菅首相の電力供給の危機と嘘

このQ&Aのポイント
  • 菅首相が打ち出した「脱原発依存」の危うさが露呈した。企業の自家発電余力はわずか116万キロワット。
  • 菅首相の「埋蔵電力」に頼る電力供給は困難だ。自家発電の余力は極めて限られている。
  • 菅首相の発掘指示にも関わらず、さらなる供給余力の見込みは乏しい。国民の安定供給が危ぶまれる。
回答を見る
  • ベストアンサー

菅首相の埋蔵電力は嘘。また国民を騙す気かよ(怒)

自家発電余力わずか116万キロワット 首相が発掘指示、危うい脱原発露呈  2011.7.15 01:28 (1/2ページ)  菅直人首相が13日の会見で打ち出した「脱原発依存」の危うさが早くも露呈した。菅首相は、今夏や今冬の電力需要を賄えるめどがついたと表明したが、その根拠となっているのが、企業などが保有する自家発電設備のフル活用だ。ところが、経済産業省の調査では、新たに供給できる余力は、新型原発1基分の116万キロワットしかないことが分かった。菅首相は、さらなる「発掘」を指示しているが、大幅な積み増しは困難な状況だ。  首相は13日の会見で「国民の生活に必要な電力供給は政府の責務」と胸を張った。その頭の中には、“埋蔵電力”による供給力の上積みがあるようだ。  今月上旬に首相は、稼働可能な自家発電設備の調査を経産省に指示。だが、会見の前に報告されていた結果は、とても首相を満足させる内容ではなかった。 調査によると、沖縄を除く全国3141カ所の自家発電の総出力は今年3月末現在で5373万キロワットに上る。このうちすでに電力会社に販売している卸電力事業者の設備が1928万キロワット分を占めるほか、電力会社と売電契約を結んでいる工場などの設備も約260万キロワット分ある。  残りは約3200万キロワットだが、自社工場などで大半を使用しているほか、すでに廃止になっていたり、電力網に接続されていなかったりする設備が多く、新たな供給余力はわずか116万キロワットしかなかった。  それでもあきらめきれない首相は再調査を命令。経産省は、すでに聞き取りを行った事業者を含め、自家発電を認可した全3千社にファクスなどでアンケートを送付した。  もっとも、これ以上の発掘は難しそうだ。東京電力では、すでに自家発電を持つ企業から160万キロワットを買い取っているが、「電力使用制限令で企業も自家発電への依存を高めており、これ以上は難しい」(藤本孝副社長)としている。  情報処理や機器の冷房に大量の電力を使うデータセンターの運営会社の担当者も「そもそも自家発電は緊急時に備えた電源で、電力会社に売ることは想定していない」と困惑する。  全国54基の原発のうち35基が停止し、稼働中の原発も定期検査で次々に停止していくなか、1基分の余力では“焼け石に水”だ。  「特別会計の埋蔵金にも十分に切り込めなかった。まして電気など出るわけがない」。大手エネルギー会社の首脳は、安定供給のめどもなく、“脱原発”にのめり込む首相にこう吐き捨てた。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110715/biz11071501300000-n1.htm 民主党お得意の埋蔵○○発掘。 1、なぜ、菅首相は国民にまた嘘をつき、騙して支持を得ようとしているのでしょうか? 2、こんな小手技で国民をまた騙せるとでも思っているのでしょうか? 3、菅はそこまで国民をバカだと思っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.15

1、なぜ、菅首相は国民にまた嘘をつき、騙して支持を得ようとしているのでしょうか? =根っからの悪人で、国民を騙せると思っているから 2、こんな小手技で国民をまた騙せるとでも思っているのでしょうか? =頭が悪いからそこまで考えていない 3、菅はそこまで国民をバカだと思っているのでしょうか? =思っている。間違いなく 今日だってそうだよね?会見で「将来的に原発に依存しない社会を構築する」と言っておきながら、今日の本会議では「あれは私個人の見解であり政府の意思ではない」ときたもんだ。原子力発電に依存しない社会なんて構築できるわけが無いだろう。出来もしない事を無責任に言って支持を集めようとする。もう国民は騙されませんよ。支持率13%。こんなんでも100人に13人は支持してるんだぁ~。訳分からん。

golgo13--
質問者

お礼

総理が一度今日表したことをコロコロ変えたらいけませんよね >支持率13%。こんなんでも100人に13人は支持してるんだぁ~。訳分からん。 私も訳わからん

golgo13--
質問者

補足

訂正 総理が一度今日表したことをコロコロ変えたらいけませんよね 「今日表」を「公表」に

その他の回答 (14)

回答No.14

菅 直人は政治家としての能力も無いし、ましてや総理としての能力も全く無い存在なんですね。こんな男がいるため、東北の大震災の被災者はいまだ、苦しい生活から逃れられないし、また、脱原発だなんて馬鹿なことを言って平然としてるんですね。日本政治史上、最低の総理と言っていいでしょう。 原発による電力供給は、人間の血液と同様のものであり、極めて必要なものなのであります。電力不足は血液不足で貧血になります。これは、今の高度に発達した日本経済、文化、社会にとって 大きなダメージで、国力の衰退を招きます。 代替性や将来の展望もなくして、何が脱原発でしょうか。それも、その後、個人の見解だなんて馬鹿なことを言っている菅 直人に、日本のこれからの政治は任せられません。 本当に恥知らずというか、自分の能力の劣っているのがわからない愚鈍な総理ですね。早く止めてもらい、正しい日本の歩むべき道に方向転換して欲しいですね。 国民の支持率の極度な低下にも応じないということは、国民を馬鹿にしている証拠でしょう。一刻も早く、総理から退却することを 国民みんなで要求していきたいですね。

golgo13--
質問者

お礼

この人の過去の発言。支持率1%になっても辞めない。 本意なんでしょうね。この発言は。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.13

おそらく、国民の殆どの人は「経済産業省」という官僚の怖さをしらないのだと思います。 原子力保安委員は経済産業省の中にあり、800人くらい常時居るようです。 また、経済産業省の官僚で、特にそのあたりの人たちは原発関連の企業に天下りします。 今回、電力会社の解体案など上げていた古賀氏はその官僚に首にされました。 菅総理も海江田氏も国民の殆ども経済産業省にもてあそばれているだけなのです。 官僚は自分達の地位を守るためならば、最悪のことも簡単に完全犯罪でやりこなします。  全く、「山崎豊子の世界です。」 電気は足りています。官僚に騙されないでください! 東電新社長のコメント http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65750760.html http://vimeo.com/25585603 http://www.youtube.com/watch?v=DvSWAVW8bSo http://www.youtube.com/watch?v=xUqbKSKVyGk

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.12

貴方の文面から想像すると、ことによると、どうも電力会社あたりの九州電力なみのやらせ質問に思えてなりません。当たっていますか? さて、今回の出来事で白日に晒されたことは、経済産業省の報告も電力会社の報告も全く当てにならない隠蔽体質だと言うことですね。今回の一連の出来事を見ていて、もし菅さんと経済産業省プラス電力会社でどちらが嘘をついているかと聞かれて、菅さんの方だと言う方がいたら、余程のそこつ者か、あるいは経産省か電力会社の回し者以外にないでしょう。藤本孝副社長の言うことの何処が信用できるのか、3月11日から今での東電の膨大な隠蔽事実がありながら、その副社長の言うことを信用できるとは、貴方も随分不思議な方ですね。 経済経済と言いながら会社や役人の既得権益を優先させるよりも、国民の健康を優先させるように貴方も頑張って下さい。 もう一つ。菅さんがいつも唐突で、根回しもなく行動していることをマスコミや経済界によって、ただ今滅茶苦茶に批難されていますね。しかし、既得権益を持っているも経済界も官僚も政界もマスコミも安全には無関係に原発を再開をするべく、既に暗黙に同意している状態です。ですから、その連中に根回しをしているようでは、その連中からの猛反対にあって、原発は今までの既成方針通りとなり、脱原発どころか、原発の暫時撤廃すら出来なくなることが目に見えています。そんな状態では、もし原発に関して今までとは違った取り組みをしようとしている指導者がいたら、その方は菅さんだけでなく何方でも、根回し抜きに唐突に既成事実を次々に作り出して、マスコミ、官僚、経済界、政界の連中を混乱させる以外に手がないのです。 当然、既得権益を持っている、マスコミ、官僚、経済界、政界の連中はその指導者を糞味噌に叩くでしょう。しかし、もし原発に対する既成方針を変えようとするなら、菅さんのように唐突に既成事実を作り上げて行く他に、別の方法があるのですか?貴方がそんな指導者だったら、どう行動しますか?根回しの段階で握りつぶされても良いのですか? 薬害肝炎や薬害エイズの時の厚生省の役人やその天下り先の薬剤企業の、あの酷さを思い出して下さい。電力に関する経産省の役人とその天下り先の電力会社は、その時と全く同じ構図ですね。そんな連中が本気で国民の健康等考えている筈がなかったと言う事実は、その時の薬害問題で十分証明済みでしょう。厚生省や厚生労働省は国民の健康を司る役所ですよ。それですら、国民の健康には全く興味がなかったと言うことが既に証明されているのですね。いわんや、国民の健康がどうのこうのと言うこととは無関係なことをやっている経産省の役人が国民の健康を本当に考えるとでも思っているのでしたら、貴方は余程お目出度い方なのだと思いますが、違いますか?

golgo13--
質問者

お礼

3/12未明に東電がベントする予定だったのに、「菅が視察に行くからベントするな」と東電に指示。 朝、菅が原発へ。約1時間滞在。当然、その間も圧力が上昇中。 午後、原発爆発。 未明にベントしておけば、こんな事態にならなかったのに・・・・・・ >国民の健康を本当に考えるとでも パフォーマンスばかり考えて、国民の健康を全く考えていないのは菅さんですね

noname#136660
noname#136660
回答No.11

まぁ政治家やってて 自衛隊の最高指揮官が総理大臣であることも知らなかったバカですから 国民をだますとか支持率がどうとかすらも思ってないでしょう。 今の状況でも未だに十数パーセントがあのバカを支持してるんだからそれも驚きですけれど。 そもそも国民の節電ありきの「脱原発」に何の意味があるか? 「節電」も「自家発電の電力を売ること」も義務はありませんしね。 所詮は市民運動の延長みたいな事しか出来ないバカですから 口先だけの発言だとは思ってましたけどね^^; 兎に角 厚顔無恥な今の総理には1秒でも早くやめていただきたいものです。

golgo13--
質問者

お礼

全く同意です

  • 8823mujin
  • ベストアンサー率30% (81/270)
回答No.10

恐らく最後の1,2,3全部違うと思いますよ。 大体からして、何も考えずに「こう言えば国民に受けるだろう」位の感覚で話している訳だから、騙すも何も、余剰電力が有るのかどうかも知らないで、有るものとばかり思って喋っていたというのが真実だろうと思います。 それと国民をバカだと思っているかどうかについては、それも違うと言うか、捉え方が違うのだろうと思います。要は、アノ人にしてみれば国民は皆観客で、その観客に何を言えば受け、政権が延命できるかが勝負な訳です。だから観客のレベルを分析するにしても、そのレベルに自分の話をどう合わせるかであって、観客自体をバカだカシコだと言ってる暇は無いと思います。 で、思うんですけど、アノ人ってホントつくづく迷惑な人ですよね。アノ人のお陰で今まで何人泣きを見ました?。今回だって可哀そうに、山本某ってタレントさん。軽はずみに疫病神の言葉尻に乗っかちゃったもんだから、今だって反原発で仕事が減ってると言うのに、これで叩かれたらいよいよ仕事無くなってしまいますよね。もし何処かでバイトしてる姿を見かけたら、皆で励ましてやった方がいいのかななんて考えてます。

golgo13--
質問者

お礼

彼のせいで、自殺した人が何人いることか・・・・・

回答No.9

二年前の民主党公約を思い出せば、彼(民主党)に脱原発の実現能力が無いことは確実です。彼らは耳障りの良い事だけを言うペテン師の集団です。子供手当、高速無料、ガソリン値下げ等の公約がどうなったか考えれば、不可能なのは誰でもわかります。選挙が終われば、「そうでしたっけ?ウフフ」とかわされるのがオチです。反原発派の票を利用しようと考えているのでしょう。前回の総選挙の前科を国民は忘れてはいけません。そもそも、脱原発は菅の私的な理想で遠い将来にできたらいいなあというレベルだと、枝野も説明していたぐらいですから。 国民も感情ではなく、現実的な議論の中で判断しないと安易に今の流れでエネルギー政策の転換を進めれば国民自身にしっぺ返しが来ます。エネルギーの変換は、革命に匹敵する巨大な時代の転機になります。その覚悟を政治家は勿論、国民全員が持たなくてはいけないと思います。

golgo13--
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおり

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.8

>1、なぜ、菅首相は国民にまた嘘をつき、騙して支持を得ようとしているのでしょうか? そのとおりです。 >2、こんな小手技で国民をまた騙せるとでも思っているのでしょうか? はい、そう思っているのです。 >3、菅はそこまで国民をバカだと思っているのでしょうか? はい、そう思っているのです。 戦前、鉄鉱石を禁輸された日本は鉄不足に陥り、鉄道路線の一部を不要不急路線と断じて線路を引き剥がして軍需物資に転用しました。五日市鉄道の立川~拝島間がそうでした。こうして廃線から敗戦になってしまったわけです。 今流行の表現では埋蔵鉄とでもいうのでしょうか。 菅首相がやろうとしていることは戦前と同じです。「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」 埋蔵鉄があるくらいだから、埋蔵電力だってあるはずだ。 こうなったら家庭でも針の一本でも供出しなければなりますまい。 しかし、そうまでして電気でパチンコ玉を弾く必要があるのでしょうか。それをおかしいと思わないなら、バカだと思われてもしかたありますまい。 お粗末様。

golgo13--
質問者

お礼

電気がもったいない。パチンコ屋に電気を分配すべきでない パチンコ玉に使う鉄がもったいない。産業に回すべき パチンコを法律で禁止すべき。これは博打だ!!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 これは菅さんだけの問題じゃない。首相に情報を与えている人が居る。その人の問題。    情報の入り方の問題です。たぶん、大丈夫という資料があるはずです。それに基づいて話したが、本当かどうか、多くの方が検証に入ってみると違うとう感覚でしょう。  どれだけの情報がまともに入っているのか、入っていないのか。これが問題です。  嘘つきではない。正しい情報が無いだけ。

golgo13--
質問者

お礼

きちんとした情報を得た上で国策を決めなければ、国は誤まった方向にすすみますね

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.6

スレに書いてある自家発電の電力は正しく無いですよ  通商産業省の資料は1万KW未満の自家発電は除くなのでその記載(報道)のしかたは正しくない 1、2、3 単なる思いつきですから気にしないことですな   何故自家発電が沢山あるのか、それは日本の電力が世界有数の高い値段なので、コストの安い自家発電を導入した方がコスト削減できるからなんですね。    1万KW未満の自家発電は沢山あるんですよね  但し発電コスト高いので東電は買いたくない。発掘は当の昔に東電がしているが買い上げはしない  東電もあるのは判っているが買い上げは無理やりしてない。  ・値段が折り合わあない のが大半  単価高いのを買うと赤字が膨らむので買わない  電力無いのを根拠に原発推進したい  

golgo13--
質問者

お礼

年金暮らしや生保受給者や俺みたいな貧乏人は、高い電気料を払えと言われても払えない。 電気なしの原始生活をするしかないのか。。。。。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.5

毎日毎日、三面記事を丸写ししての投稿、お疲れ様ですね。 しかし、何の意味もありません。寧ろ、それだけ暇ならば、 民主党本部に送信しましょう。容量の無駄遣いです。 それとも、字の練習ですか?

関連するQ&A

  • 埋蔵電力

     『海江田経産相が首相に不快感「やってきたことは無駄だった」』ってニュースがありますが、『経産省が自家発電の余剰分を160万キロワット』をアキカンが納得していないようですが・・・本当のところはどうなんでしょうか?  震災当初、企業の持つ自家発電を有効に利用できれば東電の発電量に匹敵するだけの発電量があるとTVでコメンテータが発言していたのを覚えていますが、実際にはそれは過大評価という意見もあるし、そもそも自家発電なので長時間運転に対応できる仕様になっていないようにも思え160万キロワットは妥当? とも思えるのですが、その辺の正しい情報をお持ちの方からのご回答をお願いします。  なお、法律や政令など法律面で規制されているのは除外しますが、電力会社に売電するための設備がないなど簡単に供給できない電力はカウントしない、この夏など短期的に供給可能な『埋蔵電力』ということでお願いします。 

  • 菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止

    【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ  菅直人首相は6日夜、首相官邸で記者会見し、静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力 発電所について、安全対策として中電が検討している新たな防波壁が完成するまで、定期検査中の 3号機のほか、現在稼働中の4、5号機も含めてすべての原子炉の稼働停止を要請した、と表明 した。海江田万里経済産業相を通じて中電に伝えた。  首相は会見で「浜岡原発が所在する地域を震源とすると想定される東海地震が発生する可能性が 関係機関から示されている。国民の安全・安心を考えた結果の決断だ」と述べた。浜岡原発停止に 伴う電力供給力の低下については「電力需給バランスに大きな影響が起きないよう、政府として 最大限の対策を講じる」と語った。 ▽朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html 珍しく菅首相が問題が起きる前に先に手を打ったみたいだね でこの原発停止は本当にするべきことなのかななにか問題はあるのかな? もう日本の全原発停止したほうがいんじゃね!?

  • 菅首相「私が国民に言ったことが根本的に違っていた」

    【原発問題】菅首相「私が国民に言ったことが根本的に違っていた。東電の推測が違うことに政府も対応できなかった」メルトダウンについて 菅首相は20日の参院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所で起きたメルトダウン(炉心溶融)が 約2か月後に判明したことについて、「私が国民に言ったことが根本的に違っていた。東電の推測が違うことに 政府も対応できなかったという意味では大変申し訳ない」と陳謝した。 また、東日本大震災の本格復興に向け野党が今国会提出を求めている2011年度第2次補正予算案について、 「緊急に必要ということであれば、国会を開く中で進めたい」と語り、今国会提出の可能性を示唆した。与野党内に 首相退陣を求める声があることについては、「大震災(の復興)という中で責任を放棄するわけにはいかない」と強調した。 韓国の国会議員が北方領土の国後島訪問を計画していることに関し、「事実関係を確認中だ。確認された場合には きちっとした対応を取る」と述べ、事実が確認され次第、抗議する考えを明らかにした。 ソース 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00964.htm?from=main1 おいおい原発って超重要なことで根本的に間違いってフザケてんのかよ国民舐めてんのかよ? だいたいにして原発関係の発表で合ってたことなんてほんのわずかじゃないのかな? この重大な責任や罪はどうなるのかな?

  • 菅首相はメッセージのみ。記者会見は枝野氏のみ

    原発事故。 どんどんヤバくなってきたら、菅氏は首相なのに国民にはメッセージでしか伝えません。 嫌な役やる記者会見は枝野氏です。 責任逃れのような感じが否めません。 総理が記者会見に応じるなり、疑問、質疑に責任もって答えれば国民も安心すると思うのですが。 どうして菅氏は、総理なのに自ら責任もって記者会見しないのですか?

  • 原発・海水注入~菅は首相なのに何故国民に嘘ついた?

    告発文書」が示すのは… 菅政権は信頼できるのか 大震災100日 2011.6.18 00:09 今月に入り、ある与党議員の事務所に送り主不明の封筒が届いた。中身は、一種の「告発文書」だった。  同封された2枚のコピー紙のうち1枚には、東日本大震災発生の翌日の「3月12日18時3分」に送信された「記録」と、「官邸リエゾン→消防庁」「消防庁 番号618」が記載されていた。さらにこう走り書きで記されていた。  「18:00 総理指示 福島第1原発について“真水による処理はあきらめ、海水を使え”」  「官邸リエゾン」は首相官邸地下の危機管理センター内の一室を指す。各省庁から派遣された危機管理の担当者が詰めており、その一人が総務省消防庁に送信したものだとみられる。  「午後6時の首相指示」は、東京電力福島第1原発事故発生直後に発表された政府の資料には記載されていた。ところが先月、政府は「午後6時の首相指示」を突然否定し始めた。  きっかけは、水素爆発を起こした1号機への海水注入をめぐる首相、菅直人の関与のあり方が問われ始めたことだった。ここから官邸の説明は二転三転、いや四分五裂していく。  「当日官邸は混乱状態だった。あまり詰めないでほしい」  首相周辺はこう釈明するが、ことは政府の原発対応への信頼性にかかわる。菅政権に任せられるのか-。 原発への海水注入問題を一例に、事故発生から100日たっても混乱と迷走を繰り返し、統治能力と問題解決能力の欠如をさらけ出している菅政権の軌跡を振り返る。  経済産業相、海江田万里は5月2日の参院予算委員会で、福島第1原発1号機への海水注入について、午後7時4分に「試験注入」を始めたが同25分に中断、午後8時20分に本格注水を開始したと説明している。  ところが、5月20日以降、海水注入による再臨界を恐れた首相、菅直人の言動がきっかけで、注入が中断されたとメディアが報じると、政府の説明は収拾がつかなくなっていく。  原発問題を担当する首相補佐官、細野豪志が早速、翌21日の記者会見で、1度目の海水注入の情報について「首相には届かなかった」と指摘したのだ。  細野は同時に「午後6時の首相指示」も「なかった」と否定した。その時間帯は、菅が「海水注入で再臨界の危険性はないのか」と尋ね、原子力安全委員長の班目春樹が「危険性がある」と指摘したところだった-と説明し、海水注入の首相指示を「試験注入」が行われた後の「午後7時55分」と訂正したのだ。  もともと官邸サイドは福島第1原発の事故当初、「『原子炉が使い物にならなくなる』と抵抗する東電に、首相が海水注入を指示した」という情報をしきりに流していた。まず、この「首相の英断」ストーリーが破綻した。  さらに、班目が「危険性があるというはずがない。私の原子力専門家の生命は終わりになる」と抗議すると、22日に「可能性はゼロではない」と訂正した。  菅も、5月23日の東日本大震災復興特別委員会で 「報告が上がっていないものを『止めろ』とは言うはずがない」と強調した。 それでは、実際には菅はいつ海水注水の事実を知ったのか。今月7日に閣議決定された政府答弁書にはこう記されていた。  「5月20日に注水に関する報道がされた後」  これが本当だと、菅は5月2日の海江田の答弁を隣席にいながら聞いていなかったことになる。  官房長官、枝野幸男は「首相の認識に基づいて正直に作った」と釈明したが、菅は10日の参院予算委でせっかくの枝野の弁明をぶち壊す発言をした。  「当日(3月12日)に海水注入があった事実関係は伝わってきている」  質問した自民党参院議員、義家弘介から「注水の報告は上がらなかった、と言っていた」と追及されると、菅は慌てふためき「全体の経緯や関係者の対応状況を承知したのは5月20日の後だった」と釈明した。  17日に閣議決定された政府答弁書では、東電の資料で海江田が海水注入を命令したのが午後6時5分だったことも明らかにした。  政府側は海水注入に関する菅の関与を否定し続けたが、東電側は、現地に海水注入の停止を指示した理由を「首相の『了解』が得られていない」としている。  官邸で海水注入の是非を議論した際、その場にいたのは菅と海江田、班目、さらに東電関係者などごく一部だけ。菅を除く多くは記憶があいまいだとして「何時に何があった」などと明確な答えを避けている。 一方、原発事故の対応に関わってきた政府関係者の一人は、与党議員の事務所に届けられた「午後6時の首相指示」を記す冒頭の紙を見るとこう語った。  「資料にそうあるのなら、午後6時に首相指示があったということかもしれない」  政府関係者は、この紙が本物かどうかは答えなかった。ちなみに、海水注入をめぐっては、現場の所長の判断で中断はなかったと後に発表された。現時点ではすべては「藪(やぶ)の中」だ。  しかし、「午後6時の首相指示」が本当であれば、政府の事実関係にかかわる説明はことごとく嘘だったということになる。国民は何を信じればいいのか。=敬称略(今堀守通、斉藤太郎、康本昭赫) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/plc11061800170000-n1.htm 菅首相は、5月23日の東日本大震災復興特別委員会で 「報告が上がっていないものを『止めろ』とは言うはずがない」「海水注入自体知らない」と答弁してました。 しかし、この記事読む限り、3/12、「18:00 総理指示 福島第1原発について“真水による処理はあきらめ、海水を使え”」とされています。 なんで、菅首相は国会で嘘ばっかり答弁しているのですか? こんな人が一国のリーダーに相応しいと思えますか?

  • 菅首相、冷温停止の「ステップ2」前倒しを表明

    【原発問題】菅首相、冷温停止の「ステップ2」前倒しを表明 「多くの皆さんが故郷に帰れるように」 [07/17 07:21] 菅首相は16日、福島県郡山市内のホテルで、東京電力福島第一原子力発電所の周辺12市町村の 首長らとの意見交換会に出席した。 首相は、原発事故の収束までの道筋を示した「工程表」に関し、来年1月中旬までに原子炉を冷温 停止状態とする「ステップ2」を前倒しで実現する考えを示した。 出席者によると、同席した細野原発相が、 17日が期限の「ステップ1」を「ほぼ達成できた」と報告し、首相は「多くの皆さんが故郷に帰れるように 『ステップ2』を前倒しさせたい」と語った。 また、首相が「脱原発」方針を私的な見解だったと閣僚懇談会や国会で説明したことに関し、脱原発を 支持する首長から「本当にがっかりした」などと批判が出た。これに対し、首相は政府として見解を統一 する意向を示したという。 ▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年7月17日07時21分] http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110717-OYT1T00141.htm 原発修復は立ちはだかる壁問題続出でほぼ達成できただなんて到底思えないんだけど どうして菅首相はこんな状況でもステップを後倒しじゃなくて前倒しできるのかな?

  • 菅直人首相の脱原発発言

    菅首相の脱原発発言について。 本日の読売新聞の社説を読みながら、首相の脱原発発言の動向をおおまかに理解しました。 どうやら首相は「脱原発」を主張して、批判を浴びたあとに個人的な考えだと修正したようですね。 社説で問題に取り上げていたのは ・日本の行方を左右するエネルギー政策を独断で明らかにしたこと ・当面の電力不足への危機感が決定的に欠けていること でした。 私はつくづく思ったのですが、こんなことは指摘されないと気づかないものですか? 一般人ならこんなハチャメチャな考えもするかもしれませんが、政治家であるものがこんな単純な間違いに気づかないものでしょうか? それとも首相は気づいていてあえてやっているのでしょうか? あるいはうまく伝わっていないのでしょうか? 失礼ながら(あまっちょろい)大学生である私と同レベルの言動に思います。 とてもレベルが低いところでああだこうだ議論しているように思えます。 政治家ってこんなもんですか?

  • 原子力に強い筈の菅首相なのに何故こんな大事故に?

