• 締切済み

容姿で選ぶ愛は、真実の愛なのだろうか?

最近芸能人の結婚ラッシュが目立つ。 ただ、芸能人というのは、特に女性は必ずといって いいほど、金持ちや社会的地位のあるものと結ばれる。 金目当てとはいわないが、金と結婚しているような 女性芸能人が多い。 これは本当の愛とはいえない。と僕は思う。 ところで、容姿で選んで恋愛および結婚するのはどうか? 顔で人を判断し、それで恋愛、結婚をすることは、本当の 愛なのか? 「顔だけでなく、性格もいい!」 と、いうのは単に詭弁であろう。 ブサイクが性格が良いといってもモテはしない。 とどのつまり、性格はおまけで、顔で選んでいるわけだ。 容姿など外見で選ぶ愛は、真実の愛といえないと僕は思う。 真実の愛とは、お互いの「心」のみで結ばれた場合だろう。 そうなると、ほとんどの人は嘘、偽りの愛をしている。 のではないだろうか? みなさんどーおもいます?

みんなの回答

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.2

>性格はおまけで、顔で選んでいるわけだ。 どちらかだけで選んでいるのではありません。容姿がある程度の基準を満たしていることを最低条件として性格を決め手にしている場合「性格で選んだ」は嘘ではないのです。 私の知人女性で「顔はかっこよければどんな顔でもいい。大切なのは性格。」ということを言ったものがおります。当人は「容姿よりも性格を重視している」と本心で思っていますが、容姿の最低基準が高いため第三者には性格より容姿を重視しているようにとられます。 また彼女が重視する性格というのは自分と相性のいい性格のことであって社会的に優れた人格者を指しているわけではありませんので、彼女が選ぶ恋人は第三者からすれば良識のある人間とは思えず「また顔で選びやがったな」という評判になるのです。しかし容姿はよくて当然がスタート地点なので当人が重視しているのは紛れもなく「性格」です。 質問文の例にありました金で選ぶというのは聞こえが悪いですが、資産家の息子と結婚するのではなく、実業家や芸術家などなら才能や努力を評価したのだとも取れます。ルックスや相性の良し悪しで選ぶよりは社会的な評価だといえます。確かに真実の愛かどうかは計り知れませんがね。 また好みのルックスというのにも意味があるので、本来はないがしろにしてはいけない要素です。 そもそも配偶者を選ぶ際にひとつの項目だけで判断するわけにはいきません。性格、容姿、経済力、家族関係、などいろいろ見てダメなものがないかを判断します。そして短所がない上で決め手となる長所があると気に入って結婚となるそれが大半のケースです。短所を埋め合わせるほどの強烈な長所に惹かれて結婚する例も多くあります。第三者が計り知れない選択要素があることも忘れてはいけません。 「真実の愛」が文中にあるような「心のみ」のつながりを指すのであれば、質問者の言い分は正しいです。 結婚は「心のみ」の関係でするものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>そうなると、ほとんどの人は嘘、偽りの愛をしている。 そんアホな。ほとんど人は女優とは結婚しとらんがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪意はありませんが。容姿の悪い女性は愛よりお金を取

    悪意はありませんが。容姿の悪い女性は愛よりお金を取りませんか?うちの母親ですが、太っていて容姿が若い頃から悪かったと思うのですが、まあまあお金を持っている父親と結婚しました。 どうも周りを見ていて容姿の悪い女性ほど愛よりお金を条件にしているようです。 容姿の良い女性はお金よりも愛で結婚しているように思います。

  • 真実の愛を得るには?

    男は女性に顔、スタイル、年齢を第一に考えます 女は男性に経済力,学歴,誠実さを第一に考えます 「例外」はあるでしょうが『原則』上記の通りだと思います。 しかし、男性とて定年まで無職にならない保証はありませんし、女性だって結婚生活してれば老けて加齢臭のするオバサンになります。 そうなった時に、お互いを見捨てない「何か」とは『真実の愛』という駆け引きの無い「何か」から生まれるのだと考えています。 ですが、この掲示板を見てても旦那が無職になることをキッカケに妻が身勝手に実家へ戻ってしまい最後は離婚したり、妻が一生懸命旦那や子供のために尽くしてきたのに古くなった妻よりも若くて綺麗な風俗女や不倫相手と遊んで家庭には金だけ入れてたのに最後は慰謝料払って別れてしまう身勝手な夫など 不況のせいかそのような相談が後を絶ちません。 皆さんも他人事では無いと思うし、私以外の人も考えたことはきっとあると思い質問させていただきました。 皆さんは、パートナーが夫が無職や老けて加齢臭漂うオバサンになった妻を捨てないで片方が倒れた時に見捨てずに肩を貸せる関係になるために必要な「真実の愛」とはどうやって生まれるものだと思いますか? もちろん、愛とは育むもので、最初からあるものとは思っていませんが・・・もって生まれた性格?なのでしょうか?よくわかりませんが、人生談でもご教授くだされば幸いです。

  • 恋愛は容姿が一番重要だという真実現実。

    彼女いない歴=年齢の中年独身オッサンをたくさん見てきました。 共通しているのはみんな容姿外見が非常に悪いということ。ハゲやチビや不細工やデブ、奇形顔に奇形体型など。 どんなに性格やキャラが良くても容姿が悪いと女性としては付き合いたくないですよね? まわりにバカにされるし何より自分自身の価値が下がるし。 内面や性格が大切だと言う人は絶対に良い人アピールだね!まわりに良く思われたいんでしょ? 恋愛は容姿が一番重要!何故これを高々と宣言する人が少ないのですか?

  • 真実の愛って、あるんでしょうか?

    今年,歯科医師国家試験にうかって、福岡の大学病院で,研修医をしています,28歳の男です.今まで,もうあと少し(1年後),待っていてくれれば,結婚しようというひとと、今年の6月にうまくいかず,分かれました.今現在、歯科医師過剰で,来年、勤務医になったところで,給料が,ボーナスなしの、15万円とか,正直に話すと,あまり恋愛が,うまくいかず、わかれることになってしまいました.結構こういうパターンがおおいです。ま,生活も大切だけども、自分自身を,愛してくれるということは、ないんでしょうか?もし,自分が,歯科医院を開業して多額の借金もして,失敗したとき、家にかえると、誰もいなかった,というような目にあいたくないので、性格重視で,彼女を、えらんでいるつもりなんですけど、うまくいきません。ま,考えすぎなのかもしれませんが、どんなに,貧乏でも,その人自身を,愛するというような,真実の愛は,存在しているんでしょうか?それとも,俺は,愛に夢をみすぎているんでしょうか?

  • お金により得る愛は本当に虚しいか?

    20歳、男、容姿最悪、医学生で将来医者になり経済力により結婚することを夢としている者です。 前のスレで「自分自身でなくてお金が好きな女性と結婚して虚しくないですか?」という趣旨のご批判多くの方からをいただきました。僕の答えはぜんぜん虚しくない、むしろ誇りに思います。なぜなら「お金」とは僕の人生そのものだからです。難関医学部受験、孤独な医学生生活、多忙な研修医生活という十年弱の苦しい下積みを経てやっと医者になれ、日々多忙な仕事をこなすことにより得られる「お金」です。この自分の努力の賜物である「お金」を好きになってくれるのなら僕は本望です。 一方、「自分自身」とは何でしょうか?おそらく容姿、性格でしょう。容姿はたまたま顔が整っている、たまたま身長が高いというように運に左右されるものです。性格は生まれつきの気質、幼い頃におかれた環境(選べません)によるまたしても運によるものです。思春期以降性格を変えようと試みてもよっぽどの環境の変化が無い限り困難です。できるのは自分自身を受け入れ自己愛を深めることでしょう。これには他人から愛されることが必要な場合が多いので、不運にも容姿が悪く生まれれば自己愛を育み難く性格まで悪くなりえます。このように容姿、性格は運であり、とても不平等なものです。しかし現実は運良く容姿、性格が良く生まれた人間が愛されるのです。 これに対して「お金」は誰もが平等に手に入れる権利が与えられています。(少なくとも容姿と比較すれば) 学歴は誰もが努力すれば得られる権利があるのです。そして最も大切なことですが学歴や「お金」を手に入れるにはそれなりの時間と努力が必要なのです。(容姿は化粧、整形により一日で変えることもできます) 以上を踏まえてどちらの愛の価値が大きいでしょうか? 1.運良くいい容姿に生まれることにより生じる無条件の愛 2.不運にも容姿が悪く生まれるが、努力によりお金を得ることにより生じる愛

