放射線(ガンマ線)とは?安全なのか疑問に思ったこと

このQ&Aのポイント
  • 知り合いから借りたガイガーカウンターで自宅や公園を調べた結果、ベランダの排水口の値が高かった。しかし、排水口から1.5メートル離れた場所では問題なし。
  • 測定値が低い場所は安全という認識で良いのか、排水口から離れていても危険なのか疑問に思っている。
  • 放射線に関する基本的知識が少なくて分からない。色々な情報を調べたが理解できず困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

放射線(ガンマ線)について

知り合いから、ガイガーカウンター(堀場製作所製)を借りることができ、自宅や自宅周辺、子供とよく行く公園等を調べました。 ほとんどの場所で数値(ガンマ線)に問題はなかったのですが、自宅(マンション)のベランダにある雨どいの排水口の値が高い値になっていました。 しかし、排水口から1.5メートル程離れた場所で、測定した値は問題ありませんでした。 そこで、ふと疑問に思ったのですが、測定値が低い場所は安全という認識でよいのでしょうか?それとも、このようなに排水口から1.5メートル離れた場所でも、ガンマ線は電磁波ということで、離れていても危ないという認識でよいのでしょうか? 色々な情報を当たってみましたが、そもそも放射線に関する基本的知識が少ないため、よく分からなくなってしまいました。 よろしくおねがいします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.1

ご質問の排水口の様な場合には、 排水口から1.5メートル離れた場所で問題無い値であれば、そこは問題ないということです。 1.5メートル離れたからガンマー線が届いていない というわけではなく、薄まっているだけだとは思いますがね。 排水口は、言わば「点線原」ですので、距離の3乗にほぼ比例して放射線測定値が低下しますから、 多少多めの放射性物質があっても、少し離れれば周りのその他の放射線の中に埋もれて、測定不可能になるはずです。 地面の様な広がりがある場所が汚染された場合には、そうは行きませんがね。

PISSA_999
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.2

No.1です。 間違っていた個所を訂正します。 「距離の3乗にほぼ比例して」は誤り、 正しくは「距離の2乗にほぼ比例して」です。 失礼しました。

関連するQ&A

  • 電磁波と放射線についての質問です。

    初歩的かつ繋ぎ合わせ的知識による質問で申し訳ありません。 質問1 よくゲームなどで電磁パルスを使って敵の電子機器を麻痺させる、という描写があり、それが非殺傷攻撃であるというように説明されますが 強い電磁波を浴びたら人間でもただでは済まないのではないでしょうか。それとも電磁波から受ける抵抗が電子機器と生物では違うので、人間は大丈夫だけど機械はダメ、みたいなことなのでしょうか? 質問2 ガイガーカウンターで放射線量を測りますよね。 そもそもですが、電磁波が放射線を放つことはないのでしょうか? (質問自体が意味不明であったら申し訳ありません。当方は電磁波と放射線の区別があまりついていないので、可能であればそこから教えていただけると助かります) 質問3 電磁パルスが電子機器を破壊してしまうとして、ガイガーカウンターが電子機器であるなら、電磁パルスと放射線が同時に発せられた場合、測定が不可能になる、ということがあるのでしょうか。 それともガイガーカウンターに使われている程度の回路であれば、電磁パルスによって破壊されることはないのでしょうか。 ごちゃごちゃした質問で申し訳ありません。 どなたか教えていただけると幸いです……!

  • 堀場の PA-1000 Radi

    ガイガーカウンターがほしいと思い調べていたら、堀場の PA-1000 Radiという放射線測定器の評判が良いので、詳しく知りたいと思っています。 ガイガー管ではなくシンチレーションなので、精度が高いそうですが、実際のところ良く計測できるでしょうか。 周りの環境と、できれば食品も計れればいいです。 10万以上と、お手軽なカウンターよりは高いので、使用した方の意見もよく参考にしたいと思っています。

  • 放射性鉱物に対して放射線測定を行ってくれる所

    放射性鉱物ではない鉱石に対して、 自然放射線の影響、放射線測定をしてくれる機関、 お店等はあるでしょうか?ガイガーカウンターを 持っていないのですが、 急いで調べたいものがありご相談しました。 その鉱物自体については鑑別の必要は無く、 放射線値の測定のみを希望しています。 お知恵をお借りできましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 一年間の放射線量の算出方法について

    福島県の会津に住む者です。現在、ガイガーカウンターで放射線量を測定しています。 一年間の特定地域の総放射線量を、今使っているガイガーカウンターで算出できるか、 また正確な数値でなくとも、想定可能かどうかお聞きしたく思います。 一般的に、1年間、被爆しても安全だと言われている2mシーベルトまでと聞きますが。 算出、想定が可能と仮定して、一日どう言った測定方法が望ましいかもお聞きしたく思 います。 私としては、一日に、朝(7時30分頃)、昼(12時前後)、夕方(5時頃)の三回ぐらいの頻度 で測定し、その平均を出し、その値に、1年365日の日数分をかければ、一年間の総放 射線量が算出できるのかなと単純に考えています。実際問題としては、そんなに簡単 ではないのでしょうか? この辺のところを是非お聞きしたく思います。

  • 放射線測定器について

    健康食品の錠剤が放射能に汚染されていないか測定したいのですが、インスペクターのガイガーカウンターで測定可能でしょうか? 10粒ほどサンプルをとって、器械を目一杯近づけたら測定できるでしょうか?

  • 放射線測定について

    福島事故の後、放射線測定器を手に入れていろいろ学んでいますが、疑問な点があり、専門の知識のある方に教えていただきたいことがあります。 ウィキペディアからの知識ですと放射線(原発事故による)とは、粒子線であったり、電磁波に近いなどとあります。ガイガーミューラー管などのセンサーで測定する場合、核崩壊による放射線が粒子であった場合(アルファ線)には、センサーを通過した時にのみ測定(パルスカウント)することになり、電磁波に近いもの(ガンマ線)であれば、放射点からあらゆる方向に影響を及ぼすと考えられるので、至近の距離であればどの位置でも測定できるものだと理解できます。ベータ線は電子の流れとして考えると粒子でもあり、電磁波でもあることになります。 量子理論についてはある程度の知識がありますが、数種類のガイガー管測定器では、同位置でもどれもパルスカウントが違います。測定器毎にアルファ線検出の可否もあり、ガンマ線しか検出しないものなどありますので当然かもしれませんが、同じ機種で測定しても違いが大きく出ます。パルスカウントの違いはどこから来るのか教えてください。

  • 放射能測定

    soeks01Mのガイガーカウンターを購入しましたが値が安定しません。 また別なおっきな本格的な機械で測ったよりも値が大きいです。 10万以上する機械ではないので仕方ないのですが特性などあったら教えてください。 また部屋の測定値が高くなかなか下がりません。 掃除ぐらいではだめかもしれませんがなにかいいほうほうあったら教えてください。

  • ガイガーカウンター

    魚などの放射能を測定するガイガーカウンターは一般人でも買える値段なのでしょうか? やはり食べるものを放射能測定をするなら値は張るのでしょうか? 魚などの放射能測定をできて、値段がお手頃なものはあるでしょうか?

  • 放射能測定器はどれがいい?

    放射能測定器:ガイガーカウンタは、震災直後はかなり値段がボッタクリ波に高かったですが、現在はやや落ち着いてきたので買おうと思います。しかし機能がいろいろあって、なにを基準にすればいいかわかりません。どんな機能があればいいのか、どれを買えばいいのか教えてください

  • ガイガーカウンタ(放射線量測定機)を購入した方

     個人でガイガーカウンタ(放射線量測定機)を購入した方に聞きたいです。 (1)品番、価格、Made in どこ? (2)測定頻度は? (3)放射線量の測定目的は? (4)測定しはじめて一番高かった数値は? (5)自宅で近辺で測定して 引っ越する数値の目安は? (6)購入して後悔はしてませんか?