• ベストアンサー

アイデアを下さい!(トイレの便座)

googo-の回答

  • googo-
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.6

ブレーンストーミングですね。 >男性が小用を足す時に便座を上げますよね。 男性の小用も座ってすればいいのです。 こぼれないし、はねませんので、掃除も楽です。 ご主人さまには、これを機会に慣れてもらいましょう。 すぐに慣れます(馴染んでしまうかも)。 あわただしい日常、トイレぐらいはゆっくり座りましょうよ。

noname#254326
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 そーなんですーーー!夫が座って用を足してくれれば解決する問題なのに「立ってするのは30年以上馴染んだ行動だし、男のアイデンティティ」と訳の分からない事を言って押し切られました。 でも、今からでも遅くはないかしら・・・。(笑)

関連するQ&A

  • O型便座のTC290に適応したカバー類について

    我が家のトイレは今までU型だったのですが、家を建てた時からのモノなので遂に便座が壊れてしまいました。新しいモノはO型便座「TC290」になり、今までのフタカバーや便座カバーは使えません。今度の「TC290」に適応したフタカバーと便座カバーを教えて下さい。

  • 洋式トイレについて

    洋式トイレのふたと、便座カバーについてですが、 使用した後皆さんはどうしていますか? 私は女性ですが、便座カバーはそのままにしてふたをします。理由は後ろのタンクに手洗い用の給水があって、そこで手を洗う際に水が飛んでも便座カバーに水が付かないようにです。 男性は立って用を足す人と、座ってする人と両方いらっしゃると思いますが、そのあと便座カバーはどうしていますか? うちの相方♂は座って用を足すのに、便座カバーはあげます。理由は水を流す時(手洗いの方ではなく、便器の方の)に便座カバーに水がかからないようにと言っておりました。 それもそうかなと思いつつ、寝ぼけてトイレに入ると、便座カバーがあがった状態で、そのまま座って「あちゃー」って思う時もあります。そんな時は下ろしておいてくれよって思います。

  • 濃紺(ネイビー)のトイレファブリックを探しています

    トイレファブリック(トイレマット,スリッパ,ペーパーホルダー,便座カバー,フタカバー)を一番好きな色の濃紺(ネイビー)で統一したいのですが、 色々なお店,通販,ネットショップ等をくまなく見ても、ブルー系はあってもネイビーが見つかりません。 唯一ユ○クロのネットショップ限定でネイビーがあったのですが、見つけた時にはフタカバーだけがもう完売で追加製造の予定もないとのことでした。 ここの内規に触れない程度でURLやお店の名前など教えていただければ幸いです。

  • 夫の年収がいくらなら専業主婦になりますか?

    皆さん、こんにちは! 既婚者の奥様に質問です! 夫の年収がいくらくらいだったら専業主婦になりますか? (1)子供無し (2)子供一人 (3)子供二人 それぞれの場合について教えて下さいな♪ うちは夫は32歳で年収700万程です。 今後もまぁまぁ順調にあがっていくと期待しています。 借上げ社宅なので、家賃は月15,500円です。 今は子供無しの共働きなのですが、将来的には子供は1人~2人考えています。 6年後の借上社宅期間満了時に住宅購入や、子供の養育費などを考えると、 夫の年収がいくらくらいだったら、専業主婦となって子育てに専念できるかなぁと思いました。 皆さん、ご回答宜しくお願いいたします!

  • 中古靴下の使い道

    お世話になります。 夫の靴下ですが、1度だけ履いたもののもう使わない靴下が何足もあります。 というのも足のサイズがちょっと特殊なようで、合わないものを履くと1日履いた後は痣や湿疹ができるのです。色んなのを買って試していますが、その結果1度しか履いてないものが出てきてしまいます。 1度履いていますから人様に譲れません。 ストッキングなら足先をちょん切って玉ねぎを吊るすなどアイデアはちまたにあふれてますが、男性用靴下となるとあまり有効利用の方法も見つからず困っています。トイレの便座カバーというのも形状的にNGです。 何かないでしょうか???

  • マグネット式タンクバッグの磁力が弱い?

    最近、中古ですがモトフィズのタンクバッグ(磁石式)を買いました。 A4サイズで深さもありとても重宝しています。 で、思っていたよりも磁力が弱いのか、手で剥がすと割りとあっさりとタンクから外れる状態です。 80kmくらいのクルージングでは剥がれることもなく大丈夫だったのですが、 これからは、高速を利用してのツーリングを予定しているので、 100km超えでの走行の場合にこういうマグネット式は大丈夫なのだろうかと心配になっています。 バイクはCB750、ノンカウルです。 まぁ、バッグとハンドルを紐か何かで繋いでおこうと思っているので、高速走行時でもバッグが吹っ飛んでしまうことはないと思いますが。

  • トイレの便座

    質問お願いします。 最近、トイレの便座のにおいがとても気になりカバーを外してみたのですが便座自体ににおいが染み付いてしまっていてとれません。 漂白剤で拭いてみたり、重曹をキッチンペーパーに染み込ませて貼り付けてみたりしたのですが改善されません。 何か改善できる方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • トイレの便座がこわれました

    トイレの便座が壊れてしまい、便座だけを交換しようとしました。ですが、ロータンク一体型(しかも、NAIS製=松下電工?)そして、10年前の設置です・・・一般的に販売されている便座は合わない様な気がします。やっぱり、全部一式を交換でしょうか?それとも、合うものがあるのでしょうか?(故障は、便座のピンを刺す為の(便座)場所が割れてしまったのです。瞬間接着剤で固定を何度もしましたが、ふたを開け閉めするピンの周りが割れてしまったため直ぐに取れます)

  • トイレの便座の・・・

    トイレの便座の取っ手???を探してます。。。 何年か前までは、ホームセンターで売ってたのですが。。。 最近お店で見かけなくなりました(ノ_-;)ハア… ネットで探しても見つかりません・・・ もしご存知の方がおられましたら、教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ お願いします~! トイレの便座を上げるときに(男性)手が汚れないように するための取っ手です・・・ 説明が下手ですが、よろしくお願いします<(_ _)>

  • トイレの便座が壊れました。

     賃貸アパートですが、トイレの便座(U型)が割れてしまいました。今は便座カバーで急場を凌いでいます。  便座は自分で購入して、簡単に取り付けられるものでしょうか。  できれば引っ越す前(不動産屋さんに見てもらう前)に自分で直したいと思っていますが。  アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう