正のウインカーボディが小さい場合、定格をあげることで熱の問題が生じる可能性はあります。 で、本題ですが、GSR400の場合、どちらの方法でもおそらくそのままでは正常に動作しません。 というのもウインカーインジケーター回路を通して、つけていない側にも微弱な電流が流れるという回路の性質のため、微弱な電流に反応してつけていない側のLEDも光ってしまうからです。 こちらはデイトナのLEDウインカーの説明書ですが、3ページの車両確認を読んで、ご自分の車両で確認してみて下さい。 http://www.daytona.co.jp/files/manual/67906/67906.pdf?1 理屈や対策については5ページ下から6ページ。 その他対策例については(インジケーターなくすor回路変更用ハーネス使用) http://shikkokuninja.blog31.fc2.com/blog-entry-52.html ※この方の車両はGSR400です。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

その場合も純正のリレーでは正常動作しません。 リレーを変更して居れば対応可能です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう