• ベストアンサー

どうしたらいいのかわからない

tane-yaの回答

  • tane-ya
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

苦しくて辛いとき、自分ではどうも出来ない時は、誰かに頼るときです。 生きていくなかでは一人ではどうにもならないことがあります。 「こんなこと言いたくない」と決めつけないで言ってみることです。 その相手は診療内科医でも親でも友達でも。 話すことで自分では気付かない自分の気持ちに気づいたり、はなしただけで何でもないと感じたりするかもしれません。 不安をかかえているより、いいかと私は思います。

kumudream
質問者

お礼

言いたくても怖くていえないです

関連するQ&A

  • 長く付き合っている相手への気持ち

    3年以上付き合っている彼がいるのですが、 長く付き合っているせいか、好きという感覚が 家族に対するそれに似てきてしまいました。 長く付き合うということはそういうものなのでしょうか? 嫌いになったとか、別れたいとか、そういう 気持ちはないのですが、考えれば考えるほど 自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 そういう気持ちで相手と付き合っていることを とても申し訳なく思っています。 彼は私を好きだと言ってくれますが、 同じ気持ちで想っているのか分からない自分と 付き合っていても楽しくはないだろうと。 私は感情の起伏が激しいですし、連絡もまめな方ではなく、 よく嫌にならずに付き合ってくれているなと 本当に感謝しています。 長く付き合っていくと、惰性のようになっていくのは 仕方のないことなのでしょうか?

  • イケるようになりますか?

    イケるようになりますか? 今付き合っている彼とのセックスがきもちくて仕方ありません。今までは「きもちい」ってことを恥ずかしくて言えなかったけど、それが言葉に出てしまうくらい本当に気持ちいいんです。 でも今までも、今もイケたことはありません。 でもこんなにきもちいと感じられていれば回数を重ねればいつかはイケるようになるんでしょうか? イクときって、もうこれ以上続けられない、無理っていう感覚を通り越すことが必要ですか? 今はもう無理ってなると、自分から制御してしまいます、、

  • 多重性格のような自分がわからない

    はじめてこちらで質問させていただきます。何か事例を知っていらっしゃる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 私はたくさんの性格を持っていると感じています。人の中ではよくあることと存じておりますが。 記憶が一貫しているので人格ではないと思います。だけど感覚は変わってきます。よく寝ると記憶はあるけど寝る前のことを数日前のことに感じたり、あらゆる感覚が消えてしまっていました。 ずっと悩んできました。どれをしたって自分だと感覚はいつもあるのに、周りからみたらいつも違う。その社会社会での自分がいて、違う社会の人が二人いるとかたまってしまいます。 つかみづらいと言われ、自分でも気持ち悪いと感じています。日記をかけばいつも口調が違います。でもすべて心からなのです。極端にそれが違いすぎるものがたくさんありすぎます。 昔会った人ではどのように接していたかまったくわからず動けなくなります。 自分と話すということも最近試みました。 自問自答というものなのでしょうか・・でも会話になっている気がします。性格の違う私がまた違う私に問いかけて答えるのを一人二役やっているのですが。私が何か言われている気もし、いってる気もするんです。どっちみち言ってるのは自分なのに、夢中になることができます。 それはもう、一人がいやな自分を防衛するためにできたものだと認識し、もう自分に戻らなければならないと思って自分と決別しようと話し寝たら、あらゆる感覚が全部消えて、怖かったものや飲めなかったものが飲めるようになっていました。でも本当に本当に大事だったことまで「そうだっけ」と思えるくらい感覚もなくなり、個性もなくなりました。いつもなら理由があっておとなしくなることはあってもその日は理由もないのに大人しさが自然で当たり前に思えて、それでいて心の中で泣く私がいました。それが本当の私だったと思いましたが、それではもう生活できず、また私と話し、夜突然感覚が戻ってきました。 どうしたらいいかわからないし、自分が何なのかわかりません。 本当に一つ一つの性格は全部なかったものではないと思えるくらい感覚にあります。 これからどうやって生きていけばいいかわかりません。 話せるようになったような自分をどうしたらいいかもわかりません。 あとまだ返ってこない確かにあった感覚を取り戻す方法も。 どんな自分でいることが正しいかもわかりません。 私は複雑です。あんな楽しくてきゃあきゃあ騒いで中心でいて幸せだった自分がいたのに、そんなこと自分がしていたかすらわからなくなったり、それが本当の自分なのか。本当に心から親友たちを好きだった気持ちがあったのに、それがすとんと消えたり戻ったり。 それからもしかしたらもうすぐ自分の記憶は消えるかもと思ったり。 あらゆる感覚が消えてしまいます。 メールを友達に送ろうとしても、文面のはじめに「その子(自分)っぽくないかもしれない、でも気にしないでください。」ってつけて送ろうとしかけてしまいます。 なんでもいいです、何かこういった事例を知ってる方がいたり、対処法や、意見くださるとありがたいです。 うまくかけていなくてすいません。

  • Hの最中、泣いてしまうんです。

    最近Hの最中、泣いてしまいます・・・。 Hに関しての悩みなのですが 彼とは4年半のお付き合いで、今までHも普通にしてたのですが、 ちょっと前に、Hの最中に泣いてしまってから、最近だんだん泣いてしまう回数が増えてきました。 泣いてしまうというと、嫌がっているとか不快、痛い、苦しい、とかそういう 風に思ってしまうと思うのですが私の場合いそういう事ではないんです。 なかなか理解してはいただけないかと思うのですが、 よくイクという感覚があると思うのですが(私はまだイったことはありません。) もしかしたら私はこの行動の延長がイクという事なのではないかと感じています。 うまく言えないのですが、イクという事を経験された方に聞くと ふわふわする感じ、とか頭が真っ白になって、チカラが抜けて、などといいます。 私もちょうどそのような感覚になるんです。頭がふわふわして 意識がふらふらするというか、それがとても変な感覚です。 イクという事は当然気持ちがいいのだと 思っていたのですが、私にはそのふわふわした感覚の正体も分からず、 その感覚もとても怖いです。 本当に不安になって、今日もそのような感覚になったのですが 吐き気に似ているような気さえして とにかくたまらなく怖い=泣いてしまいます。 でも、彼がそうすると冷めてしまって申し訳なく思っています。 別に、痛いとか苦しいとかはまったくないのに、そうなるとどうしても泣いてしまうんです。。。 そして原因や正体もわかりません。 私はもともと彼とHをしていても、気持ちいいのですが 気持ちがいいという事があんまり長く続くと、どうしたらいいか分からなくなってしまいます。 なので、そうなるのが嫌なのであまり気持ちよすぎるのは苦手です。。 そのような感覚に自分自身が不安になって泣いてしまうのか、何か ほかに理由とかがあるのか、またどうしたらいいのか本当に困っています。 誰にも相談できないし彼に話してもやはり分かってもらえません。 私を悲しませてる、本当は嫌なのに俺に合わせてくれてるからだとか、 俺が悪いんだ、と自分を責めたりするんです。 でも、嫌ではないし気持ちよすぎなければ全然好きです。 彼には悪いところはなくて本当に私自身の問題だと思います。 でも私自身も、どうしても理解できないのです。 どうか同じ経験をされた事がある人や何か分かる人とか アドバイスがほしいです!!!!! 本当に、切実に悩んでいます。分かりづらい文章ですみませんが、どうかお願いします!!

  • エッチの時に彼がなかなかイカないです(;□;)

    経験が豊富じゃないので本当に不安だし心配してます。。。 恥ずかしい質問なのですが、どうかアドバイスお願いします。 彼はとてもエッチをするのが好きみたいで、 私が気持ちよくなるように色んなことをしてくれます。 私も彼に気持ちよくなって欲しいのですが、 挿入してもいかないときがあるので、 自分がゆるくて気持ちよくないのではと不安です。 今まで付き合った男性は、 挿入してから2~10分以内くらいにはみんな射精してたと思うのです。 2回目でも射精に時間がかかった事も、 射精しないエッチをしたことはありませんでした。 でも今は、30分くらいしててもダメなときもあって、 途中で二人とも疲れてしまいすごく悲しくなります。 でも途中でやめても、 彼のが元気なままなので余計に悲しいです。 あんまりショックなので彼に聞いてみたのですが、 いきそうなのを我慢してるうちに感覚がなくなるとか、 疲れてる時はいきにくいと言っていました。 我慢しなかったらすぐにいっちゃうよと言ってくれたのですが、 本当にそうなのでしょうか。。。 お口や手でしてるときは気持ち良さそうだし、 途中でやめさせられる寸前に、 いきそうだったのかな?という感覚はあります。 でも挿入のときはぜんぜん分からないです。 このまえ彼に「もうもう少し締めれる?」と聞かれました。 あと「自分が固いかも分からない」みたいなことも言ってました。 彼の好む体位も、私の足を閉じさせてうつぶせにした形なので、 たぶん自分がゆるいんだろうなと思います。 ゆるいと全然気持ち良くないんですか? 濡れ過ぎとかもダメなんでしょうか。。。 がんばって締まるように努力しようとは思いますが、 それよりも気持ちが落ち込んで、 エッチの最中も気になって仕方がなくて集中できないし、 だんだん自分もイク演技するようになってきました。 男の人は女の人がイクと分かるものなのですか? このままだと自信も喪失するし、 演技がばれだらイヤだなと不安だし、 エッチするのが怖いです。 自分に魅力がないのかなって心配になるけど、 してる最中に、 可愛いとか(エッチするの)大好きっていってくれるから、 どう考えたらいいのか本当にわかんなくて泣きそうです。 自分にできることなら何でも努力するので、 こんな風にしたら締まるとか、 こんなことしたら気持ちよかったとか、 どうかアドバイスをお願いします。

  • これはどっち?

    はじめまして。よろしくお願いします。 私には付き合って一年になる彼がいます。 今まで色々ありましたが、特に大きなケンカをすることもなく今日に至っています。 彼は本当に私のことが好きでいてくれるのか、悩んだこともありましたし、 彼に対して不満を持っていたこともありましたが、今はそんな気持ちもなく、彼と一緒にいることが自分にとって一番安心できるんだなと思っています。 彼はどう思っているのかよく分かりませんが・・・ 最近、彼と一緒にいないときに、ふと彼のことを考えたりする時間に あったかいモノに包まれているような、不思議な感覚になることに気づきました。とても気持ちがいいというか、ホッとするというか・・・。 今までには経験のないことです。 ここでみなさんにご相談なのですが、この感覚は、 (1)私が彼のことを今まで以上に好きなのか (2)彼が私のことを好きでいてくれて、それが私に伝わっているのか (3)それ以外 の、どの感覚に近いと思いますか? 彼と一緒にいるときは、今までと変わりない感覚でいます。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 人見知りがリセットされる

    私は元々、人に気を使いすぎてしまったり、人の気持ちをよく考えすぎて変な発言や間のとり方をしてしまうのですが、毎日のように会っているような人や出会って10年以上の友達などにも人見知りしてしまいます。 顔を合わせて1時間くらいするとその人との距離の感覚を掴み、普通に話せるようになるのですが最初の1時間くらいは初めて会った人と同じような感覚で気まずいような気持ちになります。 何話そう〜どうしよう〜って頭の中がプチパニックになって、、 毎日会って話してる人でもそうだし、誰でもそうなので自分の中で毎晩毎晩人間関係がリセットされてるような感じです。 自分でも理由がわからず、困っています。 解決方法と考えられる理由が知りたいです。

  • 後悔

    先日1年2ヶ月付き合った彼女に自分から別れを告げました。別れた理由は付き合った当初のどきどきする感覚もあまり感じなくなってきていたからです。メールが来ても返さないことが多くなり彼女には冷たくしてしまっていました。しかし彼女は自分をすごく愛してくれているし好きなのに別れなければいけなくなる辛さを私は知っているためなかなか別れを切り出せないでずるずると付き合いを続けていたのですが、気持ちに踏ん切りをつけてようやく気持ちを伝えることができました。彼女も私の気持ちに気づいていたみたいで素直に別れを受け入れてくれました。しかし、別れてから数週間たって気づいたのですが何かが心に足りない気持ちになっていることに気付きました。そしてようやく自分の本当の気持ちに気付いたのですがその時には彼女にはすでに他の恋人ができていました。本当に後悔しました。私は今まで彼女を傷つけて辛い思いばかりさせてきた最低な彼氏でした。でも、今なら気持ちを入れ替えて本当に彼女を幸せにしてあげられる自信があります。その自分の気持ちを彼女に伝えたのですが、まだ付き合って2週間ちょっとの事もあり今の彼氏に夢中で彼のことしか考えられないそうです。それでも、諦めきれなかったので彼女に諦めないからと伝えたのは伝えたのですが、やはり彼女は今の彼しか見れないと言っていました。どうすれば彼女は戻ってきてくれるでしょうか?

