• ベストアンサー

現代物理学の哲学とは?

ok9608の回答

  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.5

哲学からアプローチすると物理学はどうなるのか ということですが この哲学とは何かよくわかりません。No.3氏の回答のように『あらゆる学問は哲学に含まれる』であり、勿論 物理学も例外ではありません。もうすこし 私の考えを述べますと、哲学は主張であり 論理的手法で展開するモノと非論理のモノに分けます。論理的手法のなかの一つが物理学です。物理学(科学)は 論理の検証を 観測で実証(実証できない場合には 周辺の観測事実をつみあげ 問題実証は論理的に間違いない とする)していきます。 物理学は哲学であると思っています、だから 哲学からアプローチすると物理学云々 はよく分かりません となるのです。ここから 推定ですが、質問者は 物理学を含む 論理学を 知りたい ということのように思うのです。先のアインシュタインの『経験を系統立て,それらを一つの論理的な体系のなかにもちきたすことである』は 回答としては もの足りない と思っておられるようですが 哲学の話としては 論理哲学の一つとして成り立っている思います。重力(ニュートン)や電磁気力やエネルギー保存の法則や不確定性原理や素粒子の運動 などの物理学の結果は 相対性理論と同様 それに先立つ 原則があります。だから夫々が論理構造を持つ 哲学なのです。と思います。それら各教科書の最初の部分に 原則は記載されている と思います。 しかし、教科書的なことは 最先端の物理学ではない、最先端の物理学は どうなっているのか、という質問が生まれると思います。一つは 力の大統一理論の構築でしょう。すべての力(重力、電磁気力、強い力、弱い力)は 大統一理論(確立されていない)という一つの理論から 導かれる という考えを 研究していることでしょう。有力な仮説は超弦理論でしょう。これは次元が10次元あるいは11次元として表され、現実の4次元時空間を表すには6あるいは7次元が余剰(余剰理論をもつ)となる ということになります。多くの物理学研究者は 過不足ない理論で 物理現象を説明できないといけない という基準をもっており  そこからはズレることになります。私は 余剰理論を含む理論も 一つの物理学とおもっていますが、このあたりは もっと議論があっていいとろと思います。もっと言えば色んな原則に従う色んな物理学があっていいと思います。 No.4の回答ですが 現代物理学の時間軸に異を唱えたい ということのようですが なぜ8次元の複素空間になるのか 全く理解できません。時間軸に異を唱える のは理解できますが そこから先が論理的ではないように思われます。つまりは物理学ではない ように思われます。

noname#213462
質問者

お礼

ご回答して頂きありがとうございました! 物理学は、哲学の中の論理的手法の1つということですね。 つまり、物理学は哲学なのですね。 ということは、私の、先の回答での発言は、恥ずかしものですね。。 回答者様の、お話しをもっと伺いたいと思いましたが、私には、もっと勉強が必要だと実感しました。 素人的質問ですみませんが、哲学の中には、論理的手法と非論理的手法があるとおっしゃられました、 そして、物理学はそのうちの論理的手法だとおっしゃられましたが、 この宇宙には、哲学が存在し、その哲学の中には論理と非論理が存在します、 ということは、宇宙は論理だけの物理学だけでは説明が不可能ということでしょうか?

関連するQ&A

  • 現代物理学に精通している方、量子力学と相対性理論についてお聞きしたいです。

    量子力学と相対性理論との密接な関係をわかり易く教えてください。物凄く概論的になっても構いません。密接な関係をと書きましたが、量子力学とは・・・、相対性理論とは・・・という感じでも結構ですので、超初心者(高校物理レベル)にわかるようにお願い致します。

  • 物理学全般

    物理学にはいろいろな概念や研究結果があって、ニュートン力学、 量子力学、超ひも理論、相対性理論やら、フーコーの振り子から タキオンやら、コリオリの力やら、ニュートリノやらいろいろ ありますが、本を読んだり、WEBを見たりしても数式などを見ても さっぱりわからないし、説明文を読んでも部分的にちょろちょろっと わかる部分がある程度なのですが、こういうのって理系の人とか 専門の東大生ならほぼ完璧と呼べるくらい理解できているのでしょうか? 哲学的なものならルドルフシュタイナーとかニーチェとかまだ 言っていることがわかる部分もありますが、物理学になるとどっかで 哲学とかともつながっているだろうとは思われるのですが、 難しすぎます。単なる意見としていろいろ言ってもらえれば幸いです。

  • 物理学的真空について知りたい

    私が学んだところによりますと、真空とは完全な無ではなく、ゆらぎの場であるとのこと。 それは、極ミクロな世界かつプランク時間(?)より短い時間の中では「エネルギー保存の法則」が破れ、無から粒子が現れることが予想されるため。その根拠は原子同士が結合する力を説明するには、そのような粒子が存在すると考えなければ辻褄が合わないから。 さらになぜ原子がくっつくのに粒子が必要かというと、力は全て「粒子の交換」であると物理では考えるから。粒子の交換という概念は「場の量子論」から生まれた。さらに「場の量子論」は「一般相対性理論」から物理量として扱われるようになった「場」を量子化することで生まれた。(粒子の対称性を予言) この計算法は成功していると考えられる。 つまり「相対性理論」と「量子論」が正しければ、必然的に真空とはゆらぎの場であるという結論に達する? ここまであってますか?

  • 量子力学を学ぶために

    量子力学を学びたいのですが、 1.必要な物理の知識 2.必要な数学の知識 は何でしょうか? できれば、理学部の物理学科で講義されているレベルを覗いてみたいです。 ・普通の国立大では、何年生くらいで講義があるのでしょうか ・量子力学を勉強するのに、相対性理論の知識は必要でしょうか? ・ぶっちゃけ、量子力学と相対性理論、どちらが面白い、というか興味深いものか、素人向けの開設をお願いします。

  • 量子力学と哲学の関係

    突然ですが量子力学と哲学って何か関係があるのですか。 極めると時間論など哲学に行き着くイメージがあるのですが。 実際にやっておられる方は教えてください。 あとは高校時代、 化学・生物・物理すべて10段階評価で8ぐらいで、現在、文系の大学生ですが 量子力学をやるのは無理でしょうか。教えてください。 漠然とですが超ひも理論などが分かるようになって世の中を知りたいという願望があります。 もう内定しているので就職後の趣味として物理をはじめたいと思っています。 むかーし物理屋の知人に聞いたら「基礎知識がないと全くわかるもんではなく一般書が出るだけでも 不思議」と言ってた記憶があるんですが諦めきれません>< 理系の学部などに入らなくても、わかりやすい本などがあり、 素人ながら理解出来るようになりたいと思ってるんですがまずは数IIIでもやるのがいいんですか。 理系の知識が全くないので文章におかしいところがありましたらご容赦下さい。

  • 物理学の将来

    20世紀のはじめに相対性理論と量子力学が生まれましたが、この際、このような大きな「理論」や「力学」は生まれるでしょうか?

  • 量子力学と相対論の相性の悪さ (再質問)

     大統一理論の難しさに、重力理論である相対性理論と電気・弱い力・強い力の統一理論の元になる量子力学の相性が悪いからとの解説がありました。  私なりに、  相対性理論:1個の重力子についての理論ではなく、多数の粒子の間に働く力をまとめて記述していて、エネルギー値は連続と捉えることが出来る。  古典的で微分可能とする考え方に立っている  量子力学:基本的には1個1個の粒子の間に働く力を記述しているので、多数の粒子の関係を記述する場合、計算が膨大になり実用的でなくなる。  飛び飛びのエネルギー値をとるので、微分不可能。  この両理論の性質の関係で、相性が悪く統一がむずかしいと解釈していますが、なにぶん素人なので正しいかどうか確信がもてません。  原子数数千~数万個の微小粒子になった金属は、相対論や量子力学で説明できない特異な性質を示すことがあると聞いたことがあります。  両者の中間領域で起こる現象は、量子論で解析するには、粒子数が多すぎ、相対論が適用できるほど粒子が多くないと考えていいのでしょうか。  専門家の方のご意見が聞けたら、幸いです。

  • 光子の波動

    こんにちは 量子力学と相対性理論についての質問です。 量子は粒子と波動の両方の性質をあわせ持つということですが、 一方で相対性理論によると、光速で移動する物体を外部から見ると物体の時間が止まって見えるということもわかっています。 ここで素朴な疑問として、じゃあ時間が止まってるのなら光子の波動も止まってるんじゃないの?と思ってしまいました。 このあたり、物理学ではどのように説明されているのでしょうか。教えてください。

  • 物理数学の問題集を探しています。

    こんにちは。大学物理学科の3回生の者です。 実力を付けたくて主に物理数学の問題集を探しているのですが、どの本屋に行っても参考書ばかりが目立ち、なかなかいい問題集が見つかりません。 物理数学に限らず、量子力学、相対性理論など物理学に関するものでしたら何でもかまいませんので、もしご存知でしたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 勉強中のもの

    何ですか?何でも構いません。 私は、相対論的量子力学(とその先の素粒子物理学)です。