• ベストアンサー

敬語 仰せつかる

敬語が解らず教えてください・・・。 社内の役員から、社外の方に会食の場所を連絡するように命じられました。 その社外の方に私がメールする際、「弊社Aより明日のお知らせを仰せつかり、メールさせて頂きました。」では、何かが間違っています。 間違っているのに正解が解りません。 どなたか御教授頂けますようお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>「弊社Aより明日のお知らせを仰せつかり、メールさせて頂きました。」 「弊社Aの指示で、メールさせて頂きました。or メール致します」 社外の方に、自分の上司(A)の話をする場合、Aに対しての敬語をつかってはいけません。 事後報告でAに「仰せつかったとおり、○○社の山田様にメールをしてあります」ならば、正解です。 尚、蛇足ながら… >どなたか御教授頂けますようお願いします! 「御教示」ですね。

miamia81
質問者

お礼

「指示」でいいのですね。勉強になりました。ありがとうございました。 >「御教示」ですね これもありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

「弊社Aよりの指示で、明日の会食の場所をお知らせさせていただきます。」 「弊社Aよりの、明日の予定の連絡を申し上げます」

miamia81
質問者

お礼

「よりの」というのも短くていいですね。有難うございました。

回答No.1

  弊社A・・・自分の会社の役員でしょ、車外の人の方が格上ですヨ 弊社Aの指示によりメールをさし上げます。

miamia81
質問者

お礼

>自分の会社の役員でしょ、車外の人の方が格上ですヨ 知ってます。でも「車外」じゃなくて「社外」ですヨw 早々に有難うございました!

関連するQ&A

  • 敬語

    会社の上司を社外では呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方ですが、社内で他部署の人と話す時(メールでもいいですが)に自分の上司なり年上の人物を呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方なのでしょうか。 私はそういう話し方や文章を見ると、かなり違和感を感じます。

  • 敬語では何と言うか教えてください

    社外の目上の方に「気をつけて出張に行ってきてください」と メールで伝えたい場合、敬語でどう書けばいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 敬語

    こんはんは。 敬語について再学習中の者です。 最近転職して、敬語を注意される事が多くなりました。 いままで使用してきた敬語をほぼ全否定されてます(悲) 派遣と正社員で4社経験し、現在5社目です。 一週間前に、部長(40歳)他に 「敬語が間違っている。直せ。」と2度指導されました。 注意されたのは以下のやり取りです。 *会社は本社と支店10社。 私は本社に所属し、総務担当です 注意1 支社との電話のやり取り A支社長 「●●を五島部長に相談したのですが、返事がありません。 申し訳ありませんが確認してください。」 私 「承知しました。五島に確認し、ご連絡させていただきます。」 *部長からの指摘 社内で身内との会話なんだから上司を呼び捨てにするな。 お前の敬語は間違ってるぞ。 *私の考え 同じ会社ではあるが、他部署かつ他県の支社。 自部署を「内」、他部署「外」と考えて、外部からの電話と同様に対応。 指摘されたあとは「五島部長」と役職をつけて対処。 注意2 支社との電話のやり取り2 B支社長 「五島部長と連絡とりたいんだけど、携帯にでません。 どこにいるの?」 私 「申し訳ございません。五島はただいま打ち合わせで外出中で、 帰社予定は未定となっております。 おそれいりますが、打ち合わせ場所や相手先は私にはわかりかねます。 申し訳ございません。 会議終了次第、●●長に連絡するようお伝えいたしますか?」 B 「じゃ、●●課長に代わって」 私 「承知しました。おつなぎいたしますのでしばらくお待ちください。」 *電話終了後、課長から注意をうける。 B支社長がおこってたぞ。 「なんで居場所わからないの?そのくらい伝えていくでしょ? 隠す必要ないとおもおうけど。 それよりあの言葉使いなに? 同じ会社なのに外部みたいな対応してなんなの?気分悪い。」 だって。もうちょっと考えてしゃべって。 *私 申し訳ございませんでした。 以後注意いたします。 その後、Bから電話があるたびに敬語チェックあり。 支店会議に呼び出され、マナーがなっていないとつるしあげられる。 **** いろいろな敬語の本を読みましたが、 社内での電話のやり取りについて書いてあるものが少なく、 正解がわかりません。 書籍での紹介は、以下の二つがありました。 ・内外の考え方で、他部署は外部と同じ対応。 ・社内は「さん」づけ、または役職をつけて呼ぶ。 弊社では、どちらかに定めるルールがあるわけではなく、 それぞれが正しいと思う敬語を各々使用しているようです。 現在私は部長にあわせた敬語を使用するようにしています。 しかし、他部署の方への対応で頭を悩ませております。 どう対処していくのがよいのでしょうか。。。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら ご指導いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お礼を言う際の敬語について

    お礼を言う際の敬語について 就職試験で企業から書類選考の合格の連絡がメールでありました。 次の選考に進ませていただいたことに対し、お礼を言葉を一言メールで添えたいのですが、どのように言えばよろしいのでしょうか? 敬語に詳しい方、どうかご教授ください。

  • 敬語

    ある目上の人に、「ご連絡ください」とメールしたら、相手の方から、自分に敬語を使っているからおかしい、と言われました。自分を謙った言い方で、自分から「ご連絡致します」ということもありますが、相手から連絡をもらうのに「ご連絡ください」というのは、自分に敬語を使うおかしい言い方なのでしょうか? 正しい日本語に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 敬語について教えてください

    仕事の関係でコールセンターの研修を幾つか受けてきて、常識的な敬語や謙譲語などの使い方は認識しているつもりでおりましたが、未だに疑問に思っていることがあります ○お待ちしておりました ○お聞きしても(お尋ねしても)宜しいでしょうか? ○お教え致しましょうか? このような言い方って結構耳にしませんか? 一見謙譲語のようですが、自分がする行為に「お」をつけるのはおかしいですよね? 敬語の間違った使い方が氾濫している昨今なので 「~の方」「お電話番号を頂戴できますか?」等はもう論外としても、これだけは明確な答えを得られぬまま、度々使用している自分がいます。 過去一度だけ、某大手外資系保険会社において、最高責任者の方が研修時にひょっこり現れて、誰かが言った言葉に 「自分がすることに(お)をつけるな!」って指摘した事がありましたがスルーされていました(笑 言われてみるともっともですよね。 私の場合・・・。 「住所をお教えしましょうか?」は 「○○の住所をお伝え(お知らせ)致しましょうか?」 「聞きたいのですが」は 「お尋ねしても宜しいでしょうか?」 と、普通に「お」をつけてます。。。 ところが 「行ってもいいですか?」は 「伺っても宜しいでしょうか?」 ・・・と、なるのですがこれが本来の正しい謙譲語だと思うのですが如何でしょうか? では「お待ちしておりました!」はどうなるのでしょうか? 「待たせて頂きました!」ではおかしいですし(笑 待っていたのは自分で、自分がすることに「お」をつけるのは変だというのなら・・・。 嗚呼、日本語って難しい>< どなたか正解をどうぞご教授下さい。

  • メールでの敬語の使い方

     企業の方へメールを送る際ですが、敬語の使い方に自信がありません。 こちらから企業へ、質問やセミナー申込みのメールを送る際ですが、 件名に"○○に関するご質問"、"会社説明会のお申込み"という敬語の使い方は、正しいのでしょうか。  それとも、この場合は「ご」や「お」を使用しなくてよいのでしょうか。    また、「返信」を丁寧語にする場合は、ご返信とお返信のどちらが正しいのでしょうか。。  お恥ずかしいのですが、このように、敬語の使い方に自信がありません。 どなたか、ご指導よろしくお願いします。  

  • 『電話でよろしいですので』? 敬語の使い方。

    仕事の相手方に送るメールをつくっているのですが、敬語の使い方がわからなくなってしまいました。 『電話でよろしいですのでご連絡を下さい』 『電話でよろしいのでご連絡下さい』 『電話でよいのでご連絡下さい』 『よろしい』の使い方は上から目線のような気がするのですが・・・ どちらが合っているのでしょうか? もしくは別な正しい言い方がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • メールが急に敬語に・・・。

    彼女とは付き合ってはいませんがメールのやり取りをしています。 彼女は元彼が忘れられない。といった関係で今も連絡を取り合っていま す。 ここのところ急にメールの文に敬語が混じるようになりました。 それがどうしてなのかまったくわかりません。 冷たく感じますし、距離を開けられたような感じになってます。 女性の方に聞きたいです、急に敬語を使うような心理状況って何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 敬語の用法について。

    敬語の用法について。 「紹介する」という言葉に関して用法が分からないケースが出てきたので, お教え下さい。 <登場人物> 私:私 A:身内(社内上司) B:付き合いのあるメーカの方 <ケース> AさんとBさんは以前より認識あり。 今回,私の都合でBさんの会社に問い合わせを行いたい。 Aさんに相談して,適任者としてBさんの名前と連絡先を教えていただく。 さて,この場合Bさんに電話した際の第1声はなんとするのが正しいのか? 「Aに紹介いただきました"私"です」で大丈夫なのでしょうか?