• ベストアンサー

英訳してください

noname#183197の回答

  • ベストアンサー
noname#183197
noname#183197
回答No.2

すみません、文法的にはcomment wrong answersのところは post wrong answers にしてください。

noname#138361
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • Yahoo!知恵袋

    知恵袋の回答はなぜ質の低い回答しかないんですか 知恵袋はグレードとかカテゴリーマスターとかくだらない制度があります。どう思いますか 知恵袋は自作自演というのもあります。 Yahoo!知恵袋と教えてGoogleはどっちが優秀ですか

  • 英訳してください

    次の文を英訳してください。 Yahoo!知恵袋の利用者は知恵リアンだが実態はゴミリアンである

  • Yahoo!知恵袋の回答の質について

    Yahoo!知恵袋の回答ってなんか質が低くないですか?。こんなこと思っているのは私だけでしょうか。

  • このサイトの色々なカテゴリーの中で

    質問の内容に対しての回答として大勢の人がURLをコピペーして回答されていますが、Yahoo!知恵袋のベストアンサーに選ばれた回答のURLをコピペーして載せないのは、なぜ? Yahoo!知恵袋のベストアンサーに選ばれた回答のURLを載せてなくても内容だけコピペーしてるかもしれませんが? OKWaveの回答者としてのプライドみたいなものがあるとか?

  • 【BAを決める】と【お礼】の違いは何ですか?

    こんにちは。 私はYahoo!知恵袋でつい先日まで参加していた者ですが、 今回此方を利用させて頂いて降りますが、 ちょっと知恵袋と教えてgooの違いに困惑して降りますので、優しく回答よろしくお願いします!m(_ _)m まず、知恵袋でもBA(ベストアンサー)有りましたが、 教えてgooのベストアンサーとは如何なるモノなのでしょうか? また、知恵袋ではベストアンサー回答者様【だけに】知恵コインというお礼チップみたいな物を差し上げる事が可能でしたが、 教えてgooの【お礼】というのは、BA回答者様以外にもお礼差し上げられるのでしょうか? なんか、ここら辺がよくわからないので、回答よろしくお願いします!!(*^o^*)

  • Yahoo!知恵袋には、何故馬鹿ばっかりな人がいる

    Yahoo!知恵袋には、何故馬鹿ばっかりな人がいるのでしょうか? 全員が全員ではありませんが、明らかに間違った回答なのにナイスが多かったり、偉そうに回答をしたり、全然回答になってない回答をしたり、適当に回答をしたり、知らないのに回答をしたり、くだらない質問をしたりする人がいるのでしょうか? OKWAVEにも馬鹿な人はいるかもしれませんが、Yahoo!知恵袋の方が何だか多いような気がします。 何故Yahoo!知恵袋には、レベルの低い人が多いのでしょうか? あと、失礼な回答や質問を通報しても運営は全然対応してくれないし、何故削除してくれないんでしょうか? OKWAVEの運営は、失礼な回答や質問を通報したらちゃんと対応してくれたり削除してくれるのに、何故Yahoo!知恵袋の運営はちゃんと対応してくれないのでしょうか? 運営が無能なのも腹が立ちます。 Yahoo!知恵袋は、他の質問サイトの中で一番酷い質問サイトだと思います。 皆さんは、どう思いますか?

  • Yahoo!知恵袋との違いについて

    Yahoo!知恵袋からの転身してきました。同じ質問でも、”教えて!goo”は、非常に回答率が高く、また、質も非常に良いと思います。びっくりです。なぜ、これほど質が高いのでしょうか?

  • ここってYahoo!知恵袋と似てきてません?

    ここってYahoo!知恵袋と似てきてません? 私の思い過ごしかもしれませんけど、このOKWaveってリニューアルされてからYahoo!知恵袋に似てきてませんか? 似てると感じる部分は ベストアンサーを選ぶという方式になった。 回答されたくない回答者をブロックできるようになった。 かなり大雑把なまとめ方ですけど、それまでなかったものをあっちから取り入れてますよね? でも、おかしな部分があると思います。 それは、ベストアンサーを選ばなければ回答を締め切れなくなったということです。 以前は、最もいいと思う回答を、20ポイント、次点で10ポイント。 いいと思う回答がなければ、ポイントなしで締め切ることができたはずです。 でも、今はいいと思える回答が付かなくてもベストアンサーを選ばなければなりません。 どうしてもベストアンサーにしたくなければ、放置するか退会しなきゃならないという不便なものになってしまいました。 ここで疑問に思ったのが、なんで質問の削除機能はつけないんでしょうか。 知恵袋は質問が一週間経つか、自分でベストアンサーを選ぶまでは自由に消せます。 なんでそこまで取り入れなかったんでしょう。 変ないたずらみたいな回答しか付かなかった場合は、消してしまったほうがマシだと思います。 明らかに今のOKWaveのシステムは不便じゃないですか? 要望しても無駄なんでしょうか?

  • OKWaveとYahoo!知恵袋の質の違いについて

    こんばんは。今回初めて質問をさせていただく者です。 私は今までQ&Aサイトの「Yahoo!知恵袋」を利用していたのですが、 というより、一応今も継続して利用してはいるのですが、 「OKWave」と、「Yahoo!知恵袋」(以下“知恵袋”と省略)の回答者の 質というか、回答内容のレベルの違いみたいなものは実際のところ どうなのでしょうか? 「知恵袋」は、昔から「Yahoo!ごみ袋」などと揶揄されているように、 自己満足的な回答や便所の落書き同然の低レベルな回答、 また質問者や他回答者への揚足取り&誹謗中傷を目的とした回答、 さらにBA稼ぎのための自作自演回答などが半ば野放しになっている ことで有名なサイトですが、一方では、専門的な知識や知見にあふれて いて、閲覧者が思わず唸ってしまうようなすさまじくハイレベルな 回答をする回答者がいたりもします。 私が知っている限りでも、法律カテゴリーやビジネス・経済関連の カテゴリー、コンピュータープログラミングのカテゴリー、 また歴史や読書のカテゴリーなどにそのような人たちがけっこう いらっしゃいます。 私は「OKWave」については、気になるカテゴリーの質問をたまに覗く 程度であまりよくは知らないのですが、最近「知恵袋」の質問&回答の 全体的な質が以前にもまして落ちてきているように感じていたので、 他のサイトならまた少し様子が違うのではないかと思い、今回ここにも お邪魔をしにきたという次第です。 そこでこれは、できれば「OKWave」と「知恵袋」の両方のサイトを知って いる方にうかがいたいのですが、全体的に見て、両サイトの回答(又は 回答者)の質の違いについてはどのようにお考えでしょうか? わざわざくらべる必要はないことかもしれませんが、 今回知恵袋とOKWaveという「二足のわらじ」を履くことになった記念(?) として、一発目の質問にこのようなテーマを選ばせていただきました。

  • よく、Yahoo!知恵袋でも質問させていただくのですが、ここのgooで

    よく、Yahoo!知恵袋でも質問させていただくのですが、ここのgooで質問した方が皆さん真面目に詳しく回答をくださいます。 また、質問内容もちゃんとしている方が多いように感じます。 なぜ、知恵袋だと時々ふざけたような回答が寄せられるのでしょうか? なぜ、こちらの方が回答者の質(?)が良いのでしょうか? もちろん、知恵袋でも真面目に詳しく回答くださる方もいるのですが…