• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の関節系サプリメント選び)

犬の関節系サプリメント選びで悩んでます

0078900の回答

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.2

17歳前の柴ミックスです。 高齢なのもあり、昨年、猛暑とあいまって 立ち上がりが困難な期間がありました。 まずプレビコックスという痛み止めを一週間ほど飲ませ、プロモーション というサプリでまた走ったりしています。 その前人間用の緑イ貝など高価なものを組み合わせて飲ませていたのですが、 やはりこのサプリは効果がかなり違うようです。 これをきっかけに 獣医がすすめるサプリはそれなりに経験上効果がある のだなと実感しました。 うちわんも浮気もしてみたのですが、上記1.3の関節サプリはイマイチでした。 効果がないなと思ったら すぐ変更していくのがいいと 獣医はいってました。 しかし獣医で買うと高いので あくまでそれとなく教えてもらうだけで 楽天最安値で購入します。あははっ あと、もう階段が上がれなくなったり、落ちてケガしたりということが出てくる年齢です。 今から将来的になにか考えてあげる必要が いろいろな高齢犬ブログを見ていると 思います。  

関連するQ&A

  • コーギーのドックフード

    初めてコーギーを飼ってから約1ヶ月がたちます。ようやく我が家にも慣れてきたコーギーですがドックフードについてみなさんはどんなものをあげているのでしょうか? 私が飼っているコーギーは生後3ヶ月の子犬です。今与えている餌は、ブリーダーさんが与えていた餌と同じロイヤルカナンのミニベビードックです。 まだ子犬ですが成犬になるまでの間、どんな餌がいいでしょうか? 餌はものすごく種類があって人それぞれだと思いますが、みなさんのおすすめで結構ですので、コーギー初心者の私にアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 関節疾患のワンちゃんのフードについて

    我が家のペット(ワンちゃん)についての質問です。 小型犬(パピヨン)オス4歳が膝蓋骨脱臼(偏位)症候群のグレード3と診断され、手術を受けることになりました。おすすめのフードを聞いたところ、関節に効果があるのはグルコサミンやコンドロイチンを含んだものということで、「ロイヤルカナン 療法食 関節サポート 犬用 ドライ」のサンプルをもらいました。 が、値段が高いため、調べたところ、「アイムス (IAMS) プレミアムケア 成犬用」も同様成分が入り、価格もリーズナブルでした。 どちらでもということなのかもしれませんが、背中を押していただきたく、お考えやご経験など、お聞かせいただければ幸いです。 あと、このような特別ケアの食事をいうまで与えるのがよいかも。 要領を得ない質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ダックスフンドのヘルニアを予防する方法

    ダックスフンドやコーギーなど胴長短足の犬は必ず椎間板ヘルニアになってしまうのでしょうか? 友人が何人かダックスを飼っているのですが、ほとんどの犬がヘルニアだったり腰が弱かったりと何らかの関節症の病気を抱えています。 肥満に気をつけて腰に負担がかかるような運動はさせないようにすればある程度は予防できるのでしょうか? また関節症を予防するサプリメントなどは有効ですか? それと保険には入っておいた方がいいでしょうか? これからダックスを飼う予定なので、いろいろアドバイスをお願いします。 質問が多くてすいません。

    • ベストアンサー
  • キャットフードについて

    生後8ヶ月のスコティッシュフォールドを飼っています。 去勢済みのオスで4.6kgになりますが、獣医さんには肥満ではないと言われています。 ~3ヶ月:ロイヤルカナン・マザーアンドベビー 3ヶ月~6ヶ月:ロイヤルカナン・キトン 6ヶ月~:ピュリナワン・避妊、去勢した猫の体重ケア 子ねこから全ての年齢に を与えていますがピュリナワンにしてから、ガッついてかよく吐くようになりました。 そのためまずはふやかしてからあげるようになり、それでもたまに吐くので、ふやかしたピュリナワンに吐くことのなかったキトンを混ぜてあげています。 そのようにしてからまだ数日ですが吐いたりはしていません。 今日、かかりつけの獣医さんにおすすめのフードを聞いたら 「成長期は過ぎてるからもうキトンは必要ない。ピュリナワンを与え続けるか、西洋の猫は尿路疾患になりやすいので、そういう餌をあげるのもいい。」 と言われました。 「サンプルをお渡しします」 と頂きましたが、全てロイヤルカナンになっていました。 ピュリナワンは吐くので変えたいのですが、上記のことを踏まえた上でおすすめのエサはありますか? 幅広く考えたいのでロイヤルカナンだけで考えたくないです。 ウェットフードのほうがいいと言われたこともありますが、その場合は何がいいのでしょう? それと、猫が毛玉を吐いているところは見たことがありませんが、獣医さんにラキサトーンを勧められました。 毛玉除去剤は与える必要があると思いますか? よろしくお願いします。

  • 犬の関節痛のサプリメントのお勧めを教えて下さい。

    こんにちは。 実家にミニチュアダックがいるのですが、最近歩き方がおかしかったり、抱っこしようとすると「キャンッ」と鳴いたり、あまり歩きたがらないというか。 結構な高齢犬なので、獣医で診てもらうと関節が痛いんだろうということでサプリメントを勧められました。 人間と同じでグルコサミンなんかがいいとは言われましたが、 これは効く、という関節痛に効くサプリメントを教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の関節疾患のサプリメント

    老化による関節炎を起こしている13歳の柴犬がいます。 現在、通院時に痛み止めの注射をしていますが、痛がる姿を見ているととても辛いです。 『ケンプロン』と言う、グルコサミンなどを配合したサプリメントがあると聞いたので、少しでも楽になれば・・とダメモトで試してみたいのですが、動物病院以外では手に入らないのでしょうか? また、いくら位するのかも教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 関節に効くサプリメント

    皆さんこんばんは。 今、母がヒザや股関節の軟骨が磨り減るという、そのような病気にかかっています。手の親指もバネ指になったりしています。 病院に定期的に通って、薬ももらっていますが、 自宅でサプリメントを取る事もしています。 今そのサプリメントで悩んでいます。 今現在飲んでいるサプリメントは「グルコサミン」「コンドロインチン」「コラーゲン」「カルシウム」「ヒアルロン酸」の5種類です。 どれも必要といえば必要なのかな?とも思うのですが、本人も私もそれぞれの特徴をあまり知らずに取っているような気がします。 何かこれが必要とか必要ではないのでは?と思う、サプリメントを教えていただけたら嬉しいです。

  • 犬種別フードってどうですか?

    現在1歳のミニチュアダックスフンドにパーフェクトフィットの ミニチュアダックスフンド専用を与えています。 骨格からくる骨関節の病気予防のためにグルコサミンやコンドロイチンが含まれている商品です。 ヘルニアが心配なので犬種別に作られたフードが良いのかなと思い続けているのですが、 実際のところ犬種別フードの効果ってどうなんだろう?と思っています。 他のサイトで犬種別フードは意味がない、ただの販売戦略だと書いてあるところがありました。 他にもロイヤルカナンとユーカヌバのダックスフンド用も試してみたのですが、 前者は粒が大きすぎる、後者はカロリーが高く与える量が少なくなってしまうのでやめました。 パーフェクトフィットは粒が小さいし与える量もちょうどいいのですが、少し匂いが気になるので 他にいいものがないかなと思っています。 犬種別フードがあまり意味がないのなら普通のフードに変えようと思っています。 ドッグフードに詳しい方是非アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • サプリメント選びについて

    勤務の約半分が夜勤なので、体力面、健康面でちょっとキツイところがあり また男の一人暮らしで食事も不規則で適当なところが多いです(野菜不足とか) 本当なら食生活の改善などが一番なのでしょうが、なかなか難しいので サプリメントを活用しようと思っています。 夜勤者にオススメなものとか紹介していただけないでしょうか? 今はマルチビタミンのみ摂っていて、候補としてはにんにく卵黄やアルギニンを考えています。

  • サプリメント選び

    こんばんは。 今回はサプリメントについて質問させて頂きます。 妊娠出来るようにとサプリメントも考え たまたま主人とお買い物に行ったとき目に留まった『マカ』。 薬剤師さんに相談したところ男性にも女性にも良い。 ホルモンバランスを整えるということなので セール中のマカを購入してみました。 主人はダイエットとしてαリポ酸を買ってました(^^; そして自宅に戻り、早速タブレットを2粒と サンプルで頂いた鉄分を1粒飲みました。 その後PCを立ち上げマカについてこの掲示板を 見ていたところ… 『排卵日の遅れ』や『実は女性は飲まない方が良い』 などの投稿が目にとまりました(>_<) 「そんなぁぁぁ~~~!」って気分で調べているうちに、『葉酸』『ビタミンE』というサプリが。。。 マカと葉酸で悩んでマカにしたのに・・・ 薬局には『妊娠中の方に』みたいなことが 書かれていたからマカを選んだのに・・・ やはり妊娠を希望していて、基礎体温が低めの場合 葉酸とビタミンEのセットが良いのですか? また、どこかお勧めのメーカーはありますか? 私はローラというところのサプリを買いました。 このマカは主人にプレゼントしようと思います。。。