  • 愛について

    世の中に「愛」ってあるのですか? 死ぬほど好きだった人と お付き合いできなかった過去があります。 どんだけ尽くしても結婚してくれない人もいます。 死ぬほど好きだった人が今も どこかにいるなら、同じ事をしたら、 反応は全然違うと思います。 今、全く違う「愛」をくれる人がいます。 わけが解らなく毎日を過ごしています。 結婚してくれない人とその人のために 離れたいのに離そうともしません。 「好き」とは言えません。 この関係の真実が解りません。 顔が、性格が、死ぬほど好きだった人と 瓜二つなのです。 二度と同じ過ちを繰り返したくありません。 私に出来ることって何ですか? 何でも良いので教えてください。

  • (容姿最悪) 幼稚? (容姿最悪)

    (容姿最悪)私は幼稚?(容姿最悪) 大学生の男です。 私は小学生の頃から容姿に悩んでました。 顔がとにかくひどいです。大きさも1、5倍くらいあります。 もう10年くらい悩んでいます。 悩みが煮詰まり、毎日が辛かったため、両親に思い切って相談しました。 親の答えは幼稚すぎる悩みだ。そんなの思春期で終わるはず。他に悩むことがないからだ。と言われました。 普通の人からしたら幼稚な悩みかもしれませんが自分にとっては大きな悩みです。 初対面の人にもブサイクと言われ、意味もなく嫌われたり、恋愛はもちろん友達関係も不利だから。 大学生って容姿が大事だと思うんです。 そしてそれまで容姿が醜いということで明るかった性格も暗くなりました みなさんはどう思われますか? やはり幼稚で精神が子供だから苦しいのでしょうか?

  • 恋愛、結婚=容姿、金

    世の中の女性は男性を容姿と金で選び恋愛や結婚をしている。 世の中の女性全てがそうなっている。 恋愛、結婚=容姿、金 世の中の女性全員がこの考え方をしていることに間違いはないですか?

  • 男が結婚できるのは、容姿端麗とお金または高収入だか

    男が結婚できるのは、容姿端麗とお金または高収入だから。健康や性格に問題ないのに結婚できないのは、ブサイクの貧乏人に限定する。 日本人女性にとってはよかったんじゃないでしょうか?ブサイクで貧乏人の男が遺伝子を残さず淘汰されていくのを…。 違うと考える女性は、ただのバカだと思います。女性が妊娠と出産と子育てを考えると、やはり最低、年収500万円以上の収入を得ている男性がいいでしょう。国や自治体は、助けてくれませんからね。

  • みんな恋愛相手や結婚相手を容姿外見で選んでいます!

    みんな恋愛相手や結婚相手を容姿外見で選んでいます!これが現実!真実! ⌒(ё)⌒b 逆に内面性格で選んでいる人など本当に実在すると思いますか?? (`Δ´)イネーヨΣ(゜ロ゜;)

スマホフィルムを剥がせない
このQ&Aのポイント
  • アマゾンで購入したGalaxy A21用フィルムの一部がカットされない製品が届いた。交換を要求したが、仕様通りのフィルムが着いた。
  • すでに貼り付け済みのフィルムを剥がそうとしたが、剥がれず代替品を返送した。
  • 貴社には手間と結果による損失についてどのような対応をしてほしいのかを問い合わせています。民事調停も検討しています。
回答を見る