• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園の先生とのトラブルで悩んでいます。)

幼稚園の先生とのトラブルで悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園の先生とのトラブルで悩んでいます。子供が怒られることが嫌だと言っており、幼稚園での不遇な状況について心配しています。
  • 幼稚園の先生は悪評があり、生徒を怒鳴ることや泣かせることがあるようです。連絡帳に相談内容を書き、先生に会って話し合いたいと考えています。
  • 先生は私を無視して他のお母さんと楽しく会話する様子で、態度に腹立たしさを感じています。月曜日にどのように話をすれば良いかわからず、胃が痛くなっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

私も園長立ち合いを求めるか、もしくは園長のみにまずはご相談しますね。 わが子の園は、大変小さい園でしたので、園長といっても、まぁーあれこれオールマイティーに動く先生でして。結構相談しやすかったのですが。 わが子は、年中時代に色々ありました。担任の先生があまり深刻に受け止めてくださらなかったので、お迎え時に園長を呼び止め話をしました。立ち話になりましたが。 担任の先生へお話はしたのですが・・・・という、話から園長も察してくださりました。 ただ、卒園生(の親御さん)の話をあまり鵜呑みにしないほうがいいです。 もちろん、間違いではないでしょうけれど、人は、あの人はこうだ!と言われると、そう見えてしまうと、いくら実は違っても、そうにしか見えなくなるところがありますから。 今回の件も、先生は、もしかすると、そういうことに不慣れだったり、苦手意識がある人かもしれません。そういう人が教育者でいいのか!という声も上がりそうですが、そうしたのは、保護者なのかもしれませんよ。 お子さんが、自分が以前に叱られていたことを他の先生に話していたのを聞いた、というような文章がありましたが、それ、鵜呑みにできます? 大変優秀なお子さんですね。 子供がいうことですよ。聞き間違いがあるかもしれませんよね?わかる言葉だけかいつまむと、「あっ!自分のことを他の先生に言っている」と思い込んだかもしれませんよね? まず、報告しているのは、まだ数年しか人生を経験していないお子さんです。 もちろん、すべて嘘だとか間違いだと思えとは申しません。ただ、鵜呑みにしすぎている、もしくは、お子さんが言わんとすることをママが間違って解釈していることもあるかもしれません。 どの子も、先生に怒られるのは「嫌」です。時に、それは、自分が悪いでしょう と突っ込み入れたくなる原因があって「先生嫌い」と言っているのを聞くと、バカバカしくも思います。 先生とお話しあいはするなとは言いません。するべきですが、まずは冷静になってください。 冷静とまではいかなくても、もうちょっと先生とのコミュニケーションをうまく取れる方法を探る方向でいるといいです。 昼間のママは、先生です。これは、高校までずっとそうです。 先生との意思疎通がうまくいかないと、まずは子供を預けられませんから。 そういう意味で、親の立場、教員の立場、どちらにも立てる園長にまずはご相談もありかとは思います。 いきなり、先生が悪いと思い込んでいるスレ主さんと、あれ??あのママ、勘違いしているかも・・・と思っている先生が話し出しても解決策なり結論はなかなかでないかも。園長に間に入ってもらうほうがいい場合もあります。

dingdingy
質問者

お礼

ほんと子供の言うことって何が実態なのかわかりません。ですので、鵜呑みしたくないという気持ちで、面と向かって落ち着いてお話できたらな~っと思いお話の場を設けていただこうと行動しました。 絶対原因はうちの子にあるのだと思います。給食中にお話ばかりして食べない。園庭でしてはいけないということをしたりしているんではないかと思います。 そんなうちの子が、不運にも過度に怒鳴るキレル先生のクラスになり、、、被害妄想、登校拒否ぎみになっているのではないのかなと思います。 ですので、起こられることに対し過敏になっているので、叱り飛ばさないでください。何が悪いのか伝えてください。と。 あー疲れます。がんばります。 独り言のようなだらだらしたお礼ですみません。

その他の回答 (4)

noname#140971
noname#140971
回答No.5

昨今、我が地区でも色々とありました。 そこで、今、小学校の職員室の片隅で先生方の対応なども観察しています。 その結果、幾つか思う事があるので書きます。 >数日前から…嫌なことがあるから幼稚園に行きたくない。 こういうケースは小学校1、2年では多発しています。 この場合の対応の基本は、どうやら3つらしいです。 1、お母さんの言葉と態度で子をケアする。 >なんばくよくよしとるとね。 >美味しいケーキを買っとるけん食べて元気を出さんね! 2、お母さんの不安を解消すべく夫婦で話し合う。 >お父さん、「幼稚園に行きたくない」と言うとるよ! >そりゃー、どういうこつかね。話してみんね。 3、担任の先生と情報交換を行う。 >先生、家庭でできることは何かありませんか? 1、2、3の目的は、お子さんを他者の言葉と態度に強くすることに尽きます。 昔と違って、子供が体験する言葉と態度が非常に狭くなっています。 この弊害を、お母さん、お父さん、担任の3者で克服することがテーマ。 Q、月曜日、どのように話をすれば良いと思いますか? A、家庭と幼稚園、両者のそれぞれの役割りを確認する話をされたらいいです。 質問者も担任も目的は同じです。 でも、両者の役割りの果たし方はそれぞれです。 肝心なのは、お互いが、それぞれの役割りを認め尊重し合う関係を確立すること。 月曜日は、その絶好の機会かと思いますよ。 でも、1と2も念頭において夫婦で話し合って臨まれることが大事かと思います。 「結果がよけりゃそれでよし!」です。 気軽にお出かけを!

dingdingy
質問者

お礼

あたたかいアドバイスありがとうございました。 子供にはあなたに問題があるんだよと言ってしまう母なので。 美味しいケーキを買っとるけん食べて元気を出さんね! とまた今度言ってみますね。練習しておきます♪ 笑 なんちゅーしゃべりかたやと言われちゃいそうですが!笑 きんぱち先生風ですね^-^ 旦那とは一番良く話しているのでバッチシです♪ 後は先生とのコミュニケーションですね。。 あ~月曜日が重いです。 軽度の発達障害があるので、そのことも踏まえがんばります。 結果ですよね! 最後には気持ちよく終わらせたいです。 幼稚園楽しい!と言ってくれる様に戻ればよしです。 ありがとうございました。

  • m1122n
  • ベストアンサー率46% (29/63)
回答No.4

いますよね~そうゆう先生。 私としてはこどもも人間関係の構築、と思いたいがいのことは目をつむります。 もう十数年前の話になりますが一番上が保育園の時子どもを『感情的に』怒る先生がいました。 同じ親として(私は当時、2歳児1人。先生は当時小学生2人の母親でした)ああはなりたくないな~と見ていました。 子どもにはフォローを入れつつ。 しかし父母の会である保護者の方が意見され、職員も1人交代で同席されている会でしたので先生にも話が行き、なんと反省するどころか『名指しで批判するなんて非常識』と逆上・・・ 最終的には辞めましたけどね(笑) 教育者、といえども完全な人間ではないでしょう。 あまりにひどい場合は保護者会で話し合ってみたり(同じように思っている方も多いかもしれませんね)先の方も回答されていますように長にお話しするのが良いと思います。 一番傷ついているのはお子様かもしれませんしお子様の様子をよく見てあげてくださいね。

dingdingy
質問者

お礼

父母会なんてあるんですね~いいですね。 きっとうちの担任の話題では、名指しでかなり盛り上がると思います。 本当に色々と問題のある先生なので。。 でも残念ながら、うちの幼稚園には父母の会はないです。 色々なところで先生の話は出るのですが、彼女に直接届かないことが問題なのかもです。 でも、毎年進級式で先生一人一人呼ばれて 園庭の台の上に乗って挨拶するのですが。。 先生が乗ったら「せんせーーーい!」とか手を振って皆言うのですが。 うちの担任が台に乗っても園児は誰もシーーーーン。でした。 いいとものテレフォンショッキングで そろそろお友達を、、、といった際に観客に“えーーー!” といってもらえるか言ってもらえないかの差にかなり近いです。 園児は良くわかっていますね。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

その前になぜあなたは自分の子供をしからないのですか? 先生があなたのかわりに叱ってくれているのですよ。 それをあなたが、子供の方をもったら、単に先生が悪者になって終わってしまいます。 ましてや園長にいったら先生は何を注意しているのかわかりません。 みんないいこだねえ、で終わらせる教育でよければそれでよいですが。 叱るのではなく伝えてあげてほしい 中学生以上ならそれでいいかもしれませんが、幼稚園で叱らずにいつしかるのでしょう。 叱ったないようが理不尽なら抗議も必要ですが、原因あってのことならば、 きちんとだめなことはだめと言えるのが重要です。 >「こんなんやったら、家でお母さんも嫌に思ってるやろな~」 その通りだと思います。 もう一度冷静に見直してみてはどうですか?

dingdingy
質問者

補足

>「こんなんやったら、家でお母さんも嫌に思ってるやろな~」 その通りだと思います。 の文に対してですが、なにがその通りなのですか??

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

園長先生に同席してもらいましょう。 問題のある先生と話をしても問題が解決するとは思えませんから・・・ その後、お子さんに対して当たってしまう可能性も否めないですから・・・

dingdingy
質問者

お礼

うちの子は軽度ですが発達障害を持っていて、園長先生とは時折話す機会があるので その際に相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう