• ベストアンサー

東北の被災地は何年すれば元に戻ると思いますか

まだ体育館などに非難している方たちが大勢残っていますが これからどうなるのでしょうか 後何年すれば家が有り、自分たちで買い、食べれる生活に戻れますか? 国は何をしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137373
noname#137373
回答No.4

阪神淡路大震災には16年掛かりました。それも日本がまだ経済大国と自慢していた時期での復興です。今回の東日本大地震は日本は破産寸前の財政下だし、原発停止で経済界も減少気味、地域も阪神淡路大地震の数十倍の広範囲ですので、復興は20~30年以上掛かると、知識人は考えています。

その他の回答 (5)

回答No.6

国が覚悟を決めて、50兆円の国債発行・全額日銀買取を 実行すれば1年で大丈夫になります。 福島原発における、放射能問題に関して言えば 放射性物質は食べると健康になります。気にする必要はありません。 読売テレビの「シンボウ」アナウンサーは、チェルノブイリの取材で、 いっぱい食べたそうですが、なんともなっていません。 放射性物質の経口取得で問題が確認されているのはヨウ素のみです。 日本人は海藻をよく食べているので放射性ヨウ素は問題ありません。 結果として、何も怖いものはないのに騒いでいるのが現状です。 http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36751560.html 危険もないのに心配することを「杞憂」といいます。 今の日本は「杞憂病」にかかっているといえます。 いずれにせよ、金を用意して原発をバンバン作れば大丈夫です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 こればかりは分からないでしょう。  まず、津波などの被害や地盤沈下など住めない地域をどうするか。  電気は回復が早いが、水道やガスは時間がかかる。埋設されている分掘り起こしたりが大変。  国は地方自治体が動きやすいように法を整備。実際に動くのが地方自治体。  まず、復興に対する計画がはっきりしてません。ただ、10年単位で考える事かなと。  表面的な復興と心の復興、完全な復興は遠いです。どれだけのことを要望するかにもよりますから。

回答No.3

沈下した被災地は数千年経っても 隆起しないと思います。土地はも う以前とは同じに成りません。 住民の暮らしも元には戻せない。 歳よりの多くは嘆きの中で死ぬ。 国は何もしないでしょうね。 住民生活は自治体の仕事ですから。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

街の見た目がそれなりになるには10年。 被災者の生活がそれなりに落ち着くのに20年。 国は復興のためのグランドデザインを描き、 経済的な裏付けを行います。 阪神だって20年経っても、まだ、影響が大きく残っている 人がたくさんいるんです。

回答No.1

菅 直人が総理をやっている限り、そういう質問は 野暮ではないですか?

関連するQ&A

  • 福島県民 被災地の方に言いたい!

    昨日、福島原発から避難している方の体育館に菅総理が行って住民の怒りの場面を見た。 私は、おかしいと思った。 これから書く文章が字数が限られているので読みづらいと思いますが 被災した方全て一人一人に声をかけない かけたくても総理として直ぐに何とかしなくてはと あの腫れた顔 枝野さんも 私は何処の党だとかひいきはないが 震災は国が悪いですか? 体育館に泥がありこんな所にいろと言うのかとか 4ヶ月の子を抱えて1ヶ月こんな所で生活する身にもなってとか 被災地以外の人が何かしたいと出来る事をしています 自然が起こしたこと それは仕方なく 原発にせよ 想定外でしょ? あってはならないと言いますが絶対を求めるなら私なら住みません 原子力で安く生活出来てきたのですし その状態が嫌なら北朝鮮の人が亡命するように死ぬ気でゼロからやるしかないんです 世界からは評価されていますが今回の大人には残念です 90の祖母は言います 私らの頃は食べるモノも何もなく誰かに頼ることも出来ずと ですから私達家族はそんな教えで真面目に働き質素に暮らし自分達だけでなく 子らに何かあればよそ様に頼れないしと先々の事を考え生活しています それでもウチにお金を借りても返さない スーパーではカートいっぱいに贅沢三昧 私にはその感覚がわかりません よその悲惨さをみて震災用の水 食料が店から消える 私は恥ずかしく思います 子を抱えて年老いた親を抱えて大概の事を想定しこんなにも皆が備えてないのかと 私家族 周りにも訴え行動しています 皆が最低限の生活が出来るようになるまで極力我慢し被災地の人を思えば贅沢はするなと この被災地の方が国 菅総理らに怒りをぶつけるなら 岩手の小沢は何をしてるんだと言いたい 自民党にしても 誰が行ってもしてもいいのに 誰も行動しない 民主党を批判するだけで 情けない大人だ 批判してる場合じゃないだろうに 人として動きなさいよ まだ顔を腫らし逃げずにやってる菅総理 枝野さんらがまともに見えます 親を亡くしても泣かないと力強い子供 してもらえるダケの感謝をする人達を何とかしてやりたいと 不要品を売るのではなく皆が家を片付けかき集め 使えるモノは届ければ大概の生活が出来ます 私はそれをしています 生活費も貯蓄も送ります でも情けないですね 誰もそこに住まなければいけないと国が言ったわけでもない 自分が選び 自然が起こしたことに誰かを責めたり求めたり 自衛隊もボランティアの方も寄付される方も頭がさがります。一部では人ではない言動もありますが 私は父に聞きました 記録も無いなら自分の土地はどうなるの?と 父は土地ある人もない人も同じ辛い体験をしたんだ そんな人達は皆平等でいいと助け合うと 私は家族の考え方が好きです そうであればいいと願います 今を耐えゼロから何度でも立ち上がるしかないんです もっと自分より下の人達を思って下さい まだ日本で良かったと私は日々入る情報に感動し泣き苦しみに泣き 今より良くなれと出来る限りしています 明日は我が身 備えあれば憂いなし ただ感謝して生きています 頑張ってる人のせいにしてまで 善意のある誰かを責めてまで 私生きたいとは思わない 私はこの国がしてくれたこと 世界中がしてくれたことに精一杯生かし生きたい 皆が見ています 子供が見ています どんなことも我以外皆我師です 菅総理も出来る事 全ての知恵 頭脳をつかって戦っています 世界中が見ていますし そこに携わる方を思えばどれ程かと 責めるなら逃げて口先だけ 批判してるダケの政治家を責めなさい 皆が今まで贅沢過ぎたのですから レベルをさげて我慢し助け合うのは当然です スーパーに行った時店内が普段より少し暗かったんですが 十分です 都会でこんな災害が起きたら人はどうするんでしょうね 私の家庭では我慢のできる子 本当の優しさのある子 どんな小さなことにも感謝を忘れない人 何度でも立ち上がる人 感じのいい人に 誰かの痛みがわかる子に 勇気をもって行動する人に 人の嫌がる事も進んでやる子に 質素に生活すること 一番緊張し育てたことは 正しい子を育てられる親に育てたと 私はこんな親に感謝しています

  • 被災地を忘れてはいない、けど

    大震災から月日が経ちますが、震災から何年目という区切りには 「震災が風化」「被災地以外の人には忘れられていく」 と言われますよね。 実際は忘れてなんかいませんが、大抵の人は自分や家族、子どもの生活を守らなければいけない責任があるから、これ以上お金も出せないし、ボランティアにも行けないんじゃないかと思います。 テレビでは「みんなの励ましの声を」「つながりを」なんて言いますが、実際に被災地やボランティアグループに問い合わせると 「必要なのは義援金、新品か美品の支援物資。 それか私達の商品を購入してもらうこと。」 と言われます。 それは震災がおきた時に全て送り、もう送料すら使う余裕がないのです。 皆様はこういったことにどう思いますか? 「お金もないし、自分がボランティアにいけない」 けど別の形で支援している方はどんなことをしていますか?

  • 東北の被災地に行くのですが・・・

    福島から宮城、岩手まで沿岸部の被災地を車で巡ろうかと思っています。 宮城県は20年前まで住んでいたところで、第二の故郷だと思っています。 旅行でも石巻、気仙沼はたびたび訪れていたところです。 昨年は、復興が始まったばかりでしたので、迷惑になっては申し訳ないと思い、 控えていましたが、一年半たった今、思い出の地をぜひ見てみたいのです。 陸前高田、気仙沼、石巻に行きたいのですが、 どのあたりまで近づけるのでしょうか。 また、気をつけなければならないことがあれば教えてください。

  • 東北てまだ被災地?

    東北てまだ被災地? スポーツなどなんかある度に、復興の象徴として言われますが、関係ないですよね。 このまま百年被災地扱いです?

  • 被災地のまちづくりについて

    被災地のまちづくりについてマスコミ等で報道されていますが、それをみていつも思うことがあります。 まちづくりは基本的には住民に近い市町村がやるべきとは思うのですが、今回のような大規模震災は大きな視点からの議論が先だと思います。それが現状では欠けていると思います。 つまり、まずは国全体の視点から防災的、地域政策的に国としてどうあるべきか(これまでと同じように過疎対策をして人を呼び込もうと地域振興等をして頑張るのか、地域振興で頑張るんじゃなくて工業地帯等としてやっていくのか等)、という話があって、次に今後東北をどのような地域にするのか、という大きな視点がまず議論されていないと思うんです。 国レベル(国土形成計画等)の議論、県レベルの議論をふまえて市町村レベルのまちづくりがあると思うのですが、皆さんはどう考えますか? 現状をみると、国と県と連携して市町村はまちづくり計画を作ろうとしているようですが、基本的な国全体の方向性が見えていない中で個々の市町村がつぎはぎ的に計画をしても数年後まで持続可能なまちづくりができるんだろうか、と思ってしまいます。 国は責任逃れもあるんでしょうが、「市町村の意見を尊重して支援する」みたいなスタンスと思います。 他の方がどうお考えになっているのか、ご意見をお伺いしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 被災地へのお中元について

    私の実家は岩手の沿岸の被災地です。 私の旦那の実家は埼玉ですが、旦那の実家から私の実家に送る今年のお中元は何がいいかと聞かれました。 実母から(実父は亡くなって、母は一人暮らしです)生活が苦しくて、中元やお歳暮をいただいても、お返しができないので送らないで欲しいと言われています。 そのように旦那の実家へは言ってますが、別にお返しはなくてもいいし、ご挨拶だからって送るのが常識だと言っております。 岩手の母は2年まえに父が亡くなってから生活が苦しく、親戚からのお中元やお歳暮のいただき物に困っているようです。せっかくいただいても、母には贅沢なものばかりのようで結局私のところに送ってきてしまいます。そして、皆さんへのお返しに苦労しているようですが、 今年は更に苦しいようで、お返しの品もあまり手に入らないし、送らないでほしいと言う母の気持ちがよく分かります。 実母は津波で魚の加工工場もなくなり、今本当にぎりぎりの生活をしておりますが、人様から何かいただくと、自分の食べるものを削ってでもお返しをすると思います。 お中元やお歳暮って親戚なら必ず送るのが常識なんでしょうか? お返しは無くてもいいからって、送ればいいっていうものなんでしょうか? お返しができない苦しい人には、困った習慣だと思いますが・・ 主が亡くなった後、これからもずっと、母親はこうゆうお付き合いをしていかなくてはならないのでしょうか?

  • 被災地の佐川急便について

    自分は宮城県東松島市に住んでいます。 関西の方から佐川急便を利用して荷物を送ってもらおうと思っています   家がないため近くの営業所(石巻営業所)に荷物止めてもらおうと考えたのですが、どうやら今それが出来ないらしのです   詳しいこと問い合わせようと電話しても繋がらないようで… こんな時どうすれば荷物を受け取れますか? 今生活している避難所に直接送っていただくこと出来るのでしょうか?   分かる方教えて下さい;;

  • 3/11に被災地に行こうと思っているのですが・・・

    東北の地震があってもう一年になります。 自分は九州の人間なのですが、車で福島他、被災地を回りたいと考えております。 昨年12月にテレビを見ていて急に「福島に行こう」と思い立ったのですが、次の日から雪が降り、自分の車では無理なようでした。 チェーンでは長距離は行けないと言われ、またスノータイヤは九州では不要なので持っていません。 では、少し暖かくなった頃・・・3/11に行こうと思い立ちました。 特に、11日は福島にいたいと考えております。 そこで質問があるのですが、 1. 福島で、震災1年に対する何かイベントとか無いのでしょうか? 2. また、せっかく行くのでしたら、被災者や被災地の方たちの役に立てればと思っております。 もう被災から1年経ち、ボランティアとかあるのか分かりませんが、ボランティアなど参加できるものがあれば参加したいと考えております。 もしそのようなものをお知りでございましたら紹介していただけたらと思います。 3. 1年経ち、復興もある程度は進んでいるのかなとも思いますが、テレビで見るとまだ被災の際の爪あとが散見される場所も出てきます。 そういう場所を色々と回りたいと考えております。 一番被害の大きかった場所など、そのような場所の情報を教えていただけないでしょうか? 以上3点、申し訳ございませんが、もしご存知でしたら教えて頂きたいと考えております。 宜しくお願い致します。

  • 被災地から届いた小包 その後です

    http://okwave.jp/qa/q7116180.html この質問をしたのは私です、まだ解決はしていませんが、もしよろしければ意見を下さい。今腹が立って腹が立って、震えがとまらないくらいです。 私は仙台に知り合いがいました。友達と書かないのは、7年前に一度だけ海外で出会った先のツアーで、数時間一緒になっただけの人だったからです。その時にメール交換をして、年に数回メールでやり取りをする仲の人です。 絵葉書を書きたいから住所を教えてと言われて、震災前後に住所を初めて教えました。それまではメールのやり取りだけの付き合いの人でした。 彼女は仙台に住んでいて、家が被災しました。他界した両親の家が1階が津波にやられ、建て替えなしの取り壊しをするので、家の中にある不用品をいきなり送ってくれました。 100円均一の洗面器やプラスチック容器や麦茶容器、封を開けて使った感じがする箸。UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ、景品でもらったようなトートバックにおみやげで買って使っていなかった感じがするTシャツ、とにかく変わったものばかり届きました。本当に、変なものが多く届きました。壁にかけていた置物、ボールペンにキーホルダー。 どうしてこんな物ばかり届くんだろうと不思議に思ったら、家が被災して取り壊すのに、物を処分しなければならないからだと理由を教えてくれました。わざわざ海外まで高い送料を使ってと思いましたが、何十年も前の古い切手ばかりが使われていたので、納得しました。 被災地からわざわざありがとうと感謝の気持ちでその時はいっぱいでしたが、私は数日前に仙台での放射線量を個人で測定している方の動画を偶然見ました。その時初めて、仙台がどの位置にあるのかを確認してみようと思い、地図を見てびっくりしました。福島の近くでした。馬鹿にされて当然ですが、関西に住んでいたので東京より上の地図は正確に知りませんでした。 そしていろいろ検索したら、仙台も放射性物質がいっぱい飛んでいると知り、彼女から届いた物に不安を抱くようになり、http://okwave.jp/qa/q7116180.htmlこちらで相談させてもらいました。 不安になったあと、彼女の気を悪くさせないようにと、勇気を出してメールを送りました。 送ってくれたぬいぐるみはどういう状況でどこに置いていたのかということを聞きました。理由もはっきり、今まで仙台の位置を知らず、Youtubeで仙台の放射線事情を知り、子供が心配になったこと。 すぐに返事が返ってきて、家の中だから大丈夫だよだけでした。上記の回答で、家の中にあったとしても、被災した家なら放射物質が入り込んでいるかもしれないとあったので、彼女に再度メールして聞きました。家の中のどこにあったのか、教えてくださいとメールに書きました。 するとここから、彼女の態度がちょっと急変。 クローゼットの中です、心配なら全部処分しちゃって下さい。私もまったく国から情報を与えられなくって、何を信じていいのかわからない状態なんです!と、自分は国から何も聞かされていない、何が安全で危険なのかも知らないと、自分が置かれている状況を書いていました。 どこにも、ごめんなさいという文字は無し。 私は人を恨んではだめだと思っているので、彼女に悪気はなかったんだから、仙台の地図を知らなかった私の責任でもあると思い、自分だけを責めることにしました。こう考えるまで、正直葛藤して、彼女のせいでと何度も思いました。 相手が怒っているのがわかったので、ネットで自分なりに調べた仙台の情報を彼女に送りました。すると相手もホッとしたのか、この前がん検診で陰性だったというメールをくれました。きっと、家族もおらず寂しかったんだろうなというのがそのメールから伝わって来ました。だから、絶対に恨まないでネットの情報を送るくらいしかできないけど、いっぱい調べて送ろうとおもいました そして今朝、彼女が送ってくれた物の中に、洗わずに使っていて子供の横に時々置いていた物を思い出しました。外出する時に使っていた、ミルクやパンパースが入ったバックです。そのバックはどこにあったのかを、教えて下さいと頼んだら、ついに彼女はキレてしまいました。 <<物は全部捨てて下さって結構です。 逆にあれはこれは?って聞かれても困るので。 では。>> <<もう結構です。 正直、こちらがお願いしているのに、そんなものの言い方をされても困ります。 国の発表が無いからというのは先ほどから申し上げているはずです。 危険な物をおいていて欲しくないという意味で伝えてるのに。 逆ギレよばわりなんて。 酷い。 ひど過ぎます。 ご理解いただけてないようならば、交流も難しいと思います。 失礼します。>> このメールが来て終わりました。 そんなものの言い方って、私はバックがどこにあったかを聞いただけです。その理由も正直に書きました。微量とはいえ心配だから、知っておきたいと。 国が何も教えてくれないから、私は知らなかった、だからしょうがないという感じです。私が生まれたばかりの子供の横に置いていて、心配だったということをわかってくれません。捨てて終わりなら、私も心配しません。今までずっと子供の横にあったから、もう手遅れだけどどこにあったかだけは知っておきたかっただけです。 これが全部、私が送ってと頼んだものなら仕方ありません。でも私は、一度も彼女に送ってと頼んだことはありません。むしろ、申し訳ないからいいよって言いました。でも、もらいっぱにしてと、何度も何度もいろいろな物が送られてきました。全部、一方的に彼女から送られてきたものばかりです。私は送ってと一度も頼んでいません。 勝手に送ってきておいて、その荷物が心配になったから、どこにあったかを教えてと頼んだら、国が情報与えてくれないのが悪いと逆ギレです。 この件について、どう思われたか教えて下さい。彼女がこんな態度にならなければ、恨むつもりもまったくなかったです。でも、こんなメールが届いてからは、ただ震えがとまらないくらい悔しいです。

  • 余震が続く被災地を今のうちに非難出来ないものか

    余震が続く東北地方の被災者の方々にお見舞い申し上げます。 連日TVでは地震専門家の人が今後も東北地方では震度6強の余震が来る確立が高く津波の心配も十分あると言ってます。あの人たちは事がおこった後から言うのが得意ですので何とでも言えますが・・・・。 私が思うのは一層、今のうちに余震が激しい東北そのものから非難する事は出来ないのでしょうか?この際、TVなんかで「日本は一つになる」とか語られている素晴らしい人にも口先だけではなく一役買って頂き被災者の面倒を見て頂くってのもどうでしょうか? 起こってしまった後から、どうこう言っても何等解決しませんし何とか2次災害防止策を今のうちに考えておく事は出来ませんか? せめて余震が落ち着くまでの間、年配の方だけでも非難させてあげたらどうでしょうか?