• 締切済み

福島県民 被災地の方に言いたい!

昨日、福島原発から避難している方の体育館に菅総理が行って住民の怒りの場面を見た。 私は、おかしいと思った。 これから書く文章が字数が限られているので読みづらいと思いますが 被災した方全て一人一人に声をかけない かけたくても総理として直ぐに何とかしなくてはと あの腫れた顔 枝野さんも 私は何処の党だとかひいきはないが 震災は国が悪いですか? 体育館に泥がありこんな所にいろと言うのかとか 4ヶ月の子を抱えて1ヶ月こんな所で生活する身にもなってとか 被災地以外の人が何かしたいと出来る事をしています 自然が起こしたこと それは仕方なく 原発にせよ 想定外でしょ? あってはならないと言いますが絶対を求めるなら私なら住みません 原子力で安く生活出来てきたのですし その状態が嫌なら北朝鮮の人が亡命するように死ぬ気でゼロからやるしかないんです 世界からは評価されていますが今回の大人には残念です 90の祖母は言います 私らの頃は食べるモノも何もなく誰かに頼ることも出来ずと ですから私達家族はそんな教えで真面目に働き質素に暮らし自分達だけでなく 子らに何かあればよそ様に頼れないしと先々の事を考え生活しています それでもウチにお金を借りても返さない スーパーではカートいっぱいに贅沢三昧 私にはその感覚がわかりません よその悲惨さをみて震災用の水 食料が店から消える 私は恥ずかしく思います 子を抱えて年老いた親を抱えて大概の事を想定しこんなにも皆が備えてないのかと 私家族 周りにも訴え行動しています 皆が最低限の生活が出来るようになるまで極力我慢し被災地の人を思えば贅沢はするなと この被災地の方が国 菅総理らに怒りをぶつけるなら 岩手の小沢は何をしてるんだと言いたい 自民党にしても 誰が行ってもしてもいいのに 誰も行動しない 民主党を批判するだけで 情けない大人だ 批判してる場合じゃないだろうに 人として動きなさいよ まだ顔を腫らし逃げずにやってる菅総理 枝野さんらがまともに見えます 親を亡くしても泣かないと力強い子供 してもらえるダケの感謝をする人達を何とかしてやりたいと 不要品を売るのではなく皆が家を片付けかき集め 使えるモノは届ければ大概の生活が出来ます 私はそれをしています 生活費も貯蓄も送ります でも情けないですね 誰もそこに住まなければいけないと国が言ったわけでもない 自分が選び 自然が起こしたことに誰かを責めたり求めたり 自衛隊もボランティアの方も寄付される方も頭がさがります。一部では人ではない言動もありますが 私は父に聞きました 記録も無いなら自分の土地はどうなるの?と 父は土地ある人もない人も同じ辛い体験をしたんだ そんな人達は皆平等でいいと助け合うと 私は家族の考え方が好きです そうであればいいと願います 今を耐えゼロから何度でも立ち上がるしかないんです もっと自分より下の人達を思って下さい まだ日本で良かったと私は日々入る情報に感動し泣き苦しみに泣き 今より良くなれと出来る限りしています 明日は我が身 備えあれば憂いなし ただ感謝して生きています 頑張ってる人のせいにしてまで 善意のある誰かを責めてまで 私生きたいとは思わない 私はこの国がしてくれたこと 世界中がしてくれたことに精一杯生かし生きたい 皆が見ています 子供が見ています どんなことも我以外皆我師です 菅総理も出来る事 全ての知恵 頭脳をつかって戦っています 世界中が見ていますし そこに携わる方を思えばどれ程かと 責めるなら逃げて口先だけ 批判してるダケの政治家を責めなさい 皆が今まで贅沢過ぎたのですから レベルをさげて我慢し助け合うのは当然です スーパーに行った時店内が普段より少し暗かったんですが 十分です 都会でこんな災害が起きたら人はどうするんでしょうね 私の家庭では我慢のできる子 本当の優しさのある子 どんな小さなことにも感謝を忘れない人 何度でも立ち上がる人 感じのいい人に 誰かの痛みがわかる子に 勇気をもって行動する人に 人の嫌がる事も進んでやる子に 質素に生活すること 一番緊張し育てたことは 正しい子を育てられる親に育てたと 私はこんな親に感謝しています

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.9

で、質問は? ここは日記やブログ、伝言板ではありませんよ?

  • bagelpan
  • ベストアンサー率57% (196/343)
回答No.8

すみません。 句読点とかないので読みずらく何が言いたいのかよくわからず、最初の10行くらいでで読むのをやめました。 原発は個人で反対しても結果的に出来てしまったということではないですか? それをどうこうは言えないでしょう。 また菅さんに対しても民放ではすべて流してませんので、受け狙いであの場面だけを流している可能性が大きいです。 NHKでは最初から最後まで流してましたので流れが見えます。 物事の一点だけをみるのでなく全体を見なければいけません。 第三者が何を言おうと伝わりません。 ゴタゴタ言わずに出来ることをやって、黙って見守るしかないのではないでしょうか。 少なくても私の知り合いの福島県人(福島原発から50キロ圏内)の数人は成り行きを見守って頑張って暮らしています。

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.7

閣僚は書き込みはしないでください。

回答No.6

 確かに震災は国の責任ではありません。また、被災者のせいでもないのです。彼らは「我慢」もしていたのだと思います。「分かち合う」とか「思いやる」こともしていたのかもしれません。…でもいつまでも、「我慢」は続けられません。…人間だから…。  「家があるのに帰れない」「すぐに避難しろ…と言われ、何も持って出られなかった」「避難所にペットを連れていけなかった」「家畜をそのままにして出てくることしかできなかった」…など、人によって色々な事情もあるでしょう。そして、あの避難所で、それをぶつけるところがなかったのではないでしょうか?一ヶ月の間、やはり色々な心配を抱え、生活をしていればどこかで不満はつもってくるのも仕方ないことかと思います。それを吐き出さなければ、次に進めることが出来ないのも分かる気がします。…想定外…を言うのであれば、被災地のみなさんもそうなのでは?突如失うんです。当たり前にあると思っていたものを…。だから、その不満をぶつけるのがたまたま菅さんだったのではないでしょうか?それ以外に窓口が見つからなかったのかもしれません。それに、菅さんに訴えれば、何かが変わるかもしれない…と感じるのも分かる気がします。菅さんもそれを覚悟した上で避難所を訪問したのではないでしょうか?  確かに、もっと悲惨な暮らしもある…と言われればそうかもしれません。でも、私は自分の身にそんな事が起こったら…不満を抱えずに暮らしていける自信は残念ながらまだありません。そのための蓄えなどをしているつもりですが…。それでも「想定外」…ですから…。  全部捨てて、0からやり直せれば良いのでしょうが…。どこで?置いてくるしかなかった家畜は?畑は?ペットは?…物は、あきらめがつく場合もあるかもしれませんが、「命」に関わる物を諦めるのは難しいことではないでしょうか? …そうでなくても、0から始めるためには「覚悟」は必要で、その「覚悟」をするためにはもう少し時間が必要だと思います。そして、この時代にはそのための支援も必要だと思います。普通に暮らしていても「職」がない人もいるくらいです。  人間はみっともない所も含めて「人間」なのだと私は思っています。だから、素晴らしいところも引き立つのであって、素晴らしい所だけで「人間」は出来ていないのではないでしょうか?  彼らが日常を取り戻したとき、「感謝」の気持ちを改めて感じることが出来るのではないでしょうか?  あなたの意見が全くもって間違ってるとは言いません。子どもに「我慢」や何度も立ち上がることを教えることなど、大切なことですね。むしろ正論なのかもしれません。  それでももう一つ別の角度からの私たち自身の「思いやり」とか「我慢」が必要な時とも考えてみませんか?…とも思います。(彼らの気持ちが立ち直れるよう、「支援する」こと「待つ」ことなど…)あなたは「支援」はしているように思いますが…(^_-)  色々長くなってしまってすみません。文にまとまりがなく、分かりづらいかもしれませんが、どうかあと一歩、別の角度から見て、考えてみてもらえませんか?  

  • Kapiyva
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.5

誰かの痛みがわかるのになんで被災者の痛みはわからないんでしょうか。 働きたくても働けない、家も土地もない、お金もない、取りにも戻れない、質素な生活以前すらできていないんですよ。 そんな中でこの国のトップである総理大臣が、震災から1か月以上たってからのこのこやってきて、「がんばってください」だけ言ってとっとと帰ろうとしてるのをみて文句の一つも言ってはいけないと? そもそも原発の問題も過去最大の地震で想定を超えているのを考慮しても、東電と政府の災害に対する備えがあまりにもお粗末すぎです。 原発は何かあっては絶対にいけない代物なので、現在考えうる最高の対策を用いて備えるべきなのにそれをしてこなかったのです。 いまごろ知恵を絞るんなら、地震が起きる前にやっとけって話です。 ただ、おっしゃるように枝野くんはよく頑張ってくれてると思いますし、他の政治家にも文句を言ってもいいんじゃないかとは思います。

回答No.4

  現実を見ないバカか.... >菅総理も出来る事 全ての知恵 頭脳をつかって戦っています 保身には頭を使ってるかも知れんが、それ以外はその場しのぎ。 貴方は自慢するほど危機管理が出来てるそうだから、今すぐ何も持たずに家を出て新しい生活を築いてください。 それから、福島以外の東北の津波被害の人にも同じ事が言えますか?  

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

報道された被災者の どの声よりもあなたの投稿のほうが見苦しいです。 親の顔が見たいです。 ここは質問サイトですよ。

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

で、質問は? こういうことは、自分のブログにでも投稿して下さい。

nene821
質問者

補足

ごめんなさい。 私はブログというものを知りません。 無知ですいません。 私は、被災し避難所で生活し先日親戚と会い 親のいない子供やお年寄り みんなで生活しています。 私は携帯がないので借りて 書きました。 質問する場であることはわかって書きました。 ごめんなさい。 お返事ありがとうございました。

  • moumou92
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.1

自民党時代と比較して、対応が遅いことに腹立たしさを感じてしまのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 伸子夫人は被災地に行きましたか?

    ファーストレディーである菅伸子夫人は被災地に足を運びお見舞いをしましたか? おそれ多くも、皇后陛下におかれましては幾度と無く被災地をお見舞いなされたのをニュースで拝見しました。あの柔和なお姿がどれだけ被災者を元気づけた事でしょうか。 菅総理夫人が被災地をお見舞いなされば、これ又、きっと、被災者方々も元気付くと思いますよ!出来れば割烹着か作業着か何か来て、炊き出しや、避難所掃除なんかしたら、どれだけ我々国民が心一つに成る事でしょうか?パフォーマンスと言われようが、是非登場して欲しいのですが? ひょっとして私のニュース見落としかも知れません。皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 伸子夫人は被災地に行きましたか?

    ファーストレディーである菅伸子夫人は被災地に足を運びお見舞いをしましたか? おそれ多くも、皇后陛下におかれましては幾度と無く被災地をお見舞いなされたのをニュースで拝見しました。あの柔和なお姿がどれだけ被災者を元気づけた事でしょうか。 菅総理夫人が被災地をお見舞いなされば、これ又、きっと、被災者方々も元気付くと思いますよ!出来れば割烹着か作業着か何か来て、炊き出しや、避難所掃除なんかしたら、どれだけ我々国民が心一つに成る事でしょうか?パフォーマンスと言われようが、是非登場して欲しいのですが? ひょっとして私のニュース見落としかも知れません。皆さんのご意見聞かせて下さい。 カテゴリー 政治 で同じ質問をしています。

  • 福島県民 被災地の方に言いたい

    先程の同じタイトルの続きです 先を見通し選択し 早急に少しでも良くしてあげたい 皆思い する人はしています また同じことが起きた時も考え 限られた資金を国は努力しています 温度差があると言われますが これが国の力なのです 私は空き家に住んでもらったり 同業者の方でも給料を半分にし仕事をしたり もっと出来る人 出来る事 国民もあると思います 私は聞きました 力のある人は力を 汗を流せる人は力仕事 お金がある人はお金を 知恵がある人は知恵を下さいと 人として当然です 私達は幸せ過ぎたのです しかし教育ある日本で 色々な教わることを身につけ生活してきた大人がこれで人のせいにはしてほしくはない 人としての言動を願います 精神状態がおかしくなるのもわかります 皆さんどちらの立場の方も言動をもう一度お考え下さい お願いします 話は変わりますがよその生活は自由ですが 最近結婚された芸能人の小雪さんですが 正直言われた松山ケンイチさんですが 小雪さんはお風呂が好きで1日三回入りますと言われてましたが 私は悲しかった 今お風呂に入れない方が沢山おられるなか この発言は もっと他にあるでしょと思いました もう少し公にモノを言える立場の人は状況を考えて 頭をつかい配慮して発してもらいたいですね 私は品のある小雪さん好きでしたが 好きも嫌いも普通の方になりました お金の使い方は自由ですが 言葉だけでも心だけでも豊かでありたいですね

  • 菅政権の人たち

    菅総理、枝野官房長官、蓮方は被災地に行きましたっけ??

  • 民主党の方が被災地をナメ切っています!!

    復興庁の水野参事官の「左翼のクソども」発言や自民党の高市政調会長の「原発事故で死者は出ていない」発言が被災地をナメていると批判されていると思いますが、民主党のやった事の方がよっぽど被災地をナメ切っていると思います。 菅政権では復興担当大臣の人間のクズ松本龍が被災地知事を恫喝したり、不倫やった人間失格野郎のモナ男こと細野豪志が原発担当大臣になったりと、そっちの方がよっぽど被災地をナメ切っていると思います。 野田政権ではモナ男は環境大臣兼任になるし、経産大臣が「福島は死の町だ」「放射能つけちゃうぞ」などとバカな事言って辞めさせられたりしています。 さらにモナ男は「大臣として福島のために尽くす」と言いながら昨年の代表選で野田が再選された後は政調会長になるし、どこまで性根が腐っているのかと思いました。 このように民主党のやった事の方がよっぽど被災地をナメ切っていると思いますが、どうでしょうか?

  • 首相や閣僚たちは作業服姿の方が良いのでしょうか?

    菅総理を始め枝野幹事長やその他閣僚の皆さんは大震災後はずっと作業着姿ですが、この人たちは東京にいますよね?  被災地の現地にいるのなら作業着姿でも解るのですが、東京にいるのに何故いつまでも作業着なんでしょうか? こういう格好していないとマスコミに叩かれるのでしょうか? 何だかテレビに映る菅首相がより一層ヨレヨレ姿に感じてしまい、首相なのか東電社員なのか区別できないような感じです。 自衛隊員や消防隊員の方がよほど頼りになるような印象を持ちます。 被災地と遠く離れた東京にいる政治家なのだから、きちっとしたスーツ姿でも良いのでは?又はもっと見た目にも格好の良いジャンパーなどはだめなのでしょうか?

  • 被災地の課税を軽減? 非課税にしないのは何故?

    ラジオのニュースで、・震災被災地で、住宅を購入する場合は税金を軽減する措置が取られることになった。 ・被災地の法人が土地や建物を取得する際にも課税が軽減される可能性がある。 という内容を聞いた(正確ではないかもしれませんが、)のですが、国は被災地で復興努力をする人達にまで、課税?住宅が流されたから何とか頑張って二重ローンでも家を建てようという人から税金を取るの?特別に安くしてあげるけど、税金は取るよ。という国?役人?政治家? どっかの大企業やオエライ役人の優遇、(社員以外診ない病院、医者やハイヤーでお迎え、ゆったりチェアや豪華ランチ、そういう類のもの、無意味な贅沢とか)にこそ、高い税金を課すべきで、被災地から取る税金を他からの贅沢税でカバーしてもおつりがくるんじゃない? 見識のある方、被災地の人達や生きる環境が劣悪な人からも税金を取らねばならない理由を教えてくれませんか?

  • テレビのニュースや報道番組で被災地の方々の

    インタビューが放送されていました。 昨日の内閣不信任案の件です。 皆さんが口を揃えたように、 碌でも無い政治に対する批判的なコメントをしていましたが、 これはテレビ局による恣意的な誘導でしょうか。 今回の震災で一番苦しんでいて、早く復興して欲しいと願っている人たちというのは、 この東北の人達だと思うんですけど、 谷垣さんが国会で高らかに謳い上げた、 「菅総理では復興は無理」 というのが本当であれば、 東北の方々は、 谷垣先生よくやった。よくぞ不信任案を出してくれた。 というべきですよね。 ところがテレビのインタビューでそういった人はひとりもいませんでした。 これはなぜですか。 やはりテレビ局は事実を歪曲して放送するんですか。 それとも谷垣先生の言っておられる、 「菅総理では復興は無理」 というのが嘘なんですかね。

  • 被災者は政治に文句を言う資格はある?

    批判を覚悟で質問するのですが、先週の衆議院での不信任案提出に関する報道の中で、東北の被災者の多くは 「こんな時に何をやっているのか!」 という批判の方が圧倒的に多かったです。 少なくとも 「あんな総理は早くクビにして欲しい」 という声は一度も聞いていません。 要は 「被災地復興より政治家どうしの足の引っ張りあいをやっている、情けない」 という見方だったようです。 ただよく考えれば、足の引っ張りあいかどうかは別として、野党が出した不信任案提出を批判するという事は、結果として 「管政権が維持される方を選択する」 という事に直結しますよね。 良いかどうかは別として、結果としてそうなる事は誰にでも分かる事です。 でも被災者たちは震災発生からの対応、それに原発の事故を巡っての政府の動きなど、管政権に対する批判は大きかったのではないでしょうか、メディアも含めて? 管総理の事を 「歩く風評被害」 だとか、「総理の現地視察が東電の対応を遅らせた」 とメチャクチャに批判したのは一体どこの誰だったのでしょうか? だとすれば、管政権を不信任しようという野党の動きを批判するなんて、本当はあり得ない話だと思うのですが ・・・ 今後の政治状況はかなり流動的だと聞いていますが、一体全体、被災者の皆さんは管政権に政治を任せたいのか? あるいは不信任案が通って別の政権になるのを希望したのか? どちらなのでしょうか? 私のイメージとしては、不信任案を批判した多くの被災者たち = 「結果として」 管政権を支持 = 今までの政府の対応を批判する資格は今後も無い、こんな結論になるのですが ・・・ 因みに私の管政権に対する考えはこの質問とは関係ありません。 ただ、あれだけボロクソに批判していたのに、野党が不信任案を出そうとすると、なぜそれを批判するのか? という事です。

  • 被災地を忘れてはいない、けど

    大震災から月日が経ちますが、震災から何年目という区切りには 「震災が風化」「被災地以外の人には忘れられていく」 と言われますよね。 実際は忘れてなんかいませんが、大抵の人は自分や家族、子どもの生活を守らなければいけない責任があるから、これ以上お金も出せないし、ボランティアにも行けないんじゃないかと思います。 テレビでは「みんなの励ましの声を」「つながりを」なんて言いますが、実際に被災地やボランティアグループに問い合わせると 「必要なのは義援金、新品か美品の支援物資。 それか私達の商品を購入してもらうこと。」 と言われます。 それは震災がおきた時に全て送り、もう送料すら使う余裕がないのです。 皆様はこういったことにどう思いますか? 「お金もないし、自分がボランティアにいけない」 けど別の形で支援している方はどんなことをしていますか?

専門家に質問してみよう