  • 憎い人や嫌いな人と好きな音楽が一緒だったら?

    憎い人や嫌いな人と好きな音楽が一緒だったらどうしますか? 【1】 もし仮に皆さんが憎くて憎くて仕方の無い人や大嫌いな人が、 自分が好きで好きでたまらないバンドや曲を同じく好きだったらどうしますか? 【2】 自分が好きで好きでたまらないバンドや歌手の曲を聴いてる時に、 「あ~◯◯(皆さんが憎くて憎くて仕方の無い人や大嫌いな人)もこの歌・バンドを好きだったらどうしよう。。。この曲を好きで聴いてたらどうしよう。。。。」 このようなことを考えますか? 【3】 自分が好きなバンドのライブ等に行っている時に、 「あ~◯◯(皆さんが憎くて憎くて仕方の無い人や大嫌いな人)もこのライブ見に来てたらどうしよう。。。。」 みたいなことを考えますか? 【1】【2】【3】の質問をそれぞれ具体的な理由も添えてお答え下さい。 このような質問をする理由は、僕は【1】【2】【3】の質問の様なことを 考えてしまうことがあり、それを止めたいからです。 自分は過去にいじめられたことがあり、長い間その当時の加害者を酷く憎んでいました。 そんな憎くて憎くて仕方の無い大嫌いな加害者数名が、自分の好きなバンドや歌手の曲を好きだったらどうしようと今でも考えてしまう事があるのが辛いのです。 せっかく楽しい気持ちでその曲を聴きたいのに、聴いてる時に 「もし当時の奴らも好きで聴いていたら....」 と考えてしまうことが、そしてライブとかへ行った時に 「もしも当時のあいつらもこのライブに来てたら....」 と考えてしまうことが本当に辛くて仕方が無いんです。 本当に本当に辛い。 せっかくそのバンドや歌手の事を考えると楽しい気持ちや嬉しい気持ちになれるのに、そんな奴らの事を意識したら楽しめるものも楽しめ無くなってしまう。。。 こんなことをしてしまうことは本当に損です。 全くの無駄。 だから一刻も早く止めたいのです。 そういう思いからこのような質問をさせて頂きました。 皆さんの回答お待ちしております。

  • 感覚は、どこで覚えてくるものですか?(2)

    不安ではありましたがそれまで持っていた男性に対する怖さは感じることなく、最近彼とHをしました。 もっと、何らかのトラウマとかに悩まされるかと思っていたところもあったので、幸せに感じられる自分にすごく安心をしていたんです。(ちなみに、彼は付き合う前から過去の経験を知っています) ただ、なにかに焦っていたことは確かで、はやく彼と『気持ちよくなりたい』という気持に押されていた自分がいました。私のそばで『気持ちよさそう』にしてくれる彼にはすごく幸せを感じます。嬉しく思います。 けれど、私は彼に『気持いい?』と聞かれるたびに、何が『気持いい』のか、どういう感覚が『気持いい』なのか分からなくて、『分からない』としか答えられませんでした。 彼が気持ちよくなってくれれば私はそれで満足なのですが、私が気持ちよくならないことで彼は淋しそうにしてくれます。…そんな彼を見ていると、やっぱり気持よくなりたいとは思うんです。 けれど、何が気持いいのか考えすぎてなのか、だんだんわからなくなってきてしまいました。 それだけでなく、もともと、痛みに対しても自分は鈍いところがあります。 痛覚がないというわけではなく、『痛みを感じるものでも、痛くないと思えばそれは痛くない』『我慢できる範囲の感覚は本当の感覚じゃない』と、自分の感覚を無視してきた分、今になって自分の感覚が信じられないのです。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=261097