• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビ見ない社会人ってだめ?)

テレビ見ない社会人ってだめ?

SPROCKETERの回答

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2067/7718)
回答No.6

 私は音を止めてニュースの字幕だけ読むようになりました。音声が入ると押し付けられているようで邪魔に感じるからです。  音を止めてテレビを見るようになってからですが、テレビのサブリミナルやマインドコントロールではないかと疑われる演出なども見抜けるようになりました。音声を聞いていたのでは脳が働かずに見破りにくい例でも、音を止めて文章を読んでいると脳が働くので嘘を見破れるようになります。  音声を聞いているだけで脳の判断能力が大きく落ちるようです。音声を解読するのに脳の活動部位の多くが活動しなければならず、それに重ねて映像を見る結果になるので、判断能力は著しく落ちる結果になるのでしょう。  音声を止めて文章だけを読みながら映像を見ていると、脳に余裕が出て来るせいか、映像の繋がりの不自然さなどもわかりますし、どの映像を抜いて編集しているかもわかるようになります。  ニュースキャスターが演技しているシーンでは文章が出ない理由もわかりました。文章では演出効果がうまく働かないからです。  アナウンサーやニュースキャスターが喋っている時に非常識な話をしている例が結構ありますが、音声を聞いている時には、ちょっと不自然に感じる程度ですが、文章で読むと違和感を感じる例があるようです。  コメンテーターやニュース解説者の話を文章に直してインターネットで引用すると、多くの人が反発を感じるのも、その為のようで、テレビで音声を聞いていると脳が麻痺していて矛盾をあまり感じないようです。  テレビ番組は平均よりも下げた知識水準で番組が作られています。子供向けに作られた番組ばかりだと言っても良いくらいです。誰もが理解出来る内容でなければ宣伝効果がうまく働かないからです。  テレビ番組を見終わって、テレビで得た情報だけを信じ込む習慣を繰り返していると、テレビ局が想定している判断基準でしか物事を考えられない人間になるだけです。  インターネットで情報を集めて考えたり、意見を述べていてわかったのですが、テレビ番組は必ずしも最良の情報を提供しているわけではないようです。インターネットに比べて情報の発信速度が遅いとか、情報の欠落が多いとか、印象操作が加わっているとか、多くの批判があるのも、その為だろうと思います。  1つの意見に1つの回答しか出して来ないテレビよりも、百の回答が返って来るインターネットの方が脳の発達には良いのかもしれません。

skullfish8
質問者

お礼

おもしろい回答でした。 実体験に基づいている部分にリアリティを感じて興味深かったです。 皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビでもやったら駄目なものもある。孤児をポストと

    テレビでもやったら駄目なものもある。孤児をポストと呼ぶドラマもそうだが、テレビ関係者は、バラエティは面白ければ嘘でも構わないというスタンスなので、普通にちょっと考えれば、それが悪いことだと分かることでも平気でする。 嘘のバラエティの後に、真面目な顔でニュースをやられても、そのニュースが番組がバラエティか視聴者がいちいち判断しないといけない。めんどくさい。

  • ネットとテレビ何割ずつぐらい見ますか?何を見ますか

    ネット(動画や記事)とテレビ何割ずつぐらい見ますか?何を見ますか?お気に入りは? 食事中見ているものは? 自分は、 ネット70% テレビ30%ぐらいで(ラジオ10%ぐらいです) ネット見るのは好きなアニメや映画、ニュースや歴史などです。 バトル系のアニメや、Vtuberのゲーム配信なんかを見ています。 テレビで見るのはほとんどニュースと天気予報です。 バラエティ飽きてしまい面白い番組があまりないです。

  • インサイダー取引はだめ???

     なぜインサイダー取引はダメなんでしょうか? 私が(いまのところ)株をしていないからなのかもしれませんが、なぜダメなのかわかりません。  情報の有無というか、うまく言えませんが裏情報などが手に入らない(入りにくい?)他の投資家と比べ不公平がでる もちろん、ノーリスク、ハイリターンになり、ずるいというかうらやましいとは思いますが、それもその人の力であり、道義的にはともかく、なぜ法律的にダメなのか、疑問があります。  みなさんはどうおもいますか? また株をしているかどうかも差支えがなければ記入してください。 (自分が勤めている会社の株は除きます)

  • テレビ局とラジオ局で放送データの提供に違いがあるのはなぜ?

     よろしくお願いします。  先日地域ラジオ局の情報番組の1コーナーで会社のイベントを取り上げていただきました。  後日ラジオ局からその放送分のデータをCD-Rに焼いたモノが届けられました。  以前テレビの取材を受けたときはこちらからお願いしても「ダメ」という返答でした。  そのことがあり、今回ラジオ局にはこちらからお願いはしていなかったのですが、先方から送られてきて少々驚きました。  その業界でアルバイトをした人から伝え聴くところによると、テレビ局はダメでラジオ局は大丈夫というのは総務省関連の「法律で決まってる」そうです。  その人も「そういうモノだ」と教えられただけで、詳しいことは知らないそうです。  「個人情報保護」のためといわれればそれまでですが、いつ頃からの話なのか、何故なのか興味が湧きました。  少なくともテレビ取材を受けたのは個人情報保護法ができる前だった気がします。  そのあたりの関係をご存じの方がいらっしゃればお教え下さい。

  • オンラインで株情報を視聴できますか?

    株の日本の情報は入ってくるのですが、海外の株の情報がなかなか入ってきません。アメリカのテレビでは株の専門チャンネルのようなものがあり常時株の動きを放送しています。仕事でパソコンの前で作業をしている時間が多いので、なかなかテレビに集中できないのでオンラインストリーミングラジオで海外(アメリカ、イギリス等)の株情報が流れるような所ってあるんでしょうか?ウェブ上になければそういったソフトでもかまいませんので教えてください。MacとPC両方使えますのでどちらでもかまいません。よろしくお願いします!

  • 社会不適合者としての生き方を教えてください

    社会不適合者としての生き方を教えてください。 自分は今19のうつ病引きこもりニートです。(一応高卒です) 自分は、もともと人間関係を気づくのが苦手だったり、自分の事が自分だけで出来ない(料理、仕事、役所関係の手続きやゴミの出し方、掃除など)など、いわゆるダメ人間です。 今までは、そうゆう事から抜け出そうと思い、コンビニのバイトに挑戦したり、友達を集めて旅行に行く企画を立てたりなどしましたが、すべてうまくいきませんでした。 そして、うつ病になり、バイトもろくに出来ずに毎日をただなんとなく苦しく過ごしています。 そこで、自分って社会不適合者なんだな、って思いました。 うつ病が治ったとしても、普通の仕事をするのは無理だと思っています。 なので、これからは、社会不適応者を抜け出す努力ではなく、社会不適合者でどうやって生きていくかを考える事にしました。 せめて、社会不適合者なりに、誰にも(親とか)迷惑をかけずに、生きていきたいと思います。 なので、自分の事は自分でできるようになる努力はするつもりです。 だけど、普通に働くのは無理、普通の人生は送れない、と、ちょっと矛盾した考えを持っています。 誰か、社会不適合者でも、それなりに楽しい人生が送れる方法、生き方、孤独にならない方法、お金を得る方法など、なんでもよいので教えてください。 最低、PCとネットだけは使いたいです。ネットがないと安心できません。 関係あるサイトや本の紹介でもかまいません。 一応情報系の大学を目指そうかなとは思っています。 どうかよろしくお願いします。 質問があれば答えますよ。

  • テレビ局の業界(製作側)について教えてほしいです

    将来的にあこがれてる職業です ただ、自分の周りにはコネを使えそうな大物もいないので、大学にかけたいと思ってます 学部や大学名などを教えてほしいです それと、自分はドラマやバラエティーとかも好きなので、こういったのを製作する側になりたいなぁと思ってます しかし、なるのも大変だし、なってからも大変だと聞きます しかし、自分の好きなテレビ関係の仕事なので、やっていけそうな気もします でも実際のところどうなんでしょうか? (テレビが好きだからみたいな理由でつとまると思いますか?) ドラマなどを考えたりしてみたいなぁとかずっと思ってました。 それとフジテレビなどの大物(作る側ですが)になったらどれくらいの年収がきたいできるのでしょうか? 大物とまではいかなくても年収はかなり高めと聞きますが、本当なんでしょうか?

  • 【民放テレビ局関係者】「民放のニュースはバラエティ

    【民放テレビ局関係者】「民放のニュースはバラエティ(番組)の延長ですから」 民放テレビ局関係者は、本当にそう思ってニュース番組を放送しているんですか? 民放の情報番組、ワイドショーのニュースはバラエティ番組と思って見ろということですか? ニュースはNHKで見てくれと? 本気ですか? 社長も承認済み、了承済みで分かっていて放送しているんですか? 社長会で怒られないの?

  • テレビ局にはいるには・・・?

    今、テレビ局で働くというのに少し関心があります。それはフジテレビなんかの番組でたまに局員が仕事している所が流れてたりしてるんですがその時にすごい憧れたからです。 そこで質問なんですがその場合どういった学部が適切なのでしょう? 自分は理系の情報学を大学でやりたいのですがあんまりテレビ局とは関係無いのかな、と思っています。 自分の場合アナウンサーなどテレビに出る側では無いので容姿は関係ないですよね?あと、やっぱり出た大学名や文理などで有利・不利などあるんでしょうか? すごい人気のある仕事だと思うのですが早慶以上じゃないと無理だったりするんでしょうか・・・?

  • いつから民放テレビ局はバラエティ番組はウソでもヤラ

    いつから民放テレビ局はバラエティ番組はウソでもヤラセでも捏造してもOKという風潮になったのでしょう? 民放テレビ局のテレビ関係者はバラエティ番組なんだから信じちゃダメだよ。あれ全部、構成作家が書いてる演出だから。と笑っていいます。そして、ニュース番組までバラエティ番組化しています。 ニュースまで報道まで嘘か本当か視聴者が判断しないといけない。 この状況はダメでしょ。視聴者がニュース番組が本当のことでバラエティ番組は嘘のことって子供には判断出来ない。大人ですらほこたてに騙されたわけです。 あの最強のドリル対最強の剛板対決も茶番だったわけです。バラエティ番組の茶番劇に熱中させられた視聴者の方が悪いというのがフジテレビ内部関係者の思いです。今ですら何が悪いのか分かってない。順番を入れ替えて盛り上がるように編集してなにが悪い。ニュース番組の街角アンケートの結果発表だって順番を入れ替えて盛り上るようにしてる。 こんなウソ番組を平気で流す原因になった番組はなんでしょう?この風潮はいつから始まったのでしょう?

専門家に質問してみよう