• 締切済み

暑さ対策

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.3

アイスマットですかねー 最近マットの中に送風するタイプや ジェルタイプで冷蔵庫で冷やして敷くのがあると思いますが

関連するQ&A

  • 暑さ対策…

    この質問するのだったら、ここが一番ふさわしいのかな?と思ったのでここで質問させていただきます。 最近夜や、明けがたも暑いですよね。 電気代もかかりますし、私はクーラーにあたると体調を崩しやすいので、夜は扇風機をつけて寝ています。 が、最近は暑苦しさのあまりに、夜中に何度も起きてしまい、寝不足が続き、かなり辛いです。 小さな部屋で窓も一つしかないので風もなかなか入ってきません… なにか暑い夜でも快適に眠れる(過ごせる)いい方法はないでしょうか?

  • 節電の対策は

    以前にも同じ質問をしました 本格的な夏になりました さて 皆さんがやっている節電対策は何でしょうか? 自分は 6個のスイッチ付きタップを買ってきて テレビやビデオにさしていますが 留守にするときは大元のスイッチをオフして外出します 自分は 失業中でずっと家にいるんですが 昼間は資格を取るためPCはつけています それ以外はエアコンはつけずにコンセントを抜いてます また扇風機をまわして 部屋についてる4つの窓を開けています。。結構涼しいです またテレビは 見たいときだけタップのスイッチをオンにします かなり徹底してると思います  夜の10時ごろになって 窓を閉めてエアコンをつけて扇風機は消します 朝は9時に起床して それから夜まで エアコンはつけません そんなところです。。皆さんの節電方法を教えてください

  • 汗だくの赤ちゃん

    こんにちは。 一歳になったばかりの子がよく汗をかきます。 夜なんてシーツが頭の形に丸く濡れています。 汗をかかないくらいクーラーの温度を下げた方がいいのですか? 私の体感で窓を開けたり、エアコンつけたりしていますが、 私は快適な夜だなと感じ汗などかかないくらいなのに、 子はやっぱり汗をかいていて、エアコンを入れると寒いくらいです。

  • 観賞魚の暑さ対策

    金魚を飼っています。 うちのマンションは風が通らないし、熱がこもるみたいで、かなり暑くなります。 冬でも20℃以上あるので、冬は快適なんですが…。 去年は猛暑ということもあったんですが、エアコンをつけないと35℃くらいいってました。 さすがにそれでは金魚がばてると思い、一日中エアコンをつけて、さらに観賞魚用の扇風機みたいなものをまわしていたんですが…電気代が月2万を超えてしまったんです!! 普段は3千円程度なのに…(涙)。 一人暮らしなので、朝家を出るときにエアコンをつけて、夜帰るまでつけっぱなしでした。 みなさんは観賞魚の暑さ対策、どうされてますか?

  • 換気扇を使っての、湿気対策

    換気扇を使っての、湿気対策 今住んでる築50年くらいの木造家屋ですが、南とほぼ正面の北に窓がそれぞれあります。  南窓と北窓の間 約10m  窓のサイズそれぞれ 約80x100 まわりの人には、風通しがいいから快適でしょと言われるのですが、思うほど風は通らないので、 それぞれの窓に換気扇を付けて風の流れを作ろうと考えています。 ・排気用を一つだけ付ける方法、 ・両方に排気用を付ける方法、 ・吸排気用を両側に付ける方法、 などがありますが、 ・片方は吸気、片方は排気が一番いいのかなぁと考えています。 その方法で考えるとすると。。。 今の時期、湿気が一番困るのですが、換気扇で流れを作れば改善されるでしょうか? それとも、外気から湿気を取り込み続けるので意味が無い事でしょうか? ちなみに、この部屋にはエアコンが無いです。 よろしくお願いします。

  • 暑さ対策

    扇風機、エアコンなしで夜涼しく過ごせる方法ないでしょうか?

  • 昼の部屋の暑さ対策

    主人が夜働いており、昼に寝るという生活なのですが、部屋の暑さ対策に何かいい方法はないかと考えています。 寝室にはエアコンがないためとても寝れる環境ではなく、また、昼間は日も入ってきて、うだるような暑さになります。アパートの造りがキッチンを中心にして「く」の字になっていて、エアコン一台で暑さをしのいでいます。でもエアコンの冷風が寝室まで届きません(泣)。 検索してみましたら、みなさん色々工夫されてるようで参考になったのですが、昼間なのでそれでも暑さをしのげるかちょっと心配です。 今のところ対策として、 ・アイスノン、窓に暗幕をひく ・エアコンの効いてる隣の部屋から扇風機で風を送り込むという方法 ・除湿機(あまり評判が良くないようですが・・。) このくらいしか思い浮かばないのですが、何か他にいい方法、裏技などがありましたらお知恵を拝借したいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 猛暑対策

    専業主婦ですのでずっと家に居ます。 家に居て出来ること、たとえば打ち水やグリーンカーテンもしてますがその他にお金のかからない日中の暑さ対策を教えていただければと思います。 家にあるのはエアコン3台、窓用エアコン2台、扇風機4台、うちわ沢山です。 間取りは4LDK・2階2部屋(2階は子供部屋で使っているが日中は不在で夜がメイン) 普段、風のあるときもないときも雨が降っていなければ窓をあけて暑ければうちわで扇いでいる状態です。 私は人様よりも暑がりのほうなのですぐ文明の機器に頼りがちなのですが出来れば今年は家にいても節約しながら節電出来る方法をしてみたいと思います。 何かいい案があればお教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • エアコンを使わずに快適に眠るには。快眠グッズ等。

    最近、夜中に蒸し暑さを感じて、よく眠れません。 マンションの間取り上、エアコンが設置できない 部屋で寝ています。 窓を開けるにも、道路に面しているため、 空けられません。 露、夏に向けて夜を快適に眠る方法を 真剣に探しています。 快眠グッズ等、お勧めのものがあったら 教えて頂けないでしょうか? 最後まで、質問文を読んでくださり、 ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 暑さ対策

    梅雨があけた!!と思ったらクーラーが壊れてしまいました。修理は土曜の夜になったので、それまでクーラーが使えません。 うちはマンションの5階でベランダが西向きなので、昼を過ぎるともの凄く暑くなります。食欲も全く無くなってしまいます。 そこでクーラーが直るまでの暑さ対策に皆様のお知恵を拝借したいのです。 今、使えるのは扇風機と団扇くらいです。幸いベランダ側の窓は開けっ放しにできるのですが、パソコンやらテレビやら熱源が多いので夜になってもモワ~っとしてます。 少しでも快適に過ごせる皆様のお知恵・アイデアお待ちしてます!

専門家に質問してみよう