• 締切済み

判断宜しくお願いします。。。

こんにちは。 結婚を前提とした同棲カップルの事でお聞きしたいです。 【彼】 28歳 正社員 給料:25万(手取り) 【彼女】 27歳 派遣社員 給料:12~14万(ここから年金・保険料支払い) 【金銭負担】 家賃:彼持ち(7万)※但し会社から住宅手当3万あり。 光熱費:彼女(2万) 食費:彼女 雑費:彼女 その他交際費は個人負担。 貯金も個人管理。 友人カップルのことです。 先日会った時に聞いたのですが、 上記のやり取りを不公平だと思ってしまう私は心が狭いですか? ちなみに、過去に彼女が収入が多く、彼が少ない時は同棲はしないものの、 デートの際は多めに出していたそうです。 今の同棲の引越し費用・家具・電化製品も彼女が全てそろえました。 「その分は過去の分だから」と彼女は請求するつもりは全然ないそうです。 同棲を提案したのは彼みたいです。 最近彼女の家族が緊急入院をすることになり、急ぎ帰省しようとした際、 (電車で5時間、片道15,000円掛かる所です) 「お金厳しいんでしょ?行けるの?行って大丈夫なの?」 と言ってたそうです。 でも彼女は「彼に借りるのはいやだ」って言っていました。 先日年金・保険料の督促が来て彼に借りた所、 何日か後に次の給料が来たら返してね、って請求されたそうです。 皆様はこんな同棲カップルは近くにいますか? この話を聞いて率直にどう思いますか?? ご意見・ご感想、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.6

しつこくごめんなさい。ミスの連投も。 結婚前提だったのですね…読み飛ばしてしまっていました。 そして家事負担彼女とのこと…無理です。私なら爆発します。 ただ本人ではないのでここで言っても難ですが、話し合わないとこのまま結婚したら大変ですよ。

回答No.5

「結婚を前提」という記述があることから、結婚した場合のこととして考えさせていただきます。 金額負担は、【家賃】【光熱費】【食費】のように、項目で分けるのはやめたほうがいいと思います。 【家賃】は固定支出で金額は変わりませんが(賃貸なら更新のときとかに変わる可能性もあるのかな?)、【光熱費】【食費】などは変動支出なので、月々によって金額が変わります。 固定支出と変動支出で分けると、不満の種になります。 変動支出が少なく押さえられたら、「今月は光熱費が安く済んでるんだから、家賃も少し負担してよ」と彼に言われるかもしれないし、変動支出が多くかかったら「私(彼女)ばっかり負担が大きいような気がする」と彼に恨みがましい気持ちを持つかもしれません。 あと、貯金についても個人管理だけでなく、共同管理のものも考えたほうがいいかと思います。 個人だけの管理にすると、お互いに通帳の中身はたぶん見せたくないだろうし、そうすると結婚資金とかなにかあったときに二人で使えるお金、というのが二人で管理できているほうが便利だと思います。 家事・雑事の負担がどのくらいの割合なのかわかりませんので、そのへんのことも話されたほうがいいかと思います。 金額負担のことから考えると、共働きですよね? 家事に取られる時間や体力などはわりと馬鹿に出来ませんし、そのへんを理解してもらえないと、結婚してもやっていけないんじゃないでしょうか。 お金の問題は一回決めてしまうと、それを撤回するのは非常に困難です。 この場合で考えますと、彼にとても都合がよいように思えますので、後になってから彼女が 「やってみたけど、やっぱり負担金額が大きい。もう一度考え直してほしい」 と彼に言っても、取り合ってもらえないと思います。 結婚するなら、これからの人生設計(出産・子育て・家の購入など、大きなお金が動くイベント)もありますし、それにはお金の話し合いは必須ではないでしょうか。 ここから先は、私の主観ですが。 私なら、この金額割合負担での同棲はしません。 彼は彼女の約2倍の収入があるんですよね? しかも彼は正社員で、彼女は派遣社員とのことですから、ボーナスも考えると、2倍以上の収入差ですよね?(このご時世にボーナスが満足にもらえるかどうかは置いておいて、社会的な位置・立場を考えても、正社員のほうが有利ですよね?) それで、この金額割合はあまりにも自分(彼女)に負担が大き過ぎます。 推測でものを言って申し訳ありませんが、この彼は「自分が働いたお金は全て自分のもの」という意識なんでしょう。 結婚について言うのなら、そういう考えの人は結婚に向いていないと思います。 この先、彼が身体を壊して働けなくなったとして、彼は「(結婚してるんだから)妻である彼女が支える」のは受け入れても、彼女が体調を崩して収入がなくなっても「自分の面倒は自分でみるのが大人としての常識」と言って、彼女を支えることはしないような気がします。 お互いにお互いを思いやることが出来て、結婚生活は成り立ちます。 今回のように「個人管理」という名目で、個人が好き勝手に出来るのは独身の時だけ。 結婚という契約によって生じる責任が取れないのなら、やめておいたほうがいいと思います。

  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.4

ごめんなさい、追記です。2です。 私自身の同棲時代の金額で、水道光熱費+食費+雑費で5万で計算しています。 もし現状彼女のが多く支払っている様な状態なら、せめて半分は彼が持つべきだと思います…。

  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.3

ごめんなさい、追記です。 私自身の同棲時代の金額で考えてるので、水道光熱費+食費+雑費で5万で計算しています。 もし現状彼女のが多く支払っている様な状態なら、せめて半分は彼が持つべきだと思います…。

kanakom04m
質問者

お礼

度々ご回答・補足、有難うございます。 参考にさせて頂きます^^

  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2

こんにちは。 率直に感じたことを言います。 まず彼の考えがわかりません。 家事はやって欲しい、やってもらっているのにお金は半々なら嫌ですね。彼女の負担が大きすぎます。 でも家事は半々でいいからしっかり働いて欲しいと思ってるなら、ケチだとは思いません。 ただ、家具家電の負担してもらっているのだから、督促くるほど困窮してるなら払ってやってもいいんじゃないかとは思いますが、それも過去のこと。どうするかは彼の自由ですかな。 お金のことを決めずに同棲したなら彼女も彼女かなと思います。 同棲開始時からその給料だったなら、彼女はこうなることも予測つくわけですし。 何より同棲って、結婚生活じゃないですから。 彼女が正社員にならず派遣で過ごしているのは彼女の責任で、それによる低所得を彼が補う義務はないかと思います。

kanakom04m
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 話に聞くと、家事は全て彼女負担です。 料理・洗濯・掃除。全て。 隣で料理してようが、洗濯たたんでいようが、何もせずテレビ見ているかPCしているだけだそうです。 「お願い」すればやってくれるそうですが…。 どんなに彼女の体調が悪い時でも「進んで」してくれることはなく、ご飯を待っているそうです。

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (220/819)
回答No.1

彼女さんの負担がべらぼうに多いですね。 家賃補助ありってことは彼はたったの3万負担というカウントでよいと思います。 食事も彼女さんが作ってるのなら、大変ですね。 何故話し合いをしないのか不思議です。 結婚後も同じような別管理でいくのなら、結婚大変そうだなあ・・・と思います。

kanakom04m
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます! そうなんです。 私も同感です。 恋人関係ならまだしも結婚前提でこれ?!って思ってしまいました。 友人本人も「きっと結婚してもお金管理任せてくれないだろうな~…(泣)」って言っていました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう