• ベストアンサー

働く人に朗報、働くより、生活保護?

ニュースにて、働く人の賃金が、生活保護者より下まわったそうです。 働いて、生活が厳しいのは解っていたが、 これってありですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229464
noname#229464
回答No.7

全くです。 私も就職活動中ですが、仕事を探すのがアホらしくなってきたところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.6

次回の衆議院選は原発よりも、生活保護法の廃止で 国民に賛否を問うのが現実的です。 原発廃止で支持を得る事はできませんし。 原発依存度を下げるのは問わなくても答えは明白です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.5

この問題は大問題なのに、なぜかマスコミは取り上げませんね。 因みに、生活保護の受給額よりも給料が少ない場合、差額を受け取ることも出来るはずです(あくまで法制度上は、ですが)。しかし、現実には申請しても通ることは稀だと聞いています。 もっと大問題なのは、年金の話です。 国民年金の満額受給よりも生活保護の金額の方が多ければ、何故年金の掛け金を払わなければならないのでしょう? このことに気がついた人の中には、年金の掛け金を払わなくなった人も少なくないようです。 勿論、払うお金がない層も、制度的に破綻する層(掛け金よりも少なくしかもらえないだろうと見込んでいる層)も含んでいますが、現在の納付率は60%を切ったと報道があります。 みなし納付もありますから、実態は50%程度しかないでしょう。 > 働いて、生活が厳しいのは解っていたが、これってありですか? なしだと思いますよ。例えば私は関西に住んでいますが、大阪市の歳出の17%は生活保護費です。要するに、1000円市税を納めたら170円は生活保護に使われてしまう、ということです。その他の公的扶助も合わせると、歳出額の約30%、市税の約80%が扶助費です。 要するに、1000円市税を納めても、そのうち800円は生活保護などの公的扶助費として誰かに渡されてしまい、国・府からの援助や借金で賄っている、というのが現状です。 大阪を例にとりましたが、日本中のかなり数の市町村で同じようなことが起こっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenig
  • ベストアンサー率13% (29/223)
回答No.4

生活環境が奴隷並みでも、生活保護と違い名誉は残されている。 普段から名誉を発揮できない環境に置かれているから、当たり前だと思っている事がものすごく尊い事だと 生活保護を受けてみて改めて認識するよ。 生活保護は年下の上司にアゴで使われるよりも屈辱。 生活保護受給者に自殺者が多いのも納得できる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goo2408
  • ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.3

要するに労働環境が奴隷並だというニュースですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まぁ、確かにそういう事実もある しかし、現実は生活保護の申請をしてもほぼ通らない。 理由は自治体の財政が悪化していて予算がないことと、不正受給が相次いだこと 例えば申請をしても審査をすると言って放置された挙句、通りませんでしたと言われるだけ 基準自体もかなり厳しくなっているが、実態は審査自体をしていない傾向がある 本当に身寄りがなく働ける状態でなく、明日食べるものもなくて、放っておけば死んでしまうだろうと思われる人くらいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

随分矛盾してるな、って感じてます 働くのがバカバカしく思うよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護者はどうにかならないのか?

    真面目に働く人でバカを見てる人のためにも 生活保護者は5万で藁でも食わせて追い込むべきでは? 生活保護者は軽蔑されても仕方ないと思うのですが・・・ 基本的人権と言っても、真面目に働きもしないで 低賃金労働者より待遇いいって・・・しかも医療が無料で交通費まで・・・ これって社会問題では?

  • 生活保護について

    日本には生活保護があるのにどうして一万人もホームレスがいるのですか? また、リストラや派遣切りされた人達がニュース等で「路上で生活しなければならなくなるかもしれない」というようなことを言っているのを聞きますが、なぜ路上生活になる前に生活保護を受けないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 生活保護を受けたいな。

    生活保護を受けたいな。 派遣村のニュースを見ていたら、若くて元気でも仕事がなければ、生活保護が受けられると理解しました。 僕も自分に合う仕事がなければ、生活保護を受けたいです。 働かなくても食べていけるなんて最高です。 一生生活保護でくらしたい! しかし、こんな僕みたいな考えの人が増えてきたら、日本の国が回っていくのかしら。 心配です。 働ける体力能力のある人にも、やりたい仕事がないという理由で、生活保護は出るのですか?

  • 生活保護

    生活保護のニュースがありました。 最後のセーフティネットとして生活保護制度は必要と思う一方、世の中には杖を突きながら仕事をしている人もいます。 生活保護について、宗教的に何か当てはまる(言える)御文があったら教えてください

  • 生活保護について

    だいぶ前に「生活保護を受ける人が増加しており、本当に必要としている人たちが保護を受けられなくなっている」というニュースをみました。(本当にかなり前の話です) 今もこのような状況にあるのでしょうか? また、受給者数はどのくらいになるのでしょうか? もし、わかりましたら海外の生活保護についても教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 生活保護はどうなっているのか?

    生活保護を辞退するように求められた人がしかたなく応じてその結果死亡するということがありました。「おにぎり食べたい」と日記に残していたそうです。住まいも外から見るとすごいです。電気とガスも通っていなかったそうです。他にも生活保護を貰えずなくなった例が2件あるそうです。身体障害者の人にも生活保護を出さず無くなった例もあるそうです。要介護の人にも認めなく亡くなったそうです。どうなっているのか生活保護? 一方、生活保護を貰ってパチンコをしたり2ちゃんねるをして誹謗中傷して遊んでいる人もいるようです。 http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB200707110049.html?ref=goo 回答、おまちしてます。

  • 生活保護費>最低賃金

    生活保護費>最低賃金 これってどこか間違っていませんか。 働くのがアホらしくなる人が大勢出てきそうな気がします。 是正の必要はないのでしょうか。 毎日ニュース http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2010/07/15/20100715ddm008020075000c.html

  • 生活保護を受けるのに資格は?

     先程まで放送されていた「報道特集」で報告された数字です。  436万円! 41都道府県! 驚きました!!  今日の「報道特集」は、値下げ競争によるタクシー運転手の賃金低下が報道されました。  比較的賃金が高いとされる東京都のタクシー運転手の平均賃金が、年間436万円だそうです。  そして、平均賃金(=年収)が、「生活保護者」よりも低水準の都道府県が全国で41!もあるというのです!!  となれば働かず、財産を投げ打って「生活保護」になる方が年間収入が多いと言うことになりますよね! こんなばかげたことがあって良いのでしょうか?!  そこで、私は知りたいのです!  生活保護者になるのにどんな「資格」が必要なのでしょうか? 財産を処分する必要があると言うのは知っているのですが、他に何か条件がありますか?(身体の不自由とか・・)  よろしくお願いします。

  • まだ働ける年代の人が生活保護を申請ってどう思います

    まだ働ける年代なのに生活保護を申請する人が増えてるそうです。 それについてどう思いますか。 生活保護って国民の税金でまかなわれてるんですよね。 また生活保護を受けてるのに子供を作る人もいるそうですが、それについてどう思いますか。

  • 生活保護はいくらもらえるのでしょうか?

    私は都内在住で手取り14万なのですが 生活保護の人はいくら月もらえるのでしょうか? 人によりけりですか? 最低賃金みたいに、最低額は決まってますか? 別に不正受給しようとか企んでるわけではないです。 参考に教えてください。

PCからの印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • PCからの印刷中に待機状態となって出力できなくなりました。
  • 印刷トラブルの解決方法について相談したいです。
  • お使いのブラザー製品でPCからの印刷ができなくなったため、サポートが必要です。
回答を見る