• 締切済み

市県民税について

毎年、市県民税ははらってますが、一昨年(バイト)と去年(社員)とでは30万弱アップしたのですが、去年は9600円で今年は17300円で通知が来ました。 そんなに変わってしまうものなのですか?

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>そんなに変わってしまうものなのですか? そのとおりです。 市県民税の税率は10%です。 なので、単純に計算すれば30万円の10%で3万円の増になります。 でも、正社員で社会保険料(健康保険、厚生年金、雇用保険)は給料から天引きされているはずですが、その分は課税される所得から控除されるので、その程度の増ですんでいるということです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>去年は9600円で今年は17300円… 増加分は 7,700円。 市県民税の税率は 10% 一律なので、増えた「課税所得」は 77,000円。 >30万弱アップしたのですが… 297,000円の増だったとして、基礎控除以外の「所得控除」に一つも該当するものがなければ、給与収入の額で 98万円以下は市県民税がかかりません。 したがって、 ・一昨年・・・1,076,000円 ・去年・・・1,153,000円 という計算になります。 ただ、去年は正社員だったということなので、健保や年金を払っているでしょう。 これらは「社会保険料控除」として課税対象から外されますし、ほかにもな人の所得控除があったかも知れませんので、実際の給与額は 130~150万程度だったものと想像します。

  • maimaj
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

住んでいる都市に寄り多少前後しますが年収が3百位としてその位の地方税は掛かります。 消費税アップありきの御時世、低所得のサラリーマンは百姓と同じ。

10131010
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう