- ベストアンサー
- すぐに回答を!
抜け毛の心配
36歳・女性です。最近、抜け毛が気になります。 ブラッシングや手でさわったりするのは平気なのですが、 シャンプー時に沢山抜けます。 20~30本は抜けている気がします。 気にし始めると目につくのか、 部屋の中に数本見つけただけでも、ドキっとします。 抜けるのは、成長したまっすぐな毛がほとんどで、 たまに細い毛や短い毛が混じっています。 全体に少なくなったという実感はまだありませんが、 薄くなってからでは困りますし、 シャンプーも毎日のことなので、 いちいち気になってしまいます。 髪が抜ける原因として考えられるのは、 ・暑さで汗をかくようになって地肌がむれる ・シャンプーを変えた (前:パンテーン 後:あまり知られていないブランドのもの 主成分として(C12,13)パレス-3硫酸Na、ラウラミドプロピルベタイン等) などです。 シャンプーの影響だとしたら、たった数回の使用で、 抜け毛を誘発することなどあるのでしょうか。 今の時期は夜にシャンプーしても、朝には汗をかいています。 それでもシャンプーは夜のみでOKですか。 気にしすぎかも知れませんが、 何か参考になる意見をお願いします。
- cojikarimero
- お礼率88% (44/50)
- 薄毛・抜け毛
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- kubigaitai2009
- ベストアンサー率41% (43/103)
皮膚科の医師の話では、正常な人で、一日に100本程度、抜けるとのことです。 シャンプーのときにたくさん抜ける。普通のことです。 女性の場合、髪の毛が長いので、ちょっと抜けただけでも、多く抜けているように見えます。 まして、気にされているときはなおさらです。 短い毛が抜けているというのは、先っぽが、生えてきたばかりの尖っているやつのことでしょうか?そうでないなら、別に心配ないそうです。 抜けた毛の、先の方と、根元の方の太さを比較してみて、根元の方が細くなってなければ、別に心配ないそうです。 それと、朝シャンプーをするのは、皮膚科の医師に言わせると、薄毛のもと。だそうです。 夜のうちに皮脂で頭皮を保護して、外出するのが良い。とのことです。 シャンプーは、合う合わないがどうしてもありますよね。痒くならないやつに変更してます。
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 抜け毛が増えてきました?
先日シャンプーをしたら、洗面器に多くの抜け毛が有るので、驚きました。また、頭の天辺は特に地肌がみえるくらい毛が薄くなってきました。抜け毛を防ぎ、育毛を推進するには、どうしたら良いでしょうか? どうぞ、お教えいただきたく思います。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パレス-3硫酸Naについて教えて下さい
体に優しい、と言われているシャンプーを使っているのですが、“パレス-3硫酸Na”が入っています。メーカーに問い合わせたら、“パレス-3硫酸Na”には石油由来のものとヤシ由来のものと2種類あって、今私が使っているものはヤシ由来のもの、という説明を受けました。 この説明はあっているんでしょうか? ネットで調べても、良くない成分、としか出てこないのがとても気になります… どなたかお分かりになる方がいらしたら、是非教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- コレからの季節、猫の抜け毛が心配です
最近暖かくなって抜け毛が多くなりました。 毎日2、3回程年c百紙テープのころころで取っていますが、もう、まにあいません! 時々シャンプー、時々ブラッシング(風呂場で)燃しますが4匹なので、もっと簡単な手が ないかとご相談します。 冬毛は脱いでくれると良いんですが。
- ベストアンサー
- 猫
- 抜け毛が止まらず困ってます
愛知県から札幌に移住してから1年半経ちます 移住してから抜け毛が始まり、ずっと止まりません ちょうど57歳だったのでエストロゲンの不足かもと思ってホルモン治療始めましたが、ぜんぜん治りません よく水が変わると毛が抜けるとは聞きますが、こんなに長いこと続くものでしょうか? 皮膚科へ行ってもらった育毛剤も効果がありません 某有名な発毛サロンへも行きましたが高すぎて 今は「インディアン伝承シャンプー」と同リンスを使ってますが、髪質は手入れのせいもあり良くなってきたようには思いますが抜け毛に関しては変わりません 某発毛サロンで体験に行ったときのデータですが、私の場合1日160本ほど抜けるようです 1年半で半分くらいの毛量になってしまいました もう1年たったら完全に地肌です もともと毛は多かったです 年齢により毛はかなり細くはなりました 食べ物にも気を使ってます どうしたら抜け毛が止まりますでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 長毛種の抜け毛処理はどうしていますか?
長毛種の抜け毛処理はどうしていますか? 8か月のMダックス(ロング)です。 シャンプー後のドライやブラッシングの際に大量の抜け毛が出ます。 もちろん普段も抜けています。 覚悟はしていたのですが、想像以上の抜け毛に驚きます。 我が家はマンションなので風呂場でシャンプーをしてベランダでドライやブラッシングをしています。 最近は毛が伸びて抜ける量も多くなってきたため、近隣のご迷惑も考え 家の中でのお手入れに変えようか考えています。 皆様は抜け毛対策はいかがされていますか?
- ベストアンサー
- 犬
- 突然の抜け毛
抜け毛について質問です。 今まで、シャンプー時に抜け毛はわずかな本数で、 全く気にしていなかったのですが、今年7月くらいから 急に、抜け毛が増えました。 泡をパっとみて多く毛が混じってとても気になるくらいです。 元から多汗症なのですが、時期的なものなのでしょうか・・・。 ちなみに親父はハゲてます。。 多サイトで調べたところ、 抜け毛の原因として自分に当てはまる疑わしい点をまとめます。 ・多汗症(夜までには頭皮にたっぷり汗かいてます、しかも風呂前にランニングしているのでもうダクダクです) ・最近、またタバコを吸いはじめた(3年くらいやめてた) ・1日中PCワーク(目疲れ) ・軽くストレス 当然、気になるくらに抜け毛は上記の点なども関係してくる ものなのでしょうか。 それともハゲ化は進行し始めたのでしょうか。 詳しい方、何か知っている方、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 秋の抜け毛
38歳男性です。抜け毛で悩んでいます。もともと髪の量は多くなく、毛も細かったのですが、つむじの辺りが気になるくらいでした。ところが、ここ1~2ヶ月前から何となく今までの髪型【ソフトモヒカン】がしっくりこないというか、本来立つべきトップの方がまとまらず、前頭部の方も地肌がうっすらと透けて見えるようになっていることに気付きました。妻は薄くなってないとは言うのですが、ワックスを使って髪型を整える時に明らかに手のひらに感じる毛髪の抵抗感が弱くなっている、量が少ないことを感じています。ネットで調べてみると、秋は抜け毛が多い季節とかかれていますが、これまでこんなに地肌が透けて見えたことはなかったと記憶しているので、とても不安で仕方ありません。秋の抜け毛という一時的なものなのでしょうか、再び生えてくるのでしょうか。生えてくるのであれば良いのですが、先述したようにこんなに薄さを感じたことがなかったので心配になりました。ちなみにシャンプーや、頭皮マッサージにはこれまでも気をつけていました。
- ベストアンサー
- 薄毛・抜け毛
- 抜け毛で悩んでいます。
抜け毛で悩んでいます。 高二の男子です。 最近、前髪だけ縮毛矯正をかけたのですが、シャンプーをしている時に30本以上髪の毛が抜け、つむじの周りがすごく薄いです。 髪の痛みが気になるので、パンテーンのシャンプー、トリートメント、コンディショナを使っています。 整髪料は全く使っていません。 美容師をされている方がおられれば、ぜひお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
丁寧な回答、ありがとうございます。 一日100本くらい、という目安に照らしてみれば、 自分はまだ大丈夫かな、という気がしてきます。 朝シャンプーだったんですが、 夜に変えようと思います。 シャンプー自体も見直してみます。 大変励みになりました。ありがとうございました。