• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつも同じ服)

毎日同じ服で学校に来る女子の印象は?

chan430の回答

  • chan430
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.2

私も個人的意見ですが… 確かに毎日同じ服だと、話題に出たりします。 何枚も同じ服を持っているなんて思いもしません。 毎日清潔なものに変えていても、周りから見れば「また同じ服着てるよ~」とか「あれしかないんじゃない?」とか「不潔だな~」と思ってしまうかもしれません。 同じ服を何着も買うのでしたら、デザインが違うものを何着も買う方がいいと思います。 私は、自分が気に入った服だと、しょっちゅう着てしまうのですが(洗濯済み) やはり、周りのめが気になり 変えたりしています。(ご近所で、そういうのをチェックして話題にする人もいるので) 私はあまり服を持っている方ではないのですが(それなりにあるのかな?)同じ服でも、下の服装を変えてみたりと組み合わせを変えて着たりしていますよ。

nanahosi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな見られてるものなんでしょうか…。 ブスだから着飾っても仕方ないとか思ってしまって。女の子らしい服装なんて似合わないし。 まず、意識から変えなきゃダメそうですね。

関連するQ&A

  • 私服がいつもおしゃれな人っていますよね。

    私服がいつもおしゃれな人っていますよね。 流行をとりいれています。 大学生で私服をたくさんもっている、いつも流行の服(小物)を見につけていて髪型も流行をとりいれてうる人はお金持ちということてすか? バイトもしていなく下宿生活だとして… おしゃれ、オシャレでないかは性格の違い? 逆によく同じ服を着ている人もいます。

  • 学校に行くときの服は??

    今、中学生で制服があるのですが志望している高校には制服がありません。(まだ受かったわけではないのですが)今までは、ダサイ制服でしたがそれを着ていれば困ることはありませんでした。しかし私服となると毎日何を着ていけば良いのか考えなければいけなくとても憂鬱です。しかも親は「TシャツとGパンで充分だ」と言っていて、そんなに服を買ってくれそうにありません。私服高校にはどんな格好をして行くのが良いのでしょうか?また、着まわしができるアイテムなどありましたらゼヒ教えて下さい!!(まだ受かってもいないのにこんなことを考えていて良いのだろうかとも思うのですが)ちなみに私は14歳の女子で身長153cmくらいです。

  • 彼氏が服を洗っていないみたいなんです。

    彼氏からちょくちょく異臭を感じるのですが、そのことを言えずにいます。 彼は一人暮らしなので正確にはわかりませんが、ちゃんとお風呂に入って下着や靴下などは洗濯しているので、ある程度は清潔を保っていると思っていました。 ですが、服は脱ぎっぱなしで片づけるのが苦手な性格と職場には私服で出勤していることが相まってか、彼がジーンズやシャツなどを洗濯している所を見たことがありません。 週1ペースでデートに出かけますが、その際も彼はほとんど同じ服なので思わず「何着持ち合わせの服はあるの?」と聞いたところ、「ジーンズもシャツも2,3枚着まわす程度しかない」と言われてしまいました。 正直私としては彼があまりおしゃれでなくても、毎回同じような服でも一向に構わないのですが。。。 ただどう考えても毎日来ていたら洗濯している隙がほぼないじゃないかと思えます。偶に感じる異臭がもし体臭ならば仕方ないのですが、もし洗濯して解決出来ることならしたいものです。 私がいつでも洗濯してあげられるわけではないので、流石に自分でやってほしいことを伝えようを思うのですが、なるべく彼が傷つかないようにするにはどう伝えればいいでしょうか…? 言い方や誘導方法があれば教えて頂きたく思います。 それとあまりにも服が少なすぎるので、何着か買ってもらおうかと考えています。 1着くらいはプレゼントしてあげてもいいかなと思うのですが、何とかして買わせたいので彼に気持ちよく買い物が出来るようにするには具体的にどう誘導するのが効果的でしょうか? (因みに彼は服の数が少ない割にはブランド物持ってるので、私としてはわからなければいっそ”しまむら”でもなんでもいいんです。。) 併せてお答えお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 彼がいつも同じ服

    で大変嫌なのですが言えません(涙) 付き合って2年ですが1シーズン毎日同じとか当たり前です↓先日「その服洗濯してる?」って言ったら すごくショックを受けたみたいでまめに洗濯するようになりました。その後も相変わらず同じ服です。プレゼントした服も一度もきません。お金がかかる事なので購入を勧めるのも気がひけます。アドバイスお願い致します。

  • 服を買いに行く服がない

    中3(15) 男 中学卒業しました大阪住です。 「服を買いに行く服がない」というQ&Aを見て回った上で 質問させていただきまいた。 僕はすこし引きこもりみたいな状態です。 引きこもりになった原因は外に「出歩く服がない」なんです。 後は、外で私服で出歩いている時に友達と会うのが嫌なんです。 学校があったときは学校も行っていたし、クラブもしていました。 でも、外を出歩くときは絶対に制服です。 この前は隣の京都府まで行って、服を買ってきました。 でも、季節物ではないダウンしか買えませんでした。 これを買っておけば少しは外に出られるだろうと思ったからです。 しかし、これから春になってそのダウンで外に出歩くことでさえ 苦しくなってきました。 なので、ユニクロでTシャツ(UT)とグリーンのチノパンとブルーのパーカーを 買ってきました。 しかし、パーカーは違和感がありすぎて着れず、何かとまともに服が切れません。 そこで、ジーンズを買おうと思いました(今はありません)。 ジーンズは適当な店で買おうと思ったのですが、 ジーンズとTシャツの上に何か羽織るようなものが必要だと 思いました。 そこで、どんな服を着ればいいですか?? とても、普通でも。皆さんがいつも来ているような服。 服を着るうえで気を付けていることなどありましたら、 教えてください! また、大阪住みの方がいましたら、 どのような店がいいか教えてください!!

  • ユニクロ。。。

    僕は大学生で昨日から短期のバイトしてます。 私服での仕事なんですが休憩時間に年上の20代の女性に「その服ユニクロで買ったの?」と聞かれ「はい」と言うと、「あ~やっぱり(笑)」さらに「そのGパンもユニクロでしょ?」と聞かれ「そうですけど」と言ったら「やっぱり。なんとなくユニクロだと思った(爆笑)」と小馬鹿にされた感じで言われました。そんなにおかしかったですか? ユニクロの無地Tシャツの上にフランネルチェックシャツを着けGパンって格好だったんですけど・・・・・。

  • 自分に合った服?

    どう見つければいいのかわかりません? ジーパンにTシャツにシューズを着ているのですが・・・ おばちゃんにしか見えなくて、友達とかも一緒に歩くのを嫌がります。 私は、どの服が似合うのかと・・・ショップを見回したり、雑誌をペラペラと見たりしますが、どれがいいのかわかりません。 いつも買い物しに行っても、決まらずお店の人に聞こうと思うのですが、何て聞いたらいいのでしょうか_? 私に似合う服ってどれですか・・・なんて聞けないし 皆さんは、どうやってお洒落してますか??

  • 中学生の服について

    前にも同じ質問をしたのですがもう1度質問させていただきます。 自分は中3の男子なのですが、最近自分とかほかの人とかの服が気になってきたのですが、どのような服を着たらいいのかわかりません。 今度女子と映画を見に行くのでその時の格好について悩んでいます。 中3だとどんな格好がいいですか? おしゃれすぎるのは性に合わないので無難のちょい上くらいのレベルの服装を教えてください。 明日友達と服を買いに行くのでその参考にします。 今現在の服装は 7分くらいのジーパンに白T ↑のジーパンに黒Tに白シャツをはおる みたいな感じです。 自分で金を出すのであまり金を使えません。 ジーパンはそのまま履こうと思ってるのでシャツとかを教えてください。 予算は3000円以下くらいです。 ベストとか着てみたいです。 買いに行く店はしまむら・ユニクロ・Right-onとかです。 同年代の意見も聞いてみたいです。 わがまま多くてすいません。 乱文・長文すいませんでした。

  • 服を洗うタイミング

    今の時期、冬から春にかけて洋服の洗濯頻度はどんな感じですれば良いのでしょうか? 私の場合の洗濯頻度 (1)外出時の長袖シャツ=1週毎(周りの目もあるので2日に1回は他の服を廻し着してます) (2)外出時のジーパン、ズボン=1週毎(周りの目もあるので3日に1回は他の服を廻し着してます) (3)インナーのTシャツ、パンツ、靴下等=日毎 (4)寝る時に着る上下ジャージ=1週毎 (5)スーツ=半年に一度くらい 知り合いに変に不潔とかと思われたくないので聞くわけにもいかず、本音をこのような場で聞きたいと思いました。 皆さんの実際のところの服の洗濯頻度はどんな感じですか?

  • 高い服を少しと安い服をたくさん

    どっちがオシャレなんですか? よくフランス人は10着しか持たないとか、本当にオシャレな人は高くていい服を数枚しか持たないって言うじゃないですか。 それを今まで間に受けていたんですが、別のオシャレ本では、高い服1枚を着回しするより安い服を色々買って着回しした方がオシャレに見えるとありました。 ブランドの服を1枚だけ買うのではなく、ユニクロとか量販店の安くてオシャレな服をたくさん買うらしいです。 確かに、ずっと同じ服を着回しているのもなんだか変だなと思います。 高くても気に入った服を何度も着ていると、勝負着と言って揶揄してくる人もいますし。 それにオシャレの指標とされてるファションモデルたちはたくさん服を持ってますよね。 やっぱり色々と持ってた方がオシャレなのかなと思えてきました。 高い服を何度も着回しているのは見栄?のようにも思えますし。 どっちがオシャレだと思いますか?

専門家に質問してみよう