• ベストアンサー

上手に酢飯を作れる方に質問です

家庭での握り寿司に詳しい方に質問させて頂きます。 酢飯ですが、分量も道具も食材もコツもある程度調べて準備した上で作ってもなお微妙な粘りがでてしまいます。 水分少なめに炊いたご飯に対して寿司酢を混ぜてザックリときり、粗熱がなくなる程度までやさしく反しつつ扇ぎ、熱が落ち着くまで飯台に絞った布巾を被せます。 手酢を使用しても1カン握るごとに手に米が残りますので、質問したいことは なにか足りないのか あってるけどそういうものなのか です。後者なら水手って便利ですねって話ですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145400
noname#145400
回答No.2

私は専門家ではなく 家庭の主婦ですが、 お米の種類ではないかしら 私は米農家ですが コシヒカリは艶があり粘りもあるので美味しいですが 酢飯には キヌヒカリの方が向いています スーパーの惣菜の人からも キヌヒカリの方が粘りが少ないから酢飯に向いていると聞いた事もあります それから 最近は玄米を冷蔵庫で保存するので いつも新米みたいな味ですよね それも原因のような気がします あと 風を当てながら混ぜてますか? 寿司飯を作る時 木のタライに少し湿らせてから 炊きたてを入れて 調合した酢をかけ 片手で うちわを仰ぎ 粗熱をとりながらかき混ぜてます 最近は扇風機を 熱い酢飯に当てながら手早くかき混ぜてます 熱が冷めてから握ります 早めに冷やせば そんなに粘りはないです 私はそうしてますが 主婦歴25年ですが 間違ってたらすみません

ploxolq
質問者

お礼

米の種類に無頓着でした。仰るとおりコシヒカリです。 米について勉強して再チャレンジしたいと思います。 解決の糸口が見つかりましたので早々にベストアンサーとさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.1

酢飯の作り方は分量等もそれなりに調べてとおっしゃっていますことですので、問題ないように思います。 >手酢を使用しても1カン握るごとに手に米が残ります これに関してだけの回答となりますが、酢水はお使いですか? これを使えば、シャリの状況がどうであれ、手に米が残ることは無いかと思います。 http://homepage3.nifty.com/m_sada/COOKING/cook_310.html

ploxolq
質問者

お礼

酢水=手酢

関連するQ&A

  • 酢飯が余っちゃいました。冷めた酢飯をどう食べる?

    昨夜、手巻きずしをしたので大量に酢飯を作たのですが かなり余ったので、大人4人分のお昼ご飯に使ってしまおうと考えています。 が、寿司おけで無かった為ちょっと水分が多く、べったりした冷えた酢飯で そのまま食べるのもどうかなあ? レンジで温めたら?大丈夫? と、どう使おうか考えあぐねています。 何か、お昼御飯として、上手な使い方はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ちらし寿司の水分を上手くとばすには?

    ちらし寿司を作る時、水分でベタッとならないように、 飯台で混ぜながらウチワでパタパタやりますよね。 昨日は失敗してしまいました・・。 ご飯3合分に、具を入れて、すし酢(自作)を60CC位 炊きたてご飯のホカホカの湯気が 具の水分と、すし酢の水分でおさまってしまい(温度が下がって)、 ウチワで仰いでも、水分を飛ばすという感じになりませんでした。 近々する予定の初めてのホームパーティのメニューにと思って 練習してみたのですが、意外に難しいものですね。 すし酢の量が多すぎ?具の水分が多すぎ・・? なにかコツがあったら教えてください。

  • すしめしの放置時間

    すし飯を作る場合は、炊き立ての飯にすし酢を混ぜ、うちわで扇ぎ、飯の温度を下げます。 握り・巻き寿司を作る場合、どのくらい待つのが良いのでしょうか? 自分で試してみましたが、すし酢を混ぜてから1時間半くらい経ってから作ったのですが、どうもご飯特有の匂いが残っている感じでした。飯の温度もちょっとそんなに冷たくない感じ。酢が足りなかったのかなとも思いました。ちなみに、あまった寿司を冷蔵庫に入れて翌朝食べたら、味がなじんでいる感じで、酢飯としてはいい味でした。特に飯が冷たすぎるとも感じませんでした。  私の感覚では、すし酢を混ぜた後半日くらい放置するか、冷蔵庫に入れて冷やすのがいいのではないかと思いますが、どうなんでしょうか?

  • 「いなり寿司」らしいものを作りたい。

    「いなり寿司」らしいものを作りたい。 料理をされてる方に、是非お知恵を拝借させてください。 相方が「いなり寿司」を食べたいと言っているのですが 酢飯が苦手なので普通の「いなり寿司」は食べられないそうです。 (※お酢はOKみたいのですが、お米と混ぜあわせた「酢飯」がダメだそうです) だったらダシのきいた油揚げを、ただのご飯で包むだけなら・・・で済むわけですが ややひねりがないというか工夫がないというか「いなり(寿司)」らしくない感じがしまして。 そこで酢飯でない「いなり寿司」のようなものを作るために、よい知恵があれば是非教えていただきたく。 やや強引なお願いではありますが、よろしくお願いいたします。

  • 寿司酢 vs.すしのこ。

    お義母さんは「酢飯」を「すしのこ(粉末)」で作ります。 (オリジナルで砂糖、味の素を足すようですが)  できた直後はおいしいのですが、時間経過と共に かたく、ぱさついた感じになるように感じます。  寿司酢で作った酢飯の方が水分がある分、 時関経過に強い感じがするのですが・・・ 「寿司」がまだ、レパートリーでないので詳しくありません。 どんなモンですか? 寿司上手な方、教えてください。 また、寿司知識の色々、裏技、得意技なども、教えてください。

  • お好きな寿司ネタは何ですか?

    こんばんは。 今日は恒例の朝市でしたが厨房スタッフが充実してたので、握り寿司をやりました。 お安いけど意外に美味しいのが、ハタハタの酢〆。 ニギスは格安でも身が柔いので技術を要しますが、酢飯との相性は宜しいです。 先週は手が出ない程高かったソイも今週はお手頃だったので使いましたが、 マトウダイが高騰してたので、ウマズラハギを使いました。 誠に歩留まりが悪いのですが、自家製ポン酢ジェルと肝の組み合わせです。 マイナー魚歓迎。 お好きな寿司ネタをお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • 余った寿司酢(瓶入り)の使い道

    年に数回程度、たまに手巻き寿司が食べたい時に市販の寿司酢を買うのですが、 それっきり他に使い道が無くて余ってしまい、そのままずっと使わずに残ってしまいます。 4人家族です。 今回は「ミツカン すし酢昆布だし入り 360ml」を買いました。 http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.asp?id=02003&sid=02 まだ3/4残っています。とはいえ、我が家はそう頻繁に酢飯を作って食べるわけでもないのです。 弁当を持って出る事も無いですし。 そこで、酢飯を作る以外でこれを消費する方法はありますか。 もしくは酢飯、手巻き寿司、海鮮丼などとは別の食べる方法・メニューはありますか。 飽きずにこの酢を使い切る方法が思いつきませんでした。 よろしくお願いします。

  • 冷凍おにぎりリメイク

    お尋ね致します。 めんつゆで薄く味付けし、椎茸だけを入れたおにぎりを冷凍保存しています。ご飯はかなり硬めに炊いています。 これを高齢の母親用の寿司ご飯にリメイクしたいのです。ノンオイル無塩のツナ缶とすりゴマを足して錦糸卵をかけようと思っています。 問題は母親が硬いご飯を食べられないことです。寿司酢とツナ缶を汁ごと足すことで、柔らかくなるかと思うんですが、どうでしょうか? ご飯は硬いままでベチャベチャして美味しくないでしょうか? あと、ツナは冷たいものを温かい酢飯に混ぜたら傷みますか? よろしくお願い致します。

  • アメリカ人向け日本料理

    近いうちにアメリカ人の方の家での一品持ち寄りパーティーに行きます。人数は10人程度です。 私に作ってくれと希望したものは「米を使った食事」です。巻き寿司をやってみたのですが、何度やってもうまくいかないので、ほかにもお米を使ったパーティー向けの一品があれば教えてください。 現在、アメリカ在住なので日本ならではの食材や製品が手に入りにくいですが、よろしくお願いします。

  • お粥の作り方

    美味しいお店のような、もしくは陶陶居みたいなお粥の作り方を教えて下さい。 できれば比率や大まかな分量を付け加えてもらえると作りやすいです。 希望は 1、粒がしっかり残っている。粘りがあまりない。 (雑炊のように粒があるけどお粥みたいに生米から炊いたような感じ) 2、味付けが塩だけじゃなくほんのり何か味がする。(だし?) 3、高級ホテルの朝食や料理が美味しい旅館のお粥みたいな感じ (安いホテルのお粥はなぜかコテコテなものが多い。炊きすぎ?) 4、七草を足す場合、塩茹で以外のおすすめの味付けなどありましたらお願いします。 一応、今ある知識 1、全粥は米の5倍の水分 2、炊く時に混ぜると粘りが出やすくなる。 ご回答宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう