• 締切済み

CO2について

補足したのですが遅かったみたいなので質問させていただきます。CO2のレギュレーターの方が故障したみたいだったのでCO2を変えたいのですが使い余った中身はどう処分すればよいのでしょうか? CO2の捨て方も教えてください! 質問が多くてすいません(汗) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> CO2のレギュレーターの方が故障したみたいだったのでCO2を変えたいのですが使い余った中身はどう処分すればよいのでしょうか? ・故障したレギュレーターから、中身の残っているボンベを「ゆっくりと」本当に「ゆっくりと」取り外せばOK。 ボンベを回して外していると、ブシュー!!!と、ペットボトルのコカコーラを開けるときの10倍位の大きな音で、ガスが抜け始めます。 その瞬間に、ボンベを閉めたり、緩めたりを繰り返しているうちに、ボンベは空になります。 急にボンベが外れると危険なので、ボンベとレギュレーターはタオルなどで包みながら作業します。 故障したレギュレーターや空ボンベは、地方自治体の「小型金属」ゴミとして処分です。 また、空ボンベはリサイクルしている観賞魚店もあります。 その場合は、観賞魚店へ持ち込めばOK。 ・現在、未使用のボンベがある場合。 CO2ボンベとレギュレーターのネジは規格品です。 新しく購入するレギュレーターは、現在お持ちのボンベと同じネジ規格の製品を買えば、ボンベが無駄になりません。 鑑賞魚用CO2小型ボンベ(60g~74g)は、4種類が流通しています。 ・JIS規格(5/8×18UNF規格ネジ) ・DIN規格 ・グリーンガス規格 ・ADA社の独自規格(ADAはNTG社「二重安全封板仕様」のOEM) レギュレーターに接続するボンベは、ネジ規格だけ合致していればメーカーは無関係で接続できます。 ボンベは、レギュレーター純正品である必要は全くありません。 私の手元資料から、観賞魚店で購入可能なメーカー別の規格をお知らせいたします。 例えば、 現在、マーフィードのボンベをお持ちならば、レギュレーターはスドー、ジャレコ、GEXなど、同じJIS規格の製品同士ならば、安心して接続できます。 =JIS規格のレギュレーターとボンベ= GREENS マーフィード ジャレコ 新JAQNO アクアシステム スドー デナリー 砧(JBL) アクアフォレスト APP GEX ADA(旧製品) =DIN規格のレギュレーターとボンベ= テトラ =グリーンガス規格のレギュレーターとボンベ= A.P.S =独自規格のレギュレーターとボンベ= ADA(現行製品)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう