菅首相の発言に関する重大な問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 菅首相は東京電力福島第一原子力発電所のメルトダウンについて、国民に言ったことが根本的に違っていたと陳謝しました。
  • また、菅首相は震災復興に向けた予算案について国会提出の可能性を示唆し、首相退陣を求める声に対しても責任を放棄しない考えを強調しました。
  • さらに、韓国の国会議員が北方領土の国後島訪問を計画していることについて、事実が確認された場合は抗議する考えを明らかにしました。
回答を見る
  • ベストアンサー

菅首相「私が国民に言ったことが根本的に違っていた」

【原発問題】菅首相「私が国民に言ったことが根本的に違っていた。東電の推測が違うことに政府も対応できなかった」メルトダウンについて 菅首相は20日の参院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所で起きたメルトダウン(炉心溶融)が 約2か月後に判明したことについて、「私が国民に言ったことが根本的に違っていた。東電の推測が違うことに 政府も対応できなかったという意味では大変申し訳ない」と陳謝した。 また、東日本大震災の本格復興に向け野党が今国会提出を求めている2011年度第2次補正予算案について、 「緊急に必要ということであれば、国会を開く中で進めたい」と語り、今国会提出の可能性を示唆した。与野党内に 首相退陣を求める声があることについては、「大震災(の復興)という中で責任を放棄するわけにはいかない」と強調した。 韓国の国会議員が北方領土の国後島訪問を計画していることに関し、「事実関係を確認中だ。確認された場合には きちっとした対応を取る」と述べ、事実が確認され次第、抗議する考えを明らかにした。 ソース 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00964.htm?from=main1 おいおい原発って超重要なことで根本的に間違いってフザケてんのかよ国民舐めてんのかよ? だいたいにして原発関係の発表で合ってたことなんてほんのわずかじゃないのかな? この重大な責任や罪はどうなるのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/705)
回答No.4

国民舐めてんのかよって、、、、www いまさら何をいってるんですか?  なめてますよ。  大体「埋蔵金」という言葉は、「税金で徳川の埋蔵金を掘って、税金に当てる、財源にする」といってて、荒唐無稽で常識はずれだから、意味を摩り替えて、行政の無駄に使うように、変えたという経緯を考えれば、すでにそういう昔からおかしいのは見えていた。  いまだに埋蔵金とか言葉を使ってるが、、、あれは、、徳川の埋蔵金からしか発想として出てこない言葉なのが「埋蔵金」というフレーズ。  すでになめてました。  やっと気づくとは。  また情報を隠しても、やがて真実は出てくる。それをうまくごまかせると思ってる節がある。  また、舌先三寸で、口だけで人を動かせるというなめた態度もみんな見抜いてます。  ですから、今回もこういう風になっちゃうんですね。  ご愁傷様としかいえない。  小手先のごまかしなんかやっても、やがて真実がわかってしまう。  これをおろかといいます。  最初からメルトダウンが言われてきたのも事実だったじゃないですか。  最初からなめてましたよ。政権交代のマニフェストから。  結局、ごまかそうとしても、、本性って暴かれちゃうんですね。ばれちゃうんですね。  正直に生きることが道徳的にいいというのは、その逆をやる政府を見ると納得します。

その他の回答 (4)

noname#133232
noname#133232
回答No.5

bankili02さん。盛んに投稿されてますが、いい加減にした方が良いですよ。文句があるならこんなサイトに言ってないで、直接政府に言えば良いのですよ。 貴方の質問等見ている人は暇な老人しかいませんよ。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.3

この国では、「基地外」に対する罪は軽くなります。 度し難い現状ですな。

noname#133761
noname#133761
回答No.2

うそを言ったのなら謝罪して職を辞してください。 あなたは必要とされていません。 菅直人殿

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

後々になんらかの裁判に出廷することにはなるでしょうがその場合、 そんな首相を輩出した党を応援しちゃった国民の責任は誰が取りましょう。 少なく見積もっても有権者の1/10くらいの人はいれちゃったんですよね。 たぶん皆さん揃って同じ言い訳をすると思いますよ、こんなことになると思ってなかったって。

関連するQ&A

  • やはり菅首相のヘリコプター視察がまずかったのでは?

    3月の時点でメルトダウンをしていたことが最近明らかにされてきました。 私は当初から菅首相が原発をヘリコプターで視察したことをよく思いませんでした。行ったからわかることでもないだろうし、パフォーマンスでしかないと思ったからです。やるべきことが多い中、そんなパフォーマンスしている場合ではないのでは?と思っていました。 メルトダウンの一因として、ベントが遅かったというのもあるようです。 ニュース等では、はっきり言いませんが、ベント遅れには菅首相のヘリコプター視察があるということでしょうか? 首相が来るということで、東電がそちらの対応に追われベントが遅れたのでは?と思っています。

  • 菅直人の有能なところはなにですか

    KYだとか無能だとか言われつつ「ニタニタ」しながら避難所を訪れたりしている菅首相です。 今回の震災対応についても「政府を挙げて、やるべきことはしっかりやってきている」と言っています。 辞めれという意見の多いなか、精神を患ったような顔をして頑張っています。 皆さん、菅直人君がいかに有能で責任をはたしているか述べてください。 間違ってもマスゴミのようにけなしてはいけません。   資料 http://www.asahi.com/politics/update/0425/TKY201104250206.html 菅首相「統一選、厳しい結果」 震災対応の影響は認めず 2011年4月25日12時58分  菅直人首相は25日午前の参院決算委員会で、民主党が不振に終わった統一地方選について「それぞれ厳しい結果になっていて、そのことは真摯(しんし)に受け止めなければならない」と述べ、事実上敗北を認めた。  一方で、震災や原発事故への政権の対応については「政府を挙げて、やるべきことはしっかりやってきている」と述べ、対応への不信感が敗北につながったとの見方を否定。「震災の復旧復興、原発事故を何としても抑えていくことに、今後も全力を挙げて取り組みたい」と、続投に強い意欲を示した。  また首相は、本格的な復興対策を盛り込む第2次補正予算について「財政再建の道筋も併せて打ち立てたい」と表明。「国債や復興債が必要になる。どう償還するかしっかり考えることが、国際的あるいは市場の信認を維持するうえで重要だ」と述べた。増税の扱いが今後の焦点だ。

  • 原発・海水注入~菅は首相なのに何故国民に嘘ついた?

    告発文書」が示すのは… 菅政権は信頼できるのか 大震災100日 2011.6.18 00:09 今月に入り、ある与党議員の事務所に送り主不明の封筒が届いた。中身は、一種の「告発文書」だった。  同封された2枚のコピー紙のうち1枚には、東日本大震災発生の翌日の「3月12日18時3分」に送信された「記録」と、「官邸リエゾン→消防庁」「消防庁 番号618」が記載されていた。さらにこう走り書きで記されていた。  「18:00 総理指示 福島第1原発について“真水による処理はあきらめ、海水を使え”」  「官邸リエゾン」は首相官邸地下の危機管理センター内の一室を指す。各省庁から派遣された危機管理の担当者が詰めており、その一人が総務省消防庁に送信したものだとみられる。  「午後6時の首相指示」は、東京電力福島第1原発事故発生直後に発表された政府の資料には記載されていた。ところが先月、政府は「午後6時の首相指示」を突然否定し始めた。  きっかけは、水素爆発を起こした1号機への海水注入をめぐる首相、菅直人の関与のあり方が問われ始めたことだった。ここから官邸の説明は二転三転、いや四分五裂していく。  「当日官邸は混乱状態だった。あまり詰めないでほしい」  首相周辺はこう釈明するが、ことは政府の原発対応への信頼性にかかわる。菅政権に任せられるのか-。 原発への海水注入問題を一例に、事故発生から100日たっても混乱と迷走を繰り返し、統治能力と問題解決能力の欠如をさらけ出している菅政権の軌跡を振り返る。  経済産業相、海江田万里は5月2日の参院予算委員会で、福島第1原発1号機への海水注入について、午後7時4分に「試験注入」を始めたが同25分に中断、午後8時20分に本格注水を開始したと説明している。  ところが、5月20日以降、海水注入による再臨界を恐れた首相、菅直人の言動がきっかけで、注入が中断されたとメディアが報じると、政府の説明は収拾がつかなくなっていく。  原発問題を担当する首相補佐官、細野豪志が早速、翌21日の記者会見で、1度目の海水注入の情報について「首相には届かなかった」と指摘したのだ。  細野は同時に「午後6時の首相指示」も「なかった」と否定した。その時間帯は、菅が「海水注入で再臨界の危険性はないのか」と尋ね、原子力安全委員長の班目春樹が「危険性がある」と指摘したところだった-と説明し、海水注入の首相指示を「試験注入」が行われた後の「午後7時55分」と訂正したのだ。  もともと官邸サイドは福島第1原発の事故当初、「『原子炉が使い物にならなくなる』と抵抗する東電に、首相が海水注入を指示した」という情報をしきりに流していた。まず、この「首相の英断」ストーリーが破綻した。  さらに、班目が「危険性があるというはずがない。私の原子力専門家の生命は終わりになる」と抗議すると、22日に「可能性はゼロではない」と訂正した。  菅も、5月23日の東日本大震災復興特別委員会で 「報告が上がっていないものを『止めろ』とは言うはずがない」と強調した。 それでは、実際には菅はいつ海水注水の事実を知ったのか。今月7日に閣議決定された政府答弁書にはこう記されていた。  「5月20日に注水に関する報道がされた後」  これが本当だと、菅は5月2日の海江田の答弁を隣席にいながら聞いていなかったことになる。  官房長官、枝野幸男は「首相の認識に基づいて正直に作った」と釈明したが、菅は10日の参院予算委でせっかくの枝野の弁明をぶち壊す発言をした。  「当日(3月12日)に海水注入があった事実関係は伝わってきている」  質問した自民党参院議員、義家弘介から「注水の報告は上がらなかった、と言っていた」と追及されると、菅は慌てふためき「全体の経緯や関係者の対応状況を承知したのは5月20日の後だった」と釈明した。  17日に閣議決定された政府答弁書では、東電の資料で海江田が海水注入を命令したのが午後6時5分だったことも明らかにした。  政府側は海水注入に関する菅の関与を否定し続けたが、東電側は、現地に海水注入の停止を指示した理由を「首相の『了解』が得られていない」としている。  官邸で海水注入の是非を議論した際、その場にいたのは菅と海江田、班目、さらに東電関係者などごく一部だけ。菅を除く多くは記憶があいまいだとして「何時に何があった」などと明確な答えを避けている。 一方、原発事故の対応に関わってきた政府関係者の一人は、与党議員の事務所に届けられた「午後6時の首相指示」を記す冒頭の紙を見るとこう語った。  「資料にそうあるのなら、午後6時に首相指示があったということかもしれない」  政府関係者は、この紙が本物かどうかは答えなかった。ちなみに、海水注入をめぐっては、現場の所長の判断で中断はなかったと後に発表された。現時点ではすべては「藪(やぶ)の中」だ。  しかし、「午後6時の首相指示」が本当であれば、政府の事実関係にかかわる説明はことごとく嘘だったということになる。国民は何を信じればいいのか。=敬称略(今堀守通、斉藤太郎、康本昭赫) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110618/plc11061800170000-n1.htm 菅首相は、5月23日の東日本大震災復興特別委員会で 「報告が上がっていないものを『止めろ』とは言うはずがない」「海水注入自体知らない」と答弁してました。 しかし、この記事読む限り、3/12、「18:00 総理指示 福島第1原発について“真水による処理はあきらめ、海水を使え”」とされています。 なんで、菅首相は国会で嘘ばっかり答弁しているのですか? こんな人が一国のリーダーに相応しいと思えますか?

  • なぜ、菅首相を辞めさせたいのかなー

    辞めさせたいのは、特に国会とマスコミにしか映りません。 辞めさせたい大きな理由は何かまだ見えません。 国民の中にも、私のような新聞や国会議員の先生方の言い分が理解できない人がまだいるんです。 納得できるなら、賛成しますが、何か中途半端で、辞めせらる気がしてしょうがないです。 私は、菅首相に大いには期待してませんけれど、この震災に対しては、その時の総理大臣に一生懸命にやってもらうしかないと思っています。

  • 菅首相が辞めて事態が好転するの???

    ことごとく菅さんが責められていますね。 震災の対応、選挙の結果を見れば、 まぁ仕方が無いとは思います。 ただ、だから「今すぐ辞めろ」という論調はどうかなぁって感じるんですが、 教えてgooはもちろん、他のサイトや一部ニュースでも見かける論調です。 質問です。 ・震災の復興の道筋も見えてこない(もっと言えば被害の全体像さえわかっていない状況)、 ・原発だって予断を許さない という状況で、菅さんが辞めたところで事態は好転するんですか? ※改めて書きますが、菅さんを擁護しているわけではありません。

  • 菅が首相の座に恋々としている限り東北の復興遅れる?

    菅さんが首相の座にいる限り東北の復興は遅れるのではと心配です。 国会答弁を聞いていたら「被災地の瓦礫の処理とか仮設住宅の建設とか福島の原発事故の収束とかやらねばならない課題が沢山あります」と述べていた。 しかしながら同時に「一定の目途がつくまで」この仕事を続けなければならないとも。 菅さんは人を騙すのが得意な方(内閣不信任案でのゴタスタが好例)だから、この言葉を穿って解釈をすると、「意図的に復興を遅らせれば遅らせるほど、『一定の目途』がその分遅れることとなり、結果として首相の地位に長くいる」ことが可能。 「一定の目途」達成まで「首相を辞めない」と公言して憚らない菅首相。 彼が首相の座に居座っている限り、東北の復旧・復興は遅れると思いますか?

  • 菅首相は何を改めるべきか

    浜岡原発の停止では海江田万里経済産業大臣の発案まで奪って手柄にした菅総理ですが、世論調査ではどの社を見ても内閣支持率は30%に届きません。 どのようにしたら内閣支持率は上昇するでしょうか。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210516032.html 「何をやっても上がらない」支持率低迷の理由は?(05/16 18:01) 浜岡原発の停止に対しての決断には支持を集めていますが、政権の支持は微減です。この背景には、どういうことがあるのでしょうか。  16日は、衆議院の予算委員会で集中審議が行われました。自民党の塩崎元官房長官は「2次補正予算案をこの国会で早く提出するように」と菅総理大臣に求めました。菅総理はこれに対して、2次補正の提出は8月以降になるという考えを示しました。  菅総理大臣:「それぞれの被災地の自治体、県なども、例えば7月とか8月ごろに早ければ復興計画を出したいといったような、いろいろなスケジュールを出されております。そういった意味では、そういった地元の意見もしっかり踏まえながら考えていく必要がある」  さらに、塩崎氏は、東電の賠償スキームについて「東電のリストラ案が不十分ではないか」と菅総理に追及しました。自民党の西村議員が「原発事故の初動対応に問題があった」とかみつき、公明党の大口議員は「浜岡原発の停止について、ほかの原発と一体どこが違うのか」と指摘しました。これに対し、菅総理は「浜岡原発の停止は、ほかの原発よりも地震の可能性が高いためだ」などと、これまでの答弁を繰り返すにとどまりました。  一方、浜岡原発停止には支持を得ましたが、内閣支持率が低迷を続けているのは、菅総理への不信感が根強いことが背景にあります。菅総理周辺は「菅総理への評価が定まってしまった」と嘆いていて、小沢元代表に近い新人議員は「菅さんの悪いイメージは変えようがない。何をやっても支持率は上がらない」と辛らつです。こうしたなか、小沢元代表のグループは、内閣不信任案可決に向けて署名活動を行うなど、菅降ろしの動きを続けています。菅総理と近い幹部は「不信任同調者はすべて除名だ」と強気ですが、党内基盤の不安定さが変わらないことも支持率低迷につながっているといえます。

  • 今一番国のこと考えてるのは菅首相では?

    と思います。 首相として有能か無能かは置いといて。 自民党はじめ野党は自分の党のことしか頭にないように見えます。 菅首相が無能だと感じるなら精一杯の支援や補助をすればいいように思います。 また谷垣総裁は菅政権だと国益を損なう、のようなことを言っていますが、ころころ首相が変わるほうが国益を損なうと思います。 それに対して現内閣は一生懸命震災の復旧や復興を目指していると思います。 政治家も一致団結して国のために何かをするということはシステム上無理なのでしょうか? 高1でまだ公民を習ったことも無く、文章は稚拙だとは思いますがあなたの意見をお聞かせください。 一応国会中継やニュースも出来る限り見ています。

  • 菅首相は政権を維持するべきか辞めるべきか?

    田原総一郎が「菅首相がいきこんで仕事をやればやるほど被災者や国民に迷惑だ」と主張していました。 田原氏の主張は、的を得ていると思います。 菅首相が政権維持に拘れば拘るほど「政治空白」が続いて国民に不利益になると思うのです。 震災一カ月以上経っても未だ状況は相変わらずで、全く改善の見込みが立たない。お先真っ暗な感じです(原発・津波被災地等々)。 震災対策どころか、政権維持対策で手いっぱい。震災対策している余裕すらありません。 唯一盛んに踊っているのは乱立会議のみ。でもその会議も、中身の無い議論ばかりとのこと。 結局、震災一カ月以上何もやって無いに等しいです。 頑張ってくれているのは「暴力装置」呼ばわりされた自衛隊です。 こんな無能な人間を首相としておくのは国益に反しています。一体いつになったら東北が再建できるのか全然目途すら立ってません。 菅氏に政権を維持させるのが日本のためになりますか、それともとっとと辞めてもらった方が日本の為になりますか?

  • 菅直人は国民にメッセージはないのですか

    菅直人首相は国際英字紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの週末版(16・17日付)などに寄稿し、福島第1原発事故について「深い遺憾」の意を表明するとともに、日本は危機を乗り越え再生するとの考えを強調した。 首相はまた、政府が日本の食品や製品の安全確保のため万全の予防措置を取っていると言明。  被災地再建は容易ではないとしながらも「日本が危機を乗り越え復興することに少しも疑いを抱いていない」と表明した(共同) 「被災地は20年間は住めない」とか人づてに言っているようですが、日本人へのメッセージはないのでしょうか。 国民に対して、どのように復興したいとか、どのようにして危機を乗り換えたいとかの発言を彼に期待するのは無理でしょうか。