    菅さんは「原子力に強い」そうです。 なのに、こんな大事故に。。。。。。。 原子力に強い筈の菅首相ならもっと被害を最小限に食い留めることができた筈なのに・・・・・・ なんで原子力に強い菅さんなのにこんな大事故になったのでしょうか。 首相、東電の対応に「最悪、東日本はつぶれるという危機感が薄い」と強い不満  2011.3.16 23:23  菅直人首相は16日、官邸で元連合会長の笹森清内閣特別顧問と会談し、福島第1原子力発電所をめぐる東京電力に対応について「最悪の事態になったら、東日本がつぶれることも想定しなければならない。そういうことに対する危機感が非常に薄い」と述べ、強い不満を示した。会談後、笹森氏が記者団に明らかにした。  笹森氏によると、首相は、15日早朝に東電本店に乗り込み、東電の対応を叱責した理由について「私は原子力に強いんだ」との自負を示し、「電力事業者の危機感が薄い。もっと危機感を持ってくれないといけない」とも語ったという。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110316/plc11031623250039-n1.htm

  • ★本気で都知事選にすがる 菅直人前首相

    都知事選の「脱原発」の統一候補として菅直人前首相の名前が急浮上している。 本人は「全く考えていない」と出馬を否定。 しかし、ブログでわざわざ〈都知事選でも脱原発に賛成か反対かが争点になる〉 〈東京都の電力を何で賄い、熱エネルギーの効率化をどう進めるかは都知事選の争点だ〉と語っているため、 まんざらでもなさそうなのだ。 「首相を辞めた後の菅さんは、『脱原発』にのめり込んでいる。 というより、それしか自分をアピールする手段がないのでしょう」(民主党関係者) みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 菅首相に指導力がありますか?

    「悲劇的な危機の中で菅首相は指導力を発揮し、深く尊敬している。日本がグローバルなリーダーとして台頭すると確信している」 それはほめすぎでしょう。 日本国内の評価は「指導力なし」です。それともほめ殺しですか。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110527dde007010061000c.html 日米首脳会談:菅首相、訪米先送り 米国が菅政権見極め 普天間など成果疑問視 毎日新聞 2011年5月27日 東京夕刊  【ドービル平田崇浩、古本陽荘】26日の日米首脳会談で、菅直人首相が望みをつないでいた今夏の訪米が9月に先送りされた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の行き詰まりや、与野党からの「菅降ろし」で不安定な政治情勢が続く中、会談しても成果に乏しいとオバマ大統領が判断したためとみられる。菅政権の行方を見極めたい米側の本音が浮かび上がった。  「悲劇的な危機の中で菅首相は指導力を発揮し、深く尊敬している。日本がグローバルなリーダーとして台頭すると確信している」  オバマ大統領は会談の冒頭、震災・原発事故対応に当たってきた菅首相に最大の賛辞を贈った。菅首相も謝意を伝え、「日米同盟の絆の深さを感じた」と同盟協力の成果を誇った。  両首脳は「同盟深化」を確認したが、普天間飛行場の移設問題が視界を不透明にしている。自公政権時代の沖縄県名護市辺野古への移設計画に回帰した昨年5月の日米合意は暗礁に乗り上げている。米側では有力議員や政府高官から嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合案も公然と語られるが、政権基盤の弱い菅首相に行き詰まり状態を打開する政治力は期待できない。この日の会談では、嘉手納統合案は取り上げられなかったという。首相訪米を先送りした判断の裏に、当面の進展は困難とのあきらめもちらつく。  日本国内では自民党など野党が政府の震災・原発対応を批判し、内閣不信任決議案を準備して首相の帰国を待ち受ける。  会談で首相は、与野党に反対論が根強い環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉について「早期に判断」と踏み込んでみせたが、すべては不信任案の提出が予想される「6月政局」を首相が乗り切り、政権運営を安定させられるかにかかっている。首脳会談前の記者会見でローズ大統領副補佐官は「日本は国内に課題を抱えているが、それでも重要なグローバルプレーヤーだ」と指摘し、なかなか懸案を処理できない日本の政治に対する米側のいら立ちをにじませた。